JPS6239707A - 複合金属材の幅検出方法 - Google Patents

複合金属材の幅検出方法

Info

Publication number
JPS6239707A
JPS6239707A JP17990085A JP17990085A JPS6239707A JP S6239707 A JPS6239707 A JP S6239707A JP 17990085 A JP17990085 A JP 17990085A JP 17990085 A JP17990085 A JP 17990085A JP S6239707 A JPS6239707 A JP S6239707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width
metal
rays
composite metal
fluorescent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17990085A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsuo Sakamoto
阪本 睦夫
Masahiko Oota
雅彦 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP17990085A priority Critical patent/JPS6239707A/ja
Publication of JPS6239707A publication Critical patent/JPS6239707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、金属母材の表面に異種金属を部分的に接合さ
せたいわゆるインレイ条の位置及び幅の測定を行なう複
合金属材の幅検出方法に関するものである。
第1図に示す様に、銅、銅合金、ステンレス鋼等、安価
な金属材料を母材1とし、金、銀等貴金属あるいはハン
ダ等の低融点金属等の異種金属2を部分的に接合させた
、いわゆるインレイ条と呼ばれる複合金属条3は、電気
接点、半導体用リードフレーム等の材料として使用させ
ている。この場合、複合材の要求特性及び製造コストを
下げるために、上記異種金属2の位置(a、 c)及び
幅(b)は、・正確に測定され保証される必要がある。
そのため、従来は、金属条の長さ方向の数点を選んで、
ノギスによる測定、あるいは、読取顕微鏡等を用いた拡
大目視測定が行われていた。しかしながらこの様な方法
は、多大な労力を要するばかりか、長さ方向の全長に亘
り、仕様を保証することは極めて困難であった。
なお、印刷物等の識別に使用されている光学的測定法は
、ある限定された用途には利用できるが、一般の金属条
の場合は、金属面からの反射が判別出来ず利用できない
本発明は、この様な状況を配慮してなされたものであり
、金属母材の表面に異種金属材を部分的に接合させて形
成される複合金属条を連続又は断続的に長さ方向に走行
させ、この条の表面に小径のX線を連続的に幅方向に走
査させながら照射し、発生する螢光X線の多少を計測す
ることによって、異種金属材の位置及び/又は幅を検出
することを特徴とする。又、母材金属および異種金属の
螢光X線量のうち、どちらか一方の絶対量の変化を計測
することを特徴とする。さらに又、母材金属及び異種金
属の螢光X線量の比を計測することを特徴とする。
すなわち、本発明の複合金属の幅検出方法は、第2図に
示す様に、小径のX線スポット5を複合金属条の幅方向
に走査させ、インレイ部の境界4bを通過する時に、第
3〜5図に示される状態に応じて、発生する金属固有の
特性X線(螢光X線)量の多少を測定することにより、
境界(4b) (4a)の位置を検出し、インレイ部の
位置及び幅を測定するものである。
たとえば、母材金属1の螢光X線を利用する場合は、第
6図に示す信号が得られ、第1図に対応した(a)、 
(b)、 (C)が求められる。また、異種金属2の螢
光X線を利用する場合には、機械的ガイド又は、光学的
、電気的マイクロメータによって複合金属条3のエツジ
信号より5a、 5bを検知し、これと組合わせること
によって、異種金属2の螢光X線信号X2+第7図より
(a)、 (b)、 (C)が求められる。
なお、SN比を向上させるために、両者の比−XI/X
2を演算させれば一層好ましい。
以下本発明を実施例にてさらに説明する。
実施例1 母材として厚さ0.3mm、幅50mmの銅条のほぼ中
央に、厚さ0.In++n、幅10mmの銀−銅合金が
部分的にクラッドされた複合条を毎分5mの速度で長さ
方向に移動させて、直径1mmのX線を幅方向に毎分2
0mの速度で走査させながら、照射し、そこから発生す
るCuのX線強度XCu及びAgのX線強度XAgの比
、XCu/XAgを測定して、(a)、 (b)、 (
c)の値を±0.5+nmの精度で測定することが出来
た。
ここで、X線の径は、小さい方が精度が上がるが、信号
の量が弱くなるため、走査速度を遅くする必要がある。
一般には2〜0.1++++nが好ましい。
本発明の効果は、次の如くである。すなわち、本発明に
よれば1.長さ方向の全長にわたり極めて少ない労力で
、精度の高いインレイ部の位置、幅が測定できる。
【図面の簡単な説明】
第1a及び1b図ないし第5図は、それぞれ、本発明に
係る説明略図であり、 第6図及び第7図は、それぞれ螢光X線強度の測定例を
示す説明略図である。 1・・・金属母材     2・・・異種金属3・・・
複合金属条    4・・・異種金属境界部5・・・X
線照射部 第6図   第7図 手続補正書    1゜ 昭和61年 1月 31日 1、事件の表示 昭和60年 特許 願第179900 号2、発明の名
称 複合金属材の幅検出方法 3、補正をする者 事件との関係特許出願人 (529)  古河電気工業株式会社 明細書第1頁第8行〜第17行を下記の如く訂正する。 2、特許請求の範囲 L 金属母材の表面に異種金属材を部分的に接合させて
形成される複合金属条を連続又は断続的に長さ方向に走
行させ、この条の表面に小径のX線を連続的に幅方向に
走査させながら照射し、発生する螢光X線の多少を計測
することによって、異種金属材のする複合金属材の幅検
出方法。 ′λ 母材金属及び異種金属の螢光X線量のうち、どち
らか一方の絶対量の変化を計測することを特徴とする特
許請求の範囲第1項記載の複合金属材の幅検出方法。 & 母材金属及び異種金属の螢光X線量の比を計測する
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の複合金属
材の幅検出方法。」2、明細書第2頁第8行「使用させ
てり、Xる。」を「使用されている。」に訂正する。 a、同第3頁第11行「さらに又、」を「あるし1は、
」に訂正する。 i、同第4頁第5行「利用する場合には、機械的ガイド
」を「利用する場合には、第7図に示すように、機械的
ガイド」に訂正し、 同頁第7行「エツジ信号」を「エツジ信号S」に訂正し
、 同頁第7〜lO行「これと組合わせることによって、異
種金属2の螢光X線信号xi I第7図より(a) 、
 (b) 、 (C)が求められる。」を次の如く訂正
する。 「これと異種金属2の螢光X線信号x8を組合わせるこ
とによって、(a) 、 (b) 、 (c)が求めら
れる。」 6、同第6頁第5行「一般には2〜0.1w%mが好ま
しい。」を「一般には直径2〜0.1門の円力(好まし
いが、これに限定さ、れるものではないO」にtrot
:ナス ・60図面中、第7図を別紙の如く訂正する。 〆・、′;ン一\

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、金属母材の表面に異種金属材を部分的に接合させて
    形成される複合金属条を連続又は断続的に長さ方向に走
    行させ、この条の表面に小径のX線を連続的に幅方向に
    走査させながら照射し、発生する螢光X線の多少を計測
    することによって、異種金属材の幅を検出することを特
    徴とする複合金属材の幅検出方法。 2、母材金属及び異種金属の螢光X線量のうち、どちら
    か一方の絶対量の変化を計測することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の複合金属材の幅検出方法。 3、母材金属及び異種金属の螢光X線量の比を計測する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の複合金属
    材の幅検出方法。
JP17990085A 1985-08-15 1985-08-15 複合金属材の幅検出方法 Pending JPS6239707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17990085A JPS6239707A (ja) 1985-08-15 1985-08-15 複合金属材の幅検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17990085A JPS6239707A (ja) 1985-08-15 1985-08-15 複合金属材の幅検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6239707A true JPS6239707A (ja) 1987-02-20

Family

ID=16073862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17990085A Pending JPS6239707A (ja) 1985-08-15 1985-08-15 複合金属材の幅検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6239707A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04250308A (ja) * 1991-01-28 1992-09-07 Matsushita Electric Works Ltd プリント配線板のパターン幅測定方法
US5419019A (en) * 1993-02-26 1995-05-30 Yoshida Kogyo K.K. Automatically locking slider for slide fasteners
FR2782385A1 (fr) * 1998-08-14 2000-02-18 Helmut Fischer Gmbh & Co Determination de la tache de mesure dans l'analyse par fluorescence x

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04250308A (ja) * 1991-01-28 1992-09-07 Matsushita Electric Works Ltd プリント配線板のパターン幅測定方法
US5419019A (en) * 1993-02-26 1995-05-30 Yoshida Kogyo K.K. Automatically locking slider for slide fasteners
FR2782385A1 (fr) * 1998-08-14 2000-02-18 Helmut Fischer Gmbh & Co Determination de la tache de mesure dans l'analyse par fluorescence x

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2270442C2 (ru) Способ и устройство для ультразвуковой дефектоскопии аустенитных сварных швов
IT8267933A0 (it) Poliammidi e loro sali composizione fluida contenente tali poliammidi eprocedimento per la lavorazione di metalli in presenza di una tale composizione
IT8420323A0 (it) Staffa per sonda a correnti indotte usata nella rivelazione di difetti di materiali.
IT8667443A0 (it) Due pezzi di materiali metallici procedimento per saldare di testa dissimili in particolare pezzi di con l impiego di un fascio laseracciaio a medio od elevato tenore di carbonio
KR970009965A (ko) 코팅된 강판 특히 석도강판을 위한 용접방법
JPS6239707A (ja) 複合金属材の幅検出方法
JPS6239706A (ja) 複合金属条の幅検出方法
ES8503843A1 (es) Sistema de deteccion y de localizacion de discontinuidades superficiales por un haz luminoso
DE3851266D1 (de) Sonde zur Konzentrationsmessung eines Verunreinigungselements in einem geschmolzenen Metall.
JP2878838B2 (ja) 移動および位置を測定する装置
JPS6257813A (ja) 複合金属条の切断方法
JPS5999205A (ja) 複合金属テ−プの偏位測定装置
Pisarski et al. Measurement of crack opening displacement in weldments with particular reference to offshore structures
JPS61198001A (ja) 金属材上の異種金属位置検出方法
JPS5896388A (ja) 紙葉類の判別装置
JPH04220179A (ja) クラッド帯の検査方法
JPH10246619A (ja) Ni基又はCo基合金上のコーティング厚さ測定方法
JPS58106452A (ja) ア−ク溶接部の非破壊検査装置
JPS61138151A (ja) 放射線検査による欠陥検出のための感度指示器
Nechaev An acoustic emission transducer for inspecting welding quality
JPS60161501A (ja) 缶詰シ−ム部二重巻締構造検査用フイルム
RU1796877C (ru) Способ определени остаточных напр жений
JPH02259516A (ja) 面の真直度測定装置
Geokchyan et al. Extraction-absorption determination of the microgram quantities of gold (III) using thionine in a sulfuric acid medium
JPS6056204A (ja) 溶接部検出装置