JPS6234442B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6234442B2
JPS6234442B2 JP6169880A JP6169880A JPS6234442B2 JP S6234442 B2 JPS6234442 B2 JP S6234442B2 JP 6169880 A JP6169880 A JP 6169880A JP 6169880 A JP6169880 A JP 6169880A JP S6234442 B2 JPS6234442 B2 JP S6234442B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
rolls
steel plate
work roll
scale
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6169880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56158220A (en
Inventor
Shunji Oomori
Tsuneo Egawa
Tadanori Myamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP6169880A priority Critical patent/JPS56158220A/ja
Publication of JPS56158220A publication Critical patent/JPS56158220A/ja
Publication of JPS6234442B2 publication Critical patent/JPS6234442B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/04Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing
    • B21B45/06Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing of strip material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 熱間圧延により生産された鋼板の表面にはスケ
ールが附着しており、その後の冷間圧延により美
麗な鋼板を得るためにはこのスケールを除去する
必要がある。
熱延鋼板の脱スケール法としては一般に酸を用
いた化学的方法、即ち酸洗法が用いられている。
この方法に使用される酸洗設備は一般に極めて長
大となるが、同設備の長大化を極力抑制するため
に、酸洗の前処理として鋼板に歪を賦与してスケ
ールに割裂を生起せしめ、酸洗速度を促進するた
めのスケールブレーキングを施す場合がある。
また最近ブラスト法、液体ホーニング法、ワイ
ヤブラシ法、砥石による研削法、高圧水洗滌法等
の無酸脱スケール法を熱間圧延鋼板の脱スケール
に利用する試みが活溌化しているが、これらの場
合においても前処理としてのスケールブレーキン
グは極めて有効である。
スケールブレーカとしては、ロールを用いて鋼
板を曲げ、その時に生起する表面歪でスケールに
割裂を発生させる方法が一般的である。この方式
を採用したスケールブレーカで、スケールを多く
剥離させるためには鋼板に大きな表面歪を与え、
且つロールと鋼板との接触角を大きくする必要が
ある。
このため鋼板の表面歪及びロールとの接触角を
従来法より極めて大きくできる、第1図に示す如
きスケールブレーカを嚢に提案した。
即ち鋼板1は入口側ピンチロール2を通つたの
ち一双のバツクアツプロール3,4及び同両ロー
ル3,4間に配設され且つ両ロール間クリアラン
スより直径の大きいワークロール5の間を通過す
る間にワークロール5によつてスケールブレーク
され、しかるのち鋼板1の進行方向に対して前記
各ロール3,4,5と反対側に配設された一双の
バツクアツプロール6,7及び同両ロール6,7
間に配設され且つ両ロール間クリアランスより直
径の大きいワークロール8の間を通過する間に、
同ワークロール8によつて前記ワークロール5と
逆方向に曲げられ、しかるのちバツクアツプロー
ル7に沿つて出口側ピンチロール9に達するよう
になつている。第2図はスケールブレーカでの通
板状態を示すものである。
前記スケールブレーカによれば、ワークロール
径を極めて小さくすることができ、且つ鋼板とワ
ークロールとの接触角を十分に大きくとることが
できるので、鋼板のスケール剥離率が大幅に向上
する。
本発明はこのようなスケールブレーカの性能を
より向上せしめるために提案されたものであつ
て、相隣る一双のバツクアツプロール間にワーク
ロールを配設し、前記バツクアツプロール間のク
リアランスを前記ワークロールの直径より小とし
て、同ワークロールが鋼板を介して前記各バツク
アツプロールに接触するように通板せしめるよう
に構成されたスケールブレーカにおいて、鋼板に
スキンパス圧延を施すためのロールを前記バツク
アツプロールまたは前記ワークロールに対設して
なることを特徴とする鋼板のスケールブレーカに
係るものである。
本発明においては前記したようなスケールブレ
ーカにおいて、更に鋼板にスキンパス圧延を施す
ためのロールを付加して前記バツクアツプロール
または前記ワークロールに対設し、前記スケール
ブレーカにおけるバツクアツプロールまたはワー
クロールとの間で鋼板にスキンパス圧延を施し、
かくして前記ワークロールの曲げによるスケール
ブレーク効果とスキンパス圧延によるスケールブ
レーク効果との相乗効果によつて、より多くのス
ケールが割裂し且つ剥離するようにして、本発明
に係るスケールブレーカの性能を飛躍的に向上せ
しめるようにしたものである。
以下本発明を図示の実施例について説明する。
第3図において11,12は一双のバツクアツ
プロールで、同両ロール11,12間に同両ロー
ル間のクリアランスより直径の大きいワークロー
ル13が配設され、同ワークロール13が鋼板1
4を介して前記各バツクアツプロール11,12
に接触するように通板されるように構成されてい
る。
前記ワークロール13にはスキンパスロール1
5が対設され、同ロール15は適宜加圧機構16
を介して前記ワークロール13に押付けられるよ
うになつている。
従つて鋼板14はワークロール13と、加圧機
構16によつて同ロール13に押付けられたスキ
ンパスロール15との間でスキンパス圧延され
る。この結果前記ワークロール13の曲げによる
スケールブレーク効果と、スキンパスロール15
のスキンパス圧延によるスケールブレーク効果と
の相乗効果によつて、より多くのスケールが割裂
し、且つ剥離するものである。
なお前記実施例においては、スキンパス圧延の
前後で鋼板速度が変化し、そのためワークロール
13と鋼板14との間で相対すべりが生起し、ワ
ークロール13の摩粍面で不利となる。
第4図に示す実施例はこのような点を改良する
ものであつて、スキンパスロール15をバツクア
ツプロール11,12に対設し、同スキンパスロ
ール15を加圧機構16を介して前記バツクアツ
プロール11,12に押付け、同各ロール11,
12と前記スキンパスロール15との間において
スキンパス圧延によるスケールブレークを施すよ
うにしたものである。
なお第4図に示した実施例においてはワークロ
ール13の摩粍の問題は生起しないが、スキンパ
スロール15とバツクアツプロール11との間で
スキンパス圧延する際の鋼板14の通過速度と、
スキンパスロール15とバツクアツプロール12
との間でスキンパス圧延する際の鋼板14の通過
速度とが相異なるため、スキンパスロール15と
鋼板14との間での相対すべり量が若干多くな
り、スキンパスロール15の摩粍面で若干不利と
なる。
第5図に示す実施例はこのような点を改善した
もので、一双のスキンパスロール15,15′を
夫々バツクアツプロール11,12に対設し、
夫々加圧機構16,16′を介してバツクアツプ
ロール11,12に押付けるようにしたものであ
る。
なお図中前記各実施例と均等部分には同一符号
が附されている。
以上本発明を実施例について説明したが、本発
明は勿論このような実施例にだけ局限されるもの
ではなく、本発明の精神を逸脱しない範囲内で
種々の設計の改変を施しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はロールを利用した鋼板のスケールブレ
ーカの一例を示す側面図、第2図はその要部拡大
側面図、第3図及び第4図並に第5図は夫々本発
明に係る鋼板のスケールブレーカの各実施例を示
す側面図である。 11,12…バツクアツプロール、13…ワー
クロール、14…鋼板、15,15′…スキンパ
スロール。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 相隣る一双のバツクアツプロール間にワーク
    ロールを配設し、前記バツクアツプロール間のク
    リアランスを前記ワークロールの直径より小とし
    て、同ワークロールが鋼板を介して前記各バツク
    アツプロールに接触するように通板せしめるよう
    に構成されたスケールブレーカにおいて、鋼板に
    スキンパス圧延を施すためのロールを前記バツク
    アツプロールまたは前記ワークロールに対設して
    なることを特徴とする鋼板のスケールブレーカ。
JP6169880A 1980-05-12 1980-05-12 Scale breaker for steel sheet Granted JPS56158220A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6169880A JPS56158220A (en) 1980-05-12 1980-05-12 Scale breaker for steel sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6169880A JPS56158220A (en) 1980-05-12 1980-05-12 Scale breaker for steel sheet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56158220A JPS56158220A (en) 1981-12-05
JPS6234442B2 true JPS6234442B2 (ja) 1987-07-27

Family

ID=13178723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6169880A Granted JPS56158220A (en) 1980-05-12 1980-05-12 Scale breaker for steel sheet

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56158220A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0371646U (ja) * 1989-11-16 1991-07-19

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102451844A (zh) * 2010-10-29 2012-05-16 宝山钢铁股份有限公司 一种冷态带钢的力学除鳞方法及装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0371646U (ja) * 1989-11-16 1991-07-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56158220A (en) 1981-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101053414B1 (ko) 열연강대의 스케일 제거방법 및 제거설비
US6088895A (en) Method for descaling hot rolled strip
JPS6254194B2 (ja)
JPS6234442B2 (ja)
JPS6043210B2 (ja) 熱延鋼帯又は鋼板のスケ−ル除去方法及びその装置
JPS61269925A (ja) 熱間圧延におけるスケ−ル除去方法
JPH08188892A (ja) ステンレス鋼等の鋼板酸洗設備
GB2029303A (en) Descaling hot-rolled steel strip
JP2701636B2 (ja) 熱延鋼帯の脱スケール方法
JPH0576923A (ja) 熱延鋼帯の脱スケール方法
JPH0447012B2 (ja)
JPH09108724A (ja) 熱延鋼帯の機械的ディスケーリング方法
JPS57165116A (en) Descaling method for hot rolled strip
US2075273A (en) Method of rolling metals
JPH0214122B2 (ja)
JP2726593B2 (ja) 光沢度の高い金属板の製造方法
JPS6026607B2 (ja) スケール除去方法
JPH04339513A (ja) 金属帯板のスケール除去装置および方法
JPS63295005A (ja) けい素鋼板の冷間タンデム圧延設備
JPH0615344A (ja) 熱延鋼帯のスケールブレーキング方法
JPS58157518A (ja) 鋼帯の脱スケ−ル方法および装置
JPH0576375B2 (ja)
SU1047560A1 (ru) Способ устранени остаточного изгиба прокатного валка
JPS6233006B2 (ja)
JPS6228019A (ja) 熱間圧延鋼帯の脱スケ−ル方法