JPS6236016B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6236016B2 JPS6236016B2 JP52145201A JP14520177A JPS6236016B2 JP S6236016 B2 JPS6236016 B2 JP S6236016B2 JP 52145201 A JP52145201 A JP 52145201A JP 14520177 A JP14520177 A JP 14520177A JP S6236016 B2 JPS6236016 B2 JP S6236016B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- butene
- general formula
- group
- diol
- reaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 21
- ORTVZLZNOYNASJ-UPHRSURJSA-N (z)-but-2-ene-1,4-diol Chemical class OC\C=C/CO ORTVZLZNOYNASJ-UPHRSURJSA-N 0.000 claims description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 claims description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 claims description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 12
- 229940071870 hydroiodic acid Drugs 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- ITMIAZBRRZANGB-UHFFFAOYSA-N but-3-ene-1,2-diol Chemical class OCC(O)C=C ITMIAZBRRZANGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FVCDMHWSPLRYAB-UHFFFAOYSA-N 2-ethenyl-2-methyloxirane Chemical compound C=CC1(C)CO1 FVCDMHWSPLRYAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GXBYFVGCMPJVJX-UHFFFAOYSA-N Epoxybutene Chemical compound C=CC1CO1 GXBYFVGCMPJVJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZCRKDNRAAKDAN-UHFFFAOYSA-N but-1-ene-1,4-diol Chemical class O[CH][CH]CCO OZCRKDNRAAKDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AVWLPUQJODERGA-UHFFFAOYSA-L cobalt(2+);diiodide Chemical compound [Co+2].[I-].[I-] AVWLPUQJODERGA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 150000002924 oxiranes Chemical class 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000000190 1,4-diols Chemical class 0.000 description 1
- IBJSBSMLEODOIG-UHFFFAOYSA-N 2-butylideneoxirane Chemical compound CCCC=C1CO1 IBJSBSMLEODOIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZERAFCDZCHRQS-UHFFFAOYSA-N 2-ethenyl-3-methyloxirane Chemical compound CC1OC1C=C SZERAFCDZCHRQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLXLJBCLEUWWCG-UHFFFAOYSA-N 2-methylbut-2-ene-1,4-diol Chemical compound OCC(C)=CCO FLXLJBCLEUWWCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZRGYMKUQMPDQH-UHFFFAOYSA-N 2-methylbut-3-ene-1,2-diol Chemical compound OCC(O)(C)C=C XZRGYMKUQMPDQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOHBFAGTEWFCBI-UHFFFAOYSA-N 2-prop-1-enyloxirane Chemical compound CC=CC1CO1 KOHBFAGTEWFCBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021589 Copper(I) bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVPFVAHMJGGAJG-UHFFFAOYSA-L cobalt dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Co+2] GVPFVAHMJGGAJG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NKNDPYCGAZPOFS-UHFFFAOYSA-M copper(i) bromide Chemical compound Br[Cu] NKNDPYCGAZPOFS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003944 halohydrins Chemical class 0.000 description 1
- 150000002432 hydroperoxides Chemical class 0.000 description 1
- QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N hypochlorous acid Chemical compound ClO QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Description
本発明は2−ブテン−1,4−ジオール誘導体
の製造方法に関するものである。 更に詳しくは本発明は一般式〔〕、 (但し一般式〔〕に於てR1,R2,R3、及び
R4は互に同じ又は異つていて、それぞれ水素又
はメチル基である。) を有する1,3−共役ジエンのモノエポキシドを
水と反応させることにより一般式〔〕、 (但し前記一般式〔〕に於て、R1,R2,R3
及びR4は一般式〔〕の場合と同じである)を
有する2−ブテン−1,4−ジオール誘導体を製
造する方法に関するものである。 本発明で製造される2−ブテン−1,4−ジオ
ール誘導体は、種々の化学製品の中間体として有
用なものである。特に2−ブテン−1,4−ジオ
ールは、水添する事によりエンジニアリング樹脂
やテトラヒドフランの原料として有用なブタン−
1,4−ジオールを製造することが出来る。 一般式〔〕で表わされる1,3−共役ジエン
のモノエポキシドは、相当する共役ジエンを各
種ハイドロバーオキサイドで酸化する方法次亜
塩素酸等によりハロヒドリンに変えた後脱ハロゲ
ン化水素する方法等により容易に合成することが
出来る。 従来一般式〔〕で表わされる1,3−共役ジ
エンのモノエポキシドは、酸触媒(例えば硫酸)
あるいは塩基触媒存在下あるいは無触媒でも容易
に水と反応して、一般式〔〕、 (但し一般式〔〕に於てR1,R2,R3及びR4
は前記一般式〔〕の場合と同じである) を有する1−ブテン−3,4−ジオール誘導体を
生成することは知られている。又その際ごく少量
の一般式〔〕を有する2−ブテン−1,4−ジ
オール誘導体が生成することがあるが、1−ブテ
ン−3,4−ジオール誘導体に比較してわずかで
ある。1−ブテン−3,4−ジオール誘導体をよ
り有用な2−ブテン−1,4−ジオール誘導体へ
と変換することは必ずしも不可能ではないが、複
雑な操作を必要とし収率も良くない為実用的では
ない。そこで本発明者らは、より安価に効率良く
2−ブテン−1,4−ジオール誘導体を得る為、
鋭意研究したところ、ヨウ化水素酸存在下、水と
反応させることにより高選択率で、1,3−共役
ブテンのモノエポキシドから2−ブテン−1,4
−ジオール誘導体が得られるという事実を知り、
またヨウ化水素酸と周期律表の第4、第5および
第6周期の元素のうち第A族、A族、A
族、A族、A族、A族およびB族に属す
る元素の化合物とを組合せ存在させることにより
更に高い選択率で2−ブテン−1,4−ジオール
誘導体が得られることを見出し本発明を完成する
に至つた。 本発明の第一の発明は一般式〔〕で表わされ
る1,3−共役ジエンのモノエポキシドと水を反
応させて一般式〔〕で表わされる1,4−ブテ
ンジオール誘導体を製造するに際し、ヨウ化水素
酸存在下該反応を行うことを特徴とする2−ブテ
ン−1,4−ジオール誘導体を製造する方法であ
り、第二の発明は前記のヨウ化水素酸とともに周
期律表の第4、第5および第6周期の元素のうち
第A族、A族、A族、A族、A族、
A族およびB族に属する元素の化合物を共存さ
せる反応に特徴を有する。 以下本発明をさらに詳細に説明すると、本発明
に適用し得る原料1,3−共役ジエンのモノエポ
キシドとは、前記一般式〔〕で表わされるエポ
キシドである。これらのエポキシドの例として
は、3,4−エポキシ−1−ブテン、3,4−エ
ポキシ−3−メチル−1−ブテン、3,4−エポ
キシ−1−ペンテン、4,5−エポキシ−2−ペ
ンテン、1,2−エポキシ−2−ヘキセン、3,
4−エポキシシクロペンテン−1等があげられる
がこれらに限定されるものではない。 ヨウ化水素酸のみを触媒として用いて反応を行
つてもかなりの高選択率で1,4−ブテンジオー
ル誘導体が得られるが、特定の元素をさらに加え
て反応することにより更に選択率の向上する場合
が多い。ここでいう元素とは、周期律表の第4、
第5および第6周期の元素のうち第A族、A
族、A族、A族、A族、A族およびB
族に属する元素の化合物であり、具体的には
Ti,V,Mn,Fe,Co,Ni,Cu,Y,Mo,Ag、
及びCeの少くとも一種の化合物をいう。 本発明は通常水溶媒中で実施し得るが水と相互
に良く溶解する有機溶媒(例えば、アセトニトリ
ル、アセトン、ジオキサン、N,N−ジメチルホ
ルムアミド)や相互にあまり溶解しない有機溶媒
(例えば、n−ヘキサン、酢酸エチル)を水と伴
に用いる事はさしつかえないばかりでなく原料エ
ポキシ化合物や触媒の溶解度を上げる点で好まし
い。 本発明の液相反応に於て水の使用量は、特に制
限はないが原料モノエポキシド1重量部に対し
0.2〜100重量部が好ましく実施され、より好まし
くは、1〜50重量部で実施される。 本発明は、一般に−10℃〜200℃、より好まし
くは、0℃〜180℃の反応温度で実施される。そ
れ以下の温度では反応温度の低下を来たし、また
これ以上の温度では、望ましくない副反応が起
り、2−ブテン−1,4−ジオール誘導体の収率
が低下する。 以下実施例により本発明を更に具体的に説明す
るが、本発明は以下の実施例により限定されるも
のではない。 実施例 1 内容積10mlの密閉し得るガラス反応容器に3,
4−エポキシ−1−ブテン0.175グラム(2.5ミ
リ・モル)、蒸留水5mlおよび触媒として57%の
ヨウ化水素酸0.10グラム(0.45ミリ・モル)を仕
込み、50℃で2時間反応させた。反応液をガスク
ロマトグラフイーで分析したところ、2−ブテン
−1,4−ジオール及び1−ブテン−3,4−ジ
オールの合計収率(%)は82%で、この合計収率
の15%が2−ブテン−1,4−ジオールであつ
た。 実施例 2 実施例1と同じ条件で3,4−エポキシ−1−
ブテンと水を反応させた。但し触媒として57%の
ヨウ化水素酸0.10グラム(0.45ミリ・モル)と共
にヨウ化コバルト0.05グラム(0.16ミリ・モル)
を一緒に反応系に投入した。 反応液をガクロマトグラフイーで分析したとこ
ろ、仕込んだ3,4−エポキシ−1−ブテンは
100%消費され、2−ブテン−1,4−ジオール
が27%の収率で、1−ブテン−3,4−ジオール
が31%の収率で得られた。 実施例 3〜13 実施例1と触媒をいろいろと変えたことを除き
全く同様に反応させ分析を行つた。反応の分析結
果及び触媒の種類と量を第一表に示す。 比較例 1〜2 触媒として、ヨウ化コバルト又は塩化コバルト
だけを用いて他の実験操作は実施例1と全く同様
に行い、ハロゲン化水素酸の添加効果をみた。反
応の結果を第一表に示す。 比較例 3〜5 触媒として、ヨウ化水素酸の代りに、水酸化ナ
トリウム(比較例2)36%塩酸(比較例3)ある
いは、硫酸(比較例4)を用いて、実施例13と全
く同様に反応を行ない、ヨウ化水素酸の効果をみ
た。反応の分析結果を第一表に示す。 比較例 6 触媒を用いずに反応を行つた点を除き実施例1
と全く同様に反し分析を行つた。反応の分析結果
を第一表に示す。
の製造方法に関するものである。 更に詳しくは本発明は一般式〔〕、 (但し一般式〔〕に於てR1,R2,R3、及び
R4は互に同じ又は異つていて、それぞれ水素又
はメチル基である。) を有する1,3−共役ジエンのモノエポキシドを
水と反応させることにより一般式〔〕、 (但し前記一般式〔〕に於て、R1,R2,R3
及びR4は一般式〔〕の場合と同じである)を
有する2−ブテン−1,4−ジオール誘導体を製
造する方法に関するものである。 本発明で製造される2−ブテン−1,4−ジオ
ール誘導体は、種々の化学製品の中間体として有
用なものである。特に2−ブテン−1,4−ジオ
ールは、水添する事によりエンジニアリング樹脂
やテトラヒドフランの原料として有用なブタン−
1,4−ジオールを製造することが出来る。 一般式〔〕で表わされる1,3−共役ジエン
のモノエポキシドは、相当する共役ジエンを各
種ハイドロバーオキサイドで酸化する方法次亜
塩素酸等によりハロヒドリンに変えた後脱ハロゲ
ン化水素する方法等により容易に合成することが
出来る。 従来一般式〔〕で表わされる1,3−共役ジ
エンのモノエポキシドは、酸触媒(例えば硫酸)
あるいは塩基触媒存在下あるいは無触媒でも容易
に水と反応して、一般式〔〕、 (但し一般式〔〕に於てR1,R2,R3及びR4
は前記一般式〔〕の場合と同じである) を有する1−ブテン−3,4−ジオール誘導体を
生成することは知られている。又その際ごく少量
の一般式〔〕を有する2−ブテン−1,4−ジ
オール誘導体が生成することがあるが、1−ブテ
ン−3,4−ジオール誘導体に比較してわずかで
ある。1−ブテン−3,4−ジオール誘導体をよ
り有用な2−ブテン−1,4−ジオール誘導体へ
と変換することは必ずしも不可能ではないが、複
雑な操作を必要とし収率も良くない為実用的では
ない。そこで本発明者らは、より安価に効率良く
2−ブテン−1,4−ジオール誘導体を得る為、
鋭意研究したところ、ヨウ化水素酸存在下、水と
反応させることにより高選択率で、1,3−共役
ブテンのモノエポキシドから2−ブテン−1,4
−ジオール誘導体が得られるという事実を知り、
またヨウ化水素酸と周期律表の第4、第5および
第6周期の元素のうち第A族、A族、A
族、A族、A族、A族およびB族に属す
る元素の化合物とを組合せ存在させることにより
更に高い選択率で2−ブテン−1,4−ジオール
誘導体が得られることを見出し本発明を完成する
に至つた。 本発明の第一の発明は一般式〔〕で表わされ
る1,3−共役ジエンのモノエポキシドと水を反
応させて一般式〔〕で表わされる1,4−ブテ
ンジオール誘導体を製造するに際し、ヨウ化水素
酸存在下該反応を行うことを特徴とする2−ブテ
ン−1,4−ジオール誘導体を製造する方法であ
り、第二の発明は前記のヨウ化水素酸とともに周
期律表の第4、第5および第6周期の元素のうち
第A族、A族、A族、A族、A族、
A族およびB族に属する元素の化合物を共存さ
せる反応に特徴を有する。 以下本発明をさらに詳細に説明すると、本発明
に適用し得る原料1,3−共役ジエンのモノエポ
キシドとは、前記一般式〔〕で表わされるエポ
キシドである。これらのエポキシドの例として
は、3,4−エポキシ−1−ブテン、3,4−エ
ポキシ−3−メチル−1−ブテン、3,4−エポ
キシ−1−ペンテン、4,5−エポキシ−2−ペ
ンテン、1,2−エポキシ−2−ヘキセン、3,
4−エポキシシクロペンテン−1等があげられる
がこれらに限定されるものではない。 ヨウ化水素酸のみを触媒として用いて反応を行
つてもかなりの高選択率で1,4−ブテンジオー
ル誘導体が得られるが、特定の元素をさらに加え
て反応することにより更に選択率の向上する場合
が多い。ここでいう元素とは、周期律表の第4、
第5および第6周期の元素のうち第A族、A
族、A族、A族、A族、A族およびB
族に属する元素の化合物であり、具体的には
Ti,V,Mn,Fe,Co,Ni,Cu,Y,Mo,Ag、
及びCeの少くとも一種の化合物をいう。 本発明は通常水溶媒中で実施し得るが水と相互
に良く溶解する有機溶媒(例えば、アセトニトリ
ル、アセトン、ジオキサン、N,N−ジメチルホ
ルムアミド)や相互にあまり溶解しない有機溶媒
(例えば、n−ヘキサン、酢酸エチル)を水と伴
に用いる事はさしつかえないばかりでなく原料エ
ポキシ化合物や触媒の溶解度を上げる点で好まし
い。 本発明の液相反応に於て水の使用量は、特に制
限はないが原料モノエポキシド1重量部に対し
0.2〜100重量部が好ましく実施され、より好まし
くは、1〜50重量部で実施される。 本発明は、一般に−10℃〜200℃、より好まし
くは、0℃〜180℃の反応温度で実施される。そ
れ以下の温度では反応温度の低下を来たし、また
これ以上の温度では、望ましくない副反応が起
り、2−ブテン−1,4−ジオール誘導体の収率
が低下する。 以下実施例により本発明を更に具体的に説明す
るが、本発明は以下の実施例により限定されるも
のではない。 実施例 1 内容積10mlの密閉し得るガラス反応容器に3,
4−エポキシ−1−ブテン0.175グラム(2.5ミ
リ・モル)、蒸留水5mlおよび触媒として57%の
ヨウ化水素酸0.10グラム(0.45ミリ・モル)を仕
込み、50℃で2時間反応させた。反応液をガスク
ロマトグラフイーで分析したところ、2−ブテン
−1,4−ジオール及び1−ブテン−3,4−ジ
オールの合計収率(%)は82%で、この合計収率
の15%が2−ブテン−1,4−ジオールであつ
た。 実施例 2 実施例1と同じ条件で3,4−エポキシ−1−
ブテンと水を反応させた。但し触媒として57%の
ヨウ化水素酸0.10グラム(0.45ミリ・モル)と共
にヨウ化コバルト0.05グラム(0.16ミリ・モル)
を一緒に反応系に投入した。 反応液をガクロマトグラフイーで分析したとこ
ろ、仕込んだ3,4−エポキシ−1−ブテンは
100%消費され、2−ブテン−1,4−ジオール
が27%の収率で、1−ブテン−3,4−ジオール
が31%の収率で得られた。 実施例 3〜13 実施例1と触媒をいろいろと変えたことを除き
全く同様に反応させ分析を行つた。反応の分析結
果及び触媒の種類と量を第一表に示す。 比較例 1〜2 触媒として、ヨウ化コバルト又は塩化コバルト
だけを用いて他の実験操作は実施例1と全く同様
に行い、ハロゲン化水素酸の添加効果をみた。反
応の結果を第一表に示す。 比較例 3〜5 触媒として、ヨウ化水素酸の代りに、水酸化ナ
トリウム(比較例2)36%塩酸(比較例3)ある
いは、硫酸(比較例4)を用いて、実施例13と全
く同様に反応を行ない、ヨウ化水素酸の効果をみ
た。反応の分析結果を第一表に示す。 比較例 6 触媒を用いずに反応を行つた点を除き実施例1
と全く同様に反し分析を行つた。反応の分析結果
を第一表に示す。
【表】
【表】
実施例 14
内容積10mlの密閉し得るガラス反応容器へ、
3,4−エポキシ−3−メチル−1−ブテン0.25
g(3mmol)、蒸留水5ml、および触媒として臭
化第一銅0.03g(0.20mmol)と57%ヨウ化水素
酸0.10g(0.45mmol)を仕込み50℃で2時間反
応させた。反応液をガスクロマトグラフイーで分
析したところ、仕込んだ3,4−エポキシ−3−
メチル−1−ブテンは100%消費され、3−メチ
ル−2−ブテン−1,4−ジオールと3−メチル
−1−ブテン−3,4−ジオールがそれぞれ20
%、40%の収率で得られた。
3,4−エポキシ−3−メチル−1−ブテン0.25
g(3mmol)、蒸留水5ml、および触媒として臭
化第一銅0.03g(0.20mmol)と57%ヨウ化水素
酸0.10g(0.45mmol)を仕込み50℃で2時間反
応させた。反応液をガスクロマトグラフイーで分
析したところ、仕込んだ3,4−エポキシ−3−
メチル−1−ブテンは100%消費され、3−メチ
ル−2−ブテン−1,4−ジオールと3−メチル
−1−ブテン−3,4−ジオールがそれぞれ20
%、40%の収率で得られた。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 一般式〔〕 を有する1,3−共役ジエンのモノエポキシドと
水を反応させて下記一般式〔〕 で表わされる2−ブテン−1,4−ジオールの誘
導体を製造するに際しヨウ化水素酸存在下該反応
を行なうことを特徴とする2−ブテン−1,4−
ジオール誘導体の製造方法。 (但し、前記一般式〔〕,〔〕に於いて、
R1,R2,R3及びR4は互に同じ又は異つていて、
それぞれ水素又はメチル基である。) 2 一般式〔〕 を有する1,3−共役ジエンのモノエポキシドと
水を反応させて下記一般式〔〕 で表わされる2−ブテン−1,4−ジオールの誘
導体を製造するに際しヨウ化水素酸とTi,V,
Mn,Fe,Co,Ni,Cu,Y,Mo,AgおよびCe
の少なくとも一種の化合物との存在下該反応を行
なうことを特徴とする2−ブテン1,4−ジオー
ル誘導体の製造方法。 (但し、前記一般式〔〕,〔〕に於いて、
R1,R2,R3及びR4は互に同じ又は異つていて、
それぞれ水素又はメチル基である。)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14520177A JPS5479214A (en) | 1977-12-05 | 1977-12-05 | Preparation of derivative of 2-butene-1,4-diol |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14520177A JPS5479214A (en) | 1977-12-05 | 1977-12-05 | Preparation of derivative of 2-butene-1,4-diol |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5479214A JPS5479214A (en) | 1979-06-25 |
JPS6236016B2 true JPS6236016B2 (ja) | 1987-08-05 |
Family
ID=15379738
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14520177A Granted JPS5479214A (en) | 1977-12-05 | 1977-12-05 | Preparation of derivative of 2-butene-1,4-diol |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5479214A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108892602A (zh) * | 2018-09-18 | 2018-11-27 | 杭州更蓝生物科技有限公司 | 一种制备芳樟醇的方法 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1989002883A1 (en) * | 1987-09-28 | 1989-04-06 | Eastman Kodak Company | A process for the preparation of 1,4-disubstituted 2-butenes |
US5959162A (en) * | 1996-07-17 | 1999-09-28 | Eastman Chemical Company | Process for the preparation of 2-alkene-1,4-diols and 3-alkene-1,2-diols from γ,δ-epoxyalkenes |
US5856591A (en) * | 1996-07-17 | 1999-01-05 | Eastman Chem Co | Process for the separation of 2-alkene-1,4-diols and 3-alkene-1,2-diols from catalysts |
-
1977
- 1977-12-05 JP JP14520177A patent/JPS5479214A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108892602A (zh) * | 2018-09-18 | 2018-11-27 | 杭州更蓝生物科技有限公司 | 一种制备芳樟醇的方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5479214A (en) | 1979-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3085722B2 (ja) | アルキレンカーボネートの製造法 | |
KR20070020016A (ko) | 알켄으로부터 에폭시드를 제조하기 위한 개선된 촉매 방법 | |
JPH0687830A (ja) | 2,2,6,6−テトラメチルピペリジンのn−オキシル誘導体およびその製法 | |
KR100874257B1 (ko) | 농축상 에폭시화물 제조방법 | |
JP5894144B2 (ja) | ジビニルアレーンジオキサイドの製造プロセス | |
JPS6236016B2 (ja) | ||
CA2568800A1 (en) | Process for producing 3-aminomethyltetrahydrofuran derivative | |
CN109535120A (zh) | 7-取代-3,4,4,7-四氢环丁烷并香豆素-5-酮的制备方法 | |
Dawoodi et al. | Epoxidation of ethylene catalysed by molybdenum complexes | |
JPH0480909B2 (ja) | ||
US20050222440A1 (en) | Catalytic process for the preparation of epoxides from alkenes | |
CN115340475B (zh) | 一种1-氧化二苯基二氮烯或其衍生物的制备方法 | |
CN115304465B (zh) | 一种将1,3-二噻烷衍生物转化为羰基化合物的绿色方法 | |
JPH06172335A (ja) | オレフィンオキサイドの製造方法 | |
Masuyama et al. | Dimethyl sulfoxide-catalytic molybdenum peroxide: A new system for the facile oxidation of alcohols | |
EP0960091A1 (en) | Method for preparing 3,3-dimethylbutyraldehyde | |
JPS623817B2 (ja) | ||
JP2653138B2 (ja) | ハロアリルフランカルビノール類およびその製法 | |
JPH0251413B2 (ja) | ||
CN114380713A (zh) | 邻甲基苯甲酰氰合成方法 | |
EP0381622B1 (de) | Verfahren zur Herstellung von Dihalogenbutyraldehyden | |
JP2618478B2 (ja) | エポキシ化合物の製造方法 | |
RU2305091C2 (ru) | Способ получения фитона | |
JP2003340286A (ja) | エポキシ化触媒 | |
IT1242794B (it) | Procedimento catalitico di sintesi di un alcool e complessi metallici per l'impiego in tale procedimento |