JPS6234320Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6234320Y2
JPS6234320Y2 JP1980090461U JP9046180U JPS6234320Y2 JP S6234320 Y2 JPS6234320 Y2 JP S6234320Y2 JP 1980090461 U JP1980090461 U JP 1980090461U JP 9046180 U JP9046180 U JP 9046180U JP S6234320 Y2 JPS6234320 Y2 JP S6234320Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cask
face
container
annular
cover plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980090461U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5717498U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980090461U priority Critical patent/JPS6234320Y2/ja
Publication of JPS5717498U publication Critical patent/JPS5717498U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6234320Y2 publication Critical patent/JPS6234320Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は使用済み核然料等を安全に輸送するた
めの危険物運搬用コンテナに関し、その目的とす
るところは特に落下などによつて作用する衝撃力
に対する信頼性の向上を図ることにある。
従来、例えば使用済み核燃料運搬用コンテナ
は、第1図に示すように、放射性物質が外部に漏
洩しないよう使用済み核燃料1を格納する密封容
器2と、密封容器2の周囲にあつて落下衝撃時の
シヨツクを緩和するための緩衝体3と、緩衝体3
と密封容器2とを収容すべくケースを構成する金
属製の蓋板4と金属製のケース本体5とから例え
ば円柱形状の前記キヤスク6が構成され、前記蓋
板4はケース本体5にボルト締めされている。キ
ヤスク6の蓋板4を含めた両端面6a,6bに
は、それぞれインパクトリミツターとして、キヤ
スク端面6a,6bの外周縁部6cとその近傍の
キヤスク端面外周部6dおよびキヤスク側面端部
6eとを覆う環状の緩衝体8,8が装着されてい
る。
落下衝撃時には、緩衝体8の塑性変形による緩
衝効果にもかかわらず、前記蓋板4にも圧縮荷重
が作用し、第2図のように変形が生じる。そのた
め蓋板4を止めるボルトやボルト穴に過度の負担
がかかるため、加速度が大きい場合には蓋板4と
前記ボルトには剛にして大きいものを使用する必
要があり破断の原因にもなる。また蓋板4側とは
反対側のキヤスク6端面6b〔ケース本体5の底
板〕についても同様に破断の危険性がある。
そこで本考案では第3図および第5図に示すよ
うにキヤスク6の端面に環状のひだを設けて上記
問題点を回避したものであつて、以下本考案の実
施例を説明する。なお第1図と同様のものには同
一の符号を付けてその説明を省く。
9は蓋板4に同芯状に形成された複数の環状の
ひだで、環状の緩衝体8の蓋板4よりなるキヤス
ク端面6aの外周部6dを覆う部分の内周面8a
の径より小さい径を有し、落下衝撃時等に圧縮荷
重が作用すると第4図に示すように蓋板4が容易
に変形して地面10に接するように構成できるた
め、前記ボルトやボルト穴に過度の負荷が作用す
ることがない。
また第5図はキヤスク6の蓋板4とは反対側の
端面6bにも環状のひだ9を設けた場合の実施例
を示し、同様に落下衝撃時のケース本体5の破断
を防止できる。
以上説明のように本考案によるとキヤスク端面
に環状のひだを形成したため、過度の荷重が作用
すると変形して衝撃を吸収することができ、緩衝
体の剛性が大きすぎて十分に変形しない場合であ
つても危険物運搬コンテナの信頼性を十分に確保
することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の危険物運搬コンテナの縦断面
図、第2図は第1図の説明図、第3図〜第5図は
本考案の実施例を示し、第3図はキヤスクの縦断
面図、第4図は第3図の説明図、第5図は他の実
施例の危険物運搬コンテナの縦断面図である。 4……蓋板、5……ケース本体、6……キヤス
ク、6a,6b……キヤスク端面、6c……キヤ
スク端面外周縁部、6d……キヤスク端面外周
部、6e……キヤスク側面端部、8……緩衝体、
8a……内周面、9……ひだ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. キヤスク端面の外周縁部とその近傍のキヤスク
    端面外周部およびキヤスク側面端部とを覆う環状
    の緩衝体が設けられた危険物運搬用コンテナにお
    いて、前記キヤスク端面に、前記環状の緩衝体の
    前記キヤスク端面外周面を覆う部分の内周面の径
    より小さい径を有する複数の環状のひだを形成し
    たことを特徴とする危険物運搬用コンテナ。
JP1980090461U 1980-06-26 1980-06-26 Expired JPS6234320Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980090461U JPS6234320Y2 (ja) 1980-06-26 1980-06-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980090461U JPS6234320Y2 (ja) 1980-06-26 1980-06-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5717498U JPS5717498U (ja) 1982-01-29
JPS6234320Y2 true JPS6234320Y2 (ja) 1987-09-01

Family

ID=29452458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980090461U Expired JPS6234320Y2 (ja) 1980-06-26 1980-06-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6234320Y2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4922475A (en) * 1986-06-18 1990-05-01 Matthias Scholer Alarm clock having means for bridging two circular conducting paths via an adjustable contact means thereby causing generation of an acoustic alarm system
JP4638537B2 (ja) * 2008-11-28 2011-02-23 三菱重工業株式会社 燃料集合体の衝撃吸収装置及び燃料集合体収納容器
JP2010181345A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 廃棄物容器
JP4616921B1 (ja) * 2009-06-30 2011-01-19 三菱重工業株式会社 燃料集合体の衝撃吸収装置および燃料集合体収納容器
JP4616922B1 (ja) * 2009-06-30 2011-01-19 三菱重工業株式会社 燃料集合体の衝撃吸収装置および燃料集合体収納容器
JP4625530B1 (ja) * 2009-08-03 2011-02-02 三菱重工業株式会社 燃料集合体収納容器
JP4634518B1 (ja) * 2009-08-25 2011-02-23 三菱重工業株式会社 燃料集合体の衝撃吸収装置および燃料集合体収納容器
FR2996346B1 (fr) * 2012-10-02 2014-10-31 Tn Int Emballage pour le transport et/ou l'entreposage de matieres radioactives, comprenant des moyens ameliores de fixation d'un capot amortisseur de chocs

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5717498U (ja) 1982-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6234320Y2 (ja)
CA2000429A1 (en) Gas tank container
US3308980A (en) Safety package for dangerous liquids
JPS6039595A (ja) 放射性物質の貯蔵容器
US4116337A (en) Impact absorbing means for shipping cask
US4810890A (en) Package for the shipment of dangerous materials
KR100298835B1 (ko) 탱크보호용기
US3432070A (en) Drum liner with flexible neck
US4223795A (en) Child-resistant package
JP5485186B2 (ja) キャスク用緩衝体
US4627956A (en) Shock absorbers
US3355049A (en) Barrel
JPH0311465Y2 (ja)
JPH0328193Y2 (ja)
HU214983B (hu) Rakatba rendezhető, előnyösen nagy térfogatú hordó
EP0234890A2 (en) Improved cases for radioactive waste
JP3074470B2 (ja) プラスチック壜体容器
JPH0524079Y2 (ja)
JP4402322B2 (ja) 廃棄物収納容器
JPS6236159Y2 (ja)
JP2002174693A (ja) 放射性物質の輸送用容器
JP2881623B2 (ja) 輸送用容器の弁保護装置
JPS5831837Y2 (ja) ラプチヤ−ハツチ
JPS6037134Y2 (ja) プレス型保持装置
JPH0548879B2 (ja)