JPS6238077B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6238077B2
JPS6238077B2 JP16079977A JP16079977A JPS6238077B2 JP S6238077 B2 JPS6238077 B2 JP S6238077B2 JP 16079977 A JP16079977 A JP 16079977A JP 16079977 A JP16079977 A JP 16079977A JP S6238077 B2 JPS6238077 B2 JP S6238077B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welded
materials
processing device
rotary shear
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16079977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5488852A (en
Inventor
Akimichi Takeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP16079977A priority Critical patent/JPS5488852A/ja
Publication of JPS5488852A publication Critical patent/JPS5488852A/ja
Publication of JPS6238077B2 publication Critical patent/JPS6238077B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、一対の被溶接材を相互に突合せて
溶接するフラツシユ溶接装置に関するものであ
る。
フラツシユ溶接装置は、被溶接材の端面に凹凸
が形成されていることを利用して、被溶接材を突
合せの過程において部分的に接触させ、接触部に
集中する溶接電流により発熱して溶融した部分を
フラツシユとして飛散させて溶接端面をフラツシ
ユで浄化し、不純物の介在しない状態において強
圧力を加えて溶接を完了するものである。
そして、フラツシユ溶接の前工程として突合せ
が正常に行なえるように、ロータリーシヤなどの
切断装置を使用して被溶接材の端部を平行に切断
しているが、従来のフラツシユ溶接装置において
は、被溶接材の端部を切断されたままの状態で突
合せてフラツシユ溶接を行つていた。
ところがロータリーシヤで切断したままの状態
であると、フラツシユを発生させるに十分な凹凸
が形成されず、特に被溶接材の断面積が大きい場
合には突合せ初期における接触面積が大きいので
フラツシユが発生しにくくバツテングを起す恐れ
があつた。
従来このような問題に対してフラツシユ開始時
にフラツシユ電圧を上げるなどの処置をしていた
が、電圧制御が複雑になるなどの欠点があつた。
この発明はこのような点に鑑みてなされたもの
で、被溶接材の端部を突合せの初期においては接
触面積が小さくなるように加工する加工装置を設
けることによつて、上記欠点のないフラツシユ溶
接装置を提供することを目的とするものである。
以下、第1図〜第5図に示すこの発明の一実施
例のフラツシユ溶接装置について説明する。図に
おいて、1はフレーム2に固定された支持台で、
板状の被溶接材3を水平に支持している。4,5
は支持台1に設けられ、被溶接材3に通電する電
極で、これらの電極4,5を被溶接材3に圧接さ
せることにより、被溶接材3を支持台1に固定す
る。6は一対のガイドバで、フレーム2に設けら
れた支持部材7と支持台1とに水平方向に移動し
得るように摺動自在に装着されている。8はガイ
ドバ6に固定して支持された支持台で、板状の被
溶接材9を水平に支持している。10,11は支
持台8に設けられ、被溶接材9に通電する電極
で、これらの電極10,11を被溶接材9に圧接
することにより、被溶接材9を支持台8に固定す
る。12は支持台8を移動させるシリンダ装置。
13は第2図に示すように支持台1,8の側部に
設けられた支持装置、14は支持装置13にガイ
ドローラ15を介してストリツプラインを横切る
方向に移動可能に装着された可動フレーム、16
は可動フレーム14の両側面に回転可等に設けら
れた一対のロータリーシヤ、14aは可動フレー
ム14を水平方向に貫通して設けられた溝で、被
溶接材3,9の端部が挿入される。14bは可動
フレーム14の両側面に傾斜して設けられた溝
で、切断によりスクラツプになる部分17(以下
スクラツプと呼ぶ)がこの溝14bから下方に落
下する。第4図18は可動フレーム14を往復移
動させる移動装置で、接続金具19を介して可動
フレーム14に連絡されている。20は可動フレ
ーム14のロータリーシヤ16の後方近傍に設け
られた修正装置で、ロータリーシヤ16による切
断により生じた変形を修正する。この修正装置2
0は、ロータリーシヤ16によつて切断された後
の被溶接材3,9の端部の上下面に接触して水平
方向に移動する4個のローラ20aによつて構成
されている。4個のローラ20aの被溶接材3,
9の上面に接触するものと下面に接触するものと
は、可動フレーム14が移動する方向に対して相
互に位置をずらした配置されている。21は切断
後の被溶接材3,9の端部をフラツシユが発生し
易いように加工する加工装置で、溝14a内に軸
心を垂直にして設けられ、可動フレーム14の移
動にともなつて切断後の被溶接材3,9の端部に
接触して回転し、接触圧により第5図に示すよう
に端部の面取りを行うV型ローラにより構成され
ている。加工装置21の被溶接材3,9の端部に
接触する部分には凹凸が形成されている。
次に動作を説明する。
被溶接材3,9の端部を相互に平行に切断する
時は、電極4,5,10,11を被溶接材3,9
に圧接させ被溶接材3,9を支持台1,8に固定
した状態で、移動装置18を駆動して可動フレー
ム14を第2図において一点鎖線で示す位置まで
押し出す。可動フレーム14が押し出されると、
ロータリシヤ16、修正装置20および加工装置
21は共に水平方向に移動する。そしてまずロー
タリーシヤ16が被溶接材3,9に接触して被溶
接材3,9の端部が切断される。切断作業が進行
すると、第4図に示すようにスクラツプ17が自
重により垂れ下がるので、切断後の被溶接材3,
9端部が下方に変形するが、溶接材3,9が支持
台1,8に水平に支持されており、ローラ20a
が被溶接材3,9端部の板面に接触して水平方向
に移動するので、変形した部分はローラ20aの
接触圧により修正される。
一方、加工装置21は被溶接材3,9の端面の
角に圧接した状態で移動するので、この角が押し
つぶされて面取がなされる。
上記切断作業、修正作業および面取作業は可動
フレーム14の移動により一工程で行なわれるの
で、作業が極めて簡単である。
上記各作業が終了すると可動フレーム14を支
持台1,8相互間から引つ込めて、次に支持台
1,8を近接させ被溶接材1,8の端部を突合せ
ると共に溶接電流を流して溶接作業を行う。溶接
作業においては、被溶接材3,9の端部の変形が
修正されているので正常な突合せ作業を行なうこ
とができる。また加工装置21によつて被溶接材
3,9の端部の面取りが行なわれているので、フ
ラツシユ開始初期における被溶接材3,9相互の
接触面積は小さく、この部分に溶接電流が集中
し、フラツシユが極めて発生し易い状態になつて
いる。このためバツテングを起す恐れがなく良好
な溶接を行うことができる。
尚上記この発明の一実施例のフラツシユ溶接装
置においては、V型ローラによつて加工装置が構
成されているものについて説明したが、この発明
はこれに限らず第6図に示すように傘型ローラ、
第7図、第8図に示すように外周に凹凸を有する
円板型ローラ、また図示はしていないが切削バイ
トなどによつて加工装置が構成されているもので
あつても同様の効果を奏することは云うまでもな
い。
以上のようにこの発明のフラツシユ溶接装置
は、ロータリシヤの後方で可動フレームに設けら
れ、ロータリシヤで両被溶接材の端部を切断中
に、被溶接材の端面を、移動装置による突合せの
初期において接触面積が小さくなるように加工す
る加工装置を備えたので、作業工程を増加させる
ことなく溶接作業時のバツテング防止することが
でき、また、ロータリシヤ断時に発生する被溶接
材端部の曲り変形をローラの接触圧で修正してい
るので、良好な溶接結果を得ることができると云
う効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図はこの発明の一実施例のフラツ
シユ溶接装置を示し、第1図は正面図、第2図は
側面図、第3図、第4図はそれぞれ切断装置の近
傍の詳細を示す平面図および側面図、第5図は加
工装置を示す正面図、第6図〜第8図は各々加工
装置の変形例を示す。 図中、1,8は失持台、3,9は被溶接材、
4,5,10,11は電極、13は支持装置、1
4は可動フレーム、16はロータリーシヤ、18
は移動装置、21は加工装置である。尚図中、同
一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一対の被溶接材の端部を支持して溶接するた
    めの一対の支持台、上記両支持台間に挿入される
    可動フレームに設けられ、上記両支持台によつて
    支持された上記両被溶接材の端部を切断するロー
    タリシヤ、上記両支持台を相対的に近づけて切断
    後の上記両被溶接材の端部を相互に突合せる移動
    装置、上記ロータリシヤ後方に設けられ、ロータ
    リシヤにより切断された後の被溶接材の端部上下
    面を接触押圧して変形を修正するローラ、上記ロ
    ータリシヤの後方で上記可動フレームに設けら
    れ、上記ロータリシヤで上記両被溶接材の端部を
    切断中に、上記被溶接材の端面を、上記移動装置
    による突合せの初期において接触面積が小さくな
    るように加工する加工装置を備えたフラツシユ溶
    接装置。 2 加工装置は、被溶接材の端部の面取りをする
    V型ローラによつて構成されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のフラツシユ溶接
    装置。 3 加工装置は、被溶接材の端部の面取りをする
    傘型ローラによつて構成されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のフラツシユ溶接
    装置。 4 加工装置は、被溶接材の端部を凹凸状に加工
    する外周に凹凸を有する円板状のローラによつて
    構成されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のフラツシユ溶接装置。
JP16079977A 1977-12-26 1977-12-26 Flash welder Granted JPS5488852A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16079977A JPS5488852A (en) 1977-12-26 1977-12-26 Flash welder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16079977A JPS5488852A (en) 1977-12-26 1977-12-26 Flash welder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5488852A JPS5488852A (en) 1979-07-14
JPS6238077B2 true JPS6238077B2 (ja) 1987-08-15

Family

ID=15722690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16079977A Granted JPS5488852A (en) 1977-12-26 1977-12-26 Flash welder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5488852A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63160771A (ja) * 1986-12-24 1988-07-04 Sumitomo Metal Ind Ltd バツト溶接方法
KR100901121B1 (ko) 2008-10-01 2009-06-08 주식회사 송은금속 코일의 용접과 면취 및 정열권취 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5488852A (en) 1979-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101916256B1 (ko) 용접소재 지지장치
CN210997467U (zh) 一种双工位生产的钢带卷圆焊接翻边机
JP2899276B1 (ja) 帯状金属薄板の突き合せ接合装置及び接合方法
JP3172922B2 (ja) パネル用ワークの自動溶接研削装置
JPS6238077B2 (ja)
CN217799943U (zh) 一种脚手板用焊接夹持工装
KR20050023543A (ko) 레이저 용접용 지그 장치
JPS6054126B2 (ja) 帯板材の接続装置
JPS6238076B2 (ja)
JP3099204B2 (ja) 開口枠組立用クランプ装置
JP2677097B2 (ja) シーム溶接装置
JPH0132009B2 (ja)
JPS591152B2 (ja) フラツシユ溶接装置
JPS60238090A (ja) 自動溶接装置
CN211102419U (zh) 一种具有焊接夹具的点焊设备
JPH0630825B2 (ja) 研削装置を有するレーザー溶接装置
JP5989122B2 (ja) 曲り部材の製造方法および曲げ加工装置
JP2948843B2 (ja) 鋼帯等の溶接部余盛の除去装置
JPH0641752Y2 (ja) 帯状金属板の接合装置
JPH11239882A (ja) 流し台溶接機の中子治具における天板位置決め用金具
JPS61100308A (ja) 円筒部材における突き合せ溶接ビ−ドのトリマ−装置
KR100902516B1 (ko) 롤 포밍 시스템용 코일 용접비드 제거장치
KR960007159B1 (ko) 판넬 용접 장치 및 방법
JPS61176490A (ja) 溶接機における突合わせ方法
JPH07106459B2 (ja) シャ−切断スクラップ搬出方法及びその装置