JPS6242242A - Cpuの異常監視装置 - Google Patents

Cpuの異常監視装置

Info

Publication number
JPS6242242A
JPS6242242A JP60182022A JP18202285A JPS6242242A JP S6242242 A JPS6242242 A JP S6242242A JP 60182022 A JP60182022 A JP 60182022A JP 18202285 A JP18202285 A JP 18202285A JP S6242242 A JPS6242242 A JP S6242242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cpu
abnormality
status
normal
minutes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60182022A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Suzuki
実 鈴木
Nobuhiro Hanba
半場 信宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60182022A priority Critical patent/JPS6242242A/ja
Publication of JPS6242242A publication Critical patent/JPS6242242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retry When Errors Occur (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は複数のCPUの異常監視装置に関する。
従来の技術 従来、CPUの異常復旧回路は独立したCPUに個々に
備えており、異常の際には個々に独立してリセットが働
くようになっている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来の独立に異常復旧回路を備えた
装置では、あるCPUが正常状態のまま暴走等の異常に
なっても独立に自動復旧するため、装置の他のCPUが
そのCPUの異常復旧をそれと知ることができないので
、装置全体のCPUの管理が一時中断するという問題が
あった。
本発明はこのような従来の問題を解決するものであり、
複数のCPUのうち、いくつかのCPUに他のCPUの
異常監視を行なわせ、CPUの異常をすみやかに認識で
きるようにした装置を提供することを目的とするもので
ある。
問題点を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、特定のCPUが他
のCPUのリセットが制御できるようにし、更にCPU
間の情報通信回路を用いて特定のCPUに他のCPUが
”正常”である旨を定期的に伝える機能を備えたもので
ある。
作  用 本発明は上記のような構成により、あるCPUが異常と
なるとその上位のCPUに正常を伝えなくなる。すると
、上位のCPUはそれを下位のCPUの異常と認識する
ことができ、常に下位のCPUの状態を管理することが
できる。
実施例 図は本発明の一実施例である集中管理制御型取締カメラ
装置のブロック図である。図において、取締カメラ装置
は大別して2つの装置に分類される。下位系の撮像部A
側では、撮像カメラ3、フラッシュ4、光通信送信部6
等の速度違反車を撮像するためのすべての装置が含まれ
ており、1つのCPU1により、制御されている。上位
系の通信制御部B側では、遠隔にあるセンタと信号骨は
渡しするだめのインタフェース8と撮像部A側と情報交
換する共有メモリ7、情報を処理するCPU2、CPU
2の状態を監視する異常復旧回路9がある。また、リセ
ット関係では、撮像部A側番装置のリセットはCPU1
が制御し、CPU1のリセットの制御はCPU2が行い
、CPU2のリセットは異常復旧回路9が行なっている
。なお、1oばCPU1の正常ステータス書込用の共有
メモリ7の空間を示し、11はCPU1のリセット用出
力端子、5は速度計測用アンテナを示す。
次に上記実施例の動作について説明する。上記実施例に
おいて、CPU1は自己が正常であるというステータス
を共有メモリ7に2分に1回書き込みをしている。また
通信制御部B側のCPU2は6分に1回、CPU1が正
常であるというステータスを読み出し、その都度そのス
テータスを消去する。
このように上記実施例によれば、CPU1が異常となれ
ば消去されたステータスは再度書き込まれないので、C
PU2はCPU1が暴走したことを知ることができる。
発明の効果 本発明は上記実施例により明らかなように、下位系のC
PUが暴走する等の異常のとき、上位系はすみやかにそ
れを認識することができ、異常復旧回路が削減でき、ハ
ードの簡略化をはかることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例におけるCPUの異常監視装置
のブロック図である。 1・・・・・・撮像部制御CPU、2・・・・・・通信
制御CPU。 3・・・・・・撮像カメラ、4・・・・・・フラッシュ
、5・・・・・・速度計測用アンテナ、6・・・・・・
光通信送信部、7・・・・・・通信用共有メモリ、8・
・・・・・インタフェース、9・・・・・・異常復旧回
路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のCPUの各々が他の少なくとも1つの前記CPU
    に対し定期的に正常信号を送る信号送出手段と、前記信
    号送出手段からの信号が途絶えることにより前記CPU
    に異常が発生したと判断する判断手段と、前記異常が発
    生したCPUに対し他の前記CPUから再起動をかける
    再起動手段とを有するCPUの異常監視装置。
JP60182022A 1985-08-20 1985-08-20 Cpuの異常監視装置 Pending JPS6242242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60182022A JPS6242242A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 Cpuの異常監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60182022A JPS6242242A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 Cpuの異常監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6242242A true JPS6242242A (ja) 1987-02-24

Family

ID=16110970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60182022A Pending JPS6242242A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 Cpuの異常監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6242242A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01100659A (ja) * 1987-10-14 1989-04-18 Fuji Electric Co Ltd 二重化制御装置
JPH01112218A (ja) * 1987-10-26 1989-04-28 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 疎水性光学部材およびその製造方法
JPH01100238U (ja) * 1987-12-23 1989-07-05
JPH0282345A (ja) * 1988-09-20 1990-03-22 Hitachi Chem Co Ltd マルチプロセッサシステムの暴走停止方法及びその方法を用いた装置
JPH06301658A (ja) * 1993-04-14 1994-10-28 Nec Corp 疎結合電子計算機システムのリカバリ方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57140449A (en) * 1981-02-24 1982-08-31 Harumachi Mizuno Water supply and discharge apparatus of water supply tank for flash toilet

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57140449A (en) * 1981-02-24 1982-08-31 Harumachi Mizuno Water supply and discharge apparatus of water supply tank for flash toilet

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01100659A (ja) * 1987-10-14 1989-04-18 Fuji Electric Co Ltd 二重化制御装置
JPH01112218A (ja) * 1987-10-26 1989-04-28 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 疎水性光学部材およびその製造方法
JPH01100238U (ja) * 1987-12-23 1989-07-05
JPH0282345A (ja) * 1988-09-20 1990-03-22 Hitachi Chem Co Ltd マルチプロセッサシステムの暴走停止方法及びその方法を用いた装置
JPH06301658A (ja) * 1993-04-14 1994-10-28 Nec Corp 疎結合電子計算機システムのリカバリ方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006259869A (ja) マルチプロセッサシステム
JPS6242242A (ja) Cpuの異常監視装置
JP2519276B2 (ja) 障害情報収集処理方式
CN115699124A (zh) 基于硬件的传感器分析
CN113010336A (zh) 应用处理器死机现场调试方法及应用处理器
CN112241389A (zh) 片上系统
JPH11120154A (ja) コンピュータシステムにおけるアクセス制御装置および方法
JP2600614B2 (ja) 障害情報収集可能な交換システム
JPH09212388A (ja) Cpuの動作監視方法
JPH04329098A (ja) 遠隔監視装置
CN115858229A (zh) 一种看门狗的管理方法、看门狗及计算机可读存储介质
JP3042034B2 (ja) 障害処理方式
JPS59135554A (ja) 計算機システム間通信方式
CN113836068A (zh) PCIe显卡的控制方法、装置、服务器及电子设备
JP2023046300A (ja) ウォッチドッグ回路およびウォッチドッグ回路を動作させる方法
JPS5918741B2 (ja) 自動診断方式
JPH0512824Y2 (ja)
JPH05233578A (ja) 障害装置の縮退方式
JPS6015742A (ja) システム制御方式
JPS6037863A (ja) 情報処理装置の障害情報収集処理方式
JPS58182771A (ja) 信号バスモニタ方式
JPS59219055A (ja) 伝送装置の異常状態回復方式
JPH04178705A (ja) 診断装置
JP2001075935A (ja) プロセッサ間通信方法
JP2000148540A (ja) プロセッサシステム