JPS6234658A - ダイカストマシ−ンの自動給湯装置 - Google Patents

ダイカストマシ−ンの自動給湯装置

Info

Publication number
JPS6234658A
JPS6234658A JP17188185A JP17188185A JPS6234658A JP S6234658 A JPS6234658 A JP S6234658A JP 17188185 A JP17188185 A JP 17188185A JP 17188185 A JP17188185 A JP 17188185A JP S6234658 A JPS6234658 A JP S6234658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
pot
pouring
hot water
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17188185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0257463B2 (ja
Inventor
Teruo Okuyama
奥山 輝雄
Hiroshi Takahashi
博 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Original Assignee
Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Machinery and Metal Co Ltd filed Critical Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Priority to JP17188185A priority Critical patent/JPS6234658A/ja
Publication of JPS6234658A publication Critical patent/JPS6234658A/ja
Publication of JPH0257463B2 publication Critical patent/JPH0257463B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D39/00Equipment for supplying molten metal in rations
    • B22D39/02Equipment for supplying molten metal in rations having means for controlling the amount of molten metal by volume
    • B22D39/026Equipment for supplying molten metal in rations having means for controlling the amount of molten metal by volume using a ladler

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はるつぼ内の溶湯を汲み取ってダイカストマシー
ンの注湯口に供給するダイカストマシーンの自動給湯装
置に関するものである。
〔発明の背景〕
この種ダイカストマシーンの自動給湯装置は、第5図に
示すように往復回動軸1に基端を固着させた大アーム2
の先端に小アーム3を回転自在に植着し、この小アーム
3の先端にラドル4を装着して構成されていた。
そして、第5図の実線で示す位置でラドル4によってる
つぼ5内の溶湯6を汲み取り、その後に矢印で示す如く
大アーム2の回動に従って小アーム3が略々垂直状態を
保持して二点鎖線で示す位置にラドル4を吊り上げ、そ
の後にラドル4の軌跡がほぼ水平となってその軌跡上を
破線で示す位置へ移動し、ラドル4内の溶湯6を注湯ロ
アに注湯していた。
この様にるつぼ5と注湯ロアの間をラドル4が往復運動
を繰り返すことによって、るつぼ5内の溶湯6がダイカ
ストマシーンの注湯ロアへ搬送されていた。
ところが、一般にダイカストマシーンの注湯ロアとるつ
ぼ5との距離が1.4〜1.7m離れているためにラド
ル4内の溶湯6の供給量が特に少ない場合には、溶湯6
自体の湯温の低下、給湯時間がかかりすぎる欠点があっ
た。
また、ラドル4の傾きによって給湯量の調整が行なわれ
ていたために、ラドル4の傾き角度が少しでも変化する
と溶湯6の給湯量が大幅に変化し、給湯精度が悪化する
欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明はかかる従来の欠点を解消しようとするもので、
その目的とするところは、搬送距離を出来るだけ短かく
して給湯時間の短縮、湯温の低下を防止し、しかも給湯
精度の向上を計ることができるダイカストマシーンの自
動給湯装置を得ようとするものである。
〔発明の概要〕
本発明は前述の目的を達成するために、るつぼ内の溶湯
を上、下方向に移動して汲み取るポットと、このポット
内の溶湯中に浸漬して溶湯の排出量を調整する溶湯バー
との組合せによって構成したものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実hi例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の実施例に係るダイカストマシーンの自
動給湯装置を示す縦断面図、第2図は第1図の側面図、
第3図はポットと給湯樋の関係を示す拡大断面図、第4
図は第3図の注湯樋の■−■線断面図である。
第1図において、符号5はるつぼ、6は溶湯、7は注湯
口で従来のものと同一のものを示す。
8はるつぼ5内の溶湯6を汲み取るポットで、このポッ
ト8はブラケット9、ブロック10、ポット駆動用シリ
ンダ1)に支持されている。
12はポット8内へ上、下動する注湯バーで、この注湯
バー12は取付台13に取付けられた注湯バー駆動用シ
リンダ14に支持され、溶湯6の排出量を調整する。
15はラックで、案内板16の間に固着され、注湯バー
12の端部に固定されている。
17はビニオンでラック15と噛み合い、ビニオン17
は軸18によりポテンショメータ19に連結されている
20は軸18の軸承、21はガイドバーでブロック10
の両端に固着されており、ガイド22と摺動自在る嵌合
されている。
23はベースプレートで、このベースプレート23上に
はポット駆動用シリンダ1)、取付台13、ガイド22
を固着し、ダイカストマシーンの固定盤24上に取付け
られている。
25は給湯樋で、一端は軸26で回転自在に支持され、
ダイカストマシーンの注湯ロアに接続されている。
27は給湯槽駆動用シリンダ、28.29は注湯バー1
2)給湯樋25に埋設された電気ヒータ、30はポット
8の外周に取付けられた湯液検知センサ、31は給湯樋
25のV字状溝、32.33はポット駆動用シリンダ1
).注湯バー駆動用シリンダ14のブレーキ機構、34
はポット8の注ぎ口、35はセラミックファイバー、3
6は給湯樋25のケーシング、37は場面である。
この様な構造において、るつぼ5内の溶湯6をポット8
によって汲み取るが、それ以前に第3図の給湯槽駆動用
シリンダ27を伸長して給湯樋25を第3図の実線の位
置から軸26を支点として二点鎖線の位置へ回動させる
これは給湯樋25が第3図の実線の位置にある場合には
、ポット8の注ぎ口34と給湯樋25が第1図に示す様
に保合関係にあるので、第3図の二点鎖線の位置へ回動
すれば、ポット8の注ぎ口34と給湯樋25の保合関係
が解除されるからである。
そして、この給湯樋25が回動すればスタート信号によ
り、第1図のポット駆動用シリンダ1)が伸長してポッ
ト8は第1図の実線の位置から破線の位置へるつぼ5側
へ下降し、るつぼ5の溶湯6内に浸漬されて、ポット8
の注ぎ口34からポット8内へ溶湯6が入墨位置までく
ると、第2図の湯液センサ30により一旦その移動は停
止する。
そして、ポット8内にるつぼ5内の溶湯6が汲み取られ
るまで必要な時間を図示していないタイマーにより計時
後、今度はポット駆動用シリンダ1)の収縮によって湯
面37より少し上までポット8は上昇し、余分な溶湯6
をボット8内からるつぼ5内へオーバーフローさせ、そ
の後にボット駆動用シリンダ1)の収縮によって、第1
図の実線で示す位置の上昇限位置まで上昇して停止する
その後にポット8の上昇限位置を確認後、今度は第3図
の二点鎖線で示した位置から給湯樋25を給湯槽駆動用
シリンダ27の収縮によって第3図の実線で示す受湯位
置に給湯樋25をセットし、ポット8の注ぎ口34と給
湯樋25の7字状溝31は連通状態になる。
そして、給湯樋25が定位置にセットされていることが
確認され、かつダイカストマシーンから注湯OKの信号
が出れば、今度は注湯バー駆動用シリンダ14が伸長し
て、注湯バー12の下降が始まり、ポット8内の溶湯6
中にこの注湯バー12が浸漬される。
この様に注湯バー12がポット8内の溶湯6中に浸漬さ
れる体積分だけ、ポット8内の溶湯6はポット8の注ぎ
口34からオーバーフローし給湯樋25を経て注湯ロア
へ溶湯6を注湯するのである。
ここで注湯バー12の下降距離は予め設定された位置を
注湯バー12の動きと連動されたポテンショメータ19
にて検出し注湯バー12を停止させる。
この様にポット8はポット駆動用シリンダ1)の伸長に
よって下降し、るつぼ5内の溶湯6を汲み取り、ポット
駆動用シリンダ1)の収縮によって上昇する。
一方ボット8内の溶湯6は注湯バー駆動用シリンダ14
°の伸長によって注湯バー12は下降し、ポット8内に
浸漬し、てポット8内の溶湯6を注ぎ口34から順次オ
ーバーフローさせる。
そして、オーバーフローが完了すると、注湯バー12は
注湯バー駆動用シリンダ14の収縮によって上方へ移動
すると共に、注湯樋25は待機位置に戻りポット8はポ
ット駆動用シリンダ1)の伸長によって再び溶湯6の汲
み取りを繰り返す。
この様にポット8、注湯バー12は上、下動を繰り返す
のみで溶湯6を注湯ロアへ供給することができ、溶湯6
の搬送距離を著しく短縮して、給湯サイクルの短縮が計
れる。
また、ポット8内の溶湯6は注湯バー12の下降距離に
よって必要量だけ注湯できるので、湯温の低下が防止で
き、給湯精度の向上が計れる。
また、第1図におけるポット8、注湯バー12および給
湯樋25はセラミックス等の耐火物で製作し、注湯バー
12内には第1図に示す如く電気ヒータ28を内蔵させ
、給湯樋25にも第4図に示す様に電気ヒータ29を内
蔵させているので、注湯時の溶湯6の温度低下を防止す
ることができる。
なお、給湯樋25の断面形状を7字状溝31にすること
によって、注湯時の溶湯6が少くなっても給湯樋25に
接する溶湯6との接触面積が小さくなるので、溶湯6が
固ることがなく、溶湯6の流れも従来のものよりもよく
なる。
〔発明の効果〕
本発明はるつぼ内の溶湯を上、下方向に移動して汲み取
るポットと、このボット内の溶湯中に浸漬して溶湯排出
量を調整する注湯バーの組合せによって構成したので、
溶湯の搬送距離を短かくして給湯時間の短縮、湯温の低
下を防止することができ、しかも給湯精度の向上を計る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係るダイカストマシーンの自
動給湯装置を示す断面図、第2図は第1図の側面図、第
3図はポットと給湯樋の関係を示す拡大図、第4図は第
3図のIV−TV線断面図、第5図は従来のダイカスト
マシーンの自動給湯装置の概略構成図である。 5・・・・・・るつぼ、6・・・・・・溶湯、7・・・
・・・注湯口、8・・・・・・ポット、12・・・・・
・注湯バー。 凧1図 晃3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)るつぼ内の溶湯を汲み上げて注湯口に供給するダ
    イカストマシーンの自動給湯装置において、前記るつぼ
    内の溶湯を上、下方向に移動して汲み取るポットと、こ
    のポット内の溶湯中に浸漬して溶湯排出量を調整する溶
    湯バーとの組合せによつて構成したことを特徴とするダ
    イカストマシーンの自動給湯装置。
  2. (2)特許請求の範囲第(1)項記載のポットとダイカ
    ストマシーンの注湯口を、ほぼ水平方向に移動する給湯
    樋で接続したことを特徴とするダイカストマシーンの自
    動給湯装置。
JP17188185A 1985-08-06 1985-08-06 ダイカストマシ−ンの自動給湯装置 Granted JPS6234658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17188185A JPS6234658A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 ダイカストマシ−ンの自動給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17188185A JPS6234658A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 ダイカストマシ−ンの自動給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6234658A true JPS6234658A (ja) 1987-02-14
JPH0257463B2 JPH0257463B2 (ja) 1990-12-05

Family

ID=15931522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17188185A Granted JPS6234658A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 ダイカストマシ−ンの自動給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6234658A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62174766U (ja) * 1986-04-25 1987-11-06
JPH0540223U (ja) * 1991-10-31 1993-05-28 株式会社アマダ 板材仕分け集積装置
CN110605379A (zh) * 2019-10-11 2019-12-24 浙江瑞麒科技股份有限公司 一种铝液定量分配系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4933687U (ja) * 1972-06-21 1974-03-25
JPS5613096U (ja) * 1979-07-11 1981-02-04
JPS58184063A (ja) * 1982-04-22 1983-10-27 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 溶融金属定量供給装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4933687U (ja) * 1972-06-21 1974-03-25
JPS5613096U (ja) * 1979-07-11 1981-02-04
JPS58184063A (ja) * 1982-04-22 1983-10-27 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 溶融金属定量供給装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62174766U (ja) * 1986-04-25 1987-11-06
JPH0540223U (ja) * 1991-10-31 1993-05-28 株式会社アマダ 板材仕分け集積装置
CN110605379A (zh) * 2019-10-11 2019-12-24 浙江瑞麒科技股份有限公司 一种铝液定量分配系统
CN110605379B (zh) * 2019-10-11 2022-02-01 山东鸿昌铁合金有限公司 一种铝液定量分配系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0257463B2 (ja) 1990-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2415540A1 (en) Automatic pouring method
CN108672691B (zh) 阳极板浇铸用中间包驱动和称重结构及其定量补充方法
US2549790A (en) Metal transfer and pouring system
JPS6234658A (ja) ダイカストマシ−ンの自動給湯装置
US3923201A (en) Dipping ladle with level responsive filling operation
US4078706A (en) Molten metal metering and transfer device with displacement piston
JP2000107851A (ja) 溶融金属の上り勾配の低圧鋳込みのための装置
JPH09271930A (ja) 給湯方法及び給湯装置
JPS62114760A (ja) ダイカストマシ−ンの自動給湯装置
JPS62127153A (ja) ダイカストマシンの自動給湯装置
JPH0481257A (ja) ラドル給湯装置の速度制御方法
JP4239160B2 (ja) 低圧鋳造システム
JPH02241650A (ja) 溶湯注湯装置
KR870000337B1 (ko) 가압식 주탕로
JP4132814B2 (ja) 低圧鋳造装置の鋳造方法
JPH0710843Y2 (ja) 給湯装置
JPH0787980B2 (ja) 給湯量調節装置
JPH049262A (ja) 自動給湯装置による溶湯汲出計量方法
JPH07328759A (ja) 溶湯汲み上げ方法
JP2000061615A (ja) 金属溶湯の注湯方法及び装置
JPS63252667A (ja) 溶融金属注湯装置
JPH0229424B2 (ja)
JP4129352B2 (ja) 低圧鋳造装置の鋳造方法
CN115178730A (zh) 一种铜合金中频炉定量浇注装置及方法
JPH11207453A (ja) ダイカストマシンの給湯用ラドル