JPS6239806Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6239806Y2
JPS6239806Y2 JP325483U JP325483U JPS6239806Y2 JP S6239806 Y2 JPS6239806 Y2 JP S6239806Y2 JP 325483 U JP325483 U JP 325483U JP 325483 U JP325483 U JP 325483U JP S6239806 Y2 JPS6239806 Y2 JP S6239806Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
liquid cosmetic
cartridge container
cylindrical body
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP325483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59111616U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP325483U priority Critical patent/JPS59111616U/ja
Publication of JPS59111616U publication Critical patent/JPS59111616U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6239806Y2 publication Critical patent/JPS6239806Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は、マスカラ、アイライナー等の液状化
粧料カートリツジ容器に関するもので、特に液状
化粧料を入れた液容器とその中に挿入され一体的
になる刷子部とをカートリツジとして交換でき、
更に外装キヤツプを装着したときにのみ使用可能
になる液状化粧料カートリツジ容器に関するもの
である。
〔従来技術とその問題点〕
一般にマスカラ、アイライナー等の液状化粧品
は、基本的に、液を収容している容器部とこの中
に抜き差しできる刷子部とから成つているが、化
粧料液がなくなると、全体を使い捨てにするか、
或いは刷子は捨てずに容器部だけを捨て、カート
リツジとして売られている新たな容器部を購入し
て再び前の刷子と組合わせて使用し続けるように
したものが多い。しかしながら、この種の化粧品
は女性の嗜好に合わせて高級品イメージをもつて
高価に製造されるのが普通であるから、前者のよ
うに全体を一回限りで使い捨てにすることは極め
て不経済である。さりとて、全体を合成樹脂製と
するなどして低コスト化し、一回限りで全部捨て
ても不経済でないようにした場合は、高級品のイ
メージに欠け、好ましくない。また容器部だけを
カートリツジとして補給するようにした場合は継
続使用される刷子がやがて摩損したり硬化したり
して使用時に不便不快を与える。
そもそも、この種の化粧品で高級イメージを現
わすのは、刷子を取付けているキヤツプや液容器
を収容している外筒など、外側から見える部材を
高級美麗に仕上げているからであり、これら外装
部材はどうしても高価とならざるを得ない。
〔考案の目的〕
本考案はこのような事情に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは使用により損耗減少
する部材だけを交換可能とし、高級高価な外装部
材は反復使用可能とした液状化粧料カートリツジ
容器を提供することにある。
本考案の他の目的は、液状化粧料を収容してい
る液容器とその中に挿入され一体的になる刷子部
とをカートリツジとして交換でき、更に外装キヤ
ツプを装着したときにのみ使用可能となる上記目
的の液状化粧料カートリツジ容器を提供すること
にある。
〔考案の概要〕
基本的に本考案の液状化粧料カートリツジ容器
は、先端に刷子を備えた刷子部と、外装筒に挿脱
可能な、液体化粧料を収容する容器本体であつ
て、前記刷子部を開口から抜き差すことができ且
つ完全に収容することができる長さを有するとこ
ろの容器本体と、該容器本体内に完全に収容され
た前記刷子部の外端と回転不能に係合し、この係
合によつてのみ前記刷子部を前記容器本体から抜
き差すことができるようにした外装キヤツプとか
ら成るものである。
〔考案の実施例〕 図面を参照して本考案の実施例について説明す
る。第1図において、1はカートリツジ容器本体
で、内部にマスカラ、アイライナーなどの液状化
粧料(図示せず)を所定量含有する液容器部1b
と先筒部1aとから構成されている。液容器部1
bの底部外周には、軸線方向に凹溝1b′が刻まれ
ている。そのカートリツジ容器本体1の内部先端
よりに、好適に弾性部材で形成された口ネジ部2
が密着固定されている。その口ネジ部2の一端に
は外周にオネジ2a′を形成したオネジ部2aが設
けられ、他端にはシゴキ片2bが設けられてい
る。液容器部1a内に抜き差し可能に、刷子軸3
が収容されている。刷子軸3の一端には刷子4が
設けられ、外部に出ている他端には係合体5が設
けられている。係合体5の一端には円柱状の先端
部5bを有し、他端には、口ネジ部2のオネジ2
a′と螺合するメネジ5a′が内周に形成されている
メネジ部5aを有している。更に、係合体5の外
周には、複数の軸線方向にのびた凹溝5cが設け
られている。
第2図は、第1図に示されたカートリツジ容器
本体1に外装キヤツプ及び外装筒を挿着した液状
化粧料カートリツジ容器の断面図である。10は
カートリツジ容器本体1の液容器1bを挿脱可能
に収容した外装筒である。この外装筒10は、好
適にアルミニウムなど金属製のものである。外装
筒10内の底部内周には、カートリツジ容器本体
1の凹溝1b′と嵌合する軸線方向に伸びた複数の
突起10b′を有している。これら突起10b′と凹
溝1b′との嵌合により、カートリツジ容器本体1
と外装筒10とは相互に回転不能となる。
カートリツジ容器本体1と外装筒10とを回転
不能で且つ密着させる他の実施例としては、それ
らの間で外装筒10の内周に板バネ、又は軸線方
向に伸びた複数の突条を設ることである。更に他
の例としては外装筒10内の底部に、直径方向に
偏平し、軸線方向に伸びた突起を設けるととも
に、容器部1bの外底部にその突起と嵌合する凹
溝を設けることである。
20は係合体5と係合し、先筒部1aを収容
し、外装筒10とほぼ同径の、好適にはアルミニ
ウムなど金属製の外装キヤツプである。外装キヤ
ツプ20内には、回止め体21が設けられてい
る。回止め体21は係合体5の先端部5bと嵌合
する穴21aを有し、これらの嵌合により外装キ
ヤツプ20と係合体5とが一体化する。回止め体
21の先端には、先筒部1aと先端部5aとによ
つて形成された環状空間25に挿入される内筒2
2を有し、更に内筒の先端には、係合体5の凹溝
5cと係合する先端突起22cを有している。ま
た、外装キヤツプ20と内筒22とによつて環状
空間26が形成され、カートリツジ容器本体1の
先筒部1aはこの環状空間26の中に挿入され
る。
従つて、回止め体21と係合体5とが嵌合する
と、両者は相互に回転不能となり一体化する。
外装キヤツプ20と係合体5とを回転不能にす
る他の実施例としては、外装キヤツプ20内の底
部に直径方向に偏平し、軸線方向に伸びた突起を
設け、その突起と嵌合する凹溝を係合体5の先端
部5cの中心付近に設けることである。
化粧をするときは、第2図に示されたように外
装キヤツプ20及び外装筒10を挿着されたカー
トリツジ容器において、外装筒10を固定し、外
装キヤツプ20を回転させる。外装キヤツプ20
は係合体5と回転不能に一体化しているので、こ
の回転により、ネジ5a′,2a′の螺合が解ける。
螺合が解けたときに外装キヤツプ20を引き出す
と、外装キヤツプ1と係合体5とが嵌合一体とな
つているので、刷子軸3が引き出され、そして刷
子4が外に出て、化粧料を塗布できるようにな
る。使用後は、刷子4、刷子軸3を順に液容器1
b内に収納し、外装キヤツプ20を回転させ螺合
を完了させる。
液容器1b内の化粧料液がなくなつたら、外装
キヤツプ20及び外装筒10をカートリツジ容器
本体から引き抜き、新たなカートリツジ容器本体
と取り替える。
〔考案の効果〕
以上詳説したような本考案によれば、外装部材
たる外装キヤツプや外装筒などを高級品として形
成し、消耗品である刷子、刷子軸、液容器は極力
低コストの交換カートリツジとして形成すること
ができるから、使い捨てによる不経済性を極力少
なくすることができ、省資源に貢献することがで
きるだけでなく、液が新しくなつた時はいつでも
刷子も新しくなるから使用に際し不便不快を生じ
ることもなく、高級品を比較的安価に常に新品の
感覚で使い続けることができる等の効果がある。
更に、カートリツジ容器本体は、外装キヤツプ
を挿着しなければ、回転させることができないの
で、カートリツジ容器本体を運搬しているとき
や、取り扱つている際中に化粧料液が流出すると
いつたことがなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案のカートリツジ容器本体の縦
断面図であり、第2図は第1図のカートリツジ容
器本体に外装キヤツプ及び外装筒を挿着した液状
化粧料カートリツジ容器の縦断面図である。 主要符号の説明、1……カートリツジ容器本
体、1a……先筒部、1b……液容器部、1b′…
…凹溝、2……口ネジ部、2a……オネジ部、2
a′……オネジ、2b……シゴキ片、3……刷子
軸、4……刷子、5……係合体、5a……メネジ
部、5a′……メネジ、5b……先端部、10……
外装筒、10b′……突起、20……外装キヤツ
プ、21……回止め体、22……内筒、22c…
…先端突起、25,26……環状空間。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 a 係合体と先端に刷子を備えた刷子軸とか
    ら成る刷子部であつて、 前記係合体が前記刷子軸の端に内周壁にメ
    ネジを形成した筒状部を有するところの刷子
    部と、 b 開放端を有し、前記刷子部が前記開放端か
    ら抜き差し可能な、液状化粧料を収容する前
    記刷子部より長い筒体と、 c 外周に前記筒状部と螺合するオネジと、内
    周にシゴキ片とを有し、前記刷子及び前記刷
    子軸のみが抜き差し可能に通過できる一体口
    ネジ部材であつて、 前記刷子部を前記筒体内に挿入したとき、
    前記係合体を前記一体口ネジ部材の外側では
    あるが、前記筒体内に完全に収容できる位置
    に固着されているところの一体口ネジ部材
    と、 d 前記係合体と回転不能に係合する回止め手
    段を内部に有し、前記筒体の前記開放端付近
    が挿入可能な外装キヤツプと、 から成り、 前記外装キヤツプ内に前記筒体を挿入し、前
    記回止め手段と前記係合体とを係合させること
    によつて、前記刷子を前記筒体から抜き差すこ
    とができることを特徴とする液状化粧料カート
    リツジ容器。 2 実用新案登録請求の範囲第1項に記載された
    液状化粧料カートリツジ容器であつて、 前記筒体を挿脱可能に収容し、相互に回転不
    能にする手段を内部に有する、前記外装キヤツ
    プとほぼ同径の外装筒を更に含む液状化粧料カ
    ートリツジ容器。 3 実用新案登録請求の範囲第1項に記載された
    液状化粧料カートリツジ容器であつて、 前記回止め手段が、前記係合体と嵌合する穴
    を有する筒体であつて、前記係合体の外周に設
    けられた凹溝と係合する突起を先端に有する筒
    体である液状化粧料カートリツジ容器。 4 実用新案登録請求の範囲第1項に記載された
    液状化粧料カートリツジ容器であつて、 前記回止め手段が、前記外装キヤツプ内の底
    から軸線方向に伸び偏平した突起と前記係合体
    の外端に前記突起と嵌合する溝とからなるとこ
    ろの液状化粧料カートリツジ容器。
JP325483U 1983-01-17 1983-01-17 液状化粧料カ−トリツジ容器 Granted JPS59111616U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP325483U JPS59111616U (ja) 1983-01-17 1983-01-17 液状化粧料カ−トリツジ容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP325483U JPS59111616U (ja) 1983-01-17 1983-01-17 液状化粧料カ−トリツジ容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59111616U JPS59111616U (ja) 1984-07-27
JPS6239806Y2 true JPS6239806Y2 (ja) 1987-10-12

Family

ID=30134880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP325483U Granted JPS59111616U (ja) 1983-01-17 1983-01-17 液状化粧料カ−トリツジ容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59111616U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3080009B1 (fr) * 2018-04-17 2020-05-15 L'oreal Dispositif d'application de produit cosmetique a habillage, kit et procede d'habillage associes

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59111616U (ja) 1984-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3134864U (ja) デュアルタイプリフィル容器
US20090214285A1 (en) Cosmetic holders with removable reservoir
US4222677A (en) Tool for the detailed application of a fluent material
EP0332593A2 (en) Dispensing container for a viscous fluid or solidified stick-shaped product, particularly for cosmetics
KR101702428B1 (ko) 롤링 립메이크업 어플리케이터
US20150230587A1 (en) Multiple Cosmetics Press-to-Dispense Cosmeticizing Device
JP6945056B2 (ja) 化粧品またはケア製品を放出および塗布するための器具
JPS6239806Y2 (ja)
JPS6317381Y2 (ja)
WO2019038799A1 (ja) 化粧用塗布具
US6726387B2 (en) Hair dyeing or cosmetic unit
JPS6129376Y2 (ja)
JPS6038413Y2 (ja) 液状化粧料カ−トリツジ容器
JP2551942Y2 (ja) 液状収納物の塗布容器
JP4589135B2 (ja) 化粧料容器
JPS6137664Y2 (ja)
JPH021255Y2 (ja)
JP4559559B2 (ja) 化粧材容器
JPS6443816U (ja)
JPH0725332Y2 (ja) 塗布機能付きチューブ容器
JPS6223400Y2 (ja)
JPS6040165Y2 (ja) 液状化粧料容器
KR200233946Y1 (ko) 아이펜슬 겸용 마스카라
JP3086868U (ja) 化粧料容器
JPS6340169Y2 (ja)