JPH0257463B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0257463B2
JPH0257463B2 JP60171881A JP17188185A JPH0257463B2 JP H0257463 B2 JPH0257463 B2 JP H0257463B2 JP 60171881 A JP60171881 A JP 60171881A JP 17188185 A JP17188185 A JP 17188185A JP H0257463 B2 JPH0257463 B2 JP H0257463B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pot
molten metal
hot water
water supply
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60171881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6234658A (ja
Inventor
Teruo Okuyama
Hiroshi Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Original Assignee
Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Machinery and Metal Co Ltd filed Critical Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Priority to JP17188185A priority Critical patent/JPS6234658A/ja
Publication of JPS6234658A publication Critical patent/JPS6234658A/ja
Publication of JPH0257463B2 publication Critical patent/JPH0257463B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D39/00Equipment for supplying molten metal in rations
    • B22D39/02Equipment for supplying molten metal in rations having means for controlling the amount of molten metal by volume
    • B22D39/026Equipment for supplying molten metal in rations having means for controlling the amount of molten metal by volume using a ladler

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はるつぼ内の溶湯を汲み取つてダイカス
トマシーンの注湯口に供給するダイカストマシー
ンの自動給湯装置に関するものである。
〔発明の背景〕
この種ダイカストマシーンの自動給湯装置は、
第5図に示すように往復回動軸1に基端を固着さ
せた大アーム2の先端に小アーム3を回転自在に
樞着し、この小アーム3の先端にラドル4を装着
して構成されていた。
そして、第5図の実線で示す位置でラドル4に
よつてるつぼ5内の溶湯6を汲み取り、その後に
矢印で示す如く大アーム2の回動に従つて小アー
ム3が略々垂直状態を保持して二点鎖線で示す位
置にラドル4を吊り上げ、その後にラドル4の軌
跡がほぼ水平となつてその軌跡上を破線で示す位
置へ移動し、ラドル4内の溶湯6を注湯口7に注
湯していた。
この様にるつぼ5と注湯口7の間をラドル4が
往復運動を繰り返すことによつて、るつぼ5内の
溶湯6がダイカストマシーンの注湯口7へ搬送さ
れていた。
ところが、一般にダイカストマシーンの注湯口
7とるつぼ5との距離が1.4〜1.7m離れているた
めにラドル4内の溶湯6の供給量が特に少ない場
合には、溶湯6自体の湯温の低下、給湯時間がか
かりすぎる欠点があつた。
また、ラドル4の傾きによつて給湯量の調整が
行なわれていたために、ラドル4の傾き角度が少
しでも変化すると溶湯6の給湯量が大幅に変化
し、給湯精度が悪化する欠点があつた。
また従来、特開昭58−184063号公報に記載され
ているような溶融金属供給装置が提案されてい
る。
この装置は、溶融金属を収容する槽を隔壁で分
割して貯槽と取出し槽とを形成する。そして前記
貯槽には、溶融金属のレベルを上下動させる昇降
フロートを設け、その昇降フロートを下降させる
ことにより貯槽中の溶融金属レベルを隔壁以上に
上昇させて前記取出し槽に流入させて、取出し槽
内の溶融金属レベルを隔壁の高さにする。
一方、取出し槽に対して上下動して、かつ水平
方向に回動するスイングアームの先端部に取り出
しカツプが取り付けられている。
そして、取り出しカツプの下端には流入口と、
その流入口を塞ぐロツドとを備えた構造になつて
いる。
ところがこの装置においては、極めて少量の溶
融金属を取り出す場合、前記取出し槽中に取り出
しカツプを極僅か浸漬して、少量の溶融金属を取
り出しカツプに入れる。そしてこのカツプを上昇
させ、次に注湯口の方に回動移動させてカツプ内
の溶融金属を排出するようになつている。そのた
め、少量の溶融金属が取り出しカツプの移動中に
熱容量の関係で冷却固化してしまい、正確な注湯
量が得られず、また取り出しカツプの内面に金属
が付着するなどの欠点を有している。
〔発明の目的〕
本発明はかかる従来の欠点を解消しようとする
もので、その目的とするところは、搬送距離を出
来るだけ短かくして給湯時間の短縮、湯温の低下
を防止し、しかも給湯精度の向上を計ることがで
きるダイカストマシーンの自動給湯装置を得よう
とするものである。
〔発明の概要〕
本発明は前述の目的を達成するために、るつぼ
内の溶湯を汲み上げて注湯口に供給するダイカス
トマシーンの自動給湯装置において、 前記るつぼ内の溶湯を上、下方向に移動して一
定量汲み取るポツトと、 内側に電気ヒータを設け、前記ポツトの上昇位
置に待機しており、上昇位置に到達した前記ポツ
ト内に下降、浸漬させてポツト内の溶湯を所望量
排出する注湯バーと、 その注湯バーの下降量をコントロールする例え
ば注湯バーの上下動にともなつて回転するポテン
シヨメータなどからなる注湯バー監視手段とを備
え、注湯バーの下降量によりポツトからの溶湯排
出量が調整可能になつていることを特徴とするも
のである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。
第1図は本発明の実施例に係るダイカストマシ
ーンの自動給湯装置を示す縦断面図、第2図は第
1図の側面図、第3図はポツトと給湯樋の関係を
示す拡大断面図、第4図は第3図の注湯樋の−
線断面図である。
第1図において、符合5はるつぼ、6は溶湯、
7は注湯口で従来のものと同一のものを示す。
8はるつぼ5内の溶湯6を汲み取るポツトで、
このポツト8はブラケツト9、ブロツク10、ポ
ツト駆動用シリンダ11に支持されている。
12はポツト8内へ上、下動する注湯バーで、
この注湯バー12は取付台13に取付けられた注
湯バー駆動用シリンダ14に支持され、溶湯6の
排出量を調整する。
15はラツクで、案内板16の間に固着され、
注湯バー12の端部に固定されている。
17はピニオンでラツク15と噛み合い、ピニ
オン17は軸18によりポテンシヨメータ19に
連結されている。
20は軸18の軸受、21はガイドバーでブロ
ツク10の両端に固着されており、ガイド22と
摺動自在に嵌合されている。
23はベースプレートで、このベースプレート
23上にはポツト駆動用シリンダ11、取付台1
3、ガイド22を固着し、ダイカストマシーンの
固定盤24上に取付けられている。
25は給湯樋で、一端は軸26で回転自在に支
持され、ダイカストマシーンの注湯口7に接続さ
れている。
27は溶湯樋駆動用シリンダ、28,29は注
湯バー12、給湯樋25に埋設された電気ヒー
タ、30はポツト8の外周に取付けられた湯液検
知センサ、31は給湯樋25のV字状溝、32,
33はポツト駆動用シリンダ11、注湯バー駆動
用シリンダ14のブレーキ機構、34はポツト8
の注ぎ口、35はセラミツクフアイバー、36は
給湯樋25のケーシング、37は湯面である。
この様な構造において、るつぼ5内の溶湯6を
ポツト8によつて汲み取るが、それ以前に第3図
の溶湯樋駆動用シリンダ27を伸長して給湯樋2
5を第3図の実線の位置から軸26を支点として
二点鎖線の位置へ回動させる。
これは給湯樋25が第3図の実線の位置にある
場合には、ポツト8の注ぎ口34と給湯樋25が
第1図に示す様に係合関係にあるので、第3図の
二点鎖線の位置へ回動すれば、ポツト8の注ぎ口
34と給湯樋25の係合関係が解除されるからで
ある。
そして、この給湯樋25が回動すればスタート
信号により、第1図のポツト駆動用シリンダ11
が伸長してポツト8は第1図の実線の位置から破
線の位置へるつぼ5側へ下降し、るつぼ5の溶湯
6内に浸漬されて、ポツト8の注ぎ口34からポ
ツト8内へ溶湯6が入る位置までくると、第2図
の湯液センサ30により一旦その移動は停止す
る。
そして、ポツト8内にるつぼ5内の溶湯6が汲
み取られるまで必要な時間を図示していないタイ
マーにより計時後、今度はポツト駆動用シリンダ
11の収縮によつて湯面37より少し上までポツ
ト8は上昇し、余分な溶湯6をポツト8内からる
つぼ5内へオーバーフローさせ、その後にポツト
駆動用シリンダ11の収縮によつて、第1図の実
線で示す位置の上昇限位置まで上昇して停止す
る。
その後にポツト8の上昇限位置を確認後、今度
は第3図の二点鎖線を示した位置から給湯樋25
を給湯樋駆動用シリンダ27の収縮によつて第3
図の実線で示す受湯位置に給湯樋25をセツト
し、ポツト8の注ぎ口34と給湯樋25のV字状
溝31は連通状態になる。
そして、給湯樋25が定位置にセツトされてい
ることが確認され、かつダイカストマシーンから
注湯OKの信号が出れば、今度は注湯バー駆動用
シリンダ14が伸長して、注湯バー12の下降が
始まり、ポツト8内の溶湯6中にこの注湯バー1
2が浸漬される。
この様に注湯バー12がポツト8内の溶湯6中
に浸漬される体積分だけ、ポツト8内の溶湯6は
ポツト8の注ぎ口34からオーバーフローし給湯
樋25を経て注湯口7へ溶湯6を注湯するのであ
る。
ここで注湯バー12の下降距離は予め設定され
た位置を注湯バー12の動きと連動されたポテン
シヨメータ19にて検出し注湯バー12を停止さ
せる。
この様にポツト8はポツト駆動用シリンダ11
の伸長によつて下降し、るつぼ5内の溶湯6を汲
み取り、ポツト駆動用シリンダ11の収縮によつ
て上昇する。
一方ポツト8内の溶湯6は注湯バー駆動用シリ
ンダ14の伸長によつて注湯バー12は下降し、
ポツト8内に浸漬してポツト8内の溶湯6を注ぎ
口34から順次オーバーフローさせる。
そして、オーバーフローが完了すると、注湯バ
ー12は注湯バー駆動用シリンダ14の収縮によ
つて上方へ移動すると共に、給湯樋25は待機位
置に戻りポツト8はポツト駆動用シリンダ11の
伸長によつて再び溶湯6の汲み取りを繰り返す。
この様にポツト8、注湯バー12は上、下動を
繰り返すのみで溶湯6を注湯口7へ供給すること
ができ、溶湯6の搬送距離を著しく短縮して、給
湯サイクルの短縮が計れる。
また、ポツト8内の溶湯6は注湯バー12の下
降距離につて必要量だけ注湯できるので、湯温の
低下が防止でき、給湯精度の向上が計れる。
また、第1図におけるポツト8、注湯バー12
および給湯樋25はセラミツクス等の耐火物で製
作し、注湯バー12内には第1図に示す如く電気
ヒータ28を内蔵させ、給湯樋25にも第4図に
示す様に電気ヒータ29を内蔵させているので、
注湯時の溶湯6の温度低下を防止することができ
る。
なお、給湯樋25の断面形状をV字状溝31に
することによつて、注湯時の溶湯6が少なくなつ
ても給湯樋25に接する溶湯6との接触面積が小
さくなるので、溶湯6が固ることがなく、溶湯6
の流れも従来のものよりもよくなる。
〔発明の効果〕
本発明はるつぼ内の溶湯を上、下方向に移動し
て汲み取るポツトと、このポツト内の溶湯中に浸
漬して給湯排出量を調整する注湯バーの組合せに
よつて構成したので、溶湯の搬送距離を短かくし
て給湯時間の短縮することができる。また溶湯排
出量が少量の場合であつても、一定量の溶湯をポ
ツトで汲み上げて、すなわち一定量の熱容量を有
する溶湯をポツトで汲み上げていることと、ポツ
トに挿入する注湯バーに電気ヒータが内蔵されて
いることから溶湯の低下を防止することができ、
しかも給湯精度の向上を計ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係るダイカストマシ
ーンの自動給湯装置を示す断面図、第2図は第1
図の側面図、第3図はポツトと給湯樋の関係を示
す拡大図、第4図は第3図の−線断面図、第
5図は従来のダイカストマシーンの自動給湯装置
の概略構成図である。 5……るつぼ、6……溶湯、7……注湯口、8
……ポツト、12……注湯バー、15……ラツ
ク、17……ピニオン、19……ポテンシヨメー
タ、28…電気ヒータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 るつぼ内の溶湯を汲み上げて注湯口に供給す
    るダイカストマシーンの自動給湯装置において、 前記るつぼ内の溶湯を上、下方向に移動して一
    定量汲み取るポツトと、 内側に電気ヒータを設け、前記ポツトの上昇位
    置に待機しており、上昇位置に到達した前記ポツ
    ト内に下降、浸漬させてポツト内の溶湯を所望量
    排出する注湯バーと、 その注湯バーの下降量をコントロールする注湯
    バー監視手段とを備え、注湯バーの下降量により
    ポツトからの溶湯排出量が調整可能になつている
    ことを特徴とするダイカストマシーンの自動給湯
    装置。
JP17188185A 1985-08-06 1985-08-06 ダイカストマシ−ンの自動給湯装置 Granted JPS6234658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17188185A JPS6234658A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 ダイカストマシ−ンの自動給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17188185A JPS6234658A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 ダイカストマシ−ンの自動給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6234658A JPS6234658A (ja) 1987-02-14
JPH0257463B2 true JPH0257463B2 (ja) 1990-12-05

Family

ID=15931522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17188185A Granted JPS6234658A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 ダイカストマシ−ンの自動給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6234658A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62174766U (ja) * 1986-04-25 1987-11-06
JP2566897Y2 (ja) * 1991-10-31 1998-03-30 株式会社アマダ 板材仕分け集積装置
CN110605379B (zh) * 2019-10-11 2022-02-01 山东鸿昌铁合金有限公司 一种铝液定量分配系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4933687U (ja) * 1972-06-21 1974-03-25
JPS5613096U (ja) * 1979-07-11 1981-02-04
JPS58184063A (ja) * 1982-04-22 1983-10-27 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 溶融金属定量供給装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4933687U (ja) * 1972-06-21 1974-03-25
JPS5613096U (ja) * 1979-07-11 1981-02-04
JPS58184063A (ja) * 1982-04-22 1983-10-27 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 溶融金属定量供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6234658A (ja) 1987-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4084631A (en) Method and device for controlling a casting machine
JPH0257463B2 (ja)
RU83202U1 (ru) Устройство для литья фасонного изделия
US4078706A (en) Molten metal metering and transfer device with displacement piston
US5080327A (en) Area displacement device for molten metal ladle
JPS62114760A (ja) ダイカストマシ−ンの自動給湯装置
JPH02241650A (ja) 溶湯注湯装置
JPS62127153A (ja) ダイカストマシンの自動給湯装置
CN113263168B (zh) 一种浇勺浇注方法
JPH0195856A (ja) 金属溶湯用給湯ポンプ
JPH0481257A (ja) ラドル給湯装置の速度制御方法
SU1061926A1 (ru) Устройство дл изготовлени отливок направленным затвердеванием
JP3527628B2 (ja) 給湯量制御装置
SU928804A1 (ru) Устройство дл дозировани жидкого металла
JPS6138758Y2 (ja)
SU505510A1 (ru) Устройство дл разливки металлов и сплавов
JPS63252667A (ja) 溶融金属注湯装置
SU814561A1 (ru) Устройство регулировани уровн МЕТАлл B КРиСТАллизАТОРЕ
JPH11207453A (ja) ダイカストマシンの給湯用ラドル
JP2002066727A (ja) 溶融金属供給装置
JPH08150460A (ja) 金属溶湯汲み出し装置
SU806252A1 (ru) Дозатор жидкого металла
SU865519A1 (ru) Заливочно-дозирующее устройство
JPS58184063A (ja) 溶融金属定量供給装置
JPH0254184B2 (ja)