JPS6235902B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6235902B2
JPS6235902B2 JP1933879A JP1933879A JPS6235902B2 JP S6235902 B2 JPS6235902 B2 JP S6235902B2 JP 1933879 A JP1933879 A JP 1933879A JP 1933879 A JP1933879 A JP 1933879A JP S6235902 B2 JPS6235902 B2 JP S6235902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
core
mold
rubber
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1933879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55111220A (en
Inventor
Junsuke Kyomen
Masayuki Sakaguchi
Toshio Nakamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP1933879A priority Critical patent/JPS55111220A/ja
Publication of JPS55111220A publication Critical patent/JPS55111220A/ja
Publication of JPS6235902B2 publication Critical patent/JPS6235902B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプラスチツクパイプの受口成形方法に
関するものである。
プラスチツクパイプの端部に受口を成形する方
法として、パイプ端部を加熱し、このパイプ端部
に拡・縮径可能な受口成形用中子を挿入し、中子
の拡径操作によりパイプ端部を受口に成形し、こ
の成形受口の冷却後に、中子を縮径して脱出させ
ることが公知である。
上記中子には、受口のゴムリング装着溝との関
係上、アンダーカツト部が存在し、中子脱出に際
しての中子の縮径率の相当に大きくする必要があ
る。
ところで、上記中子には、通常、受口内面の寸
法精度を増大するために金型が用いられている。
しかし、金型の場合、縮径可能な構成にするに
は、分割式とせざるを得ず、上記した中子全長を
分割式とする以上、中子の縮径作動機構が著しく
煩雑となり、中子の製作のみならず、中子の操作
も極めて困難になる。
成形型として、ゴム型も公知である。このゴム
型においては、ゴム型自体が弾性的に縮径可能で
あるため、金型とは異なり、分割式とすることは
不要である。従つて、型の構造、型の操作を簡易
化できる。しかしながら、成形精度が悪いといつ
た難点があり、上記した受口のように高度の寸法
精度が要求される場合の中子には、不適当であ
る。
本発明は、受口の形状を選択し、高度の成形精
度が要求される部分を金型で成形し、成形精度が
さして要求されない部分はゴム型で成形すること
を可能にして、金型中子の短尺化を図り、中子全
体の縮径操作を簡易化しようとするものである。
すなわち、本発明に係るプラスチツクパイプの
受口成形方法は、受口胴部が受口先端側に至るほ
ど径小の逆テーパ状とされ、該胴部の先端側にゴ
ムリング装着溝を有するパイプ受口をプラスチツ
クパイプの端部に成形する場合、受口のゴムリン
グ溝部分は拡縮径可能とされた金型中子で、胴部
分は径方向に弾性変形可能とされたゴム状弾性中
子でそれぞれ成形することを特徴とする方法であ
る。
以下、図面により本発明を説明する。
第1図は本発明の成形対象である受口を示し、
ゴムリング溝1と受口奥端傾斜部2との間の胴部
が逆テーパ面3とされ、傾斜部2の高さが相当に
高くされている。
この受口においては、点線で示すパイプ挿口を
大なる振り角度で回動させ得、パイプ接合部の可
撓性を向上できる。この場合、逆テーパ胴部3
は、回動する挿口を逃がすための空間を確保すれ
ばよく、胴部3の内面寸法精度はさして要求され
ない。
本発明により上記受口を成形するには、第2図
に示すように、ゴムリング溝1並びにその近傍の
寸法精度が要求される部分を金型の中子Aで成形
し、胴部3はゴム状弾性中子Bで成形する。金型
中子Aは金型式である。ゴム型中子Bには、第3
図Aに示すように軸方向圧縮により受口胴部の内
面形状に拡径されるもの或いは第3図Bに示すよ
うに、軸方向引張力により縮径させておき、この
引張力の解放で拡径されるもの、又は第3図Cに
示すように、加圧空気の送入により拡径されるゴ
ムバツク等を用いることができる。
第4図A並びに第4図Bは本発明の実施例を示
し、第4図Aに示すように、加熱されたプラスチ
ツクパイプの端部E内に、縮径状態の金型中子A
並びにゴム型中子Bが挿入され、次いで第4図B
に示すように、金型中子A並びにゴム型中子Bが
それぞれ拡径される。
第5図A並びに第5図Bは、本発明の他の実施
例を示し、第5図Aに示すように、プラスチツク
パイプの端部Eは拡径され、熱収縮性が賦与され
ている。金型中子A並びにゴム型中子Bがまず拡
径され、これらが拡径パイプ端部E内に挿入され
る。次いで第5図Bに示すように、パイプ端部E
が加熱され、その熱収縮性により中子A並びにB
上に密接される。
上記何れの場合も、成形による受口肉厚の薄肉
化を防止するために、パイプに押込力を加え、こ
の押込力に対して金型中子を固定し、中子上パイ
プの薄肉化に応じて、パイプを中子上に送り込む
ことが有効である。
本発明において、第6図Aに示すように、ゴム
型中子Bを、引張力Fで収縮した状態で、胴部が
平坦な受口を成形し、次いで、引張力Fを開放し
て、第6図Bに示すようにゴム型中子Bを膨脹さ
せることも可能である。
本発明に係るプラスチツクパイプの受口成形方
法は、上述した通り、受口形状を、受口胴部をゴ
ム型中子で成形するにもかゝわらず、受口の性能
に何ら悪影響を与えることのない形状に選択し、
受口のゴムリング溝とその近傍部分のみを金型中
子で高精度に成形する方法であり、分割金型中子
の短尺化とゴム型自体の易縮径性のために、中子
全体の縮径操作を簡易化できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による成形される受口を示す説
明図、第2図は本発明に示す説明図、第3図A、
第3図B並びに第3図Cは本発明において使用す
るゴム型中子の各種を示す説明図、第4図A並び
に第4図Bは本発明の実施例を示す説明図、第5
図A並びに第5図B、及び第6図A並びに第6図
Bは本発明の他の実施例を示す説明図である。 図において、1は受口のゴムリング溝、3は受
口の逆テーパ状胴部、Aは金型中子、Bはゴム型
中子である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 受口胴部が受口先端側に至るほど径小の逆テ
    ーパ状とされ、該胴部の先端側にゴムリング装着
    溝を有するパイプ受口をプラスチツクパイプ端部
    に成形する場合、受口のゴムリング溝部分は拡縮
    径可能とされた金型中子で、胴部分は径方向に弾
    性変形可能とされたゴム状弾性中子でそれぞれ成
    形することを特徴とするプラスチツクパイプの受
    口成形方法。
JP1933879A 1979-02-20 1979-02-20 Molding of faucet for plastic pipe Granted JPS55111220A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1933879A JPS55111220A (en) 1979-02-20 1979-02-20 Molding of faucet for plastic pipe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1933879A JPS55111220A (en) 1979-02-20 1979-02-20 Molding of faucet for plastic pipe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55111220A JPS55111220A (en) 1980-08-27
JPS6235902B2 true JPS6235902B2 (ja) 1987-08-04

Family

ID=11996607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1933879A Granted JPS55111220A (en) 1979-02-20 1979-02-20 Molding of faucet for plastic pipe

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55111220A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55111220A (en) 1980-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09119598A (ja) Frp製圧力容器用の口金部成形方法
JPS6235902B2 (ja)
JP3115094B2 (ja) ライニング管継手の製造方法
JPH06190878A (ja) 樹脂ブーツの射出成形法及び金型
JPS6222780B2 (ja)
US4193426A (en) Plastic socket pipe part
JPS637392Y2 (ja)
JPS5949174B2 (ja) 熱可塑性合成樹脂管の受口成形法
GB2270633A (en) Method of making fibre-reinforced plastics cue having a core.
JPS58138614A (ja) プラスチツク管端部の受口成形方法
JPS582049B2 (ja) プラスチツクカンタンブニカンジヨウコウオセイケイスルホウホウ
JPS5945491B2 (ja) パッキング等を装着するための凹溝をもつ受口付熱可塑性樹脂管の製造方法
JP2002273560A (ja) ダイカスト成形体及びその製造方法
JPS5815151Y2 (ja) 異径継手用成形装置
JPS6029620B2 (ja) 熱可塑性樹脂管の受口内周面にストツパ−リング係合用溝を形成する方法
KR0157200B1 (ko) 적층식 호스의 제조방법
JPS62225322A (ja) ゴム輪型受口の成形方法
JPH0335544Y2 (ja)
JPS6135302Y2 (ja)
JPS59214607A (ja) 熱可塑性樹脂管の受口成形方法及び装置
JPS60154114U (ja) 樹脂パイプの型構造
JPS59120119U (ja) 押出成形機の金型
JPS58134217U (ja) パイプ溝付け装置
JPH0442975B2 (ja)
JPS6024404U (ja) 管の絞り加工用内径金型