JPS6233780B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6233780B2
JPS6233780B2 JP56115947A JP11594781A JPS6233780B2 JP S6233780 B2 JPS6233780 B2 JP S6233780B2 JP 56115947 A JP56115947 A JP 56115947A JP 11594781 A JP11594781 A JP 11594781A JP S6233780 B2 JPS6233780 B2 JP S6233780B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
spatial propagation
signal
radio receiver
comparator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56115947A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5817739A (ja
Inventor
Tsutomu Manabe
Kyoshi Kondo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56115947A priority Critical patent/JPS5817739A/ja
Publication of JPS5817739A publication Critical patent/JPS5817739A/ja
Publication of JPS6233780B2 publication Critical patent/JPS6233780B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/74Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for increasing reliability, e.g. using redundant or spare channels or apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は同一受信アンテナに複数の無線受信機
が接続されている無線システムに係り該無線受信
機の障害か空間伝播状態悪化による障害かを識別
し、該無線受信機の障害の時のみ警報を発する障
害監視方式に関する。
同一受信アンテナに複数の無線受信機を接続す
るシステムは、重要回線で現用の無線受信機が障
害の場合即時対応の出来るホツトスタンバイの無
線受信機の予備を持つている場合、又は大容量無
線通信の場合にて、同じ周波数帯にて周波数の異
う複数のルートを持つた場合等が有る。
第1図に従来例の同一の受信アンテナに複数の
無線受信機が接続されているシステムの障害監視
方式のブロツク図である。
図中1は受信アンテナ、2,2′は分波器、
3,3′は受信用周波数変換部、4,4′は主中間
周波増巾器、5,5′は自動利得制御回路、6,
6′は比較器、7,7′はタイマ、vは基準電圧、
f1,f2は受信周波数である。
受信信号を受信アンテナ1にて受信し分波器
2,2′…にて所要の周波数f1,f2…を抽出し、受
信周波数変換部3,3′…にて中間周波数に変換
し、主中間周波増巾器4,4′…にて増巾し、次
段に信号を送る。この場合主中間周波増巾部4,
4′…の出力が一定になるよう、自動利得制御回
路(以下AGCと称す)5,5′にて主中間周波増
巾部4,4′…の増巾部の利得を制御する。又
AGC5,5′…の出力電圧を比較器6,6′…に
て基準電圧vと比較している。もし空間伝播状況
が悪く受信信号のレベルが低くなるか、無線受信
器が障害の場合は増巾器4,4′の利得を上げる
ため出力電圧は小さくなる。
従つて比較器6,6′…はAGC5,5′…の出
力電圧と基準電圧vと比較し小さいので出力信号
を出し受信警報を発する。
しかし空間伝播状態はフエージング等により変
化する。
このフエージングは数分以内続くのが多いので
これを考へてタイマ7,7′…を用いて数分以内
の着信レベルの低下では警報信号を出さなくして
いる。しかしこの方式ではフエージング等による
空間伝播状態の悪化は数分以上数時間続く場合も
有、この場合は警報信号を発する。警報信号が少
くとも2つ以上の無線受信機から出ているか、1
個の無線受信機から出ているかにより無線受信機
の障害か空間伝播状態の悪化によるものか判る
が、保守者はこの警報により現在実施中の作業を
止め、警報信号の出ている状況を調査せねばなら
ず、特に夜間就寝中の場合は起きて調査する必要
がある。空間伝播状態の悪化は10GHZ以上の周
波数を用いる場合は特に集中豪雨の時に発生し、
スペースダイバーシチ4方式を使用するような場
所では頻繁に発生する。この場合は保守者は対策
の方法が無いにもかかわらず不必要に就寝中を起
こされたり、現在の仕事を中断したりしなければ
ならず保守能率を低下する欠点がある。
本発明の目的は上記の欠点をなくするために空
間伝播状態悪化の時には表示のみで警報を発しな
い障害監視方式の提供にある。
本発明は上記の目的を達成するために空間伝播
状態悪化の場合、同一受信アンテナより受信する
複数の受信波のレベルの低下は互いに相図があ
り、又複数の無線受信機が同時に障害となる確率
は各無線受信機の平均故障間隔時間(MTBF)
の積に比例して小さくなることを利用して、複数
の無線受信機の受信信号レベルが同時に低下する
場合は空間伝播状態悪化と判断出来一個の無線受
信機の受信信号レベルが単独で低下した場合は該
無線受信機の障害と判断出来るので、同一受信ア
ンテナに接続されている複数の無線受信機の主中
間周波増巾器の自動利得制御用の電圧を同時に比
較することにより、該無線受信機の障害か空間伝
播状態悪化かを識別し空間伝播状態悪化の場合に
は表示のみで警報信号を発しないことを特徴とす
る。
以下本発明の1実施例につき図に従つて説明す
る。
第2図は本発明の実施例の1つの受信アンテナ
に複数の無線受信機が接続されているシステムの
障害監視方式のブロツク図である。
図中第1図と同一機能のものは同一記号で示
す。8は比較回路、9は比較器、10,10′は
アンド回路、11はノツト回路、12は検出器、
13は表示器、V1は基準電圧である。
この場合AGC5,5′の出力電圧を比較回路8
に加え其の差の電圧を比較器9に入力し、基準電
圧V1と比較し出力を取出し、この信号をアンド
回路10,10′に加えると共にノツト回路11
に加えノツト回路11の出力と、比較器6,6′
の出力とを検出器12に入力し其の出力を表示器
13に入力している。
即ち空間伝播状態が悪化すれば前記説明の如く
AGC5,5′の出力電圧は共に小さくなる。1個
の無線受信機例へば周波数f1側が障害であれば
AGC5の出力電圧は小さくなるがAGC5′の出力
電圧は小さくならない。従つてAGC5,5′の出
力電圧の差を取り出す比較器9の出力は常時及び
空間伝播状態悪化の場合は“L”を出力し1個の
無線受信機が障害の場合には“H”を出力する。
これにより空間状態が悪化した場合は比較器6,
6′からは出力信号は出るもアンド回路10,1
0′にて押さえられ受信警報は出力しない。この
場合検出器12ではノツト回路11の出力は
“H”であり又比較器6,6′の出力信号も出てい
るので空間状態悪化として表示器13に表示する
が勿論警報信号は発しない。常時はノツト回路1
1の出力は“H”であるが比較器6,6′の出力
信号は無いので検出器12は判断し、出力信号を
出さず表示器13には何も表示しない。
1個の無線受信機が障害の場合は比較器9の出
力は“H”であるので障害無線受信機が例えば周
波数f1側とすると比較器6は出力信号を出しアン
ド回路10を介して受信警報を発し周波数f1側の
無線受信機が障害であることを知らせる。又大容
量無線通信の如く同じ周波数帯域で周波数の異う
複数のルートを持つ場合は、比較回路8に入力す
るAGCの出力電圧は、空間伝播状態が相関の有
る無線受信機のものを取出し、少くとも2個以上
入力して差電圧を取り出せばよく、検出器12へ
の入力も従つて上記無線受信機の比較器(例えば
6,6′…)の出力を入力しておけば良い。故に
空間伝播状態の相関のあるルートが数個となる場
合は其の数だけ比較回路8、比較器9、ノツト回
路11、検出器12、表示器13を持てば良い。
このことにより空間伝播状態が悪化による着信
レベルの低下の場合は表示器13に表示するのみ
で警報信号は発せず、保守者の作業を不必要に妨
害することもなく夜間就寝中に起こすこともなく
無線受信機の障害の時のみ警報信号を発するので
保守の能率向上となる。勿論この場合は第1図の
タイマ7,7′は不要である。
以上詳細に説明した如く本発明によれば空間伝
播状態悪化の時には表示のみで、警報を発せず、
保守者の能率を向上出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の障害監視方式のブロツク図、
第2図は本発明の実施例の障害監視方式のブロツ
ク図である。 図中1は受信アンテナ、2,2′は分波器、
3,3′は受信周波数変換部、4,4′は主中間周
波増巾器、5,5′はAGC、6,6′は比較器、
7,7′はタイマ、8は比較回路、10,10′は
アンド回路、11はノツト回路、12は検出器、
13は表示器、v,v1は基準電圧である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 同一受信アンテナに接続されている複数の無
    線受信機の主中間周波増巾器の自動利得制御用の
    電圧を同時に比較することにより、該無線受信機
    の障害か、空間伝播状態悪化かを識別することを
    特徴とする障害監視方式。
JP56115947A 1981-07-24 1981-07-24 障害監視方式 Granted JPS5817739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56115947A JPS5817739A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 障害監視方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56115947A JPS5817739A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 障害監視方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5817739A JPS5817739A (ja) 1983-02-02
JPS6233780B2 true JPS6233780B2 (ja) 1987-07-22

Family

ID=14675100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56115947A Granted JPS5817739A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 障害監視方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817739A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0226134A (ja) * 1988-07-15 1990-01-29 Nec Corp 制御チヤンネル試験用無線端末機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5817739A (ja) 1983-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4700348A (en) Hot standby communications system
US4472806A (en) Signal selection and fault detection apparatus
JPS6233780B2 (ja)
JPH0577222B2 (ja)
JPH07170219A (ja) 無線受信機システム
US3187257A (en) Frequency-(or phase)-modulation intermediate-frequency combining reception system
JP3240720B2 (ja) 多チャンネルgps受信機
US11838045B2 (en) System and method for controlling an antenna system
JPH041536B2 (ja)
JPH05304429A (ja) 並列運転増幅器とその異常検出回路
JPS6311773Y2 (ja)
JP2002280977A (ja) 多チャンネル同時増幅中継放送装置用自動監視モニタ
JPS61191186A (ja) Catv中継増幅器高信頼化装置
JPH03127520A (ja) ダイバーシチ受信方式
JP2861578B2 (ja) 多重無線通信システム
JP3203639B2 (ja) 受信装置
JPS639777B2 (ja)
JP2001274756A (ja) 増幅装置及び中継装置、並びに受信装置、基地局装置、無線通信装置
JPS60240233A (ja) 受信警報システム
JPS593052B2 (ja) デ−タデンソウソウチ
JPH0327634A (ja) 受信警報検出器
JPH02166931A (ja) 警報信号選択回路
JPS5981926A (ja) スケルチ回路
JPH11205253A (ja) 無線装置
JPH07135475A (ja) 共通増幅器の制御方式