JPS6242132Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6242132Y2 JPS6242132Y2 JP5823082U JP5823082U JPS6242132Y2 JP S6242132 Y2 JPS6242132 Y2 JP S6242132Y2 JP 5823082 U JP5823082 U JP 5823082U JP 5823082 U JP5823082 U JP 5823082U JP S6242132 Y2 JPS6242132 Y2 JP S6242132Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- soundproof
- package
- room
- air tank
- compressor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 12
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 230000003584 silencer Effects 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Compressor (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は圧縮機に関する。
従来、空気圧縮機の一例として、モータ(駆動
機)の駆動により圧縮機本体内の連接棒を作動さ
せ、この連接棒を介してシリンダ内のピストンを
往復動させ、これによりシリンダ内に吸込弁を介
して吸込まれた空気を圧縮して吐出弁を介して吐
出するように構成されたものが知られている。
機)の駆動により圧縮機本体内の連接棒を作動さ
せ、この連接棒を介してシリンダ内のピストンを
往復動させ、これによりシリンダ内に吸込弁を介
して吸込まれた空気を圧縮して吐出弁を介して吐
出するように構成されたものが知られている。
この空気圧縮機は前記のように構成されている
ので、モータの作動音,ピストンの摺動音,吸込
弁及び吐出弁の作動音等の騒音を発生する。そこ
で、パツケージ内に圧縮機本体及びこれを駆動す
るモータを設置してこれらから発生する騒音を防
止すると共に、パツケージ内に設けられた多翼フ
アンによりパツケージに形成された吸気口よりパ
ツケージ内へ外気を吸い込んでその一部を圧縮機
本体内に吸い込ませ、その残部により駆動用モー
タ及び圧縮機本体を冷却し、パツケージに形成さ
れた排気口よりパツケージ外へ排気している。
ので、モータの作動音,ピストンの摺動音,吸込
弁及び吐出弁の作動音等の騒音を発生する。そこ
で、パツケージ内に圧縮機本体及びこれを駆動す
るモータを設置してこれらから発生する騒音を防
止すると共に、パツケージ内に設けられた多翼フ
アンによりパツケージに形成された吸気口よりパ
ツケージ内へ外気を吸い込んでその一部を圧縮機
本体内に吸い込ませ、その残部により駆動用モー
タ及び圧縮機本体を冷却し、パツケージに形成さ
れた排気口よりパツケージ外へ排気している。
しかしながら、従来のこのような空気圧縮機に
あつては、換気のための吸気口、排気口はパツケ
ージ外部に露出しているため、これら吸気口,排
気口からの騒音の放射が大きく、このため吸気
口,排気口に屈曲したダクトを接続したり、これ
ら吸気口,排気口を小さくしたりしていたが、屈
曲したダクトを設けると構造が複雑とるばかりか
大形となり、また吸気口,排気口を小さくすると
流体抵抗が大きくなり冷却効率が低下してパツケ
ージ内部の温度が上昇するという欠点があつた。
あつては、換気のための吸気口、排気口はパツケ
ージ外部に露出しているため、これら吸気口,排
気口からの騒音の放射が大きく、このため吸気
口,排気口に屈曲したダクトを接続したり、これ
ら吸気口,排気口を小さくしたりしていたが、屈
曲したダクトを設けると構造が複雑とるばかりか
大形となり、また吸気口,排気口を小さくすると
流体抵抗が大きくなり冷却効率が低下してパツケ
ージ内部の温度が上昇するという欠点があつた。
この考案は前記事情に鑑みてなされたもので、
吸気口,排気口を有するパツケージ内に圧縮機本
体,これを駆動する駆動機及び換気装置を設け、
前記パツケージに隣接して、空気タンクを有する
空気タンク室を設け、該空気タンク室を仕切壁に
より空気タンクが二室またがるように第1の防音
室と第2の防音室とに二分割し、該第1の防音室
と第2の防音室とを、それぞれ前記パツケージの
吸気口,排気口によりパツケージ内と連通させる
と共に前記第1,第2の防音室にそれぞれ外気が
連通するように開口を設けることにより、圧縮機
本体及び駆動機の冷却効率を低下させることなく
防音効果を高めることができ、かつ小型化するこ
とができる圧縮機を提供することを目的とする。
吸気口,排気口を有するパツケージ内に圧縮機本
体,これを駆動する駆動機及び換気装置を設け、
前記パツケージに隣接して、空気タンクを有する
空気タンク室を設け、該空気タンク室を仕切壁に
より空気タンクが二室またがるように第1の防音
室と第2の防音室とに二分割し、該第1の防音室
と第2の防音室とを、それぞれ前記パツケージの
吸気口,排気口によりパツケージ内と連通させる
と共に前記第1,第2の防音室にそれぞれ外気が
連通するように開口を設けることにより、圧縮機
本体及び駆動機の冷却効率を低下させることなく
防音効果を高めることができ、かつ小型化するこ
とができる圧縮機を提供することを目的とする。
以下、この考案の一実施例を図面に基づいて説
明する。図中1はパツケージであり、このパツケ
ージ1には吸気口2,排気口3が形成されてい
る。パツケージ1内には圧縮機室4が形成されて
いる。この圧縮機室4は隔壁5により駆動機室6
と圧縮機本体室7とに区画されている。
明する。図中1はパツケージであり、このパツケ
ージ1には吸気口2,排気口3が形成されてい
る。パツケージ1内には圧縮機室4が形成されて
いる。この圧縮機室4は隔壁5により駆動機室6
と圧縮機本体室7とに区画されている。
圧縮機本体室7にはモータ(駆動機)8が設置
されている。モータ8の回転軸9は隔壁5を貫通
して圧縮機本体室7に突出させられており、この
回転軸9の端部には多翼フアン10が隔壁5を貫
通して取り付けられている。圧縮機本体室7には
圧縮機本体11が隔壁5に取り付けられて設けら
れている。圧縮機本体11は、モータ8の回転軸
9に取り付けられたプーリ12,このプーリ12
に巻回されかつ隔壁5を移動自在に貫通したベル
ト13,圧縮機本体11の駆動軸11aに取り付
けられベルト13が巻回されたプーリ14を介し
てモータ8により駆動されるようになされてい
る。また、隔壁5には吸気口2側に位置して吸込
消音器15が駆動機室6に開口するように取り付
けられている。吸込消音器15は接続管16によ
り圧縮機の吸込口に接続されている。
されている。モータ8の回転軸9は隔壁5を貫通
して圧縮機本体室7に突出させられており、この
回転軸9の端部には多翼フアン10が隔壁5を貫
通して取り付けられている。圧縮機本体室7には
圧縮機本体11が隔壁5に取り付けられて設けら
れている。圧縮機本体11は、モータ8の回転軸
9に取り付けられたプーリ12,このプーリ12
に巻回されかつ隔壁5を移動自在に貫通したベル
ト13,圧縮機本体11の駆動軸11aに取り付
けられベルト13が巻回されたプーリ14を介し
てモータ8により駆動されるようになされてい
る。また、隔壁5には吸気口2側に位置して吸込
消音器15が駆動機室6に開口するように取り付
けられている。吸込消音器15は接続管16によ
り圧縮機の吸込口に接続されている。
パツケージ1の一側には空気タンク室17が設
けられている。この空気タンク室17はパツケー
ジ1の外壁及びパツケージ1の延長された外壁に
より、パツケージ1に隣接して形成されている。
空気タンク室17には空気タンク18が設置され
ている。また、空気タンク室17は仕切壁19に
より第1の防音室20と第2の防音室21とに区
画されている。空気タンク室17には空気タンク
18が仕切壁19を気密的に貫通して第1の防音
室20と第2の防音室21とにまたがるように設
置されている。第1の防音室20と駆動機室6と
は吸気口2により連通されており、第2の防音室
21と圧縮機本体室7とは排気口3により連通さ
れている。また、第1の防音室20には開口(吸
気口)22が、第2の防音室21には開口(排気
口)23がそれぞれ形成され、第1の防音室2
0,第2の防音室21はそれぞれ開口22,23
により外気と連通されている。空気タンク18の
上部には圧縮機の吐出口に接続され排気口3を貫
通した接続管24が接続されている。また、空気
タンク18の下部には、弁25が介在された供給
管26が接続されている。
けられている。この空気タンク室17はパツケー
ジ1の外壁及びパツケージ1の延長された外壁に
より、パツケージ1に隣接して形成されている。
空気タンク室17には空気タンク18が設置され
ている。また、空気タンク室17は仕切壁19に
より第1の防音室20と第2の防音室21とに区
画されている。空気タンク室17には空気タンク
18が仕切壁19を気密的に貫通して第1の防音
室20と第2の防音室21とにまたがるように設
置されている。第1の防音室20と駆動機室6と
は吸気口2により連通されており、第2の防音室
21と圧縮機本体室7とは排気口3により連通さ
れている。また、第1の防音室20には開口(吸
気口)22が、第2の防音室21には開口(排気
口)23がそれぞれ形成され、第1の防音室2
0,第2の防音室21はそれぞれ開口22,23
により外気と連通されている。空気タンク18の
上部には圧縮機の吐出口に接続され排気口3を貫
通した接続管24が接続されている。また、空気
タンク18の下部には、弁25が介在された供給
管26が接続されている。
しかして、モータ8が回転すると、これに伴い
多翼フアン10が回転し、この多翼フアン10の
送風作用により、開口22より外気が第1の防音
室20内に流入し、この第1の防音室20に流入
した空気は、吸気口2を通り駆動機室6に吸い込
まれ、駆動機室6に吸い込まれた空気の一部は吸
込消音器15,接続管16を経て圧縮機内に入り
圧縮されて吐出され、接続管24を通り空気タン
ク18内に蓄圧される。また、、駆動機室6に流
入した空気の残部はモータ8を冷却し、多翼フア
ン10部分より圧縮機本体室7に流入して圧縮機
本体11を冷却し、さらに排気口3を通り第2の
防音室21に流入し、開口23より流出する。
多翼フアン10が回転し、この多翼フアン10の
送風作用により、開口22より外気が第1の防音
室20内に流入し、この第1の防音室20に流入
した空気は、吸気口2を通り駆動機室6に吸い込
まれ、駆動機室6に吸い込まれた空気の一部は吸
込消音器15,接続管16を経て圧縮機内に入り
圧縮されて吐出され、接続管24を通り空気タン
ク18内に蓄圧される。また、、駆動機室6に流
入した空気の残部はモータ8を冷却し、多翼フア
ン10部分より圧縮機本体室7に流入して圧縮機
本体11を冷却し、さらに排気口3を通り第2の
防音室21に流入し、開口23より流出する。
ここで、前記第1の防音室20,パツケージ1
内,第2の防音室21はそれぞれ開口22,吸気
口2,排気口3を有し、それらの背後に容積をも
つ空気室を有しているので空洞形消音器となり、
騒音を減音する。また、開口22,23より放射
される音の通路は空気タンク18により概ね遮へ
いされているので、モータ8,圧縮機本体11等
から発生する騒音は直接空気タンク室17外へ放
射されず、大きく遮音される。
内,第2の防音室21はそれぞれ開口22,吸気
口2,排気口3を有し、それらの背後に容積をも
つ空気室を有しているので空洞形消音器となり、
騒音を減音する。また、開口22,23より放射
される音の通路は空気タンク18により概ね遮へ
いされているので、モータ8,圧縮機本体11等
から発生する騒音は直接空気タンク室17外へ放
射されず、大きく遮音される。
以上説明したようにこの考案によれば、吸気
口,排気口を有するパツケージ内に圧縮機本体、
これを駆動する駆動機及び換気装置を設け、前記
パツケージに隣接して、空気タンクを有する空気
タンク室を設け、該空気タンク室を仕切壁により
空気タンクが二室にまたがるように、第1の防音
室と第2の防音室とに二分割し、該第1の防音室
と第2の防音室とを、それぞれ前記パツケージの
吸気口,排気口によりパツケージ内と連通させる
と共に前記第1,第2の防音室にそれぞれ外気が
連通するように開口を設けた構成であるから、前
記第1の防音室,パツケージ内,第2の防音室
が、それぞれ絞られた開口を有しかつその背後に
容積をもつ消音器の役割を果すので、駆動機,圧
縮機本体等から発生する騒音を吸収してこれら騒
音を大幅に低減することができ、さらに空気タン
クが第1の防音室,第2の防音室をそれぞれ外気
と連通させる開口を遮へいしているので、前記駆
動機,圧縮機本体等から発生する騒音を直接外部
へ放射しないから遮音効果が大きい。しかも、こ
のように減音,遮音効果が大きいために第1,第
2の防音室をそれぞれ外気と連通させる開口の開
口面積を大きくすることができるから、流体の流
通抵抗を小さくすることができ、従つて駆動機,
圧縮機本体の冷却効果を減少させることはない。
また、空気タンクの設置スペースに第1の防音
室,第2の防音室からなる消音器を形成し、これ
を従来の屈曲したダクトの代りとしているから全
体として小型化することができる等の効果を有す
る。
口,排気口を有するパツケージ内に圧縮機本体、
これを駆動する駆動機及び換気装置を設け、前記
パツケージに隣接して、空気タンクを有する空気
タンク室を設け、該空気タンク室を仕切壁により
空気タンクが二室にまたがるように、第1の防音
室と第2の防音室とに二分割し、該第1の防音室
と第2の防音室とを、それぞれ前記パツケージの
吸気口,排気口によりパツケージ内と連通させる
と共に前記第1,第2の防音室にそれぞれ外気が
連通するように開口を設けた構成であるから、前
記第1の防音室,パツケージ内,第2の防音室
が、それぞれ絞られた開口を有しかつその背後に
容積をもつ消音器の役割を果すので、駆動機,圧
縮機本体等から発生する騒音を吸収してこれら騒
音を大幅に低減することができ、さらに空気タン
クが第1の防音室,第2の防音室をそれぞれ外気
と連通させる開口を遮へいしているので、前記駆
動機,圧縮機本体等から発生する騒音を直接外部
へ放射しないから遮音効果が大きい。しかも、こ
のように減音,遮音効果が大きいために第1,第
2の防音室をそれぞれ外気と連通させる開口の開
口面積を大きくすることができるから、流体の流
通抵抗を小さくすることができ、従つて駆動機,
圧縮機本体の冷却効果を減少させることはない。
また、空気タンクの設置スペースに第1の防音
室,第2の防音室からなる消音器を形成し、これ
を従来の屈曲したダクトの代りとしているから全
体として小型化することができる等の効果を有す
る。
図面はこの考案の一実施例を示す縦断面図であ
る。 1……パツケージ、2……吸気口、3……排気
口、8……モータ(駆動機)、11……圧縮機本
体、17……空気タンク室、18……空気タン
ク、19……仕切壁、20……第1の防音室、2
1……第2の防音室、22……開口(吸気口)、
23……開口(排気口)。
る。 1……パツケージ、2……吸気口、3……排気
口、8……モータ(駆動機)、11……圧縮機本
体、17……空気タンク室、18……空気タン
ク、19……仕切壁、20……第1の防音室、2
1……第2の防音室、22……開口(吸気口)、
23……開口(排気口)。
Claims (1)
- 吸気口及び排気口を有するパツケージ内に、圧
縮機本体と、該圧縮機本体に連結してこれを駆動
する駆動機と、換気装置とを設け、前記パツケー
ジに隣接して、空気タンクを設置した空気タンク
室を設け、該空気タンク室を仕切壁により前記空
気タンクが二つの室にまたがるように第1の防音
室と第2の防音室とに二分割し、該第1の防音室
と第2の防音室とをそれぞれ前記吸気口,排気口
を介して前記パツケージ内へ連通させ、前記第1
の防音室と第2の防音室とにそれぞれ外気が連通
するように開口を設けたことを特徴とする圧縮
機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5823082U JPS58161183U (ja) | 1982-04-21 | 1982-04-21 | 圧縮機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5823082U JPS58161183U (ja) | 1982-04-21 | 1982-04-21 | 圧縮機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58161183U JPS58161183U (ja) | 1983-10-27 |
JPS6242132Y2 true JPS6242132Y2 (ja) | 1987-10-28 |
Family
ID=30068630
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5823082U Granted JPS58161183U (ja) | 1982-04-21 | 1982-04-21 | 圧縮機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58161183U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022169330A (ja) * | 2021-04-27 | 2022-11-09 | 株式会社日立産機システム | 圧縮機 |
-
1982
- 1982-04-21 JP JP5823082U patent/JPS58161183U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58161183U (ja) | 1983-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3866779B2 (ja) | ブロワの防音装置 | |
JP3843472B2 (ja) | 車両用換気装置 | |
JPS632624Y2 (ja) | ||
JP4012253B2 (ja) | 気密コンプレッサの吸引マフラ | |
JPS6138357B2 (ja) | ||
JP3728144B2 (ja) | 防音型エンジン駆動作業機 | |
JPH0771389A (ja) | 消音器、エアコンプレッサー組立品及び騒音低減エアコンプレッサー | |
JPS6242132Y2 (ja) | ||
JPH0549561A (ja) | 掃除機 | |
JPH1073304A (ja) | 送風機 | |
JPH1122482A (ja) | 作業機の防音構造 | |
US3270955A (en) | Air compressor | |
JPH07139369A (ja) | エンクロージャの防音冷却換気構造 | |
JPS6030550Y2 (ja) | 防音箱 | |
JPH1122483A (ja) | エンジン駆動型作業機の収納構造 | |
JPS647252Y2 (ja) | ||
CN111963409A (zh) | 吸气消音器 | |
CN217735792U (zh) | 一种含集成主机独立进风系统的鼓风机 | |
JPH029073Y2 (ja) | ||
CN221610229U (zh) | 一种风机整机结构 | |
JP3854679B2 (ja) | ブロワの消音装置 | |
JPH0738704Y2 (ja) | パッケ−ジ形圧縮機 | |
JPH0783199A (ja) | ブロワの防音装置 | |
JPH027389Y2 (ja) | ||
JPS6245091Y2 (ja) |