JPS6232501Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6232501Y2
JPS6232501Y2 JP1980082794U JP8279480U JPS6232501Y2 JP S6232501 Y2 JPS6232501 Y2 JP S6232501Y2 JP 1980082794 U JP1980082794 U JP 1980082794U JP 8279480 U JP8279480 U JP 8279480U JP S6232501 Y2 JPS6232501 Y2 JP S6232501Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
powder container
cutter
coffee
container lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980082794U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS577441U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980082794U priority Critical patent/JPS6232501Y2/ja
Publication of JPS577441U publication Critical patent/JPS577441U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6232501Y2 publication Critical patent/JPS6232501Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコーヒーミルに関するもので、粉砕能
力を高めさらに粉砕後の粉末の取出しを容易にな
らしめたものである。
従来、コーヒーミルは、第1図に示すように、
粉容器1の中に内容器2を装着し、その内容器2
の下部にカツター3を設けてあるが粉容器蓋4は
その周壁が正円形であつたため、コーヒー豆の粉
砕の際、カツター3の回転によつて生じた遠心力
でコーヒー豆は粉容器蓋4の内壁側面にそつて動
くだけで十分撹拌されず、コーヒー粉の粒度分布
が不均一になり美味しいコーヒーを抽出できなか
つた。
近年、これに対応するものとして第1図のよう
に粉容器蓋4の内壁側面に凸部5を設けたものが
あるが、単に円形のものに凸部5を設けるだけで
はコーヒー豆の粉砕時にカツター3の回転方向に
対して乱流動させるだけで、回転軸方向には撹拌
する効果がなく、カツター3に当る部分は微粉末
になり、その他のところは荒い粒子のままで残
り、満足出来る粒度分布は得られなかつた。ま
た、粉砕後、コーヒー粉の微粉末が粉容器蓋4の
内壁に付着するため、ブラシ等で掃除を行なわな
くてはならないが、この粉容器蓋4の凸部5に微
粉末が付着しやすく掃除がしにくい欠点を有して
いた。
本考案は上記従来のコーヒーミルの欠点を解消
するもので、以下に本考案の実施例について添付
図面を参照して説明する。
第3図、第4図において、11はコーヒーミル
本体の粉容器で、この粉容器11の内部に耐摩耗
性に秀れたステンレス等で作られた内容器12を
固着し、その下方には駆動用モーター13が緩衝
材14,15を介して支持されている。モーター
13の回転軸16は内容器12を貫通してコーヒ
ー豆粉砕用のカツター17と連結されている。1
8は粉容器蓋で、粉容器11の上面開口部と着脱
自在に係合し、内容器12とで粉砕室19を形成
する。また粉容器蓋18の内部には、側壁の一部
に下端部から上部に向つて内方へ傾斜した凸部2
0を有し、かつこの凸部20は上部を粉容器蓋1
8の天面まで延設して平面状に構成している。
上記構成において、内容器12にコーヒー豆を
収納し、粉容器蓋18を取付けて、モーター13
に通電し、カツター17を回転させると、内容器
12内のコーヒー豆は粉砕され、遠心力によつて
粉容器蓋18の側壁にそつて回動する。この場
合、前記凸部20によつてカツター17の中心方
向に、粉砕されたコーヒー粉が流れ込み、さらに
カツター17によつて粉砕される。つまりコーヒ
ー粉は凸部20の傾斜によつて、粉容器蓋18の
側壁にそつて回動する流れを、強制的にカツター
17の中心方向に変え、さらにカツター17より
遠い部分、つまり粉容器蓋18の上部付近ほどそ
の作用を大きくしているため、粉砕されたコーヒ
ー粉は粉砕室19の中を効果的に流動するのでコ
ーヒー粉がカツター17に当る回数が増し、さら
にコーヒー粉は順次均一的にカツター17に当る
ので粉砕能力そのものの改善が行なわれるだけで
なく、均一な細かい粉末が得られる。また粉砕
後、コーヒー粉を別容器に移した時、粉容器蓋1
8の内部には微粉末が残るが、凸部20が下部か
ら上部に向つて内方へ傾斜して形成されているた
め、その取り出しは容易で、従来のように凸部の
端部に微粉末が付着するというような欠点が解消
される。
なお、上記実施例において粉容器蓋18の凸部
20は下部から上部に向つて直線的に内方へ傾斜
しているが、彎曲した凸部としてもよく、この場
合、特に上部に向う程、その傾斜率を大きくする
とその効果はより大きくなる。
以上の説明から明らかなように本考案によれ
ば、粉容器に着脱自在に装備され、かつ内容器を
覆う粉容器蓋の内壁側面の一部に、下部から上部
に向つて内方に傾斜した凸部を設けているため、
粉砕能力を高めることができるとともに、均一な
粉を得ることができ、しかも前記凸部は上部を前
記粉容器蓋の天面まで延設して平面状に構成して
いるため、粉砕後の微粉末も取出しやすくなり、
したがつて掃除も簡単に行なえるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のコーヒーミルの縦断面図、第2
図は第1図のA−A線における断面図、第3図は
本考案の一実施例を示すコーヒーミルの縦断面
図、第4図は第3図のB−B線における断面図で
ある。 11……粉容器、12……内容器、13……モ
ーター、17……カツター、18……粉容器蓋、
20……凸部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 材料を受ける内容器と、この内容器内で回転す
    るカツターと、このカツターを駆動回転させるモ
    ーターと、内容器を収容する粉容器と、この粉容
    器に着脱自在に装備され、かつ内容器を覆う粉容
    器蓋とを備え、前記粉容器蓋の内壁側面の一部
    に、下端部から上部に向つて内方に傾斜した凸部
    を設け、かつこの凸部は上部を前記粉容器蓋の天
    面まで延設して平面状に構成したコーヒーミル。
JP1980082794U 1980-06-12 1980-06-12 Expired JPS6232501Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980082794U JPS6232501Y2 (ja) 1980-06-12 1980-06-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980082794U JPS6232501Y2 (ja) 1980-06-12 1980-06-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS577441U JPS577441U (ja) 1982-01-14
JPS6232501Y2 true JPS6232501Y2 (ja) 1987-08-20

Family

ID=29445138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980082794U Expired JPS6232501Y2 (ja) 1980-06-12 1980-06-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6232501Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60113754U (ja) * 1984-12-12 1985-08-01 株式会社東芝 珈琲粉砕器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54142177U (ja) * 1978-03-25 1979-10-02
JPS5712979Y2 (ja) * 1978-03-25 1982-03-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS577441U (ja) 1982-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN206924006U (zh) 能磨豆的咖啡壶
CN100542418C (zh) 特别能用作榨汁机的食品加工器具
JPS6232501Y2 (ja)
JP2001258765A (ja) 簡易式粉砕装置
JP2613174B2 (ja) 多機能ミル
US3221997A (en) Electric coffee mill
JP3320663B2 (ja) 粉砕機
WO2007135728A1 (ja) コーヒーミル用回転刃およびそれを搭載したコーヒーミル
AU781907B2 (en) Food grinder
JP3055261U (ja) 食品粉砕装置
JP3082969U (ja) 上臼回転式石臼
CN220423733U (zh) 一种新型下粉机构及具有其的磨豆装置
JPS6215003Y2 (ja)
JPS6215000Y2 (ja)
KR900007762Y1 (ko) 커피 분쇄기
KR0139112Y1 (ko) 식품분쇄기
JP2526290B2 (ja) 電動氷かき機
US195073A (en) Stephen v
JPS5927216Y2 (ja) ジユ−サ
JP2923941B1 (ja) 粉砕器
JPH0317815Y2 (ja)
KR820000335Y1 (ko) 깨소금 분마용기
JP3743931B2 (ja) 研米機における研米部材
JP2002079122A (ja) 粉挽き機
KR930006960Y1 (ko) 분쇄기용 커터