JPS6240396Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240396Y2
JPS6240396Y2 JP8940282U JP8940282U JPS6240396Y2 JP S6240396 Y2 JPS6240396 Y2 JP S6240396Y2 JP 8940282 U JP8940282 U JP 8940282U JP 8940282 U JP8940282 U JP 8940282U JP S6240396 Y2 JPS6240396 Y2 JP S6240396Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
wiring board
thermostat
diffusion plate
heat diffusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8940282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58193488U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8940282U priority Critical patent/JPS58193488U/ja
Publication of JPS58193488U publication Critical patent/JPS58193488U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6240396Y2 publication Critical patent/JPS6240396Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電気ソフトあんか、電気座布団等、所
謂可撓性クツシヨン材中に発熱体を介在してなる
クツシヨン形電気暖房器に関するものである。
従来のクツシヨン形電気暖房器の構造を第2図
に、その結線図を第3図に示す。すなわちこの第
2図において、1,1は可撓性クツシヨン材であ
り、この可撓性クツシヨン材1,1中に、可撓性
シート2上にコード発熱線3をジグザグ状に配し
て構成した発熱ユニツトを介在して構成したもの
である。また、この図において、4はサーモスタ
ツト、5は温度ヒユーズからなる安全装置で、こ
の安全装置によつて前記発熱線3の異常温度上昇
を防いでいる。採暖温度を調節するためには通常
サーモスタツト4の一つに柔軟性のあるコード発
熱体よりなる傍熱ヒータ6を巻付け、この傍熱ヒ
ータ6に流れる電流を調節器7によつて増減させ
て温度を調節している。
この従来構造のものにあつては暖房器全体に発
熱線が配されることから、その安全性を考えれ
ば、多数の安全装置としてのサーモスタツト4、
温度ヒユーズ5を配置しなければ部分的な異常温
度上昇を防ぐことができないが、これらの個数が
多くなるにつれてそれぞれの電気的接続部が増加
し、特に温度調節部は電気的接続部が複雑となつ
ているため、使用中の暖房器の屈曲によつて断線
又は短絡の故障の原因となつていた。
本考案の目的は断線又は短絡の故障の少ないク
ツシヨン形電気暖房器を得ることにある。その目
的達成のため金属薄板の熱良導体よりなる熱拡散
板の局部に発熱体を熱的に密着させ、印刷配線板
にサーモスタツト、傍熱発熱体としての抵抗器、
温度ヒユーズ等を取りつけ、この印刷配線板を発
熱体の近傍に設置し、発熱体及び印刷配線板を同
一容器内に収納し、これらを可撓性クツシヨン材
中に介在し、発熱体とサーモスタツト、傍熱発熱
体、温度ヒユーズの相互位置を正確にして温度制
御の精度を高めるとともに外力による故障を防止
する構成としたものである。
以下第1図に従つて本考案の一実施例について
説明する。8は熱良導体の可撓性を有する熱拡散
板で、例えば銅あるいはアルミニウムの薄板を積
層したものからなる。9は熱拡散板8より充分小
さい面積の発熱体で、基板10を介して熱拡散板
8の局部に熱的に密着されている。11は熱拡散
板8より柔軟性の少ないシート状フイルム、例え
ばポリプロピレンフイルム等で発熱部を除いた熱
拡散板8の全体を覆つて熱拡散板8に曲げ力が加
わつた際の曲げ半径を大きくすることにより疲労
を軽減すると共に永久的な曲がりが残存するのを
防止している。12は発熱体9の近傍で、基板1
0上に設けられた印刷配線板で、サーモスタツト
13、サーモスタツト13に隣接してサーモスタ
ツト13と規定の距離を隔てて設けられた温度調
節用の傍熱抵抗器14及びサーモスタツト13が
短絡等の故障が生じた場合の異常温度上昇によつ
て動作する温度ヒユーズ15が半田により機械的
に接合すると同時に規定の回路に電気的に接続さ
れている。発熱体9及び印刷配線板12は同一の
容器16内に収納され相互に熱的な影響を確実に
すると共にそれらが外部からの熱的影響や外力を
受けない様にしている。尚これらの熱拡散板8及
び容器16は第2図のものと同様に可撓性クツシ
ヨン材中に介在される。
本考案は上記の通りの構成であり、発熱体9の
通電により発熱した熱は熱拡散板8により拡散さ
れて採暖面を均一に加熱する。発熱体9が規定の
温度に達すると印刷配線板12中のサーモスタツ
ト13が動作して温度を保つ。傍熱抵抗器14に
流れる電流を増加してゆくと、サーモスタツト1
3は発熱体9及び傍熱抵抗器14の両方から加熱
されるため相対的に発熱体9の温度を低く制限す
る。
本考案によれば、発熱体に接近して印刷配線板
に取りつけたサーモスタツト、傍熱抵抗器、温度
ヒユーズ等を設置してあるので発熱体が異常加熱
状態となつても、それら安全装置が確実に動作し
大変安全である。又、印刷配線板を用いているた
めサーモスタツトと傍熱抵抗器等の空間位置関係
が確実に固定されるため熱的な結合の誤差が少な
く、温度制御の精度が高くなる。更に、発熱体と
印刷配線板を同一容器内に収納しているためそれ
ら相互の熱的影響が正確であるうえ外部からの熱
によつての影響も少なく、外力も受けないので温
度が正確なうえ故障も少ないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例による電気暖房器の
一部切欠き斜視図、第2図は従来の同一部切欠き
斜視図、第3図は第2図の同電気配線図である。 9……発熱体、12……印刷配線板、13……
サーモスタツト、14……傍熱抵抗器、15……
温度ヒユーズ、16……容器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 可撓性の金属薄板よりなる熱拡散板8の局部に
    該熱拡散板8より充分小さい面積の発熱体9を熱
    的に密着させ、これらを可撓性クツシヨン材中に
    介在させるものにおいて、印刷配線板12にサー
    モスタツト13、傍熱抵抗器14、温度ヒユーズ
    15等を機械的に接合すると同時に電気的に接続
    し、該印刷配線板12を発熱体9の近傍に配置す
    るとともにこれらを同一の容器16内に収納した
    ことを特徴とするクツシヨン形電気暖房器。
JP8940282U 1982-06-15 1982-06-15 クッション形電気暖房器 Granted JPS58193488U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8940282U JPS58193488U (ja) 1982-06-15 1982-06-15 クッション形電気暖房器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8940282U JPS58193488U (ja) 1982-06-15 1982-06-15 クッション形電気暖房器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58193488U JPS58193488U (ja) 1983-12-22
JPS6240396Y2 true JPS6240396Y2 (ja) 1987-10-15

Family

ID=30098018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8940282U Granted JPS58193488U (ja) 1982-06-15 1982-06-15 クッション形電気暖房器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58193488U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58193488U (ja) 1983-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4139763A (en) Blanket heater with temperature control means
EP0307217B1 (en) Positive temperature coefficient thermistor device for heating apparatus
US3621197A (en) Protector shields for thermostats
JPS6240396Y2 (ja)
JPS5818110Y2 (ja) 電気加熱敷物
KR20200091346A (ko) 퓨즈 기능을 갖는 발열체 및 이를 포함하는 히터유닛
JPS6232027Y2 (ja)
JP2563600B2 (ja) 暖房便座
JPS6032958B2 (ja) 感熱体
JP3418124B2 (ja) 塵埃付着防止の薄膜印刷による面状電気ヒーター製造方法
JPH084717Y2 (ja) フレキシブルヒータ
JPS6239599Y2 (ja)
JP2979212B2 (ja) 面状発熱体
JPH0613009B2 (ja) 電気湯沸し器
JP2591231Y2 (ja) 電気カーペット
JP2685140B2 (ja) 電気カーペット等の安全装置
JPH08210654A (ja) 輻射型電気暖房器
JPS63256Y2 (ja)
JPH018891Y2 (ja)
JPH1073268A (ja) 床暖房用ヒータ
JP2000195650A (ja) 面状発熱体
JP2000188172A (ja) 面状発熱体
JPS5851560Y2 (ja) 温度過昇防止器
JPH0318445B2 (ja)
JP2998225B2 (ja) 面状発熱体