JPS6232714Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6232714Y2
JPS6232714Y2 JP1936383U JP1936383U JPS6232714Y2 JP S6232714 Y2 JPS6232714 Y2 JP S6232714Y2 JP 1936383 U JP1936383 U JP 1936383U JP 1936383 U JP1936383 U JP 1936383U JP S6232714 Y2 JPS6232714 Y2 JP S6232714Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
main body
hole
guide pin
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1936383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59124675U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1936383U priority Critical patent/JPS59124675U/ja
Publication of JPS59124675U publication Critical patent/JPS59124675U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6232714Y2 publication Critical patent/JPS6232714Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustable Resistors (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Details Of Resistors (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、スポツト溶接用電極のガイドピン
に関するもので、たとえば、溶着用突起を備えた
プロジエクシヨンナツトを相手方の鋼板に溶接す
るような場合に適している。
第8図はこの種のガイドピンの従来例である。
スポツト溶接において、鋼板1に溶着用突起2を
備えたプロジエクシヨンナツト3を溶接する場合
には、固定電極4から突出したガイドピン5にあ
らかじめ鋼板1の孔を合致させ、次いでナツト3
を鋼板1から離れた個所に係合し、可動電極(図
示していない)の進出によつてナツト3を鋼板1
に圧着させて通電することにより突起2が鋼板1
に溶着される。ガイドピン5に対しては、円柱部
5aと鋼板1の孔がはまり合い、テーパ部5bと
ナツト3のねじ孔がはまり合つている。固定電極
4にあけたガイド孔6は小径孔6aと大径孔6b
から成り、ガイドピン5が摺動自在にガイド孔6
で支持されている。ガイドピン5の後端にはスト
ツパ用のフランジ5cが設けられ、ガイド孔の段
部6cに衝合している。大径孔6b内に設置した
圧縮コイルスプリング7によつて、ガイドピン5
を突出方向に付勢している。
上述のような電極においては、ガイドピン5は
固定電極4から絶縁された状態とされなければな
らず、そのために小径孔6aの内面に絶縁コーテ
イング8aを施すと共にフランジ5cの両面にも
絶縁シート材8b,8cを設置してある。これら
の絶縁材料は、ナイロンやベークライト等である
が、各部所毎に絶縁材料を設置しなければならな
い為に、部品点数が増加するばかりではなく、細
部に精度の高い絶縁部品を取付けなければならず
製作が非常に困難であつた。さらに、絶縁材料が
摩耗して来ると、フランジ5cが大径孔6bの内
面に接触することがあり、これによつてテーパ部
5bとナツト3の接触個所にスパークが発生し
て、双方に溶損が生じたりしていた。
以上のような問題点に注目した先行技術として
は、実公昭56−14946号公報(B23K 11/30)が
ある。そこに開示されたガイドピンは第7図の通
りであるが、金属製のピン本体9の表面全域にホ
ーロー層10を付着して絶縁性を確保している。
しかし、ホーロー層は鋼板やナツト等による衝撃
で局部的に破壊する恐れがあり、またコーテイン
グ層が薄いので緩衝作用がとぼしく、さらに寸法
精度を厳密に求めることが仕上げ加工上きわめて
困難である。
本考案は、以上に述べて来たような問題点に注
目して提供されたもので、摺動摩耗に強い絶縁材
料によつてガイドピンの本体部を構成し、当り摩
耗に強い硬質材料でできたガイド部を前記本体部
に結合してガイドピンを形成するものである。以
下、図示の実施例にしたがつて本考案を詳しく説
明するが、第8図の構造と同じ機能の個所につい
ては同一符号を採用し、詳しい説明は省略してあ
る。固定電極4は先端部材4aと基部材4bとが
ねじ部11においてしつかりと結合してあり、基
部材4bには水冷用の孔12が明けてある。
全体を符号13で示したガイドピンは、本体部
14とガイド部15から成つており、本体部14
は小径孔6aにしつくりとはまり合つて摺動自在
となつている小径部14aと大径孔6bにしつく
りとはまり合つて摺動自在となつている大径部1
4bを有している。本体部の構成材料は耐摺動摩
耗性にすぐれた絶縁材料、たとえばナイロンやテ
フロンである。ガイド部15は、鋼板1の孔とは
まり合う円柱部15aとナツト3のねじ孔に係合
するテーパ部15bを備えている。そして、その
材料は鋼板1やナツト3等の部品がコツコツと当
つても容易に摩耗しないような硬質材料、たとえ
ばステンレス鋼や工具鋼を用いるのが適当であ
る。ガイド部15は先端部材4aの端面から突出
しており、本体部14にしつかりと結合してあ
る。その方法は後述の第3図〜第6図のごとく
種々なものがあるが、第1図ではガイド部15か
ら伸びている軸16が本体部14の中心部を貫通
してナツト17でねじ止めされている場合を示し
ている。ガイドピン13を突出方向に付勢する手
段として、通口18から導入した空気圧を利用し
ているので、気密保持のためにOリング19が採
用されている。
第2図の実施例においては、ガイドピン13の
突出付勢手段として圧縮コイルスプリング7を使
用しているので、前述のようなOリングは組付け
られていない。なお、20は通気孔である。
つぎに、本体部14とガイド部15との結合構
造の例を示すと、第3図は軸16を本体部14の
孔に圧入したもの、第4図はフランジ21を有す
る軸16がプラスチツク材料でモールドされたも
の、第5図はボルト軸22が本体部14内にねじ
込まれたもの、第6図は中空状のガイド部15内
に本体部14を嵌入させたもの、である。
本考案によれば、電極のガイド孔内に摺動自在
に嵌合された小径部と大径部とから成る本体部が
耐摺動摩耗性にすぐれた絶縁材料によつて構成さ
れているので、円滑な進退動作を行うと共に摩耗
のきわめて少い状態でガイドピンを絶縁状態にお
くことができる。また、絶縁材料の肉厚を適当に
選定することによつて、緩衝効果が得られ、摩耗
問題に対して有利である。そして、ガイド部は耐
当り摩耗性にすぐれた硬質材料によつて構成した
ので、図示のように鋼板やナツト等がコツコツ当
つても摩耗が著しく少くてすむのである。特に注
目されるのは、ガイド部が緩衝性にすぐれた絶縁
材料(本体部)に結合されているので、ガイド部
の受ける衝撃が緩和されてガイド部の摩耗防止に
有効なのである。本体部とガイド部の2部材から
成るものなので、部品点数が少くて、しかも精度
を追求するのに有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本考案の実施例で、各々縦断
側面図である。第7図および第8図は従来例を示
す縦断側面図である。 4……電極、6……ガイド孔、14……本体
部、14a……小径部、14b……大径部、1,
3……部品、15……ガイド部、13……ガイド
ピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電極のガイド孔内に摺動自在に嵌合された小径
    部と大径部から成る本体部と、該本体部に結合さ
    れ電極端面から突出して部品の孔にはまり合うガ
    イド部とから成り、本体部は耐摺動摩耗性にすぐ
    れた絶縁材料によつて構成され、ガイド部は耐当
    り摩耗性にすぐれた硬質材料によつて構成されて
    いることを特徴とするスポツト溶接用電極のガイ
    ドピン。
JP1936383U 1983-02-11 1983-02-11 スポツト溶接用電極のガイドピン Granted JPS59124675U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1936383U JPS59124675U (ja) 1983-02-11 1983-02-11 スポツト溶接用電極のガイドピン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1936383U JPS59124675U (ja) 1983-02-11 1983-02-11 スポツト溶接用電極のガイドピン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59124675U JPS59124675U (ja) 1984-08-22
JPS6232714Y2 true JPS6232714Y2 (ja) 1987-08-21

Family

ID=30150514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1936383U Granted JPS59124675U (ja) 1983-02-11 1983-02-11 スポツト溶接用電極のガイドピン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59124675U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2555265Y2 (ja) * 1991-10-31 1997-11-19 京セラ株式会社 溶接用位置決め治具
JP5967443B2 (ja) * 2013-09-05 2016-08-10 青山 省司 電気抵抗溶接用電極
JP5967444B2 (ja) * 2013-09-24 2016-08-10 青山 省司 電気抵抗溶接電極用ガイドピンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59124675U (ja) 1984-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020060237A1 (en) Friction stir bonding method
US4212569A (en) Tubular drill tool
JP2006272345A (ja) 抵抗溶接機
JPS6232714Y2 (ja)
US7181976B2 (en) Spring-elastic measuring element comprising a flat connecting element that can be welded
KR100501655B1 (ko) 알루미늄판재 접합용 자기압입 마찰리벳 및 이것을 이용한알루미늄판재의 접합방법
WO2003068443A1 (fr) Machine a souder bout-a-bout, procede de soudage bout-a-bout et produit soude bout-a-bout
US6334571B1 (en) Thin interlayer friction welding
JP2006224148A (ja) 異材の抵抗スポット溶接方法
CA2432579A1 (en) Spot welding assembly
JPS6031232Y2 (ja) チヨ−クコイル
US20020050509A1 (en) Friction stir bonding method
JP6929508B2 (ja) 電気抵抗溶接用電極
JPH0727084Y2 (ja) トルクレンチ
JP7017717B2 (ja) 電気抵抗溶接用電極
JPH028614Y2 (ja)
JPS5823496Y2 (ja) 溶接電極
JPH0327740Y2 (ja)
JPH10115013A (ja) 足場構築用インサート
JPH0224544Y2 (ja)
JPS6031863Y2 (ja) 面取り工具
JPH01500410A (ja) 冷間溶接法による金属又は金属合金の接合方法及び工具
JPS59171287U (ja) ホ−スの継手部
JPS58102281U (ja) 溶接用継手部材
JPH01289577A (ja) 接触子を有する電気溶接用ガイドノズル