JPS6240414Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240414Y2
JPS6240414Y2 JP13511681U JP13511681U JPS6240414Y2 JP S6240414 Y2 JPS6240414 Y2 JP S6240414Y2 JP 13511681 U JP13511681 U JP 13511681U JP 13511681 U JP13511681 U JP 13511681U JP S6240414 Y2 JPS6240414 Y2 JP S6240414Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage coil
insulating barrier
transformer
insulation barrier
barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13511681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5840821U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13511681U priority Critical patent/JPS5840821U/ja
Publication of JPS5840821U publication Critical patent/JPS5840821U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6240414Y2 publication Critical patent/JPS6240414Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulating Bodies (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は絶縁バリヤ、特に変圧器等の高圧コ
イルと低圧コイルとの間に配設される絶縁バリヤ
に関するものである。
従来のこの種装置は、第1図に示すように、平
担な板状に構成され、変圧器等に使用する場合に
は、第3図に示すような状態で使用されていた。
第3図において3は変圧器鉄心、1は上記鉄心
に巻装される高圧コイル、2は同じく低圧コイ
ル、4は高圧コイルと低圧コイルとの間に配設さ
れる絶縁バリヤで、第1図に示すように、平担な
板状のものを数枚、図示のように組み合わせて使
用する。
しかるに従来の絶縁バリヤは、その軸方向長さ
を両コイル1,2より長くしているが、平担な板
状であるため、沿面距離が短いという問題点があ
り、絶縁バリヤ上での沿面電界強度が大きい場合
には沿面破壊を起こす可能性があつた。
このため、高低圧コイル間の絶縁距離を大きく
して絶縁バリヤ上での沿面電界強度を小さくする
か、あるいは絶縁バリヤの高さを更に高くして沿
面距離を長くしなければならないという欠点があ
つた。
この考案はこのような欠点を解消するためにな
されたもので、絶縁バリヤを、沿面距離を延ばす
方向に波板状に構成することにより上記従来の欠
点を解消することを目的とするものである。
変圧器に使用する場合には、第2図に示す波板
状のものを加工して第4図に示すように、高圧コ
イル1と低圧コイル2との間に絶縁バリヤ4を配
置する。
この結果、絶縁バリヤ4の波の進行方向が両コ
イル1,2間の沿面放電の方向と一致しているの
で、沿面距離が従来の平担なものよりも長くなる
ため沿面破壊に到る絶縁バリヤ上の沿面電界強度
を従来のものより大きくとれる。
従つて、高低圧コイルの間隔を縮小することが
可能となり変圧器等を小形軽量化することができ
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の絶縁バリヤを示す斜視図、第2
図はこの考案の絶縁バリヤを示す斜視図、第3図
は従来の絶縁バリヤを変圧器内部に配置した状態
を示す概略図、第4図は同じくこの考案の絶縁バ
リヤを変圧器内部に配置した状態を示す概略図で
ある。 図中、1は高圧コイル、2は低圧コイル、3は
変圧器鉄心、4は絶縁バリヤである。なお、同一
符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 変圧器の筒状の高圧コイルと低圧コイルとの間
    に配設され上記両コイルの軸方向長さより長い軸
    方向長さを有する絶縁バリヤにおいて、上記絶縁
    バリヤを波板状に形成しその波の進行方向をその
    軸方向としたことを特徴とする絶縁バリヤ。
JP13511681U 1981-09-10 1981-09-10 絶縁バリヤ Granted JPS5840821U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13511681U JPS5840821U (ja) 1981-09-10 1981-09-10 絶縁バリヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13511681U JPS5840821U (ja) 1981-09-10 1981-09-10 絶縁バリヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5840821U JPS5840821U (ja) 1983-03-17
JPS6240414Y2 true JPS6240414Y2 (ja) 1987-10-16

Family

ID=29928499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13511681U Granted JPS5840821U (ja) 1981-09-10 1981-09-10 絶縁バリヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840821U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5840821U (ja) 1983-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3302149A (en) Electrical insulating structure
US6297593B1 (en) Boosting transformer for high-frequency heating device
JPS6240414Y2 (ja)
US3676579A (en) Transformer lead insulator and method of making same
US3317875A (en) Magnetic core and coil assembly having improved insulation arrangement
JPH0334643B2 (ja)
JPH0211780Y2 (ja)
JPH043655B2 (ja)
JP2577202Y2 (ja) ガス絶縁変圧器
JPS58283Y2 (ja) 負荷時タツプ切換変圧器
JPH0749770Y2 (ja) 箔巻変圧器
JP2501610Y2 (ja) ガス絶縁変圧器
JPH04123411A (ja) 変圧器巻線
JPH037932Y2 (ja)
JPH0244507Y2 (ja)
JPH0415603B2 (ja)
JPH025526Y2 (ja)
JPS6035222Y2 (ja) 電源変圧器
JPS5816515A (ja) 螢光灯用インバ−タ−トランス
JPS6220979Y2 (ja)
JPH0332900B2 (ja)
JPH0412606B2 (ja)
JPH0351935Y2 (ja)
JPH01174908U (ja)
JPS622227U (ja)