JPS6236753Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6236753Y2
JPS6236753Y2 JP4728180U JP4728180U JPS6236753Y2 JP S6236753 Y2 JPS6236753 Y2 JP S6236753Y2 JP 4728180 U JP4728180 U JP 4728180U JP 4728180 U JP4728180 U JP 4728180U JP S6236753 Y2 JPS6236753 Y2 JP S6236753Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral wall
bottle
flange
stopper
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4728180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56147254U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4728180U priority Critical patent/JPS6236753Y2/ja
Publication of JPS56147254U publication Critical patent/JPS56147254U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6236753Y2 publication Critical patent/JPS6236753Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は、壜口部等を閉塞するための栓に係る。
従来、壜口部等の閉塞手段として、壜等の口頂
面へいわゆるアルミシールすることが行われてい
る。該シールは、容易かつ迅速に行えるため従来
の打栓式シールに比べて極めて便利で、かつその
シール除去も容易であるが、該シールを剥離した
ときその壜等の口頂面に接着剤が付着したまま残
るために、又該接着剤は粘性を失つていないため
に、消費者に不衛生感、あるいは不快感等を与え
る欠点があつた。
本案は上記欠点を除去すると共に、いわゆるバ
ージンシール、即ち封印的機能を持たせた栓に係
るものであり、以下図面について説明する。
1は本案に係る栓で、該栓は軟質合成樹脂製の
栓本体部を有する。該栓本体部は周壁2を有し、
壜等の口頸部上端に嵌着させた口筒10の上端に
付設された内向きフランジ11のフランジ孔に、
周壁2上部を緊密に嵌合させて該周壁の上端部外
周に付設させた係合突条5下面を、上記フランジ
の内周縁部上面に係合させている。又その口筒内
において、周壁下部を下外方へ拡開させている。
周壁2は第1図が示すように頂壁の周縁から垂設
させてもよく、又第2図が示すように底壁4周縁
から起立させてもよい。
上記栓本体部の周壁上端面には柔軟なシール用
フイルム6を固着させる。該フイルムは、アルミ
シール用のフイルム、即ちアルミ箔表面にプラス
チツクをコーテイング等したフイルムを使用すれ
ばよい。該フイルムの外周部は、上記係合突条5
よりも外方へ長く延長させて栓離脱用の摘み部7
とする。
上記口筒10は、下部周壁12を大径部とし、
かつその下端に突条13を周設させて、該突条を
壜口頸部の上部外面に周設させた凹溝20a内へ
嵌着させればよい。
壜等の口部閉塞は、下記のようにして行う。周
壁2上端面へのフイルム6固着に先だち、口筒の
フランジ孔内に周壁2上部を、上方への押上げに
よつて嵌合させ、係合突条5下面をフランジの内
周縁部上面に係合させ、該状態で周壁上端面にフ
イルム6を、その周縁部により摘み部7を形成さ
せて接着剤等により固着させる。次いで口筒を壜
等の口頸部上端に嵌着させる。
上記栓の取外しは、摘み部7を持ち、上方に引
上げればよい。周壁2は弾性変形することで口部
から引抜かれることとなる。
本案は上記構成とするものであり、フイルムを
直接壜等の口頂面へ接着するのではなく、周壁2
の上端面に固着させ、壜等の口部へはその周壁を
嵌合させるから壜等の口頂面に接着剤が残つて困
るようなことがなく、栓本体部の周壁2下部は口
筒10内において下外方へ拡開させてあるから栓
1を上方へ抜き取ると周壁下部が邪魔となつて再
度施栓することが出来ず、いわゆるバージンシー
ル機能が確実である。又栓1は壜、容器等の口頸
部上端に嵌着させた口筒10を介して行うもので
あり、栓本体部周壁上端面に柔軟なシール用フイ
ルム6を固着させ、該フイルムの外周部を周壁2
上端部に付設させた係合突条よりも外方へ長く突
出させて摘み部7を形成させるから、施栓の場合
は既述のように、まず周壁上部を口筒の内向きフ
ランジ孔に貫通させ、かつ周壁上端に上記フイル
ムを固着させた後、口筒の下部周壁12を壜等の
口頸部上端へ嵌着させることが出来るが、一たん
栓1を外すと、口筒上方からの再度の施栓は既述
のように不能であると共に、口筒10を壜等の口
頸部20から無理に外して口筒下方側から栓を押
上げしてその周壁上部を口筒の内向きフランジ孔
内に嵌合させようとしても、上記フイルムは柔軟
で、かつその外周部が形成する摘み部7は外方へ
長く突出させてあるために、その摘み部は周壁2
と口筒10との間に挟み込まれることとなつて、
始めのように摘み部7を口筒よりも上方におい
て、長く外方へ突出させることが出来ず、よつて
上記バージンシール機能を更に高度のものとする
ことが出来る。係合突条5を周壁上端部外面に設
けて、該突条下面を内向きフランジの内周縁部下
面に係合させたから、栓1が口筒10内に落込む
ことを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案栓を嵌合させた口筒を壜口部に嵌
合させた状態を示す断面図、第2図は別実施例で
示す本案栓を嵌合させた口筒を壜口部に嵌合させ
た状態を示す断面図である。 1……栓、2……周壁、6……フイルム、7…
…摘み部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 壜等の口頸部上端に嵌着させた口筒10上端
    に、内向きフランジ11を付設させ、該フランジ
    のフランジ孔に周壁2上部を緊密に嵌合させて該
    周壁の上端部外周に付設させた係合突条5下面を
    上記フランジの内周縁部上面に係合させ、かつ上
    記口筒内において周壁下部を下外方へ拡開させた
    軟質合成樹脂製の栓本体部と、該栓本体部の周壁
    上端面に固着させた柔軟なシール用フイルム6
    と、該フイルムの外周部を上記係合突条5よりも
    外方へ長く突出させて形成させた摘み部7と、か
    らなる栓。
JP4728180U 1980-04-08 1980-04-08 Expired JPS6236753Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4728180U JPS6236753Y2 (ja) 1980-04-08 1980-04-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4728180U JPS6236753Y2 (ja) 1980-04-08 1980-04-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56147254U JPS56147254U (ja) 1981-11-06
JPS6236753Y2 true JPS6236753Y2 (ja) 1987-09-18

Family

ID=29642280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4728180U Expired JPS6236753Y2 (ja) 1980-04-08 1980-04-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6236753Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56147254U (ja) 1981-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4919286A (en) Hinged closure and container
US3295726A (en) Container neck cap and seal arrangement
US3974932A (en) Cap with tear strip for container necks
US2741388A (en) Closures
JPS6236753Y2 (ja)
JPS6334047U (ja)
JPS5845241Y2 (ja) 瓶蓋
JPH041074Y2 (ja)
JP3481728B2 (ja) 液体収納容器
JPH0454118Y2 (ja)
JPH0339418Y2 (ja)
JPH033491Y2 (ja)
JPH0331710Y2 (ja)
JPS588689Y2 (ja) 不正防止中栓付容器
JPS593967Y2 (ja) 不正開封防止中栓
JPS6112336Y2 (ja)
JP2593424Y2 (ja) ノズル兼用中栓付き容器
JP2536731Y2 (ja) 容 器
JPS5856207Y2 (ja) 再封鎖可能な替え蓋
JPH0742753U (ja)
JPH0350040Y2 (ja)
JP3135701B2 (ja) カートン用注出口
JPS5942341Y2 (ja) 不正開封防止中栓付容器
JPH0748526Y2 (ja) ボトルのキャップ
JPS6313161Y2 (ja)