JPS6231721Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6231721Y2
JPS6231721Y2 JP2914083U JP2914083U JPS6231721Y2 JP S6231721 Y2 JPS6231721 Y2 JP S6231721Y2 JP 2914083 U JP2914083 U JP 2914083U JP 2914083 U JP2914083 U JP 2914083U JP S6231721 Y2 JPS6231721 Y2 JP S6231721Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
oil chamber
intermediate plate
chamber
bearing retainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2914083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59136069U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2914083U priority Critical patent/JPS59136069U/ja
Publication of JPS59136069U publication Critical patent/JPS59136069U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6231721Y2 publication Critical patent/JPS6231721Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車等車両に用いられる手動式歯
車変速機のオイル循環装置に関する。
従来の一般的な手動式歯車変速機は、主変速歯
車群を内部に有するトランスミツシヨンケース
と、第5速変速歯車等の選択装備する変速歯車を
内部に有するエクステンシヨンハウジングが隔壁
としてのインタメデイエイトプレートをはさんで
配置されており、このインタメデイエイトプレー
トを隔壁としてトランスミツシヨンケースにより
形成される第1のオイル室と、エクステンシヨン
ハウジングにより形成される第2のオイル室とが
設けられる。この第1のオイル室と第2のオイル
室とは、インタメデイエイトプレートの下部に穿
設された連通孔により連通されており、第1のオ
イル室のオイルはトランスミツシヨンケースの下
部に回転自在に支持すれているカウンタギヤのポ
ンプ作用により、この連通孔を通つて第2のオイ
ル室に供給される。カウンタギヤのポンプ作用は
カウンタギヤの歯がはす歯に形成されていること
により生ずるものである。
上述のように第2のオイル室にオイルが多く集
まるため、第2のオイル室のオイルを第1のオイ
ル室に戻す必要があるが、従来はエクステンシヨ
ンハウジング内部に配設された変速歯車等の回転
要素の回転によつて、外壁に沿つて上方へかきあ
げられ飛散したオイルを受けて、第1のオイル室
に戻しオイルを循環させるようにしている。
しかし、従来はこの第2のオイル室から第1の
オイル室にオイルを戻すために、エクステンシヨ
ンハウジングやトランスミツシヨンケース等にオ
イルレシーバを取付けて行つているが、オイルレ
シーバを取付けるためには、取付用ボスを必要と
するばかりでなく、既存部品と干渉しないように
スペースの確保が必要なため、部品点数の増加、
ボス形状、加工の追加等が必要となり、構造が複
雑化すると共に、コスト的にも不利となる不都合
があつた。
しかして、本考案は上述した従来の不都合を解
消するためになされたものであつて、既存部品を
利用してオイル受け部を形成することにより、構
造の単純化を図ると共に、コストも低くすること
を目的とする。
かかる目的を達成する本考案の構成は、従来、
インタメデイエイトプレートの上方部にアウトプ
ツトシヤフトを回転自在に支持するためのベアリ
ングが、第2のオイル室側に配設されたベアリン
グリテーナにより固定されて取付けられるが、こ
のベアリングリテーナにオイル受け部を設け、こ
のオイル受け部の位置に対応してインタメデイエ
イトプレートにオイル戻し穴を穿設し、上方に飛
散したオイルをこのオイル受け部で受けて、オイ
ル戻し穴から第1のオイル室に戻し循環させるよ
うにしたものである。
本考案は上記したように、既存部品のベアリン
グリテーナを用いて、このベアリングリテーナに
オイル受け部を一体的に設け、このオイル受け部
により飛散したオイルを受けてトランスミツシヨ
ンケースにより形成される第1のオイル室に戻す
ようにしたため、オイル循環装置を新規部品を追
加することなく構成することができ、装置全体を
簡単な構造とすることができる。その結果、コス
トも低くなり有利となる効果を奏する。
次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図及び第2図は本考案の第1の実施例を示
し、第1図は正面縦断面図、第2図はベアリング
リテーナ取付部分の側面断面図を示す。
第1図及び第2図において、1はトランスミツ
シヨンケース、2はインタメデイエイトプレー
ト、3はエクステンシヨンハウジングであつて、
トランスミツシヨンケース1とエクステンシヨン
ハウジング3はインタメデイエイトプレート2を
はさんで両側に配置されており、このインタメデ
イエイトプレート2を隔壁としてトランスミツシ
ヨンケース1により形成される第1のオイル室A
と、エクステンシヨンハウジング3により形成さ
れる第2のオイル室Bが設けられている。
インタメデイエイトプレート2は下方部でカウ
ンタシヤフト4をベアリング5を介して回転自在
に支承しており、上方部でアウトプツトシヤフト
6をベアリング7を介して回転自在に支承してい
る。また、インタメデイエイトプレート2のカウ
ンタシヤフト4を支承した下部には第1のオイル
室Aと第2のオイル室Bとを連通する図示しない
連通孔が穿設されており、第1のオイル室Aと第
2のオイル室Bとを連通状態としている。なお、
第1のオイル室Aのカウンタシヤフト4にはカウ
ンタギヤ4a,4b,4cが設けられているが、
このカウンタギヤ4a,4b,4cははす歯ギヤ
に形成されているため、カウンタシヤフト4の回
転によりカウンタギヤ4a,4b,4cには後方
(第1図右方向)へのポンプ作用が生じ、第1の
オイル室Aのオイルは後方へ追いやれら、図示し
ない前述の連通孔を通つて第2のオイル室Bに供
給される。
第1のオイル室Aのアウトプツトシヤフト6に
はカウンタギヤ4a,4b,4cに対応して変速
ギヤ6a,6b,6cが設けられており、噛合つ
ている。なお、変速ギヤ6cはリバース用である
ため、リバースアイドラギヤ8を介してカウンタ
ギヤ4cと噛合つている。
第2のオイル室Bには第5速変速用として、カ
ウンタシヤフト4にカウンタギヤ4dが設けら
れ、アウトプツトシヤフト6に変速ギヤ6dが取
付けられ、両ギヤ4d,6dは噛合つて配置され
ている。
また、第2のオイル室Bには、アウトプツトシ
ヤフト6をインタメデイエイトプレート2に回転
自在に支承するベアリング7の位置を固定するた
めのベアリングリテーナ9が配設されている。ベ
アリングリテーナ9は通常ボルトによりインタメ
デイエイトプレート2に締着され固定される。こ
のベアリングリテーナ9の上面部にはオイル受け
部9aが第1図に示すように後方に延在して形成
されている。このオイル受け部9aを設けた位置
に対応してインタメデイエイトプレート2の上方
位置にはオイル戻し穴10が第2図に示すように
左右2個穿設されており、オイル受け部9aで受
けたオイルをオイル戻し穴10を通つて第1のオ
イル室Aに供給するようになつている。
以上の構造による本考案の第1の実施例のオイ
ル循環作用は次のようにしてなされる。
まず、第1のオイル室Aのオイルはカウンタギ
ヤ4a,4b,4cのポンプ作用によりインタメ
デイエイトプレート2の下方部に設けた図示しな
い連通孔を通つて第2のオイル室Bに供給され
る。
第2のオイル室Bに供給されたオイルは、第5
速用のカウンタギヤ4d等のカウンタシヤフト4
に設けられた回転要素の回転によつて、エクステ
ンシヨンハウジング3の壁面に沿つてかき上げら
れ、飛散させられる(第2図)。この飛散された
オイルにより、アウトプツトシヤフト6等の上方
部に設けられた潤滑部の潤滑作用に供する。
一方、上方に飛散したオイルの一部はベアリン
グリテーナ9に設けられたオイル受け部9aによ
り受けられて、このオイル受け部9aに受けられ
たオイルがインタメデイエイトプレート2に穿設
されたオイル戻し穴10を通つて第1のオイル室
Aに戻されて、以上のオイル循環作用を繰り返
す。
なお、第1のオイル室Aにおいても、カウンタ
ギヤ4a,4b,4cによつてオイルは上方にか
き上げられ、飛散されて、上方部に潤滑部の潤滑
作用に供される。
第3図は本考案の第2の実施例を示す。この実
施例は下方からかき上げられたオイルを直接うけ
るように、ベアリングリテーナ9に一体的に設け
るオイル受け部9aを下向きに設けたものであ
る。なお、この実施例においては、第1のオイル
室A側にオイル戻し穴10から戻されるオイルを
受ける樋11が設けられており、この樋11によ
り第1のオイル室Aに戻されるオイルを前方の潤
滑が困難な特定の潤滑部に供給して潤滑作用をな
すようにしている。
第4図は本考案の第3の実施例を示す。この実
施例はベアリングリテーナ9に一体的に設けるオ
イル受け部9aを側部に設けたものであり、第5
速用のカウンタギヤ4dと変速ギヤ6dの噛合い
部の潤滑に供されたオイルを受けて、第1のオイ
ル室Aに戻すようにしたものである。
上記した第2の実施例及び第3の実施例の場合
は、オイル受け部9aの設けられる位置が異なる
ことから、オイルの受け方が異なるが、その他の
作用は前述の第1の実施例の場合と同じであり、
同様のオイル循環作用をなす。
以上詳述したように、上記した各実施例は、す
べてオイル受け部9aがベアリングリテーナ9に
一体的に設けられているので、オイル循環装置を
新規部品を追加することなく構成することがで
き、前述した本考案の効果と同一効果を得ること
ができる。
なお、本考案を図示した特定の実施例について
説明したが、本考案はかかる実施例に限定される
ものではなく、本考案の範囲内にてその他種々の
実施例が可能なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の第1の実施例を示
し、第1図は正面縦断面図、第2図はベアリング
リテーナ取付部分の側面断面図、第3図は本考案
の第2の実施例を示す斜視図、第4図は本考案の
第3の実施例を示す側面図である。 符号の説明、1……トランスミツシヨンケー
ス、2……インタメデイエイトプレート、3……
エクステンシヨンハウジング、7……ベアリン
グ、9……ベアリングリテーナ、9a……オイル
受け部、10……オイル戻し穴、A……第1のオ
イル室、B……第2のオイル室。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 トランスミツシヨンケースとエクステンシヨン
    ハウジングとがインタメデイエイトプレートをは
    さんで配置され、このインタメデイエイトプレー
    トを隔壁としてトランスミツシヨンケースにより
    形成される第1のオイル室と、エクステンシヨン
    ハウジングにより形成される第2のオイル室とが
    設けられ、この第1のオイル室と第2のオイル室
    とはインタメデイエイトプレートの下部に設けら
    れた連通孔により連通状態にあり、この連通孔に
    より第1のオイル室から第2のオイル室へオイル
    が供給されるようになされ、第2のオイル室に配
    設された変速歯車等の回転要素によりオイルを上
    方に飛散させて上方部の潤滑部の潤滑に供し、一
    方、インタメデイエイトプレートの上方部にはア
    ウトプツトシヤフトを回転自在に支持するための
    ベアリングが第2のオイル室側に配設されたベア
    リングリテーナにより固定されてなる手動式歯車
    変速機のオイル循環装置において、 前記ベアリングリテーナにオイル受け部を設
    け、このオイル受け部の位置に対応してインタメ
    デイエイトプレートにオイル戻し穴を穿設し、上
    方に飛散したオイルをこのオイル受け部で受けて
    オイル戻し穴から第1のオイル室に戻し循環させ
    るようにしたことを特徴とする手動式歯車変速機
    のオイル循環装置。
JP2914083U 1983-03-01 1983-03-01 手動式歯車変速機のオイル循環装置 Granted JPS59136069U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2914083U JPS59136069U (ja) 1983-03-01 1983-03-01 手動式歯車変速機のオイル循環装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2914083U JPS59136069U (ja) 1983-03-01 1983-03-01 手動式歯車変速機のオイル循環装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59136069U JPS59136069U (ja) 1984-09-11
JPS6231721Y2 true JPS6231721Y2 (ja) 1987-08-14

Family

ID=30159998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2914083U Granted JPS59136069U (ja) 1983-03-01 1983-03-01 手動式歯車変速機のオイル循環装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59136069U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017047732A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 トヨタ自動車株式会社 動力伝達機構
JP6499143B2 (ja) * 2016-12-08 2019-04-10 本田技研工業株式会社 回転体のオイル排出構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59136069U (ja) 1984-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6325421Y2 (ja)
JP3074135B2 (ja) 歯車変速機
EP1120587B1 (en) Automobile transmission
JPS6240587B2 (ja)
JPS6231721Y2 (ja)
JPS5842398B2 (ja) フクジクシキハグルマヘンソクキノ ジユンカツソウチ
JPH0596617U (ja) ミッションケース
JPS5829426B2 (ja) 歯車変速機のベアリング潤滑機構
JP2590907Y2 (ja) 歯車機構の潤滑構造
JP2794871B2 (ja) 減速ギア機構の潤滑装置
JPH02113055U (ja)
JP3071214B2 (ja) 変速機の潤滑構造及びその製造方法
ATE305574T1 (de) Schmiervorrichtung für stufengetriebe
JPS6224863Y2 (ja)
JPH04277361A (ja) 歯車変速機における潤滑構造
JPS6333008Y2 (ja)
JPS6327209B2 (ja)
JPS6011326Y2 (ja) 歯車変速機用オイルポンプ
JPS6327175Y2 (ja)
JPH0514034Y2 (ja)
JPH0442236Y2 (ja)
JPH0741965Y2 (ja) トランスファ装置
JPH0627508Y2 (ja) 装軌式車両の終減速装置
JP7069244B2 (ja) 車両用動力伝達装置の潤滑構造
JPH0516017Y2 (ja)