JPS6239666A - 透明導電性被覆組成物 - Google Patents

透明導電性被覆組成物

Info

Publication number
JPS6239666A
JPS6239666A JP17893485A JP17893485A JPS6239666A JP S6239666 A JPS6239666 A JP S6239666A JP 17893485 A JP17893485 A JP 17893485A JP 17893485 A JP17893485 A JP 17893485A JP S6239666 A JPS6239666 A JP S6239666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal oxide
fine powder
vinyl chloride
oxide
coating composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17893485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0465112B2 (ja
Inventor
Nobumitsu Okazaki
伸光 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honny Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Honny Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honny Chemicals Co Ltd filed Critical Honny Chemicals Co Ltd
Priority to JP17893485A priority Critical patent/JPS6239666A/ja
Publication of JPS6239666A publication Critical patent/JPS6239666A/ja
Publication of JPH0465112B2 publication Critical patent/JPH0465112B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明は、透明導電性被覆組成物に関し、詳しく述べる
と、ポリオレフィン、ポリエステル、アクリル樹脂、ポ
リウレタン等の透明樹脂フィルムの表面に被覆し、透明
かつ良好な導電性を有するフィルムを製造するのに適し
た透明導電性被覆組成物を提供するものである。
(従来の技術) 近年、半導体の生産量の増加に伴い、半導体ウェハーの
運搬容器や保存容器、クリーンルームヤバイオクリーン
ルームにおける床材、壁材、カーテン等に導電性塗料を
塗布して帯電防止機能を付与し、静電気による半導体の
破壊の防止や、床、壁、カーテン等クリーンルーム内へ
の塵埃の付着の防止等が行われている。
これらの目的のため、従来は、カーボン扮末や金属微粉
末を合成樹脂フィルムに練り込んだり、又はこれらの導
電性物質を混入して導電性を持たせた塗料を塗布して、
不導体の帯電を防止することか広く行われている。
しかしなから、カーボンブラックや金属微粉末を合成樹
脂に練り込んで得られるフィルムは、透明性が悪く包装
した後にその内容物を見ることができない、容器内の半
導体ウェハーの個数を光センサーて′カウントしようと
してもできない、おるいはクリーンルーム内のカーテン
越しに向う側の様子を見ることかできない等の問題があ
った。
一方、導電性物質を混入してなる導電性塗膜においては
、塗膜の色調が灰色または黒色かかるため、被塗物の色
調を損うことになり好ましくなかった。
又、この種の塗料の塗布には、グラビアプリンターか使
用されることか多いが、印刷適性が劣るという問題もあ
った。
このような導電性塗膜の問題を解決しようとする試みか
なされ、例えば、(1)粒径0.2μm以下の導電性微
粉末を塗膜主要素たる樹脂との割合で5〜50重量%含
右したことを特徴とする導電性塗オニz1(持聞昭57
−85866号公報参照)(2) l(4径0.4μm
以下の平均粒径をもつ導電性微粉末を、塗膜主要素たる
樹脂との割合で5〜90重徂%含有したことを特徴とす
るが、いずれも、導電性微粉末の粒径及びその配合量を
特定の数値で規定し、その組合せにより透明性を有し塗
膜密着性にも例れる透明導電性塗4’ilをjqるとい
うものである。
しかし、これらの透明導電性塗料の使用では、透明性が
ある程度改善されるが、まだ十分とは言えないもであり
、又、必要な導電性を維持するためには、多量の導電性
微粉末の添加か必要で必り、該微粉末の分散安定性に問
題かめった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、前記従来の導電性透明塗料では不十分
でめった塗膜の透明性を改良し、かつ導電性を付与する
ために多量の金属酸化物の微粉末を配合しても安定であ
り、またグラビア印刷適性にも優れる透明導電性被覆組
成物を提供することにある。
(問題を解決するための手段) 本発明を概説すると、(a>重量%として1〜10%の
ビニルアルコール単位を含有し、かつ塩化ビニル単位が
80%以上である塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体ケン
化物 35〜15川量部、(b)金属酸化物の微粉末 
65〜85重量部及び(c) 1rIU性有機溶剤より
なり、分散状態における金属酸化物の微粉末の粒径が二
次凝集物として0.1〜1.0μ汎の範囲にある透明導
電性被覆組成物である。
本発明をより詳細に説明すると(a)成分としてこの特
定の塩化ビニル−酢酸ビニル重合体ケン化物を使用する
のは、導電性機能を付与する金属酸化物の微粉末との親
和力が大きく分散性に優れるためであり、該金属酸化物
の沈降が少なく安定した分散体を得るためである。
本発明では前記のように、重量%として1〜10%のビ
ニルアルコール単位を含有し、かつ塩化ビニル単位か8
0%以上である塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体ケン化
物を使用する。該ケン化物は、酢酸ビニルili位の完
全ケン化物及び部分ケン化物をいうが、酢酸ビニル単位
が存在することが塗膜形成上望ましい。
これは、分子中にビニルアルコールを含有しない場合は
、金属酸化物の微粉末の分散性に劣り、導電性塗膜の透
明性の低下や分散体の安定性が劣るためである。一方、
分子中のビニルアルコール単位が重量%とじて10%を
越えると塗膜の耐薬品性、耐水性か劣り、又、吸湿性を
示しコーディング剤として好ましくない傾向を示す。こ
れらの変性塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体ケン化物は
、市販品として入手できる。
(b)成分として金属酸化物は、導電性を付与する際に
一般的に使用される酸化錫、酸化アンチモン及び酸化イ
ンジウムから選ばれた少なくとも一種の微粉末を使用す
る。該微粉末の粒径は小さいほど塗膜の透明性が優れる
ため好ましいが(a)成分に分散させた場合1こその粒
径か二次1疑果物として0.1〜1.0μmとなるもの
か透明性、安定性いずれにも膨れ好ましい。
この金属酸化物の微粉末の添加量は、前記塩化ビニル−
酢酸ビニル共重合体ケン化物35〜15重量部に対し、
65〜85重量部の割合でおり、このような多量の金属
酸化物の微粉末の配合量であるにもかかわらず、該塩化
ビニルー酢酸ビニル共重合体ケン化物を使用することに
より、分散安定i生にbれた組成物を得ることか可能に
なったのでおる。
この配合量は、導゛市性塗膜の表面固有抵抗を109Ω
/ロ〜107Ω/口の領域に保つために必要であり、6
5重量部より少ないと、表面抵抗が増し十分な帯電防止
機能が発揮されず、一方85重量部より多くなると透明
性が悪くなり、又被覆剤として要求される塗膜の物理的
性質、例えば、密着力、柔軟性等が劣り好ましくない。
(c)成分として前記塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体
ケン化物を溶解する有機溶剤は、酢酸エチル、酢酸エチ
ル等のエステル系、メチルエチルケトン、メチルイソブ
チルケトン、アセ1〜ン、シクロへ主すノン等のケトン
系、ジオキサン等ののエーテル系、エチレンジクロライ
ド等のハロゲン化炭化水素系で9の溶解パラメーターが
10−13である極性溶剤が使用できる。
本発明の透明導電性被覆組成物は、−例を挙げると次の
ような方法で調製する。
まず、塩化ビニル−#酸ビニル共重合体ケン化物を極性
弁路溶剤で)d解し、これに金属酸化物の微粉末を添加
し、十分に混合分散することにより得られろ。本発明の
″$i短組成物は、(a)成分及び(b)成分を固形分
として固形分10〜40重量%の範囲で使用でき、塗膜
及び塗布手段に合わせて適当な固形分濃度に調製して使
用する。
混合手段としては、ボールミル、ダイノミル、ホモシナ
イf−、ペイントシェーカー等が使用できろ。又1本発
明の被覆組成物の塗装手段としては、グラビアプリンタ
ー、ロールコータ−、ドクターナイフコーター、バーコ
ーター、はけ塗り、スプレー塗装等の方法が使用できる
(実施例) 以下、本発明をより具体的に説明するために実施例を示
す。
実施例1 分子中にビニルアルコール単位2重量%を有する塩化ビ
ニル−酢酸ビニル共重合体ケン化物(商品名 MPR−
TA 日信化学工業社製)22部、メチルエチルケトン
/シクロへキザノン=6:4(重量部)の混合溶剤30
0部を仕込み撹拌し溶解させた後、平均粒径0.1μm
の酸化アンチモンドープの酸化錫微粉末(商品名T−1
三菱金属社製)78部を徐々に添hOシ混合した後、こ
れをペイントシェーカーに移し、30分間分散して透明
導電性被覆組成物を調製した。
比較例1 実施例1と同様の方法において、ヒドロキシ基を含有し
ない塩化ビニル−酢酸ビニル(900重量〜10重量%
)共重合体を使用する以外はすべて同じ方法で透明導電
性被覆組成物を調製した。
実施例2〜3及び比較例2〜3 実施例1の方法において、塩化ビニル−酢酸ごニル共重
合体ケン化物と酸化スズ微粉末との配合割合@第ゴ表に
示す割合とする他は、すべて同じ方法で透明導電性被覆
組成物を調製した。
第1表 以上、実施例及び比較例で調製した各透明導電性被覆組
成物を用いて、ポリエチレンテレフタレートフィルム上
にグラビアプリンター(175メツシユ)により塗布し
た後、60’Cで1分間屹燥を行い厚さ1.0μmの導
電性塗膜を形成した。
このように作成した各フィルムの表面抵抗、へ−ズを測
定した結果をまとめると第2表の通りであった。
なお、各透明導電性被覆組成物の経時安定性及びグラビ
ア印刷適性の試験結果も記載している。
ただし、 (1)表面抵抗は、商品名デジタルマルチメーター(タ
ケダ理研社製)により測定した。
(2)ヘーズとは曇価を表わし、 A、−7、−拡散透過率 8.。0 全光線透過率 (拡散透過率=全光線透過率−平行線透過率〉で算出さ
れる心のである) なあヘーズの値はヘーズメーター(日本重色工業社製)
により測定した。
(3)経時安定性(ユ、各組成物を50°Cの雰囲気下
に20日間静置した後の、液の状態で測定した。
◎・・・全く変化なし ○・・・少々沈澱有り △・・・)宏澱物多い X・・・完全に液が分離 (4)印刷適性は、次のように判定した。
あよぎ:フイルムの塗布面にすし状のムラの有無を目視
で判定。
目視判定でムラが分らない・・合格 目視判定でムラが分る・・・・不合格 はいり:グラビアメッシュの目づまりなしに塗布される
か否かで判定した。
100m目づまりなし・・・・・合格 100m以下で目づまり発生・・不合格多久 丁 イ孜
 匂 (発明の効果) 前記の説明から明らかなように本発明の被覆組成物は、
不導体のフィルム、シートの表面に優れた帯電防止効果
を発揮する透明導電性塗膜を形成できる。又、被覆組成
物自身、分散安定性に優れ、ざらに印刷適性にも優れる
ものでおる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)重量%として1〜10%のビニルアルコール
    単位を含有し、かつ塩化ビニル単位が80%以上である
    塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体ケン化物35〜15重
    量部、(b)金属酸化物の微粉末65〜85重量部及び
    (c)極性有機溶剤よりなり、分散状態における金属酸
    化物の微粉末の粒径が二次凝集物として0.1〜1.0
    μmの範囲にある透明導電性被覆組成物。 2、金属酸化物は、酸化錫、酸化アンチモン及び酸化イ
    ンジウムより選ばれた少なくとも1種の金属酸化物の微
    粉末である特許請求の範囲第1項に記載の透明導電性被
    覆組成物。 3、極性有機溶剤は、エステル系、ケトン系、エーテル
    系、ハロゲン化炭化水素系よりなる群より選ばれた少な
    くとも1種の溶剤である特許請求の範囲第1項に記載の
    透明導電性被覆組成物。
JP17893485A 1985-08-13 1985-08-13 透明導電性被覆組成物 Granted JPS6239666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17893485A JPS6239666A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 透明導電性被覆組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17893485A JPS6239666A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 透明導電性被覆組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6239666A true JPS6239666A (ja) 1987-02-20
JPH0465112B2 JPH0465112B2 (ja) 1992-10-19

Family

ID=16057195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17893485A Granted JPS6239666A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 透明導電性被覆組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6239666A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4435376A1 (de) * 1993-10-05 1995-04-27 Dainippon Toryo Kk Zusammensetzung zur Bildung leitfähiger Filme

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5481341A (en) * 1977-12-12 1979-06-28 Shinetsu Polymer Co Electrically conductive resin composition for release coating
JPS54100204A (en) * 1978-01-24 1979-08-07 Kansai Paint Co Ltd Radio wave absorbing paint composition

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5481341A (en) * 1977-12-12 1979-06-28 Shinetsu Polymer Co Electrically conductive resin composition for release coating
JPS54100204A (en) * 1978-01-24 1979-08-07 Kansai Paint Co Ltd Radio wave absorbing paint composition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4435376A1 (de) * 1993-10-05 1995-04-27 Dainippon Toryo Kk Zusammensetzung zur Bildung leitfähiger Filme
DE4435376B4 (de) * 1993-10-05 2004-11-11 Dai Nippon Toryo Co., Ltd. Zusammensetzung zur Bildung leitfähiger Filme

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0465112B2 (ja) 1992-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0064558A1 (en) Transparent coating composition for antistatic use
CN101978430B (zh) 分散液、透明导电膜形成用组合物、透明导电膜和显示器
JPS6239666A (ja) 透明導電性被覆組成物
US5739202A (en) Process for the manufacture of vinylldene fluoride polymer powder coatings
JP3976484B2 (ja) 導電性粉末有機溶剤系分散体及び導電性塗料
JP3309264B2 (ja) 制電塗料とその塗膜を形成した制電フィルム及び制電シート
US6833088B1 (en) Organic solvent based dispersion of conductive powder and conductive coating material
JPH0471099B2 (ja)
JPH01153769A (ja) 酸化亜鉛系透明導電膜形成組成物
JPS6354311B2 (ja)
JP4466289B2 (ja) 透明導電性微粒子分散液及び透明導電膜形成用塗布液
JP2003276105A (ja) 帯電防止塗料及び帯電防止成形体
JPS6366267A (ja) 可塑化軟質ポリ塩化ビニル用透明導電性コ−テイング剤
JPS6157660A (ja) 帯電防止用透明塗料
JPS61151542A (ja) 透明性静電記録体
JPS60181172A (ja) 帯電防止用透明塗料
JPS62114686A (ja) 透明導電性塗膜の形成方法
KR20050021483A (ko) 대전 방지 성형체 및 대전 방지 도료
JPH0649394A (ja) 帯電防止性溶剤型透明塗料の製造方法
JPH06107849A (ja) 繊維状導電性フィラー及びその製造方法
JPH05331386A (ja) 帯電防止性透明塗料
JPH06157947A (ja) 透明塗料
JP2002241616A (ja) ペースト及びその製造方法
JPH0741697A (ja) 帯電防止用塗料およびそれを適用した帯電防止性成型品
JPH10188668A (ja) 導電性組成物