JPS6235164A - 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置 - Google Patents

歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置

Info

Publication number
JPS6235164A
JPS6235164A JP17462285A JP17462285A JPS6235164A JP S6235164 A JPS6235164 A JP S6235164A JP 17462285 A JP17462285 A JP 17462285A JP 17462285 A JP17462285 A JP 17462285A JP S6235164 A JPS6235164 A JP S6235164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
main gear
main
backlash
subgear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17462285A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Tomita
隆夫 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP17462285A priority Critical patent/JPS6235164A/ja
Priority to US06/872,280 priority patent/US4739670A/en
Priority to EP86304447A priority patent/EP0205344A3/en
Publication of JPS6235164A publication Critical patent/JPS6235164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は1例えば内燃エンジンの動力を、歯車列を介し
てカム軸に伝達する動弁カム軸駆動装置等の歯車伝動系
に適用されるバックラッシュ低減装置に関する。
(従来技術及びその問題点) 一般に上述したような内燃エンジンの動弁カム軸駆動装
置等の歯車伝動系においてはトルク変動があり、該トル
ク変動に起因してバックラッシュが衝撃荷重を急増させ
打音の増加及び伝動系共振での異常荷重による歯車の破
損等の問題を生じる。
斯かる問題を解消するため従来、互いに噛合する駆動側
歯車と被駆動側歯車のうち、少なくともいずれか一方の
歯車を1回転軸に一体回転可能に支持された主歯車と、
該主歯車と同軸に相対回転可能に支持された副歯車とよ
り構成すると共に、これら主歯車と副歯車との間に両歯
車を相対方向に付勢するばねを介装することにより該ば
ねの付勢力により主歯車と副歯車の歯部が相対的にずれ
た状態のところに相手側歯車が挾み込まれる如く噛合さ
れることによりバックラッシュを低減し且つ衝撃力を吸
収し得るようにしたものが公知である。
斯かる従来のものは、トルク変動に対しばね力が弱いと
バックラッシュ低減効果がなくなってしまう。これを防
止するためばね力を強めると、噛合騒音を発生してしま
う。
従って、内燃エンジンに使用される歯車伝動系のように
トルク変動が大幅に変化する歯車伝動系に対して、低回
転から高回転までの全域に亘ってバックラッシュを確実
に低減することは困難であった。
(発明の目的) 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、トルク変動
が大幅に変化する歯車伝動系に対して、低回転から高回
転までの全域に亘ってバックラッシュに起因する噛合騒
音を確実に低減し得るようにした歯車伝動系のバックラ
ッシュ低減装置を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上述の問題点を解決するため本発明は、互いに噛合する
駆動側歯車と被駆動側歯車とを有する歯車伝動系の前記
少なくともいずれか一方の歯車を、回転軸に一体回転可
能に支持された主歯車と、該主歯車と同軸に相対回転可
能に支持された副歯車とより構成すると共に、これら主
歯車と副歯車との回転に伴う遠心力に応じて前記副歯車
をその軸方向に移動せしめる第1手段と、該副歯車の軸
方向への移動をその周方向への移動に変化する第2手段
とを具備し、前記主歯車と副歯車との回転に伴う遠心力
に応じて前記第1及び第2手段の作用で前記副歯車が主
歯車に対して相対的に回動することにより前記駆動側歯
車と被駆動側歯車との間のバックラッシュを低減し得る
ように構成したものである。
(作用) 主歯車と副歯車との回転に伴う遠心力に応じて第1手段
にて前記副歯車が軸方向に移動し、該副歯車の軸方向へ
の移動が第2手段にて回転方向に変換移動することによ
り、即ち、主歯車と福歯車とが相対回転し、被駆動側歯
車との間のバックラッシュを最小限にし、トルク変動が
大幅に変化する歯車伝動系に対して低回転から高回転ま
での全回転域に亘って衝撃打音を確実に低減することが
できる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。第1
図は本発明のバックラッシュ低減装置を備えたV型多気
筒エンジンの動弁カム軸駆動装置の側面図で、同図中1
,1′はシリンダ2,2′に嵌装されたピストンで、こ
れらピストン1,1′はコンロッド3,3′を介してク
ランク軸4に連結され、ピストン1,1′の往復運動に
伴いクランク軸4が回転される。該クランク歯車5と噛
合する被駆動側アイドル歯車6、該被駆動側アイドル歯
車6と同軸回転する駆動側アイドル歯車7、該駆動側ア
イドル歯車7と噛合する中間アイドル歯車8.8’ 、
これら中間アイドル歯車8,8′に噛合する終段アイド
ル歯車9.9’ 、及びこれらの終段アイドル歯車9,
9′に噛合するカム歯車10,11.10’ 、11’
 をそれぞれ介して各シリンダ2,2′の吸入弁12.
12’ 、及び排気弁13.13’の各カム軸14.1
4’及び15.15’にそれぞれ伝達される。このよう
な動弁カム軸駆動装置において互いに噛合する歯車間で
あれば、いずれの歯車でも本発明のバックラッシュ低減
装置は適用し得るものであるが、本実施例においては駆
動側アイドル歯車7と中間アイドル歯車8,8′とに適
用したものである。即ち、第2図及び第3図に示すよう
に駆動側アイドル歯車7は、その回転軸16に一体回転
可能に支持された主歯車17と、該回転軸16に相対回
転可能に支持された副歯車18とより構成されており。
これら主歯車17と副歯車18は互いにその対向面が摺
接した状態となって、被駆動側である中間アイドル歯車
8,8′と噛合している。
前記主歯車17の副歯車18との対向面には周方向に等
配して複数(例えば3個)の溝19が設けられている。
これらの各間19は互いに総て同−形状で、主歯車17
の軸方向から見た場合(第2図参照)は四角形状をなし
、その断面形状は第3図に示す如く、底部の略中間部よ
り中心側端の部分は回転軸16の、!III線と直交す
る平坦面19aで、且つ前記底部の略中間部より外周側
端の部分は該外周側端に向かうに従い漸次副歯車18側
に向かう傾斜面19bとなっている。
前記主歯車17の溝19に対応して前記副歯車18との
対向面には周方向に等配して前記溝19と同数の溝20
が設けられている。これら各間20は前記主歯車17の
溝19と対称形状で、副歯車18の軸方向から見た場合
は四角形状をなし、その断面形状は第3図に示す如く底
部の略中間部より中心側端の部分は回転軸16の軸線と
直交する平坦面20aで、且つ前記底部の略中間部より
外周側端の部分は該外周側端に向かうに従い漸次主歯車
17側に向かう傾斜面20bとなっている。
前記主歯車17の溝19と副歯車18の溝20とは互い
に対向し、これら溝19と20との間には短軸コロ状(
球状或は駒形状でもよい。)の重錘部材(第1手段)2
1が介装されている。該重錘部材21は前記主歯車17
と副歯車18との回転に伴う遠心力に応じて外周側に移
動して該副歯車18をその軸方向に移動せしめるもので
、コイルばね22により主歯車17の外周側に付勢され
、両溝19.20の傾斜面19b、20bに当接してい
る。
前記副歯車18の中心側外側面(反主歯車17側の面)
と主歯車17のボス部17aの一端側外周面との間には
パッドセレーション(第2手段)23が設けられている
。該パッドセレーション23は、前記副歯車18の軸方
向への移動をその周方向への移動に変換するもので、第
2図乃至第4図に示す如く前記副歯車18の中央部外側
面に全周に亘って一体に設けた波状歯面部材23aと、
前記主歯車17のボス部17aの外周に該ボス部17a
と一体回転自在に設けられ且つ前記一方の波状歯面部材
23aと係合する他方の波状歯面部材23bとからなる
。そして、前記副歯車18の軸方向への移動に伴い一方
の波状歯面部材23aの歯の山部が他方の波状歯面部材
23bの歯の斜面部に摺接することにより生じる分力に
て、該副歯車18がセラシ方向(第2図中時計方向)に
回動し、これにより駆動側アイドル歯車7と皮駆動側ア
イドル歯車8との間のバックラッシュが低減される6次
に、上記構成になる本発明の歯車伝動系のバックラッシ
ュ低減装置の作用を説明する。駆動側歯車である駆動側
アイドル歯車7の主歯車17と副歯車18の回転動力は
被駆動側歯車である中間アイドル歯車8に、該中間アイ
ドル歯車8と、主歯車17との噛合点Kを介して伝達さ
れるが、ここで主歯車17と中間アイドル歯車8との間
の噛合点Kにバックラッシュが存在する場合を考える。
各歯車17,18.8の回転に伴い重錘部材21には放
射方向に遠心力が発生し、該重錘部材21は主歯車17
の外周側に移動する。該重錘部材21の移動に伴い副歯
車18はその軸方向一端側(第3図中右側)に移動され
る。該副歯車18の移動に伴いこれと一体の一方の波状
歯面部材23aの歯の山部が他方の波状歯面部材23b
の歯の斜面部に摺接することにより生じる分力によって
、主歯車17と副歯車18は相対的に回動し、該副歯車
18はセラシ方向に回動する。また、この回動による付
勢力は重錘部材21の遠心力、即ち主歯車17及び副歯
車18の回転数の2乗に比例し、回転数が低い時はその
回転に応じて主歯車17と副歯車18の相対的な付勢力
は少なく、これに伴いセラシカも小さくなり、また回転
数が高まれば、その回転に応じて主歯車17と副歯車1
8の相対的な付勢力は多くなり、これに伴いセラシカも
大きくなる。
従って、打音がなく衝撃荷重も軽減できると共に、噛合
騒音を発生することがない。
第5図は本発明の第2実施例を示すもので、本実施例は
第2手段及び溝の構成のみが上述の第1実施例と異なる
ものである。即ち、本実施例の第2手段231は主歯車
17のボス部17aの外周面に設けたスパイラル状のス
プライン23cと、副歯車18の内周面に設けられ且つ
前記スプライン23cに摺動自在に係合するスプライン
溝23dとからなる。また、主歯車17の溝19□と副
歯車18の溝201は第1実施例の場合の平坦面19a
20aを有さず、傾斜面19b、20bを有している。
従って、副歯車18の軸方向への移動に伴い、スプライ
ン23cとスプライン溝23dとの係合により主歯車1
7と副歯車18とが相対的に回動され、該副歯車18は
セラシ方向に回動される。
なお、この第2実施例におけるその他の構成及び作用は
上述した第1実施例と同一であるから図面の同一部分に
同一符号を付してその説明を省略する。
第6図は本発明の第3実施例を示すもので、本実施例は
第2手段、主歯車、副歯車、中間アイドル歯車及び溝の
各構成が上述の第1実施例と異なるものである。即ち、
本実施例の第2手段23□はヘリカルギヤのヘリカル歯
面にて構成したもので、主歯車171と副歯車18□と
をヘリカルギヤにて構成すると共に、中間アイドル歯車
8□も前記主歯車171と副歯車18□にそれぞれ噛合
する2つのヘリカルギヤ8aと8bとにより構成し、主
歯車171の溝192及び副歯車18□の溝202は第
2実施例と同様に平坦面を有さず傾斜面19b。
20bを有している。従って、副歯車18□の軸方向へ
の移動に伴い、各ヘリカルギヤのヘリカル自体の傾斜面
の噛合による分力にて主歯車17□と副歯車18□とが
相対的に回動され、該副歯車18□はセラシ方向に回動
される。
尚、この第3実施例におけるその他の構成及び作用は上
述した第1実施例と同一であるから図面の同一部分に同
一符号を付してその説明を省略する。
第7図は本発明の第4実施例を示すもので、この実施例
は第2手段の構成及び重錘部材の配設位置が上述の第1
実施例と異なるものである。即ち、本実施例の第2手段
233は上述の第2実施例と同様に主歯車17のボス部
17aの外周面に設けたスパイラル状のスプライン23
cと、副歯車18の内周面に設けられ且つ前記スプライ
ン23cに摺動自在に係合するスプライン溝23dとか
らなる。また副歯車18の外周面に離間対向させて主歯
車17のボス部17aの一端側外周に主歯車17と一体
回転し得る如く保持板24が嵌装されている。前記副歯
車18の保持板24との対向面には径方向に沿って係合
溝25が設けられている。前記保持板24の副歯車18
との対向面には径方向に沿って係合溝26が設けられて
いる。これら係合溝25.26は互いに対向し、保持板
24側の係合溝26はその底面が外周側に向かうに従い
漸次副歯車18側に傾斜する傾斜面26aとなっている
。これら面係合溝25.26相互間に重錘部材21が介
装され、該重錘部材21はコイルばね22により外周側
に付勢されている。従って、主歯車17と副歯車18の
回転に伴なう遠心力の作用で重錘部材21が係合溝25
,26相互間を外周側に移動することにより、副歯車1
8は第7図中左側に移動し、該移動に伴ないスプライン
23cとスプライン溝23dとの係合により主歯車17
と副歯車18とが相対的に回動され、該副歯車18はセ
ラシ方向に回動される。
なお、この第4実施例におけるその他の構成及び作用は
上述の第1実施例と同一であるから図面の同一部分に同
一符号を付してその説明を省略する。
第8図は本発明の第5実施例を示すもので、本実施例は
コイルばね27により副歯車18を主歯車17側へ付勢
した点以外は第6図に示す第3実施例と同一であるから
図面の同一部分に同一符号を付してその説明を省略する
第9図は本発明の第6実施例を示すもので、本実施例は
主歯車17と副歯車18の互いの対向面に第2手段であ
るパッドセレーシ目ン233を設けると共に、副歯車1
8の外側面に離間対向させて主歯車17のボス部17a
の一端側外周に副歯車18と一体回転し得る如く保持板
241を嵌装し、副歯車18の保持板241との対向面
に設けた係合溝25□と、該保持板241の副歯車18
との対向面に設けた係合溝261との間に第1の手段で
ある重錘部材21を介装した点が、上述の第1実施例と
異なるものである。この第6実施例の場合は、主歯車1
7と副歯車18の回転に伴う遠心力の作用で重錘部材2
1が係合溝25□、261相互間を外周側に移動するこ
とにより副歯車18は第9図中左側に移動し、該副歯車
18の移動に伴いこれと一体の一方の波状歯面部材23
aの歯の山部が主歯車17と一体の他方の波状歯面部材
23bの歯の斜面部に摺接することにより生じる分力に
よって、主歯車17と副歯車18は相対的に回動し、該
副歯車18はセラシ方向に回動する。なお、本実施例に
おけるその他の構成及び作用は上述の第1実施例と同一
であるから図面の同一部分に同一符号を付してその説明
を省略する。
第10図は本発明の第7実施例を示すもので、本実施例
は主歯車17□に傾斜面28を設けると共に、副歯車1
8□に前記傾斜面28に対応する傾斜面29を有する係
合突起30を設け、該係合突起3oを前記主歯車17□
に穿設した窓孔(図示省略)を介して該主歯車17□の
傾斜面28に係合させ、該傾斜面28より外JIIJ偏
に位置して前記主歯車17□と副歯車18□との対向面
の溝193゜203内に重錘部材21を介装した点が、
上述の第1実施例と異なるものである。この第7実施例
においては主歯車172と副歯車18□との回転に伴う
遠心力の作用で重錘部材21が#19.,20゜相互間
を外周側に移動することにより副歯車18□は第10図
中右側に移動し、該副歯車18□の移動に伴い主歯車1
7□と副歯車18□は第2手段であるネジスプライン2
35により相対的に回動し。
該副歯車18□はセラシ方向に回動する。なお、この第
7実施例におけるその他の構成及び作用は上述した第1
実施例と同一であるから図面の同一部分に同一符号を付
してその説明を省略する。
更に、上記各実施例においては第1手段として、円形コ
ロ状、球状或は駒形状の単一の重錘部材21にて構成し
たが、これに限られることなく、例えば、ショツトブラ
スト等に用いられる微粒子状の鋼球を多数個、互いに対
向する溝相互間に介装してもよい。また、本発明のバッ
クラッシュ低減装置は、上述の内燃機関の動弁カム軸駆
動装置のみならず、互いに噛合する駆動側歯車と被駆動
側歯車とを有する歯車伝動系であれば、いかなるもので
も適用し得る。
(発明の効果) 以上詳述した如く本発明の歯車伝動系のバックラッシュ
低減装置は、互いに噛合する駆動側歯車と被駆動側歯車
とを有する歯車伝動系の前記少なくともいずれか一方の
歯車を5回転軸に一体回転可能に支持された主歯車と、
該主歯車と同軸に相対回転可能に支持された副歯車とよ
り構成すると共に、これら主歯車と副歯車との回転に伴
う遠心力に応じて前記副歯車をその軸方向に移動せしめ
る第1手段と、該副歯車の軸方向への移動をその周方向
への移動に変換する第2手段とを具備し、前記主歯車と
副歯車との回転に伴う遠心力に応じて前記第1及び第2
手段の作用で前記副歯車が主歯車に対して相対的に回動
することにより、前記駆動側歯車と被駆動側歯車との間
のバックラッシュを低減し得るように構成したことを特
徴とするものである。
従って、トルク変動が大幅に変化する歯車伝動系に対し
て低回転から高回転までの全域に亘ってバックラッシュ
を確実に低減し得、打音を生じることがなく衝撃荷重も
減少し得、全観点域においても噛合騒音を生じない等の
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すバックラッシュ低減装
置を備えたV型多気筒内燃エンジンの勘弁カム軸駆動装
置の側面図、第2図は同要部の一部切欠拡大側面図、第
3図は第2図のm−■線に沿う断面図、第4図は第3図
のIV−IV線に沿う断面図、第5図は本発明の第2実
施例を示す要部断面図、第6図は本発明の第3実施例を
示す要部断面図、第7図は本発明の第4実施例を示す要
部断面図、第8図は本発明の第5実施例を示す要部断面
図、第9図は本発明の第6実施例を示す要部断面図、第
10図は本発明の第7実施例を示す要部断面図である。 7・・・駆動側アイドル歯車(駆動側歯車)、8゜8’
、81・・・中間アイドル歯車(被駆動側歯車)、16
・・回転軸、17,171.17□・・・主歯車、18
、181.182・・・副歯車、21・・・重錘部材(
第1手段)、23.23□〜234・・・第2手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、互いに噛合する駆動側歯車と被駆動側歯車とを有す
    る歯車伝動系の前記少なくともいずれか一方の歯車を、
    回転軸に一体回転可能に支持された主歯車と、該主歯車
    と同軸に相対回転可能に支持された副歯車とより構成す
    ると共に、これら主歯車と副歯車との回転に伴う遠心力
    に応じて前記副歯車をその軸方向に移動せしめる第1手
    段と、該副歯車の軸方向への移動をその周方向への移動
    に変換する第2手段とを具備し、前記主歯車と副歯車と
    の回転に伴う遠心力に応じて前記第1及び第2手段の作
    用で前記副歯車が主歯車に対して相対的に回動すること
    により、前記駆動側歯車と被駆動側歯車との間のバック
    ラッシュを低減し得るように構成したことを特徴とする
    歯車伝動系のバックラッシュ低減装置。
JP17462285A 1985-06-10 1985-08-08 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置 Pending JPS6235164A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17462285A JPS6235164A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置
US06/872,280 US4739670A (en) 1985-06-10 1986-06-09 Backlash reducer for gear transmission system
EP86304447A EP0205344A3 (en) 1985-06-10 1986-06-10 Backlash reducer for gear transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17462285A JPS6235164A (ja) 1985-08-08 1985-08-08 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6235164A true JPS6235164A (ja) 1987-02-16

Family

ID=15981810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17462285A Pending JPS6235164A (ja) 1985-06-10 1985-08-08 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6235164A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015075217A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 日鐵住金建材株式会社 歯車機構、及び歯車の歯切り加工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015075217A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 日鐵住金建材株式会社 歯車機構、及び歯車の歯切り加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4739670A (en) Backlash reducer for gear transmission system
JP3522645B2 (ja) 歯車組立体、歯車列組立体およびその組立方法
JPS6235164A (ja) 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置
JPH08303558A (ja) バックラッシュ除去装置
JP2001116124A (ja) 自動変速機
JPS62228735A (ja) 歯車伝動装置
JPS6235169A (ja) 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置
JP3292052B2 (ja) 歯車構造
JPS6235165A (ja) 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置
JPS6235162A (ja) 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置
JPS61282664A (ja) 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置
JP3132375B2 (ja) 低騒音歯車
JPS6220965A (ja) 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置
JPS6235166A (ja) 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置
JPS6235168A (ja) 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置
JPS6235163A (ja) 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置
JPS5943258A (ja) ギヤ−機構
JP3079778B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング調整装置
JP3240506B2 (ja) 電制スロットル装置
TWI785927B (zh) 用於車輛之出力傳動系統
JPS6235167A (ja) 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置
JPS6220964A (ja) 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置
JPS6263267A (ja) 歯車伝動系のバツクラツシユ低減装置
JP4016769B2 (ja) ギヤの構造
JPS6098245A (ja) 減速歯車装置における歯車の噛み合い騒音低減機構