JPS6233177A - 1H−ピラゾロ〔3,2−c〕−1,2,4−トリアゾ−ル系化合物の製造方法 - Google Patents

1H−ピラゾロ〔3,2−c〕−1,2,4−トリアゾ−ル系化合物の製造方法

Info

Publication number
JPS6233177A
JPS6233177A JP17487185A JP17487185A JPS6233177A JP S6233177 A JPS6233177 A JP S6233177A JP 17487185 A JP17487185 A JP 17487185A JP 17487185 A JP17487185 A JP 17487185A JP S6233177 A JPS6233177 A JP S6233177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrazolo
compound
triazole
sulfuric acid
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17487185A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Ishikawa
恒 石川
Satoshi Nakagawa
敏 仲川
Noritaka Nakayama
中山 憲卓
Takako Tanaka
田中 孝子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP17487185A priority Critical patent/JPS6233177A/ja
Publication of JPS6233177A publication Critical patent/JPS6233177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、1H−ピラゾロ[3,2−C]−1゜2.4
−)リアゾール系化合物の製造方法に関し、更に詳しく
は、高収率に1H−ピラゾロ[3,2−c]−1,2,
4−)リアゾール系化合物を製造する方法に関するもの
である。
[従来技術] 1H−ピラゾロ[3,2−c]−1,2,4−トリアゾ
ール糸化合物は写真用カプラー、特にマゼンタカプラー
として有用な化合物である。例えば、英国特許1,25
2,418号には、1H−ピラゾロ[3,2−c]−1
,2,4−)リアゾール−7−カルボキシレートに対し
て重量で14.7倍の硫酸中で加熱分解し、反応液を同
カルボキシレートに対して重量で100〜200倍の水
に注加して1H−ピラゾロ[3,2−c]−1,2,4
−トリアゾール或いは1H−ピラゾロ[3,2−c]−
1,2,4−トリアゾールー7−カルボン酸を単離して
いる。
ここで得られた1H−ピラゾロ[3,2−C]−1,2
,4−トリ了ゾールー7−カルボン酸は更にジメチルア
ニリンで処理され1H−ピラゾロ[3,2−c]−1,
2,4−トリアゾールを得ている。
この特許に記載されている方法によれば目的生成物はお
よそ55%の収率であり、更に反応液を水に注加する際
の水の量を減少させると、それにともなって収率も低下
している。
このため、前記の収率を維持して目的生成物を得るため
には、多量の水を必要とし、例えば100kgの出発原
料を用いた場合には約10,0001の水を必要とし、
装置の大型化を必然的に伴ない、かつ反応工程が2工程
になる欠点を有していた。
[発明の目的] 本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところは、第1に、LH−ピラゾロ[3,
2−c]−1,2,4−)リアゾール−7−カルボキシ
レート系化合物を原料としテ少遣の処理水で1H−ピラ
ゾロ[,3,2−c]−1,2,4−)IJアゾール系
化合物を1工程で得ることのできる111m方法を提供
することにあり、第2に高収率に前記1H−ピラゾロ[
3,2−c]−1,2,4−)リアゾール系化合物を得
ることのできる製造方法を提供することにある。
[発明の要旨] 本発明の上記目的は、LH−ピラゾロ[3,2−c]−
1,2,4−)リアゾール−7−カルボキシレート系化
合物を硫酸の存在下で分解させて1H−ピラゾロ[3,
2−c]−1,2,4−)す了ゾール系化合物を製造す
る方法によって達成されることを見出し本発明を完成す
るに至った。
[発明の異本的構成] 本発明の出発県料として用いらnる1H−ピラゾロ[3
,2−c]−1,2,4−)リアゾール−7−カルボキ
シレート系化合物は下記一般式[I]で表わされる。
一般式[1] 式中、R1はアルキル基(例えば、メチル、エチル、t
−ブチル、n−ドデシル、γ−(2,4−ジー七−了ミ
ルフエノキシラプロビル等の各基〕、7’J  kM(
?Afば、フェニル、m−ニトロフェニル、0−クロロ
フェニル、α−(2,4−ジーt−アミルフェノキジノ
アセト了ミドフェニル、p−メトキシフェニル等の各基
う、または複素環基(例えは、ピリジル、フリル、チェ
ニル等]各基ノを表わし、R2はアルキル基(例えば、
メチル、エチル、γ−(p−ニトロフェニルノプロビル
、n−ドデシル、γ−(2,4−ジ−t−アミルフェノ
キシフプロビル等の各基]、アリール基(例えハ、フェ
ニル、p−ニトロフェニル、m−クロロフェニル、p−
メトキシフェニル、p−ドデシルオキシフェニル等の各
基う、複素環基(例えば、ピリジル、フリル、チェニル
等の各基〕を表わし、R1は炭素数1〜10の置換基を
有してもよいアルキル基(例えば、メチル、エチル、ベ
ンジル、トリフルオロメチル、オクチル等の各基)又は
了リール基(例えば、フェニル基)を表ワス。
次に上記一般式[I]で表わさ扛る化合物の具体例を下
記に示すが本発明はこれに限定されない。
No。
C00(!2H5 このような化合物は、例えば、英囚特許l、252.4
18号、同1,340,191号、及びジャーナル・オ
プ・ザ・ケミカル・ソサイ了ティー・バーキンエ(19
77年〕2047〜2052頁に記載さtた方法で合成
することができる。
本発明において用いる硫酸の濃度は広範囲に選べるが、
好ましくは0.2N〜28N1より好ましくは2〜25
Nである。市販の濃硫酸(36N)IQgを水100 
ml中で希釈することにより約2Nの硫酸が調製できる
反応に用いる硫酸の散は濃度により変化するが、1H−
ピラノo[3,2−c]−1,2,4−)リアゾール−
7−カルボキシレート系化合物に対して、重量化でl:
3〜100:1が好ましく、1:2〜10:1が特に好
ましい。
なお、硫酸と同じくカルボキシレートの加水分解に一般
によく用いられる塩酸、硝1!!に工説炭酸能力がなく
本発明には使用できないことが判った。
本発明の方法は、加水分解と脱炭酸が同時にできる利点
を有している。このような方法は、我々の知る限りでは
全く新規である。
本発明の反応において用いられる反応温度は一般的に7
0〜200 ’C1好ましくは80〜150℃の範囲で
ある。反応湿度が70℃未満では反応が遅く、また15
0°Cを越えると炭化等の分解を伴なうのでいずれも好
ましくない。
また本発明において反応に要する時間は特に限定されな
いが最長上記温度範囲内では5〜24時間程時間光分で
あり、これ以上時間をかけても不都合な問題を生じない
次に本発明の1H−ピラゾロ[3,2−c]−1,2,
4−1’リアゾール−7−カルボキシレート系化合物か
らLH−ピラゾロ[3,2−cノー1.2.4−)IJ
アゾール系化合物を得る代表的反応経路を下記に示す。
反応経路 次に本発明によって得られる化合物の代表的なものを以
下に例示するが本発明はこれに限定されない。
〇H。
本発明の方法によって得られる1H−ピラゾロ[3,2
−c]−1,2,4−トリアゾール系化合物は無色ある
いは黄色を帯びた結晶であり、アルコール類、又ハ了セ
トニトリル等より再結晶法によって容易に分離すること
ができる。
この化合物は写真…カプラーとして有用な化合物であり
、その有用性は前記英国特許1,2.52,418号に
記載されている。
[実施例] 次に本発明の方法を具体的に示すために以下に実施例を
記載するが本発明はこれらに限定されない。
実施例−1(例示化合物1oの合成) エチル−6−メチル−3−γ−Cp−ニトロフェニルノ
ブ口ピル−1H−ピラゾロ[3,2−c]−1,2,4
−トリアゾール−7−カルボキシレート80gとIQN
硫酸180gを加熱還流攪拌下に8時間反応させた。反
応液にl OOmlの氷水を加え結晶をF取、水洗後風
乾した。結晶を400m1のアルコールに分散還流攪拌
後放冷した。結晶をろ取し、アルコール洗浄後風乾した
。目的とする、6=メチル−3−γ−(p−ニトロフェ
ニル9プロピル−1H−ピラゾロ[3,2−c]−1゜
2.4−)リアゾールを55.2p(88,1%)得た
C、 融点197〜198℃ 元素分析値(C,、Hl、N、[1□う計算イイ(!$
)    C:  58.93    H:  5.3
0     N  :  24.55実測値(%)  
O:58.91  H:5.31  N:24.53F
Dマススペクトル値285も上記構造を支持した。
実施例−2(例示化合物110合成り エチル−3−(β−ドデシルスルホニル−α−メチルノ
エチル−6−イソブロビル−1H−ピラノO[3,2−
c]−1,2,4−トリ了ゾール−7−カルボキシレー
ト99.2gと16N硫酸100gを加熱還流攪拌下に
4時間反応させた。
反応液は冷却後、12N水酸化す) IJウム水溶液で
中和した。析出する結晶をF取、水洗後200m1のメ
タノールより再結晶し、目的とする3−(β−ドテシル
スルホニル−α−メチルノエチルー6−イソプロビルー
1H−ピラノ0[3,2−c]−1,2,4−トリアゾ
ールを72.1g(85,0%)得た。 融点113〜
115℃ 元素分析値(C22H4oN+O□S )計算値(%)
O:62.22  H:9.49  N:13.19 
 Sニア、55実測値(%)  C!:62.18  
H:9.53  N:13.24  Sニア、49FD
マススペクトル値424も上記構造を支持した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1H−ピラゾロ[3,2−c]−1,2,4−トリアゾ
    ール−7−カルボキシレート系化合物を硫酸の存在下で
    分解させることを特徴とする1H−ピラゾロ[3,2−
    c]−1,2,4−トリアゾール系化合物の製造方法。
JP17487185A 1985-08-07 1985-08-07 1H−ピラゾロ〔3,2−c〕−1,2,4−トリアゾ−ル系化合物の製造方法 Pending JPS6233177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17487185A JPS6233177A (ja) 1985-08-07 1985-08-07 1H−ピラゾロ〔3,2−c〕−1,2,4−トリアゾ−ル系化合物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17487185A JPS6233177A (ja) 1985-08-07 1985-08-07 1H−ピラゾロ〔3,2−c〕−1,2,4−トリアゾ−ル系化合物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6233177A true JPS6233177A (ja) 1987-02-13

Family

ID=15986113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17487185A Pending JPS6233177A (ja) 1985-08-07 1985-08-07 1H−ピラゾロ〔3,2−c〕−1,2,4−トリアゾ−ル系化合物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6233177A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5498711A (en) Synthesis of 4,10-dinitro-2,6,8,12-tetraoxa-4,10-diazatetracyclo[5.5.0.05,903,11]dodecane
JPS6233177A (ja) 1H−ピラゾロ〔3,2−c〕−1,2,4−トリアゾ−ル系化合物の製造方法
JP3101721B2 (ja) 芳香族弗素化合物の製造法
SU845783A3 (ru) Способ получени тиадиазолилбензамидов
US4307035A (en) Method of synthesizing resin prepolymers
JPS61112059A (ja) 2−アニリノ−1,6−ジヒドロ−6−オキソ−5−ピリミジンカルボニトリル誘導体
JPS6051180A (ja) 1,2,4−トリアゾリン−5−オン類の製造方法
US4594429A (en) Process for producing the 3-chloro-1-formyl-4-phenylpyrroles
JPS6344552A (ja) 2,6−ジクロロ−3,4−ジニトロエチルベンゼン及びその製法
JP2647450B2 (ja) ピラゾロ〔5.1−b〕キナゾロンの製法
JPS6399063A (ja) 4−アミノ−1,2,4−トリアゾリン−5−チオン系化合物の製造方法
JP2717997B2 (ja) 新規ヒドラゾン化合物、及びトリアゾールの製法
JPS5867675A (ja) 1−アリ−ル−3−アリ−ルアミノ−2−ピラゾリン−5−オンの製法
JPH0128013B2 (ja)
JPS62277366A (ja) Δ2−1,2,4−トリアゾリン−5−オン誘導体の製法
JPS6185378A (ja) 8−フルオロエリスロノライド誘導体の製法
JPS5940387B2 (ja) シス−イミダゾリル−オキシムエ−テル誘導体を立体特異的に製造する方法
JPS61197569A (ja) 1−(2−フルオロ−5−ヒドロキシフエニル)−3−メチル−4−ジフルオロメチル−δ↑2−1,2,4−トリアゾリン−5−オン及びその製造方法
JPS58185559A (ja) 3−フエニルピロ−ル誘導体の製造方法
JPS58152857A (ja) フルオロアシル尿素類又はフルオロアシルチオ尿素類
JPH11263757A (ja) L−バリンベンジルエステルp−トルエンスルホン酸塩の製造方法
JPS607623B2 (ja) 1―カルバモイル―5―フルオロウラシル誘導体およびその製造法
JPS63301885A (ja) スピロオキサジン化合物の製造方法
JPS6048975A (ja) 1−(3−ニトロフエニル)−3−メチル−4−ジフルオロメチル−δ↑2−1,2,4−トリアゾリン−5−オン及びその製法
JPH0193577A (ja) 1,2,4−トリアゾリン−5−オン誘導体の製造方法