JPS6241441B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6241441B2
JPS6241441B2 JP9941080A JP9941080A JPS6241441B2 JP S6241441 B2 JPS6241441 B2 JP S6241441B2 JP 9941080 A JP9941080 A JP 9941080A JP 9941080 A JP9941080 A JP 9941080A JP S6241441 B2 JPS6241441 B2 JP S6241441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
nozzle
mixture
molten metal
casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9941080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5725265A (en
Inventor
Kazuo Oki
Shoichi Takahashi
Jugo Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP9941080A priority Critical patent/JPS5725265A/ja
Publication of JPS5725265A publication Critical patent/JPS5725265A/ja
Publication of JPS6241441B2 publication Critical patent/JPS6241441B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/50Pouring-nozzles
    • B22D41/52Manufacturing or repairing thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は遠心力によつて溶融金属鋳造用ノズ
ルを製造する方法に関するものである。 タンデイツシユに取り付けられる浸漬ノズルや
取鍋に取り付けられる取鍋−タンデイツシユ間の
シール用パイプ等の形状は概ね長尺の円筒状をし
ている。このような長尺の溶融金属鋳造用ノズル
を製造する際に、従来は金型等を用いたプレス成
形や、石膏型等を用いた鋳込み成形や、ゴム型を
用いたラバープレス成形を採用していた。しか
し、プレス成形は長いストロークのプレスが必要
であり、また上下均一に締めることが困難であ
る。鋳込み成形は鋳込み配土の流動性を良くする
と、配土中の粒径の大小や比重差による粒度や成
分の偏所が生じ易すくなる。また、鋳込み後固化
するまでに多くの時間を要するため能率が低下す
る。ラバープレス成形はゴム型により出す外型寸
法の精度に、配土の充填等により限度があり、成
形後外径を加工処理して正規寸法を出さなければ
ならない欠点がある。 本発明は上記のような従来方法の欠点を解消し
て、上下が均一で、固化時間が短く、かつ脱型後
の加工が不要である溶融金属鋳造用ノズルの製造
方法を提供することを目的とする。 本発明の製造方法より成る鋳造用ノズルの材質
は炭素質のものである。炭素と組合わされる材質
は、例えばアルミナ、ムライト、シリカ、ジルコ
ン、ジルコニア、マグネシア、スピネル、炭化
物、硼化物等の1種類又は2種類以上のものであ
る。 第1図は本発明で使用する装置の実施例を示し
たものである。1は回転軸を示しており、この回
転軸1には成形型2が回転自在に取り付けられて
いる。この成形型2の中に、カーボンと前記の材
質の1種類又は2種類以上の材質を配合し、有機
バインダーと共に混合した混合物3を入れ、回転
する。成形型2内の混合物3が固化したら脱型
し、乾燥を行つてから還元雰囲気中で焼成する。
成形型2を回転する際、回転と同時に振動を与
え、遠心力と振動によつて鋳造用ノズルを製造す
ることも可能である。 このように成形型2を回転させて遠心力によつ
て鋳造用ノズルを成形すると、上下が均一とな
り、水分等の液分は遠心力により分離されるため
に、固化時間が短縮される。また、成形型2は製
品の外寸と同じにすることができるので、脱型後
の加工を必要としない。成形型2の回転による遠
心力により、成形型2内の配合は、同一材質であ
つても粒径に大小があるので、大粒径のものは外
周へ集り、小粒径のものは内周になる。また、材
質間の比重差によりアルミナのように比重の大き
いものが外周へ集まる。鱗状黒鉛のように特に粒
子形状が鱗片状をなすようなものは円周方向に層
状に並ぶ。従つて、本発明の方法により製造した
浸漬ノズルを用いた場合に、外周は耐蝕性を有す
るアルミナに富んでおり、特にモールドパウダー
ラインに効果がある。ノズル孔内は、溶鋼に濡れ
にくい黒鉛に富んでいるためと、黒鉛が層状に並
ぶために、熱伝導率が低下し、従来のカーボン・
アルミナ質の浸漬ノズルと比較して特にノズル孔
内の閉塞防止に有効である。 また、混合物3に更にアルミナ−シリカ質繊維
のような無機質繊維を添加すると、前述の効果の
他に次のような効果が生ずる。すなわち、耐熱衝
撃性が向上し、熱伝導率が低下すると同時に内側
部が繊維豊富になる。このため、Al−killed
steel等に対するノズル閉塞防止に効果がある。
また、添加した繊維は縦方向に配向する傾向が著
しいので、取鍋−タンデイツシユ間のシールパイ
プのような長尺ものに対しては強度発現に有効で
ある。 以下、実施例1及び2を示して本発明をより詳
細に説明する。 実施例 1 粒径0.25mmのアルミナ60%(重量%。以下同
じ)、粒径0.4mmのカーボン30%及び粒径0.3mmの
シリカ10%を有機バインダーと共に混合し、回転
する成形型2内に投入した。徐々に成形型2の回
転数を上げ950〜1050rpmで回転して遠心力によ
りバインダーを排出後、脱型し乾燥を行つてか
ら、還元雰囲気中で焼成を行い、浸漬ノズルを製
造した。焼成温度は約1100℃であつた。 実施例 2 粒径0.25mmのアルミナ50%、粒径0.4mmのカー
ボン30%、粒径0.3mmのシリカ10%及びアルミナ
−シリカ質繊維10%を有機バインダーと共に混合
して実施例1と同じ工程で取鍋−タンデイツシユ
間のシールパイプを製造した。 上記の実施例1及び2によつて得られた鋳造用
ノズルの品質を外側部と内側部に分けて示すと、
第1表のようになつた。 【表】
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明で使用する装置の断面図であ
る。 1……回転軸、2……成形型、3……混合物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 回転軸のまわりに回転自在に取り付けられた
    成形型の中に、カーボンとその他の1種又は2種
    以上の材質との混合物を入れ、前記成形型を回転
    し、前記混合物が固化した後脱型して乾燥し還元
    雰囲気中で焼成することを特徴とする溶融金属鋳
    造用ノズルの製造方法。 2 前記成形型に、回転と同時に振動を与えるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の溶融
    金属鋳造用ノズルの製造方法。 3 前記混合物にさらに無機質繊維を混入するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の溶融
    金属鋳造用ノズルの製造方法。
JP9941080A 1980-07-22 1980-07-22 Manufacture of nozzle for molten metal casting Granted JPS5725265A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9941080A JPS5725265A (en) 1980-07-22 1980-07-22 Manufacture of nozzle for molten metal casting

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9941080A JPS5725265A (en) 1980-07-22 1980-07-22 Manufacture of nozzle for molten metal casting

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5725265A JPS5725265A (en) 1982-02-10
JPS6241441B2 true JPS6241441B2 (ja) 1987-09-03

Family

ID=14246704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9941080A Granted JPS5725265A (en) 1980-07-22 1980-07-22 Manufacture of nozzle for molten metal casting

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5725265A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942198Y2 (ja) * 1982-05-07 1984-12-08 品川白煉瓦株式会社 溶融金属鋳造用エア−シ−ル・パイプ
KR102056693B1 (ko) * 2011-07-27 2019-12-17 듀르 시스템스 아게 페인팅 설비 및 페인팅 설비를 동작하는 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5725265A (en) 1982-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3835913A (en) Investment casting
JP2655275B2 (ja) インベストメント鋳造用鋳型の製造方法
US3534803A (en) Method of casting in a permanent carbon mold
US3433284A (en) Method of casting a pitted surface
JPS6241441B2 (ja)
AU588257B2 (en) Molding medium, method for making same and evaporative pattern casting process
JPH0433540B2 (ja)
JPH0663684A (ja) 鋳造用セラミック中子の製造方法
JPS63260656A (ja) 圧力鋳造用置中子
US3208115A (en) Investment molding
JPS5832540A (ja) ダイカスト用中子の製造方法
JPS6092806A (ja) セラミツクス製品の製造法
JPS6358082B2 (ja)
JP2600769B2 (ja) スリップキャスティング成形方法
JPS63264244A (ja) 注湯用漏斗
JPS61176439A (ja) セラミツク中子の製造方法
SU476076A1 (ru) Способ футеровки центробежной формы
JP2553916B2 (ja) セラミックス鋳ぐるみ体の製造方法
JP3069963B2 (ja) 円筒状炭化珪素体の製造方法
SU1662739A1 (ru) Способ изготовлени литейных форм вакуумной формовкой и оснастка дл его осуществлени
JPS6028577B2 (ja) 両鍔管の遠心鋳造方法
SU1359054A1 (ru) Способ изготовлени литейных форм
US3763919A (en) Method of making a mold
JP2553918B2 (ja) セラミックス鋳ぐるみ体の製造方法
JPS61193761A (ja) 竪型遠心鋳造方法