JPS6238379Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6238379Y2
JPS6238379Y2 JP1981099400U JP9940081U JPS6238379Y2 JP S6238379 Y2 JPS6238379 Y2 JP S6238379Y2 JP 1981099400 U JP1981099400 U JP 1981099400U JP 9940081 U JP9940081 U JP 9940081U JP S6238379 Y2 JPS6238379 Y2 JP S6238379Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic viewfinder
camera body
electronic
camera
television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981099400U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS586469U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9940081U priority Critical patent/JPS586469U/ja
Publication of JPS586469U publication Critical patent/JPS586469U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6238379Y2 publication Critical patent/JPS6238379Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、特に電子ビユーフアインダー装置を
備えたテレビカメラの改良に関するものである。
従来のテレビカメラでは小型のCRTを用いた
電子ビユーフアインダーが一般に用いられている
が、近年家庭用テレビカメラの普及と共にその小
型化、携帯性のよさが要求されている。従来の電
子ビユーフアインダー装置を備えたテレビカメラ
にあつては、この電子ビユーフアインダー装置を
カメラ本体の上部に固設したものがあるが、テレ
ビカメラが8mmカメラと異り、撮影時間の長い点
やカメラ自体の重量が重い点から使いやすいとは
いえず、この為多くのテレビカメラにおいては電
子ビユーフアインダー装置をカメラ本体の側面に
接眼部が位置する様に構成して、カメラ本体を肩
にかついで使用できる形態を採用している。
しかるに、この従来構成においてはカメラ本体
の側面に突設される形状の電子ビユーフアインダ
ー構体がある為にカメラ全体の横幅が大となり、
携帯時やケースへの収納時などに、この電子ビユ
ーフアインダー構体が邪魔となり、該電子ビユー
フアインダー構体をいちいち取はずす必要がある
など、はなはだ使いにくい欠点があつた。
また撮影の際にも、従来のテレビカメラではビ
ユーフアインダーの位置が固定であつたため、カ
メラの撮影姿勢も一通りに限定されてしまい、撮
影条件や撮影時間に応じて姿勢や操作状態を変え
ることができず、操作性を悪くする原因になつて
いるものであつた。
本考案は、前述の如く電子ビユーフアインダー
を具備せしめた従来のテレビカメラのもつ欠点を
解消するとともに、撮影条件に応じてビユーフア
インダーの位置を変更し得るようにし、きわめて
操作性、携帯性にすぐれた電子ビユーフアインダ
ーを装備したテレビカメラを提供することを目的
とするものである。
以下に本考案を図面に示す実施例に基いて詳細
に説明する。
1はテレビカメラ本体で、このテレビカメラ本
体には、撮影レンズ2及びグリツプ3が取付けら
れており、更にそのグリツプ3には操作ボタン4
が設けられている。5は電子ビユーフアインダー
構体であるが、この電子ビユーフアインダー構体
5には接眼部材6を備え、更に該電子ビユーフア
インダー構体5は、カメラ本体1の上面において
この上面に対して直交する中心軸aを有する回転
支持部材7によつて水平方向に回動自在に支持さ
れているものである。また前記の接眼部材6と電
子ビユーフアインダー構体5とは回転連結部材8
を介して連結されており、その接眼部材6は、電
子ビユーフアインダー構体5の光軸を中心として
180゜反転することができるように設けられてい
る。9は電子ビユーフアインダー構体5の内部に
内装されているCRT、10は電気回路板、11
はCRTの像を90゜屈折して撮影者の眼に導くた
めに、接眼部材6内に備えたミラー、12は、電
子ビユーフアインダー構体内の電気回路とカメラ
本体内を結ぶ電気接続コードで、前記回転部材7
内部を挿通位置せしめている。この為、電子ビユ
ーフアインダー構体5とカメラ本体1との間には
外部に何ら接続コードを露出させることなく、回
転可能な構成を実現する事を可能とする。
以上が本実施例よりなるテレビカメラの構成で
あるが、このテレビカメラの携行時は、第1図に
示す如く、カメラ本体1の上面に、電子ビユーフ
アインダー構体5の光軸が撮影レンズ2の光軸と
平行なるように位置せしめることにより、カメラ
本体の側面に電子ビユーフアインダー構体5が突
設されることがないので、そのテレビカメラの収
納性、携帯性に優れたものとなる。
今このテレビカメラで撮影を行なう場合は、第
2図に示す如くその電子ビユーフアインダー構体
5を回転支持部材7を軸として略90゜回動するこ
とにより、接眼部材6がカメラ本体1の側面部に
突出され、撮影が可能となる。以上の実施態様は
撮影者が右眼を使用して撮影する場合であるが撮
影者が左眼を使用したい場合には、その電子ビユ
ーフアインダー構体5及び接眼部材6を第2図の
鎖線で示す位置に回動位置せしめればよい。
以上のように、本考案におけるる電子ビユーフ
アインダーを備えたテレビカメラによれば、カメ
ラ本体上面に電子ビユーフアインダーをその遊端
部が前記カメラ本体の左右両側へと位置し得る如
く水平に回動自在に配するとともに、前記遊端部
に接眼部材を該電子ビユーフアインダーの光軸に
ついて少なくとも180゜回動し得る如く取り付け
ることにより、撮影時にはカメラ本体の左右両側
にビユーフアインダーを位置せしめることがで
き、必要に応じて左眼使用、右眼使用を選択する
ことができるため、操作性が格段に向上する。ま
た非撮影時には電子ビユーフアインダー構体をカ
メラ本体の上面長手方向に合致せしめることがで
きるので、使用者は簡単な操作により収納性、携
帯性にすぐれた態様に、電子ビユーフアインダー
を位置せしめることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本考案によりなる電子ビユーフ
アインダーを備えたテレビカメラの実施例を示
し、第1図はその非撮影時の態様を示した斜視
図、第2図は撮影時の態様を示した斜視図、第3
図はカメラ本体の電子ビユーフアインダーとの取
付状態を示した断面図である。 1……テレビカメラ本体、2……撮影レンズ、
3……グリツプ、4……操作ボタン、5……電子
ビユーフアインダー構体、6……接眼部材、7…
…回転支持部材、8……回転連結部材、9……
CRT、10……電気回路板、11……ミラー、
12……コード。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電子ビユーフアインダーを備えたテレビカメラ
    であつて、カメラ本体上面に設けられた回転支持
    部材によつてその遊端部が前記カメラ本体の左右
    両側へと位置し得る如く水平方向に回動自在に配
    された電子ビユーフアインダー構体と、該電子ビ
    ユーフアインダー構体の遊端部に該電子ビユーフ
    アインダー構体の光軸について少なくとも180゜
    回動可能に取り付けられ該電子ビユーフアインダ
    ーの像を略90゜偏向させるための接眼部とを備え
    たことを特徴とする電子ビユーフアインダーを備
    えたテレビカメラ。
JP9940081U 1981-07-03 1981-07-03 電子ビユ−フアインダ−を備えたテレビカメラ Granted JPS586469U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9940081U JPS586469U (ja) 1981-07-03 1981-07-03 電子ビユ−フアインダ−を備えたテレビカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9940081U JPS586469U (ja) 1981-07-03 1981-07-03 電子ビユ−フアインダ−を備えたテレビカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS586469U JPS586469U (ja) 1983-01-17
JPS6238379Y2 true JPS6238379Y2 (ja) 1987-09-30

Family

ID=29894137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9940081U Granted JPS586469U (ja) 1981-07-03 1981-07-03 電子ビユ−フアインダ−を備えたテレビカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586469U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6022877A (ja) * 1983-07-18 1985-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮影装置
JPS61256869A (ja) * 1985-05-08 1986-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオカメラ
JPH01204688A (ja) * 1988-02-12 1989-08-17 Epotsukushiya:Kk 魚釣り玩具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56159318U (ja) * 1980-04-28 1981-11-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS586469U (ja) 1983-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0136059B1 (ko) 캠코더의 액정뷰파인더 고정장치
US4494147A (en) Video camera
JPS6238379Y2 (ja)
US4980708A (en) Photographic camera with handgrip
JPS6223173Y2 (ja)
JPH11331669A (ja) ビデオカメラ
JPH0512901B2 (ja)
JPS6159436A (ja) 電子カメラ
JP2544557Y2 (ja) カメラケース
JPS6221100Y2 (ja)
JPS6159976A (ja) 電子カメラ
JP4266750B2 (ja) 電子カメラ
JP4287721B2 (ja) 電子カメラ及びヒンジ機構
JP3005685U (ja) フアインダボックス内照準枠切替装置
JP4249942B2 (ja) カメラ
JP3006131B2 (ja) カメラ一体型vtr
JPH056953B2 (ja)
JPS5855707Y2 (ja) テレビジョンカメラの電子ビュ−フアインダ−
JPH0438189B2 (ja)
JPH056954B2 (ja)
JP2005051452A (ja) 電子カメラ
JPS6128191Y2 (ja)
KR930008022Y1 (ko) 카메라 일체형 브이씨알의 양방향 사용이 가능한 뷰파인더
KR20020001101A (ko) 컴퓨터용 화상 카메라
JPH04150679A (ja) カメラ