JPS6240528B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240528B2
JPS6240528B2 JP58069669A JP6966983A JPS6240528B2 JP S6240528 B2 JPS6240528 B2 JP S6240528B2 JP 58069669 A JP58069669 A JP 58069669A JP 6966983 A JP6966983 A JP 6966983A JP S6240528 B2 JPS6240528 B2 JP S6240528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
passage
valve
exhaust
delay means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58069669A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59194031A (ja
Inventor
Kunio Hasegawa
Koichi Yoshida
Yasushi Yoshino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP58069669A priority Critical patent/JPS59194031A/ja
Publication of JPS59194031A publication Critical patent/JPS59194031A/ja
Publication of JPS6240528B2 publication Critical patent/JPS6240528B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、排気ガスによつて駆動される過給
機、つまり排気ターボ過給機を備えた内燃機関に
おいて、その過給圧を機関の加速運転に応答して
制御する装置に関するものである。
排気ターボ過給機付きの内燃機関において、そ
の過給圧がある値を越えないように制御するため
に、排気ターボ過給機における排気タービンに対
して設けた排気バイパス通路に、ブロワー圧縮機
下流の過給圧に関連したウエストゲート弁を設
け、過給圧が前記通常設定過給圧に達するとウエ
ストゲート弁を開き、排気ガスをバイパスさせる
ことによつて、過給圧のそれ以上の上昇を防止す
るようにすることは、例えば特開昭52−59211号
公報等によつて良く知られている。
しかし、排気ターボ過給機は、機関の加速時に
排気タービン及びブロワー圧縮機の慣性により、
回転の立上りが遅れ過給圧の上昇が遅く、且つ、
過給圧を前記のように制御するため、十分な加速
性能が得られない欠点がある。そこで先行技術と
しての実開昭54−37703号公報は、機関の加速に
際してアクセルペダルを急速に踏み込むとき前記
ウエストゲート弁を閉状態に保持することによ
り、過給圧を前記ウエストゲート弁の通常設定過
給圧以上に高めて加速性能を向上することを提案
している。
ところが、この先行技術のものはアクセルペダ
ルを急速に踏み込んでいる限り、換言すればアク
セルペダルの急踏み込みを止めない限り、ウエス
トゲート弁は閉のまゝで、過給圧はウエストゲー
ト弁の通常設定過給圧以上に大きく急上昇するこ
とになり、この過給圧の急上昇の値は全く予測で
きず、極端な過過給の状態になる場合があるの
で、排気ターボ過給機を破損する危険性が大であ
り、また、このことをおそれてアクセルペダルの
急踏み込みを早期に止めると、過給圧はウエスト
ゲート弁の通常設定過給圧まで急降下するので、
十分な加速性能を得られないことになる。
本発明は、このように機関の加速時にウエスト
ゲート弁を閉に保つて加速性能を向上するにおい
て、ウエストゲート弁への第1の圧力伝達通路中
に、過給圧の上昇を適宜時間遅らせてウエストゲ
ート弁に伝達するようにした第1の遅延手段を設
けると共にその下流側にウエストゲート弁に作用
する過給圧を大気へリークするオリフイスを設け
て、ウエストゲート弁を閉に保持することにより
過給圧を通常設定過給圧以上にする一方、過給圧
が前記通常設定過給圧より適宜高い圧力の加速設
定過給圧になれば、前記第1の遅延手段に対して
バイパスを構成する第2の圧力伝達通路中に設け
た圧力開閉弁及び第2の遅延手段にて、過給圧を
前記加速設定過給圧に適宜時間保持したのち、前
記通常設定過給圧に徐々に戻すように制御するこ
とにより、安全性を損うことなく加速性能を的確
に向上できるようにしたものである。
以下本発明を実施例の図面について説明する
と、図において1は吸気マニホールド2及び排気
マニホールド3を有する3気筒内燃機関、4は排
気タービン5とブロワー圧縮機6とを直結した排
気ターボ過給機を示し、該排気ターボ過給機4に
おけるブロワー圧縮機6の吐出側と前記吸気マニ
ホールド2とをつなぐ過給通路7には、脈動消去
用のサージタンク8とスロツトル弁9付き気化器
10とがサージタンク8を上流側にして設けら
れ、ブロワー圧縮機6の吸入側にはエアクリーナ
11が接続され、また、排気ターボ過給機4にお
ける排気タービン5の入口側には排気通路12を
介して前記排気マニホールド3が排気タービン5
の出口側には大気への排気管13が各々接続され
ている。
14は前記排気通路12と排気管13との間に
排気タービン5に対して設けた排気バイパス通
路、15は該バイパス通路14中に設けた圧力作
動式のウエストゲート弁を各々示し、該ウエスト
ゲート弁15は、その弁体16を常時閉方向に付
勢するばね17を備える一方、その圧力室18内
に、前記ブロワー圧縮機6と気化器10との間の
過給通路7又はサージタンク8内の過給圧を、第
1の圧力伝達通路19を介して導入することによ
り、前記過給圧が通常設定過給圧(P0)(例えば
約350mmHg程度)になるとそのばね17に抗して
弁体16を開くようになつている。
そして、前記ウエストゲート弁15の圧力室1
8への第1の圧力伝達通路19中に、絞りオリフ
イス20と過給通路7への方向にのみ開くように
した逆止弁21とを並設して成る第1の遅延手段
22を設けると共に、この第1の圧力伝達通路1
9には、前記第1の遅延手段22における絞りオ
リフイス20と略同径の絞りオリフイス23を備
えた大気への連通路24を前記第1の遅延手段2
2より圧力室18側の下流位置に接続(但し大気
への連通路24は圧力室18に直接接続しても良
い)する。また、ウエストゲート弁15の圧力室
18と過給通路7又はサージタンク8との間に
は、前記第1の遅延手段22に対して並列のバイ
パスを構成する第2の圧力伝達通路25を設け、
該第2の圧力伝達通路25中には、圧力開閉弁2
6及び第2の遅延手段27とを直列に設ける。該
圧力開閉弁26はポート28を大気連通室29内
のばね30にて閉じるダイヤフラム31を備え、
過給圧が前記通常設定過給圧(P0)より適宜高い
圧力の加速設定過給圧(P1)(例えば約420mmHg
程度)になるとポート28を開くようになつてお
り、一方前記第2の遅延手段27は絞りオリフイ
ス32と圧力開閉弁26への方向のみ開くように
した逆止弁33とを並設して成り、この第2の遅
延手段27は絞りオリフイス32のみでも良い。
この構成において、機関の加速に際してのスロ
ツトル弁9の開に伴つてその上流側の過給圧が上
昇する。この過給圧の上昇が第1の圧力伝達通路
19中の第1の遅延手段22における絞りオリフ
イス20のみを通つてウエストゲート弁15にお
ける圧力室18に遅れて伝達されるが、ウエスト
ゲート弁15の圧力室16は絞りオリフイス23
付き大気連通路24を介して常時に大気に連通し
てるので、圧力室18の圧力上昇は殆んどないか
遅いから、ウエストゲート弁15は閉に保持され
たまゝで、過給圧がスロツトル弁9の開に応じて
上昇する。
過給圧がウエストゲート弁15における通常設
定過給圧(P0)より適宜高い圧力の加速設定過給
圧(P1)を越えるように上昇すると、第2の圧力
伝達通路25中の圧力開閉弁26が開くことによ
り、ウエストゲート弁15の圧力室18には、過
給圧の上昇が第1の遅延手段22の絞りオリフイ
ス20及び第2の圧力伝達通路25を介して伝達
されるが、この第2の圧力伝達通路25中には第
2の遅延手段27が設けられていて、第2の圧力
伝達通路25から圧力室18への上昇過給圧の伝
達は第2の遅延手段27の絞りオリフイス32に
よつて適宜時間遅れるので、ウエストゲート弁1
5は、その圧力室18の圧力が通常設定過給圧
(P0)に達するまで可成り長い時間閉に保持された
のち、圧力室18の圧力が通常設定過給圧(P0
を越えた時点から第2の遅延手段27からリーク
する圧力上昇に応じて徐々に開らかれることにな
る。
従つて、機関に対する過給圧は、第2図に二点
鎖線で示す通常設定の特性曲線Aに対して、実線
で示す特性曲線Bのように加速設定過給圧(P1
をゆるやかに少し越えたのち、なめらかな曲線に
沿つて通常設定過給圧(P0)に近づくように制御
されるのである。
つまり、機関の加速に際して、機関の過給圧が
第2の遅延手段27の設定時間だけ通常設定過給
(P0)を越えるから、この期間機関の出力が増大し
て加速性能が向上する一方、前記の期間を過ぎる
と過給圧は通常設定過給圧(P0)に徐々に戻され
るから、前記期間における最高過給圧は、スロツ
トル弁9の急開に関連して極端に急上昇すること
はなく安全性を確保できるのであり、しかも、過
給圧を通常設定過給圧(P0)まで第2の遅延手段
27によつて徐々に戻すことにより、過給圧が通
常設定過給圧(P0)まで戻るときに機関の出力が
急激に低下することを防止できるのである。
そして、スロツトル弁9を閉じての減速によつ
て過給圧が降下すると、この圧力の降下は第1の
圧力伝達通路19中の第1の遅延手段22におけ
る逆止弁21の開によつてウエストゲート弁15
の圧力室8に時間遅れなく伝達されるから、ウエ
ストゲート弁15はスロツトル弁9の閉作動に応
答して直ちに閉作動するのである。
なお、前記実施例は第1の遅延手段22を絞り
オリフイス20と逆止弁21とで構成した場合を
示したが、この第1の遅延手段22は絞りオリフ
イス20のみでも良く、この場合、機関の減速に
伴う圧力室18の圧力降下は、圧力が大気への連
通路24中の絞りオリフイス23から大気に放出
されることによつて行なわれる。
以上の通り本発明は、排気タービンの上流側と
下流側とを連通させる排気バイパス通路を設ける
と共に、該バイパス通路中に圧力作動式のウエス
トゲート弁を備えた排気ターボ過給機付きエンジ
ンにおいて、前記排気ターボ過給機におけるブロ
ワー圧縮機下流の過給通路と前記ウエストゲート
弁の圧力室とを、圧力の伝達を遅延させる第1の
遅延手段を有する第1の圧力伝達通路を介して連
通させる一方、ウエストゲート弁における圧力室
を絞りオリフイス付き連通路を介して大気に連通
し、且つ前記第1の圧力伝達通路における第1の
遅延手段と並列に、ブロワー圧縮機下流の過給通
路とウエストゲート弁の圧力室を、過給圧力が所
定以上になると開くようにした圧力開閉弁と該圧
力開閉弁の下流側に設けた第2の遅延手段とを介
して連通させる第2の圧力伝達通路を設けて成る
もので、機関の加速時においてウエストゲート弁
を適宜時間だけ閉に保持することによつて、その
間過給圧を通常設定過給圧より高くするから、極
端な過過給を生ずることなく、安全に加速性を向
上できる一方、通常設定過給圧以上になつた過給
圧をなめらかに通常設定過給圧に戻す制御を行な
うから、機関の出力が急激に変化することがな
く、加速フイーリングが良い等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す図、第2図は回
転数に対する過給圧特性を示す図である。 1…機関、4…排気ターボ過給機、5…排気タ
ービン、6…ブロワー圧縮機、7…過給通路、1
4…排気バイパス通路、15…ウエストゲート
弁、15…圧力室、19…第1の圧力伝達通路、
22…第1の遅延手段、23…絞りオリフイス、
24…大気連通路、25…第2の圧力伝達通路、
26…圧力開閉弁、27…第2の遅延手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 排気タービンの上流側と下流側とを連通させ
    る排気バイパス通路を設けると共に、該バイパス
    通路中に圧力作動式のウエストゲート弁を備えた
    排気ターボ過給機付きエンジンにおいて、前記排
    気ターボ過給機におけるブロワー圧縮機下流の過
    給通路と前記ウエストゲート弁の圧力室とを、圧
    力の伝達を遅延させる第1の遅延手段を有する第
    1の圧力伝達通路を介して連通させる一方、ウエ
    ストゲート弁における圧力室を絞りオリフイス付
    き連通路を介して大気に連通し、且つ前記第1の
    圧力伝達通路における第1の遅延手段と並列に、
    ブロワー圧縮機下流の過給通路とウエストゲート
    弁の圧力室を、過給圧力が所定以上になると開く
    ようにした圧力開閉弁と該圧力開閉弁の下流側に
    設けた第2の遅延手段とを介して連通させる第2
    の圧力伝達通路を設けたことを特徴とする排気タ
    ーボ過給式内燃機関における過給圧制御装置。
JP58069669A 1983-04-19 1983-04-19 排気タ−ボ過給式内燃機関における過給圧制御装置 Granted JPS59194031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58069669A JPS59194031A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 排気タ−ボ過給式内燃機関における過給圧制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58069669A JPS59194031A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 排気タ−ボ過給式内燃機関における過給圧制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59194031A JPS59194031A (ja) 1984-11-02
JPS6240528B2 true JPS6240528B2 (ja) 1987-08-28

Family

ID=13409474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58069669A Granted JPS59194031A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 排気タ−ボ過給式内燃機関における過給圧制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59194031A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59194031A (ja) 1984-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5930178Y2 (ja) タ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関の排気バイパス弁装置
JPS6053166B2 (ja) 過給機付エンジンの過給圧制御装置
JP4533808B2 (ja) 過給機付き内燃機関における過給圧制御装置
JPS6238545B2 (ja)
JPS6240528B2 (ja)
JPS633131B2 (ja)
JP3919477B2 (ja) 過給機付き内燃機関における過給圧制御装置
JPS6246843Y2 (ja)
JPS631449B2 (ja)
JPH05163954A (ja) 過給機付エンジンの減速エアバイパス弁制御装置
JPS633132B2 (ja)
JPS6229629Y2 (ja)
JPH0125883B2 (ja)
JPS6238544B2 (ja)
JPS595845A (ja) デイ−ゼル機関の吸気絞り制御方法
JPH0229848B2 (ja)
JPS6224015Y2 (ja)
JPS6337492Y2 (ja)
JPS63983Y2 (ja)
JPH0511305Y2 (ja)
JPS6233412B2 (ja)
JP2023045440A (ja) 車両の制御装置
JPS6233069Y2 (ja)
JPS645077Y2 (ja)
JPH0311125A (ja) 排気タービン過給機付内燃機関の制御方法およびその装置