JPS6232641A - 耐放射線集積回路 - Google Patents

耐放射線集積回路

Info

Publication number
JPS6232641A
JPS6232641A JP60171022A JP17102285A JPS6232641A JP S6232641 A JPS6232641 A JP S6232641A JP 60171022 A JP60171022 A JP 60171022A JP 17102285 A JP17102285 A JP 17102285A JP S6232641 A JPS6232641 A JP S6232641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
threshold voltage
vbb
integrated circuit
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60171022A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Mizusawa
水沢 武
Noboru Shiono
塩野 登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP60171022A priority Critical patent/JPS6232641A/ja
Publication of JPS6232641A publication Critical patent/JPS6232641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、放射線環境下での使用に好適なMOS型の集
積回路に関し、特にMOSトランジスタの閾値の放射線
劣化による大幅変動を補償できるようにした耐放射線集
積回路に関する。
〔従来技術〕
一般に、ダイナミック形のMOSメモリでは、基板バイ
アス発生回路をチップ上に搭載しているが、閾値電圧変
動を補うような制御は実施されていない。一方、放射線
耐量が比較的大きいCMO8型O8回路では、Pチャン
ネルMOSトランジスタ、NチャンネルMO3I−ラン
ジスタともに、基板バイアス電圧を印加している例はな
い。
一般に、集積回路を使用している環境では、閾値電圧の
経年変動は小さく、製造のバラツキによる閾値電圧の偏
差も小さいために、閾値電圧変動を補うような対策は必
要とされていなかった。
以上のように、従来では、MO3型集積回路の閾値電圧
変動を補うような対策が施されていなかったために、宇
宙や原子炉等の放射線環境下では、MOSトランジスタ
の閾値電圧が大幅に変動し、放射線のない普通の環境と
比較して集積回路の耐用寿命が極端に短かかった。
〔発明の目的〕
本発明は以上のような点に鑑みてなされたもので、その
目的は、放射線環境下であっても、MOSトランジスタ
の閾値電圧が安定となるようにした耐放射線集積回路を
堤供することである。
〔発明の構成〕
このために本発明では、基板バイア発生手段、内蔵する
MO3I−ランジスタの閾値電圧変化を検出する閾値電
圧検出手段、及び基板バイアス電圧検出手段を同一チッ
プ内に搭載し、上記閾値電圧検出手段の検出結果によっ
て、上記閾値電圧の変動を補う方向に上記基板バイアス
電圧発生手段を制御し、上記閾値電圧をほぼ一定値に保
持するように構成している。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について説明する。図はその一実
施例を示すものである。1□〜l、はMOSトランジス
タであり、そのドレインとゲートを共通接続してダイオ
ードを等測的に構成している。Rは抵抗であり、その値
はMOSトランジスタ1.〜1.を流れるサブスレッシ
ョルド電流よりも僅かに大きな電流が流れるように設定
される。
そして、これらによりMOSトランジスタの閾値電圧検
出手段が構成されいてる。2はコンパレータで、その非
反転入力端子には抵抗Rと最下段のMO3I−ランジス
タ13のソースとの共通接続点の電圧■8が印加するよ
うになっている。3はナントゲートで、その一方の入力
端子にはコンパレータ2の出力が、また他方の入力端子
には集積回路で使用しているクロックパルス或いは別途
内蔵した発振回路からのパルスが入力端子4を介して入
力するようになっている。5はドライバである。
コンデンサCI−CZとダイオードD、 、D、とは、
倍電圧整流回路を構成しており、ここから負の基板バイ
アス電圧V11.が出力する。ダイオードD、Iとコン
デンサC1は基板バイアス電圧検出手段を構成し、ここ
で得られた正の電圧V0が上記コンパレータ2の反転入
力端子に印加するようになっている。そして、全体が基
板バイアス発生手段を構成している。
さて、電源電圧を■。。とじ、MOSトランジスタlI
〜13の各々の閾値電圧を■いとすると、コンパレータ
2に入力する電圧■8は次の式で表される。
VR#Voo−3Vい         ・・・Tl)
i方、電圧■。は、はぼlV、、Iに比例するため、定
数kを用いて、次のように表される。
Vo = k l Vs+l          ・・
・(2)電圧■。と■えとは、コンパレータ2で比較さ
れて、 ■・・・VR>V。ならば、コンパレータ2の出力が“
1”となって、入力端子4に印加しているパルスがナン
トゲート3の出力側に現れる。そして、コンデンサCz
、C’sに次々と電荷が蓄積され、lV++J 、Vo
の電圧が上昇する。
■・・・電圧V0が上昇して、V、<Voとなると、コ
ンパレータ2の出力は“0”となり、ナントゲート3の
出力は“l”に固定され、コンデンサCZ、C3へは電
荷が供給されなくなる。
■・・・リーク電流によりコンデンサC1の電荷が放電
して電圧v0が低下し、Vや〉■。となると、再度上記
■の状態に戻る。
即ち、この回路は、 ■。=Vえ                  ・・
・(3)となるように制御される。式(1)〜(3)よ
り、1vll−1= (V。。−3■い)/k    
・・・(4)となる。一方、電圧Vいは次の弐で与えら
れる。
Vth=  Vss+A1 +Az rコ丁V awl
ここで、A+ 、At 、Asは定数である。また、V
R3は正電荷による電位である。
一般に放射線劣化により、電圧V。が増加し電圧■いが
低下することが知られている。式(4)を見ると、■い
が低下すると IV□1が増加することが明らかである
。 IV 、、Iが増加すると、式(5)で■いが上昇
する。
以上のように、図の回路では、放射線劣化によりVth
が低下すると IV−1を増加させて■いの低下を補う
働きをする。このように、放射線劣化では集積回路チッ
プ内のすべてのMO5I−ランジスタの閾値電圧がほぼ
一様に低下するため、図のMO5I−ランジスタ11〜
1.を代表させて変化量を検出することが可能となるで
ある。
なお、図示した実施例では、3個のMO3I−ランジス
タを接続しているが、閾値電圧の値、抵抗Rの値、整流
回路の容量、電圧■。、VIBの設定値によって、その
MOSトランジスタの個数が決まる。また、図の抵抗R
は内部抵抗の大きなMOSトランジスタで代用させるこ
とも可能である。
また、以上の例では、NチャンネルMOSトランジスタ
について説明したが、Pチャンネルの場合はダイオード
の向きと電圧の極性が逆転する。
また、0MO3に適用する場合は、Pチャンネル側の■
I、I、と接地が図示のものと逆となる。Pチャンネル
MO3トランジスタの場合は、Pチャンネルの閾値電圧
は放射線劣化により、絶対値が上昇する傾向があるため
、VllMを低下させる方向に制御しなければならない
。0MO3に本発明を適用する場合は、図の回路の一部
をCMO5で構成すれば、電圧降下が少なく効率の良い
回路特性を得ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、内蔵MO3トラ
ンジスタの閾値電圧の変動が補償される方向に基板バイ
アスが制御されるので、放射線耐量が向上し、宇宙や原
子炉等の放射線環境下での使用に好適となるという特徴
がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す回路である。 1、〜13・・・MOSトランジスタ、2・・・コンパ
レータ、3・・・ナントゲート、4・・・入力端子、5
・・・ドライバ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、MOS型の集積回路において、基板バイア発生
    手段、内蔵するMOSトランジスタの閾値電圧変化を検
    出する閾値電圧検出手段、及び基板バイアス電圧検出手
    段を同一チップ内に搭載し、上記閾値電圧検出手段の検
    出結果によって、上記閾値電圧の変動を補う方向に上記
    基板バイアス電圧発生手段を制御し、上記閾値電圧をほ
    ぼ一定値に保持するようにしたことを特徴とする耐放射
    線集積回路。
JP60171022A 1985-08-05 1985-08-05 耐放射線集積回路 Pending JPS6232641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60171022A JPS6232641A (ja) 1985-08-05 1985-08-05 耐放射線集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60171022A JPS6232641A (ja) 1985-08-05 1985-08-05 耐放射線集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6232641A true JPS6232641A (ja) 1987-02-12

Family

ID=15915637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60171022A Pending JPS6232641A (ja) 1985-08-05 1985-08-05 耐放射線集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6232641A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316408A (ja) * 1989-06-14 1991-01-24 Murata Mfg Co Ltd 圧電音叉振動子の共振周波数調整方法
KR20220105040A (ko) * 2021-01-19 2022-07-26 한국원자력연구원 방사선열화 진단 회로장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316408A (ja) * 1989-06-14 1991-01-24 Murata Mfg Co Ltd 圧電音叉振動子の共振周波数調整方法
KR20220105040A (ko) * 2021-01-19 2022-07-26 한국원자력연구원 방사선열화 진단 회로장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2596697B2 (ja) Cmosトランジスタ回路を使用する基準電圧発生回路
US6624685B2 (en) Level detection by voltage addition/subtraction
US5642072A (en) High voltage generator circuit
EP1081835A2 (en) MOS charge pump generation and regulation method and apparatus
KR900004725B1 (ko) 전원전압 강하회로
US20220294426A1 (en) Ultra-low energy per cycle oscillator topology
US20080061868A1 (en) Digital temperature sensing device using temperature depending characteristic of contact resistance
JPH0438786A (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
JP3940485B2 (ja) 基準電圧発生回路
US4710647A (en) Substrate bias generator including multivibrator having frequency independent of supply voltage
US6690226B2 (en) Substrate electric potential sense circuit and substrate electric potential generator circuit
JP3423957B2 (ja) 降圧回路
JP3380823B2 (ja) 半導体記憶装置
JP3186034B2 (ja) 基準電圧発生回路
US6577166B2 (en) Voltage level detector and voltage generator using the same
JPS6232641A (ja) 耐放射線集積回路
JP3920467B2 (ja) 半導体装置
US20020057100A1 (en) Threshold invariant voltage detecting device
US20210043628A1 (en) Semiconductor device
US5229709A (en) Integrated circuit with temperature compensation
US6377074B1 (en) Semiconductor device having a constant-current source circuit
CN118249797A (zh) 带稳压电荷泵的电容偏置二极管电路及基准电压产生电路
JPH10270988A (ja) 基板バイアス効果を利用した遅延回路
KR200273612Y1 (ko) 노이즈에 강한 기판 바이어스전위 감지 장치
KR950008246B1 (ko) 반도체소자의 고전압 발생기