JPS6236520A - 光検出器 - Google Patents

光検出器

Info

Publication number
JPS6236520A
JPS6236520A JP17662685A JP17662685A JPS6236520A JP S6236520 A JPS6236520 A JP S6236520A JP 17662685 A JP17662685 A JP 17662685A JP 17662685 A JP17662685 A JP 17662685A JP S6236520 A JPS6236520 A JP S6236520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
receiver
attached
rotating shaft
rotating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17662685A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Onodera
小野寺 英昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17662685A priority Critical patent/JPS6236520A/ja
Publication of JPS6236520A publication Critical patent/JPS6236520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Transform (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電動機の軸に直接取り付ける速度検出器、位
置検出器に用いることができる光検出器に関するもので
ある。
従来の技術 従来の電動機の軸に直接取り付ける光検出器について、
図面を参照しながら説明する。第4図に示すように、電
動機の軸1に固定されている複数のスリットが等間隔に
設けられたディスク2と、一部にスリットが設けられた
マスク3、段光装置4、受光装置5を固定している固定
台6とを備えており、前記固定台6は、電動機のブラケ
ット7に固定されている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、前記のような構成では、固定台6が電動
機の軸1と分離しているので、光検出器の出力特性に影
響を与えやすいディスク2とマスク3のギャップ、すな
わち、ディスク2の取り付けられている軸1と、固定台
6の取り付けられている電動機のブラケット7の位置関
係にゆだねられる。このため、従来は電動機において軸
1とブラケット7の軸方向の変動がなくなるように工夫
を施していたが、前記変動を完全に抑えることは困難で
ある。また、軸1と固定台6の半径方向の位置に関して
も、前記軸方向の変動と同様であり、マスク3の取付位
置もディスク2と位置関係を合わせる必要がある。
本発明は、前記のような従来の問題を解決し、簡単な方
法で、電動機の軸に取付けができる光検出器を提供する
ものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、ベアリングを介して回転軸と同心的に取り付
けられる固定台に投光および受光装置を取り付けると共
に一部にスリットを有するマスクを取り付け、−宵口転
軸に取り付けられる回転体を円筒状として、その外周面
にスリットを形成したものである。
作用 本発明の光検出器は、回転・体とマスクを円周対向型と
し、回転体に形成されているスリットを軸方向に長くす
ることによって、軸方向の変動に対して、光検出器の出
力特性が影響を受けない。また、回転体に対して、マス
クがベアリングを介して回転体と同軸上と取り付けられ
ているため、半径方向の変動に対しても、光検出器の出
力に影響を与えない。
実施例 以下本発明の一実施例の光検出器を、第1図、第2図を
参照して説明する。図において、Hは所定のギャップを
有して相対向する段光装置12と受光装置13を保持す
る固定台で、内径部にはベアリング14を介して回転軸
15が貫通している。
16は保持金具17を介して回転軸15の先端に取り付
けられた円筒光の回転体で、投入装置12と受光装置1
3とのギャップ中に位置する外周面には複数個のスリッ
ト(図示せず)が等間隔に設けられている。18は回転
体16と円周対向する円筒状のマスクで、一部にスリッ
ト部が設けられ、受光装置13の前面を覆って固定台1
1に取り付けられている。19は固定台11を支持する
板バネで、モータのブラケット20に取り付けられてい
る。21はプリント基板である。以上の構成において、
円筒状の円周にスリットが形成されている回転体16が
、段光装置12と受光装置13の光信号経路を円筒面で
光遮断となる構造である。
この場合、回転体16に形成されているスリットは、マ
スク18に形成されているスリットより軸方向に長くす
ることが望ましい。このようにすることによって、マス
ク18と回転体16の転方向の取り付けは、回転体16
の保持金具17とベアリング14の内面当たりとするこ
とだけで、微調整をおこなわな(でも、受光装置13の
光信号レベルが同一となる。また、段光装置12、受光
装置13、マスク18を一体成形品の固定台11に取り
付け、さらにベアリング14を取り付けることによって
、電動機への取り付けが簡単となる。
また、ベアリング14を介して、前記保持金具17に隣
接させ取り付けることによって、軸方向変動が光検出器
の出力に影響を与えることはない。
第3図は本発明の他の実施例を示すもので、第1図との
相違点は、内側に段光装置12、外側に受光装置13を
設けたものである。
発明の効果 以上のように本発明は、回転体とマスクを円周対向型と
しマスクを固定する固定台にベアリングを取り付けるこ
とによって、軸方向および半径方向の変動に対して、光
検出器の出力特性の変化がなく、また、モータへの組み
付けが容易となり実用上有利となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における光検出器の断面図、
第2図は第1図の光検出器の電動機への取り付は状態の
一実施例を示す断面図、第3図は本発明の第2の実施例
における光検出器の断面図、第4図は従来の光検出器の
断面図である。 11・・・・・・固定台、12・・・・・・段光装置、
13・・・・・・受光装置、14・・・・・・ベアリン
グ、15・・・・・・回転軸16・・・・・・回転体、
18・・・・・・マスク。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名第2図 ・第 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定のギャップを有して対向する投光装置および受光装
    置と、この段光装置および受光装置を保持し、ベアリン
    グを介して回転軸と同心的に設けられる固定台と、前記
    回転軸に取り付けられ複数のスリットを有する外周面を
    前記ギャップ中に位置させた円筒状の回転体と、前記受
    光装置の前面に位置して固定台に取り付けられ、一部に
    スリットを有するマスクとを備えた光検出器。
JP17662685A 1985-08-09 1985-08-09 光検出器 Pending JPS6236520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17662685A JPS6236520A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 光検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17662685A JPS6236520A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 光検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6236520A true JPS6236520A (ja) 1987-02-17

Family

ID=16016867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17662685A Pending JPS6236520A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 光検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6236520A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2109135A1 (es) * 1994-04-21 1998-01-01 Zertan Sa Mejoras en motores electricos para lavadoras, lavavajillas y similares.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2109135A1 (es) * 1994-04-21 1998-01-01 Zertan Sa Mejoras en motores electricos para lavadoras, lavavajillas y similares.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940004725B1 (ko) 드러스트 베어링 조립체
KR940006949B1 (ko) 조향축의 방향과 속도를 감지하는 장치
US4677328A (en) Generator for use on bicycle
US4342909A (en) Optical transducer for detecting the angular position of a rotating member with respect to a fixed structure
US5757180A (en) Disk type of absolute-position magnetic encoder for rotary devices
KR940001631B1 (ko) 회전하는 베어링 부재와 접촉되는 센서아암을 갖는 자장센서 설치 조립체
KR940018666A (ko) 회전자캡을 이용한 차량바퀴 속도센서
JP2000297815A (ja) 計測ころがり軸受
US3938112A (en) Tubular wheel speed sensor
EP0146312B1 (en) Rotary optical transducer
JPS6236520A (ja) 光検出器
US4029180A (en) Tubular wheel speed sensor for an anti-skid system
US3240072A (en) Speedometer
JPH03249563A (ja) 回転パラメータ測定装置
JPH0756591Y2 (ja) モータ
USRE30847E (en) Tubular wheel speed sensor
CA1174320A (en) Optical transducer for detecting the angular position of a rotating member with respect to a fixed structure
JPH10332428A (ja) 軸の回転検知装置
JP2001004648A (ja) 車輪速度検出装置
US4461967A (en) Support for a rotational speed detecting mechanism on a flat motor
JP2857785B2 (ja) スピンドルモータ
JP2566272Y2 (ja) ロータリーエンコーダ
JP3724089B2 (ja) ロータリエンコーダ
JPS63191020A (ja) 中空軸エンコ−ダ
JPH0961195A (ja) ロータリエンコーダ及びその組み立て装置