JPS6236901A - 携帯用無線機の構造 - Google Patents

携帯用無線機の構造

Info

Publication number
JPS6236901A
JPS6236901A JP60176683A JP17668385A JPS6236901A JP S6236901 A JPS6236901 A JP S6236901A JP 60176683 A JP60176683 A JP 60176683A JP 17668385 A JP17668385 A JP 17668385A JP S6236901 A JPS6236901 A JP S6236901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
antenna
transmitter
rod member
flexible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60176683A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Yabe
谷辺 範夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60176683A priority Critical patent/JPS6236901A/ja
Publication of JPS6236901A publication Critical patent/JPS6236901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 双方向通信が可能な携帯用無線機の構造であって、無線
機本体内に受話器を収容せしめるとともに、送話器を無
線機本体に付設し、アンテナを内臓した可撓性棒状部材
の先端に付設一体化して小形で、操作性を簡易化した。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、双方向通信可能な携帯用無線機の構造に係り
、とくに受話器を収納した無線機本体に付設した可視性
棒状部材にアンテナを内臓せしめ、その先端に送話器を
付設した携帯用無線機の構造に関する。
近年、回路集積化技術の長足の進歩に伴ない、無線装置
とくに携帯用無線機の機能要求に対応して短溝軽小で且
つ高性能な機器を実現することが可能となり、しかも機
器とオペレータとの整合部分、マンマシンインターフェ
ース部は使用勝手上最良の条件がある。ところが従来の
携帯用無線機の構造は、無線機本体と受話器、送話器が
分離した形式、または一般の電話機のようなハンドセッ
トタイプ形式が採用されており、前者は無線機本体と送
受話器とが分離しているので操作性に難点があり、後者
はハンドセントタイプのためオペレータの耳と口に合致
せしめる関係上小形化に制約をうけるので、小形で操作
性を簡易化した携帯用無線機の構造の改善が望まれてい
る。
〔従来の技術〕
第2図は、従来の携帯用無線機の構造を説明する模式的
構成図である。
図において、内部に図示しない集積化された送受信回路
を収納し、アンテナ4およびブツシュボタン6を付設し
た無線機本体1に、接続線10で接続された受話器2と
、この受話器2に可撓性接続棒1)を介して送話器3と
、オペレータの頭部に支持する取付金具9が付設した構
造となっている。
第3図は、従来の携帯用無線機の構造を説明するハンド
セットタイプの斜視図で、第2図と対応する部分には同
一符号を付している。
図において、内部に図示しない集積化された送受信回路
を収納し、アンテナ4およびブツシュボタン6を付設し
たハンドセット5の片側の端部に受話器2を、他の端部
に送話器3を収納した構造となっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の携帯用無線機の構造にあっては、前者(第2
図)は無線機本体は小形化の制限を受けないが、送受話
器が分離しているので操作上不便であり、送話器、受話
器をロ、耳の位置に合わし支持するための取付金具が必
要であり、取付金具を含めて送受話器の携帯性に不便で
ある。また後者はハンドセントタイプのため、オペレー
タの口。
耳の位置関係に制約を受は小形化出来ない等の問題点が
あった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記の問題点を解決して小形で操作性、携帯
性の簡易な携帯用無線機の構造を提供するものである。
すなわち、無線機本体に受話器を収容し、この無線機本
体と送話器とを可撓性の金属線をスパイラルに形成した
アンテナを内臓した可撓性棒状部材で接続して一体化し
たことによって解決される。
〔作用〕
上記携帯用無線機の構造は、送話器以外を無線機本体内
に収容し、送話器をアンテナを内臓した可撓性棒状部材
の先端に付設して、一体化して操作性1携帯性が簡易化
される。
〔実施例〕
第1図は、本発明の一実施例を説明する図で、同図(a
lは斜視図、(blは使用状態図、(C)は可撓性棒状
部材の断面図で、第2図と同等の部分については同一符
号を付している。
第1図(a)は、内部に図示しない集積化された送受信
回路、受話器2を収納し、波長に対応する長さの可撓性
を有する金属たとえばアルミニューム等をスパイラルに
形成したアンテナ12を、軟質ゴム等からなるパイプに
嵌入した可撓性棒状部材8およびブツシュボタン6を付
設した無線機本体7の、前記可撓性棒状部材8の先端に
送話器3を付設し、送話器3と無線機本体7との図示し
ない接続線は、可撓性棒状部材8内を挿通接続する構造
である。
第1図(blは、第1図(alで説明した無線機本体7
を図示しない手で把握して、無線機本体7の受信器2の
部分をオペレータの耳に当接した状態で、可撓性棒状部
材8を湾曲せしめて、その先端に付設した送話器3がオ
ペレータの口の部分に近接せしめ双方向通信を行なう構
造である。
第1図fc)は、可撓性棒状部材8の要部断面をしめし
たもので、アンテナ12は可撓性の金属たとえば波長に
対応する長さのアルミニュームをスパイラルに形成し、
軟質のゴムパイプに内臓せしめた構造である。
なお、本実施例では無線機本体7を手で把握して操作す
る説明をしたが、無線機本体7に取付金具9を設はオペ
レータの頭部に支持して操作することも可能である。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば携帯用
無線機が可撓性棒状部材を介して一体化されるので、小
形化、操作性、携帯性が簡易化される利点がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の一実施例を説明する図で、同図ta
)は斜視図、(b)は使用状態図、(c)は可撓性棒状
部材の断面図、 第2図は、従来の携帯用無線機の構造を説明する模式的
構成図、 第3図は、従来の携帯用無線機の構造を説明するハンド
セントタイプの斜視図である。 図において、1.7は無線機本体、2は受話器、3は送
話器、4.12はアンテナ、5はハンドセット、6はブ
ツシュボタン、8は可撓性棒状部材、9は取付金具、1
0は接続線、1)は可撓性接続棒、をそれぞれ示す。 十発明シー笈屁例 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 無線機本体(1)に受話器(2)を収容し、該無線機本
    体(1)と送話器(3)とを、可撓性金属線をスパイラ
    ルに形成したアンテナ(12)を内臓した可撓性棒状部
    材(8)で接続してなることを特徴とする携帯用無線機
    の構造。
JP60176683A 1985-08-10 1985-08-10 携帯用無線機の構造 Pending JPS6236901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60176683A JPS6236901A (ja) 1985-08-10 1985-08-10 携帯用無線機の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60176683A JPS6236901A (ja) 1985-08-10 1985-08-10 携帯用無線機の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6236901A true JPS6236901A (ja) 1987-02-17

Family

ID=16017897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60176683A Pending JPS6236901A (ja) 1985-08-10 1985-08-10 携帯用無線機の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6236901A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6415441U (ja) * 1987-07-15 1989-01-26
JPH0738461A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Nec Corp 携帯無線機
JPH08118303A (ja) * 1994-10-28 1996-05-14 Kazuo Yanagawa 両刃鋸の替刃構造
US6991297B2 (en) 2000-12-25 2006-01-31 Washi Kosan Co., Ltd. Built-up automobile/motorbike wheel of light alloy

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4854844A (ja) * 1971-11-09 1973-08-01
JPS5115318A (ja) * 1974-07-30 1976-02-06 Nippon Telegraph & Telephone

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4854844A (ja) * 1971-11-09 1973-08-01
JPS5115318A (ja) * 1974-07-30 1976-02-06 Nippon Telegraph & Telephone

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6415441U (ja) * 1987-07-15 1989-01-26
JPH0738461A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Nec Corp 携帯無線機
JPH08118303A (ja) * 1994-10-28 1996-05-14 Kazuo Yanagawa 両刃鋸の替刃構造
US6991297B2 (en) 2000-12-25 2006-01-31 Washi Kosan Co., Ltd. Built-up automobile/motorbike wheel of light alloy

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5659611A (en) Wrist telephone
JP2518436B2 (ja) 携帯無線電話装置
US7680267B2 (en) Headset with a retractable speaker portion
JPH02261224A (ja) 携帯無線機
US4118606A (en) Acoustical voice transmitting headset
JPH0879349A (ja) 携帯可能な手放し型コードレス電話
EP0401007A2 (en) Headphone-convertible telephone headset
US6850773B1 (en) Antenna system for a wrist communication device
JPS6236901A (ja) 携帯用無線機の構造
US6973185B2 (en) Mobile communications device to be worn on the wrist having flexible battery strap
KR100392464B1 (ko) 안경 착탈용 헤드셋
JPS6156524A (ja) 携帯型無線機
WO1999059314A1 (fr) Telephone portable fixe sur le bras
JP2000286939A (ja) 腕時計型携帯用無線電話機
JPH1168904A (ja) マイク・イヤホン分離型携帯電話機
US20030119567A1 (en) Battery cap and wireless transmitter-receiver circuit assembly for mobile telephone
JPH02149003A (ja) 無線機器
JP3039275U (ja) 腕につけて使用できる電話機
JP2998618B2 (ja) 携帯無線電話機
JPH0472950A (ja) 無線電話機
KR200400374Y1 (ko) 악세사리 유형 휴대 안테나 장치
JPH06260979A (ja) 携帯電話機用ストラップアンテナ
JPH0646119Y2 (ja) 送受話装置
JPH07154120A (ja) 携帯用電話機
JPH0472844A (ja) 無線電話機