JPS6242104B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6242104B2
JPS6242104B2 JP56136356A JP13635681A JPS6242104B2 JP S6242104 B2 JPS6242104 B2 JP S6242104B2 JP 56136356 A JP56136356 A JP 56136356A JP 13635681 A JP13635681 A JP 13635681A JP S6242104 B2 JPS6242104 B2 JP S6242104B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guard rail
corner
corner joint
guard
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56136356A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5837254A (ja
Inventor
Chihiro Ichikawa
Toshitaka Kawaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAKA GIJUTSU KENKYUSHO
Original Assignee
NAKA GIJUTSU KENKYUSHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAKA GIJUTSU KENKYUSHO filed Critical NAKA GIJUTSU KENKYUSHO
Priority to JP13635681A priority Critical patent/JPS5837254A/ja
Publication of JPS5837254A publication Critical patent/JPS5837254A/ja
Publication of JPS6242104B2 publication Critical patent/JPS6242104B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、建物内における廊下、階段などの
壁や、大型の機械設備の通路、さらには、荷物用
エレベータや船舶に設置されるガード・レール
に、特に、そのガード・レールの出隅部分および
入隅部分に使用されるコーナ・ジヨイントに関す
る。
従来、長尺のガード・レール型材を順次継ぎ合
わせながら廊下や階段の壁に固定されてなるガー
ド・レールには、コーナ・エンド・キヤツプが、
その壁のコーナ部分、すなわち出隅部分および入
隅部分において継ぎ合わせられたガード・レール
型材端に取り付けられ、そのコーナ部分における
そのガード・レール型材端間の〓間を僅かにする
か、若しくは、そのコーナ部分に合わせて曲げ加
工された短かいコーナ・ガード・レール型材が、
そのコーナ部分において、継ぎ合わせられたガー
ド・レール型材端間にジヨイント・カバーを介し
て接続されてきた。
前者は、コーナ部分において、張り出し、殊
に、出隅部分における張り出しには、安全性と耐
久性に問題があり、また、後者にはガード・レー
ル型材の曲げ加工が厄介であり、その上取付け強
度に問題があつた。
この発明の目的は、支持面すなわち設置場所の
出隅部分および入隅部分において、2つのガー
ド・レールを連結するコーナ・ジヨイント本体の
両側端に連結片をその軸方向において反転可能に
差し換えることによつてガード・レールと連結可
能にし、また、手摺型および壁付け型のガード・
レールに適応可能にし、しかも、その取付け作業
を簡単にし、ガード・レール端間への取付け強度
を向上し、衝突時のがたつき、外れ、破損を防止
し、その外れや破損による怪我から歩行者を保護
し、さらに、ガード・レールの曲げ加工を省き、
ガード・レールの製作を簡単にし、その製作費用
を廉価にし、また、設置箇所の出隅部分および入
隅部分において、張り出すことを阻止し、衝突時
の怪我から歩行者を未然に保護し、さらに、ガー
ド・レールの安全性と耐久性を向上するところの
ガード・レールに使用されるコーナ・ジヨイント
の提供にある。
そのような課題のために、この発明のガード・
レールに使用されるコーナ・ジヨイントは、支持
面に固定された取付基板に組み付けられる横断面
チヤンネル状のガード・レールの端面と衝合する
ように、互いに適宜の角度をなしてその両側端に
は上記ガード・レールの内面に合致して差込まれ
る係合部により段をなして突き合わせ端面が形成
され、上記係合部には上記ガード・レール側に開
口された取付座を有する差込み凹部を形成するコ
ーナ・ジヨイント本体と、上記取付基板に内接し
て固定される係止部の一側端には上記差込み凹部
に差込み結合される差込み部分を有して取付座に
ねじ結合される固定部を一体的に折曲形成して上
記コーナ・ジヨイント本体の軸方向において反転
可能な連結片とより構成されている。
以下、この発明に係るガード・レールに使用さ
れるコーナ・ジヨイントの望ましい具体例につい
て図面を参照して説明する。
第1図ないし第4図は、建物、すなわち病院の
廊下40の出隅部分コーナ部分において、その廊
下40の支持面である壁面41に設置された手摺
型ガード・レール30に適用されたこの発明のガ
ード・レールに使用されるコーナ・ジヨイントの
具体例10を示している。
そのコーナ・ジヨイント10は、ガード・レー
ル取付金具32を介して壁面41に適宜間隔で固
定された複数の取付基板31に渡され、それら取
付基板31に組み付けられた2つの横断面チヤン
ネル状のガード・レール30,30端間に適用さ
れたもので、そのガード・レール30の端面と衝
合するように、互いに適宜の角度、この場合は直
角をなして、その両側端にはガード・レール30
の内面に合致して内嵌されるように、その周面に
亙つて形成される筒状の係合部12,13により
段をなして突き合わせ端面15,16が形成さ
れ、上記係合部12,13の端面17,18には
ガード・レール30側に開口され、その底壁に取
付座を有する差込み凹部19,20を形成するコ
ーナ・ジヨイント本体11と、上記取付基板31
に内接してボルト25、ナツト26により固定さ
れる平板状の係止部14aの一側端には上記差込
み凹部19,20に差込み結合される差込み部分
を有してその取付座にビス24により結合固定さ
れる平板状の固定部21を一体的に折曲形成して
上記コーナ・ジヨイント本体11の軸方向におい
て反転可能な連結片14とより構成されている。
このコーナ・ジヨイント本体11は、その係合
部12,13とともに合成樹脂から一体的に成形
されるものであるが、アルミニウム合金から鋳造
することも可能である。
また、そのコーナ・ジヨイント本体11は出隅
部分において、ガード・レール30,30端間に
取付けられたとき、そのガード・レール30の表
面に合わせられるように、そのガード・レール3
0の外形寸法に合わせた形状に成形されている。
そのコーナ・ジヨイント本体11に段をなして
突出形成される係合部12,13は、第2図およ
び第3図に示されるように、コーナ・ジヨイント
本体11の側端においてガード・レール30の内
面に合致して内嵌される外形寸法に形成され、取
付け時、この係合部12,13により段をなして
形成される突き合わせ端面15,16にガード・
レール30端を案内し、また、ガード・レール3
0とコーナ・ジヨイント本体11との隙間を防止
して連結を補強し、さらにはその連結端における
ガード・レール30の圧潰変形を防止してその部
分の安全性と耐久性を向上している。
次に、この発明に係るコーナ・ジヨイント10
を手摺型ガード・レール30に組み付ける取付け
作業について述べると、廊下40の壁面41には
予め取付基板31が所定の高さで取付金具32を
介して固定されているので、先ず、連結片14の
一側端に折曲形成されている差込み部分を有する
固定部21を、コーナ・ジヨイント本体11の係
合部12,13に形成された差込み凹部19,2
0に差し込み、該差込み凹部19,20の底壁に
形成される取付座に接合してビス24により結合
固定される。
次いで、その出隅部分において、第2図に示す
ように、コーナ・ジヨイント本体11に結合され
た連結片14の平板状の係止部14aを、取付基
板31の内面に形成された一対のクツシヨン膨出
部33,33間に内接して、ボルト25およびナ
ツト26によりこの係止部14aを取付基板31
に結合固定する。
その後、ガード・レール30端を取付基板31
に結合されたコーナ・ジヨイント本体11の突き
合わせ端面15,16に衝合するようにして、ガ
ード・レール30を取付基板31に弾発的に掛止
して、上記突き合わせ端面15,16に段をなし
て形成される筒状の係合部12,13をガード・
レール30の内面に合致させる。
この取付基板31には一対のクツシヨン膨出部
33,33が形成されているので、クツシヨン膨
出部33はガード・レール30の内面によつて圧
潰され、ガード・レール30と取付基板31との
間に生じ易いがたつきを防止することができる。
第5図は、廊下40の壁面41に取付けられた
手摺型ガード・レール30の入隅部分におけるコ
ーナ・ジヨイント10の取付状態を示している。
この場合、連結片14の係止部14aの取付け
位置を、第2図に示す状態に対してそのコーナ・
ジヨイント本体11の軸方向において反転して、
取付基板31に内接してボルト25とナツト26
とにより結合されている。
第6図は壁付け型ガード・レール30をその出
隅部分に取付けたコーナ・ジヨイント10を示し
ているもので、その取付基板31をその壁面41
にほぼ接合状に取付けられているので、連結片1
4の係止部14aは取付基板31に内接してビス
24で結合固定されている。
第7図および第8図は、手摺型および壁付け型
として設置されるガード・レールの出隅部分およ
び入隅部分に使用するに適するように変形された
この発明のコーナ・ジヨイントの具体例50,7
0を示している。
第7図に示されるコーナ・ジヨイント50は、
ガード・レール(図示せず)の端面と衝合するよ
うに、互いに直角をなしてその両側端にはガー
ド・レールの内面に合致するように、その周面に
亙つて形成される筒状の係合部52,53により
段をなして突き合わせ端面55,56を形成し、
上記係合部52,53には、ガード・レール側に
開口される取付座59とこの取付座59と分離さ
れている2つの呑み込み部分60,61とより形
成される差込み凹部89とを有するコーナ・ジヨ
イント本体51と、上記取付基板31に内接して
固定される平板状の係止部54aの一側端には上
記差込み凹部89の取付座59にビス止めされる
平板状の固定部66を一体的に折曲形成するとと
もに、固定部66の上下方には係止部54aより
コーナ・ジヨイント本体51側に伸長される上記
呑み込み部分60,61に差込まれる一対の突部
67,68より形成される差込み部分78を有す
る連結片54とより構成されている。
なお、差込み凹部89を形成する取付座59
は、係合部52,53の端面57,58の中央部
に位置され、そのガード・レールの長さ方向に伸
長される一対の突縁62とねじ孔63とによつて
形成され、連結片54の固定部66を接合してね
じ止めして結合されている。
また、取付座59とともに差込み凹部89を形
成する2つの呑み込み部分60,61は、取付座
59の上下方に適宜間隔を有して係合部52,5
3の内側面に相対して突出された鈎状突縁64,
65によつて構成されている。
その鈎状突縁64,65の間隔は取付基板31
に固定される連結片54の係止部54aに関連し
て、その取付基板の一対のクツシヨン膨出部33
の間隔に合わせられ、しかもガード・レールの長
さ方向に伸長されている。
このコーナ・ジヨイント50は、連結片54を
コーナ・ジヨイント本体51に結合固定する際、
一対の突部67,68からなる差込み部分78を
呑み込み部分60,61に差し込みながら、固定
部66を取付座59に押し当て、その固定部66
に形成される貫通孔69を取付座59のねじ孔6
3に合わせ、ねじにより止着して固定する。
そのようにコーナ・ジヨイント50が構成され
るので、連結片54をそのコーナ・ジヨイント本
体51の軸方向において反転して使用することに
より、手摺型および壁付け型のガード・レールの
出隅部分および入隅部分に適用される。
第8図に示されるコーナ・ジヨイント70は、
ガード・レールの端面と衝合するように、互いに
直角をなしてその両側端にはガード・レールの内
面に合致するように、その周面に亙つて形成され
る筒状の係合部52,53により段をなして突き
合わせ端面55,56を形成し、上記係合部5
2,53には、その上下方においてガード・レー
ル30側に開口される一対の取付座72,73
と、この取付座72の上面、また取付座73の下
面にそれぞれ呑み込み部分74,75とより形成
される差込み凹部89とを有するコーナ・ジヨイ
ント本体51と、そのコーナ・ジヨイント本体5
1をそのガード・レール端間に連結する2枚の連
結片71とより構成されている。その連結片71
は取付基板に内接して固定される係止部の一側端
に折曲形成される上記差込み凹部89の取付座7
3にビス止めされる平板状の固定部78の上下方
にはコーナ・ジヨイント本体51の係合部52,
53の開口側に向かつて折曲形成された呑み込み
舌81,82からなる差込み部分を有している。
差込み凹部89を形成する取付座72,73は
係合部52,53の端面57,58の中央部分に
おいて上下方向に適宜間隔を置いて位置され、相
対する係合部52,53の内側壁間に渡される仕
切部分76,77とその仕切部分76,77の一
側に設けられるねじ孔63とにより形成され、ま
た呑み込み部分74,75は上記仕切部分76,
77とその仕切部分76,77に形成されるねじ
孔63と反対側において、その係合部52,53
の内側壁に相対する一対の突縁79,80とによ
つて形成されている。
このコーナ・ジヨイント70は、その連結片5
4をその呑み込み舌81,82からなる差込み部
分をコーナ・ジヨイント本体51の差込み凹部8
9に形成される呑み込み部分74,75に差し込
みながら、固定部78を取付座73に押し当て、
その固定部78の取付孔をねじ孔63に合わせて
ねじにより止着して、連結片54をコーナ・ジヨ
イント本体51に固定している。
そのようにコーナ・ジヨイント70が構成され
るので、連結片54をそのコーナ・ジヨイント本
体51の軸方向において反転して使用することに
よつて、手摺型および壁付け型のガード・レール
30の出隅部分及び入隅部分に適用されることが
できる。
如上のこの発明によれば、コーナ・ジヨイント
がコーナ・ジヨイント本体と、連結片との分割型
に構成され、そのコーナ・ジヨイント本体はガー
ド・レールの端面と衝合するように、その両側端
にはそのガード・レールの内面に合致して差込ま
れる係合部により段をなして突き合わせ端面が形
成され、上記係合部にはガード・レール側に開口
される取付座を有する差込み凹部を形成し、その
差込み凹部に差込み結合される差込み部分を有し
て取付座にねじ結合される固定部を一体的に折曲
形成する連結片をそのコーナ・ジヨイント本体の
軸方向において反転可能となるように形成するこ
とによつて、支持面すなわち、設置場所の出隅部
分および入隅部分において、その連結片を反転し
て差し替えるのみで、そのコーナ・ジヨイントが
ガード・レール端間に結合可能となり、また、手
摺型および壁付け型のガード・レールに適応で
き、しかもその取付け作業が簡単になり、またガ
ード・レール端間への取付け強度が向上され、衝
突時のがたつきや外れ、破損等のトラブルが防止
される。
さらに、ガード・レールがその出隅部分および
入隅部分における曲げ加工が省かれ、ガード・レ
ールの製作が簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は廊下の出隅部分において、その廊下の
壁面に設置されたこの発明のガード・レールに使
用されるコーナ・ジヨイントの取付状態を示す斜
視図、第2図は第1図に示すコーナ・ジヨイント
の取付状態を示す部分縦断面図、第3図はコー
ナ・ジヨイントの斜視図、第4図はコーナ・ジヨ
イントの分解斜視図、第5図は廊下の入隅部分に
設置されたガード・レールに使用されるコーナ・
ジヨイントの取付状態を示す部分縦断面図、第6
図は廊下の壁面に設置された壁付け型ガード・レ
ールに適用されたコーナ・ジヨイントの取付状態
を示す部分縦断面図、第7図および第8図はこの
発明のコーナ・ジヨイントの変形例を示す分解斜
視図である。 10,50,70…コーナ・ジヨイント、11
…コーナ・ジヨイント本体、12,13…係合
部、14…連結片、15,16…突き合わせ端
面、19,20…差込み凹部、21…固定部、3
0…ガード・レール、31…取付基板、40…廊
下、41…支持面(壁面)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 支持面に固定された取付基板に組み付けられ
    る横断面チヤンネル状のガード・レールの端面と
    衝合するように、互いに適宜の角度をなしてその
    両側端には上記ガード・レールの内面に合致して
    差込まれる係合部により段をなして突き合わせ端
    面が形成され、上記係合部には上記ガード・レー
    ル側に開口された取付座を有する差込み凹部を形
    成するコーナ・ジヨイント本体と、 上記取付基板に内接して固定される係止部の一
    側端には上記差込み凹部に差込み結合される差込
    み部分を有して取付座にねじ結合される固定部を
    一体的に折曲形成して上記コーナ・ジヨイント本
    体の軸方向において反転可能な連結片 とを含むガード・レールに使用されるコーナ・ジ
    ヨイント。
JP13635681A 1981-08-31 1981-08-31 ガ−ド・レ−ルに使用されるコ−ナ・ジョイント Granted JPS5837254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13635681A JPS5837254A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 ガ−ド・レ−ルに使用されるコ−ナ・ジョイント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13635681A JPS5837254A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 ガ−ド・レ−ルに使用されるコ−ナ・ジョイント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5837254A JPS5837254A (ja) 1983-03-04
JPS6242104B2 true JPS6242104B2 (ja) 1987-09-07

Family

ID=15173262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13635681A Granted JPS5837254A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 ガ−ド・レ−ルに使用されるコ−ナ・ジョイント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5837254A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6271880B2 (ja) * 2013-06-25 2018-01-31 ナカ工業株式会社 連続手すりのエンドキャップと連接材
JP6395181B2 (ja) * 2014-07-08 2018-09-26 ナカ工業株式会社 連続手摺

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49141624U (ja) * 1973-03-30 1974-12-06
JPS5326011Y2 (ja) * 1973-03-30 1978-07-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5837254A (ja) 1983-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6242104B2 (ja)
JPS6242103B2 (ja)
JPS6256305B2 (ja)
JPS6242102B2 (ja)
FI97077C (fi) Lukituslaite katto- tai seinäelementtien liittämiseksi toisiinsa
JPS6037415Y2 (ja) エレベ−タかご室の連結壁
JP2536013Y2 (ja) カーテンボックスの屈曲接合部の仮り止め装置
JP2595692Y2 (ja) 可動間仕切壁
JPS6139786Y2 (ja)
US6668494B2 (en) Door frame at elevator shaft doors
KR101935422B1 (ko) 줄눈환기형 외벽체
JPS5834130Y2 (ja) エレベ−タ用ファッシャプレ−ト装置
JPS6110420Y2 (ja)
JPH0630307U (ja) フレーム状構造体の連結構造
JP3147348B2 (ja) パラペット笠木用化粧プレートの固定構造
JPS5817850Y2 (ja) 型枠面への目地棒の取付構造
JPS6233857Y2 (ja)
JPH04772Y2 (ja)
JP3382155B2 (ja) ユニットルームの壁部材の連結構造
JPS634052Y2 (ja)
JPS5938385B2 (ja) 建物用ガ−ド・レ−ルおよびブラケットの組み立て体
JPS6126139Y2 (ja)
JPS6117179Y2 (ja)
KR960001183Y1 (ko) 객차용 화장실 유니트 조립구조
JPS6029562Y2 (ja) バルコニ−等の床構造