JPS6231668Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6231668Y2
JPS6231668Y2 JP1982050146U JP5014682U JPS6231668Y2 JP S6231668 Y2 JPS6231668 Y2 JP S6231668Y2 JP 1982050146 U JP1982050146 U JP 1982050146U JP 5014682 U JP5014682 U JP 5014682U JP S6231668 Y2 JPS6231668 Y2 JP S6231668Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
branch
curved
port
curved passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982050146U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58152562U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5014682U priority Critical patent/JPS58152562U/ja
Publication of JPS58152562U publication Critical patent/JPS58152562U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6231668Y2 publication Critical patent/JPS6231668Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内燃機関の吸気マニホルドの構造に関
するものである。
一般に、寒冷地等でエンジンが十分に暖機され
ていないときには、燃料はその一部が十分に気化
されずに液状のまま吸気マニホルドの中を流れ
る。内燃機関が直列状に配置された4つの気筒を
有し、該4つの気筒を前記直列状の一端から他端
に向つて順に#1気筒、#2気筒、#3気筒、
#4気筒と定義し、吸気マニホルドが4つの分岐
ポートを有し、#1気筒に接続される分岐ポート
を#1分岐ポート、#2気筒に接続される分岐ポ
ートを#2分岐ポート、#3気筒に接続される分
岐ポートを#3分岐ポート、#4気筒に接続され
る分岐ポートを#4分岐ポートと定義すると、従
来の吸気マニホルドにおいては、第1図に示すよ
うに、液状燃料はライザ部1両側の湾曲通路部2
から#1ないし#4分岐ポート3,4,5,6に
流入するに際し、慣性力で外側に流れようとする
ので、#1分岐ポート3および#4分岐ポート6
に流入する燃料量が多くなる傾向にあつた。燃料
の各気筒への分配が不均一になると、燃料供給の
多い気筒ではプラグのくすぶりや、燃料供給の少
ない気筒で失火が生じ易くなる他、出力性能が低
下し、ひいては燃費が悪くなるという問題が生じ
るので、従来からも燃料を各気筒に均一に分配す
るための種々の対策がとられている。
本考案は、この対策の一つとして、冷間始動時
における液状燃料の各気筒への分配を均一化する
ことを目的とするものである。
この目的を達成するために、本考案の内燃機関
の吸気マニホルドにおいては、ライザ部両側の湾
曲通路部の底面を、分配が悪い#2および#3分
岐ポートに接続する内周側通路下面が#1および
#4分岐ポートに接続する外周側通路下面より吸
気の流れの方向と直角の方向に低くなるように直
線状に傾斜させるとともに、分岐ポートの分岐点
から湾曲通路部に向つて延びるセパレータを突設
する。このように構成することによつて、湾曲通
路部の液状燃料が自重によつて#2、#3分岐ポ
ートに対応する部位側に流れ、#2、#3分岐ポ
ートにより多く流れようとするので、従来#1、
#4分岐ポートにかたよりがちであつた液状燃料
は#2、#3分岐ポートにも多く流れるようにな
り、各気筒への分配の均一化がはかれることにな
る。
以下に、本考案の内燃機関の吸気マニホルドの
望ましい実施例を図面を参照しながら説明する。
第2図は、本考案の実施例に係る吸気マニホル
ドを示している。図中、10は吸気マニホルド
で、大きく分けて、気化器から流入する混合気を
垂直流から水平流に変えるとともに暖機時に加熱
するライザ部11と、該ライザ部11の両側に連
なつて流れをシリンダヘツド側に曲げる湾曲通路
部12と、湾曲通路部12からの流れを分岐して
各気筒へと導く#1ないし#4分岐ポート13,
14,15,16とからなる。
このうち、ライザ部11は上面に開口部17を
有しており、該開口部17は図示例では二連式気
化器のプライマリ側に連通する開口部17aおよ
びセカンダリ側に連通する開口部17bとのだる
ま形穴となつている。ライザ部11の底面は水平
に広がつており、底面の裏面にはフインが形成さ
れていて暖機時にエキゾストマニホルドを流れる
排気ガスがフインに接触し、ライザ部11の底面
を加熱するようになつている。
湾曲通路部12は、ライザ部11から左右両側
にかつシリンダヘツド側に若干斜めに直線状に延
びて、そこから湾曲してシリンダヘツド側に曲が
る。この湾曲する部位は外周壁が前記左右両側の
外周側に張出しており、したがつて湾曲通路部1
2の水平面内の通路幅は拡大されている。湾曲通
路部12の外周壁18はライザ部11から下流側
に直線部18aがあり、それに続いてシリンダヘ
ツド側に湾曲する湾曲部18bがあり、さらにそ
れに続いて直線部18cが延びているが、左右一
対の外周壁18の直線部18cの延長線19は、
シリンダヘツド側で交叉するように傾けられてい
る。また、この外周壁18の直線部18cはライ
ザ部11から湾曲通路部12への流入部の中心線
20の延長線が直線部18cに衝突する位置に設
けられている。また、湾曲通路部12の上面21
は、曲線22(第2図および第3図に図示)より
外周部位において外周側に向かつて下降するよう
に傾斜されて絞り込まれている。この絞り込み
は、ライザ部11に連なる直線部18aで徐々に
絞りが大にされ、湾曲部18bで最大に絞られ、
直線部18cで再び絞りが穏やかになるように形
成されている。また、湾曲通路部12の外周壁1
8と通路下面23との間には、第3図に示すよう
に、通路下面23から曲線24部位において斜め
外側に向かつて立上がる傾斜面25が設けられて
おり、この傾斜面25と通路下面23との交線2
4は外周壁直線部18cより#2、#3ポート側
を指向している。このように湾曲通路部12はそ
の外周部位において絞られるが、外周壁18が外
方に張出しているので、通路断面の面積自体は減
少されない。
第3図は湾曲通路部12の断面を示している
が、図に示すように、湾曲通路部12の通路下面
23は、該通路下面23を流れと直交する方向に
直線状に傾斜させることにより、#2、#3分岐
ポート14,15に接続していく内周側通路下面
23a(湾曲通路部12の通路中心線26より内
側の通路下面)が#1、#4分岐ポート13,1
6に接続していく外周側通路下面23b(湾曲通
路部12の通路中心線26より外周側通路下面)
に比べて低い位置に設定されている。また、第4
図に示すように、湾曲通路部12の通路下面23
の内周側通路下面23aと#2、#3分岐ポート
14,15の下面との中心線27は下流に向けて
登り勾配とされており、同じく湾曲通路部12の
通路下面23の外周側通路下面23bと#1分岐
ポート13、#4分岐ポート16の下面との中心
線28も下流に向けて登り勾配とされている。こ
の場合、第4図に示すように、#1ないし#4分
岐ポート13ないし16の分岐点29,30より
上流側において、内周側通路下面23aの中心線
27の登り勾配は、外周側通路下面23bの中心
線28の登り勾配にくらべて、その勾配がゆるや
かになつている。
分岐ポート13,14,15,16は弧状に湾
曲してシリンダヘツドの各ポートに連通してい
る。分岐ポート13,14,15,16はそれぞ
れ左右の湾曲通路部12に滑らかに連なつてお
り、ポート出口部において断面形状は円形かまた
はほぼ円形となつている。
分岐ポート13,14の分岐点29近傍とそれ
に連なる湾曲通路部12の両者との通路下面23
には、また分岐ポート15,16の分岐点30近
傍とそれに連なる湾曲通路部12との両者の通路
下面23には、分岐点29,30付近から湾曲通
路部12内に向かつて延びるセパレータ31が、
通路下面23に一体的にかつ通路下面23から上
方に若干突出させて設けられている。セパレータ
31の通路下面23からの突出高さは、湾曲通路
部12側のセパレータ先端から分岐点29,30
近傍のセパレータ始点に向かつて徐々に低くなる
ように形成されている。また、湾曲通路部12の
うち#1、#4ポート13,16への混合気が通
過する部分のポート断面積は、セパレータ31を
設定することによりセパレータ31部で絞りとな
らないように、セパレータがない場合の必要十分
な断面積とセパレータ31の断面積との和となる
ように広めにとられている。
上記のように構成された吸気マニホルドにあつ
ては、冷寒時、気化器より吸引された燃料は一部
は吸気と混合して混合気となり、残りの十分に気
化されない燃料は液状になつて、吸気マニホルド
10内を、ライザ部11から湾曲通路部12へ、
また、湾曲通路部12から#1ないし#4分岐ポ
ート13,14,15,16へと流れる。この場
合、緩機時にはライザ部11の底面の裏側は排気
ガスによつて加熱され、液状燃料の気化が促進さ
れる。
液状燃料は、自重により主に通路下面23上を
流れるが、湾曲通路部12の通路下面23には内
周側に向かつて低くなる傾斜がつけられているの
で、液状燃料は低位の内周側通路下面23a側に
寄せられる。内周側通路下面23aを流れる液状
燃料は、大部分がその下流に接続する#2分岐ポ
ート14、#3分岐ポート15に流入する。この
場合、内周側通路下面23aの登り勾配が外周側
通路下面23bの登り勾配に比べて分岐点29,
30より上流側において緩やかなので、液状燃料
は緩やかな勾配の部位を少ない抵抗で多く流れ、
#2分岐ポート14、#3分岐ポート15に流入
し易くなる。さらに湾曲部12にはそのほぼ中央
部にセパレータ31が突出しているので、液状燃
料は#1、#4分岐ポート13,16側に流れよ
うとしても、一部はセパレータ31により堰止め
られ、セパレータ31に沿つて流れて#2、#3
分岐ポート14,15側に流れようとする。
セパレータ31をのりこえて外周側通路下面2
3bに流れた液状燃料は慣性力によつて一部は外
周壁18に達し、外周壁18に沿つて流れて流れ
を曲げられるが、外周壁の直線部18cがシリン
ダヘツド側で交叉するように指向しているから、
その流れは#2、#3分岐ポート14,15側に
流れようとし、均等分配が助長される。さらに、
湾曲通路部12に流入した混合気は一部は外周壁
18の直線部18cに衝突して、流れを#2、
#3分岐ポート14,15側に曲げられるが、こ
の#2、#3分岐ポート14,15側に指向され
た混合気の流れによつて液状燃料は#2、#3分
岐ポート14,15側に吹き寄せられるため、前
記の均等分配は相剰的に一層助長されることにな
る。なお、混合気の#2、#3分岐ポート14,
15側指向は、通路上面21の絞り、傾斜面25
の設定によつて、外周部の流速が早められるの
で、指向効果もそれだけ大となつている。したが
つて、従来は#1分岐ポート13、#4分岐ポー
ト16に多く流入しがちであつて液状燃料は#2
分岐ポート14、#3分岐ポート15にも多量に
流入し、各気筒への液状燃料の分配が均一化され
る。
一方、各気筒への吸気または混合気の吸引量は
シリンダ容量から決められて各気筒ほぼ一定とな
るが、前記のように本考案では、液状燃料の各気
筒への分配が均等化されるので、各気筒における
混合比もそれだけ均一化されることになる。
以上の通りであるから、本考案の内燃機関の吸
気マニホルドによるときは、湾曲通路部下面のう
ち#2分岐ポートおよび#3分岐ポートに向かう
側の内周側通路下面を外周側通路下面よりも低く
なるように、通路下面を傾斜させたので、冷間始
動時の液状燃料の各気筒への分配を均一化させる
ことができる。そして、この均等分配は、セパレ
ータの突設と協働してさらに助長することができ
る。これらの総合効果によつて#1、#4気筒の
プラグのくすぶりや、#2、#3気筒の失火を防
止することができ、燃料の均一分配を通して出力
性能の向上をはかることができ、この出力性能の
向上を通して究極的に燃費も改善することができ
るという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の内燃機関の吸気マニホルドの概
略構成図、第2図は本考案の一実施例に係る内燃
機関の吸気マニホルドの平面図、第3図は第2図
の吸気マニホルドの−線に沿う断面図、第4
図は第2図の吸気マニホルドにおける内周側通路
下面と外周側通路下面との勾配比較図、である。 10……吸気マニホルド、11……ライザ部、
12……湾曲通路部、13……#1分岐ポート、
14……#2分岐ポート、15……#3分岐ポー
ト、16……#4分岐ポート、18……外周壁、
18c……外周壁直線部、23……通路下面、2
3a……内周側通路下面、23b……外周側通路
下面、31……セパレータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ライザ部およびライザ部両側の湾曲通路部並び
    に湾曲通路部と#1ないし#4気筒とを連通する
    #1ないし#4分岐ポートとからなる内燃機関の
    吸気マニホルドにおいて、前記分岐ポートおよび
    湾曲通路部の通路下面に、ポート分岐点近傍から
    始まり先端が湾曲通路部内に向かつて延びるセパ
    レータを突設し、前記湾曲通路部の通路下面のう
    ち#2および#3分岐ポートに接続する湾曲の内
    周側通路下面を#1および#4分岐ポートに接続
    する湾曲の外周側通路下面より、前記ポート分岐
    点の上流側で通路下面を吸気の流れの方向と直角
    の方向に直線状に傾斜させることにより、低位に
    設定したことを特徴とする内燃機関の吸気マニホ
    ルド。
JP5014682U 1982-04-07 1982-04-07 内燃機関の吸気マニホルド Granted JPS58152562U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5014682U JPS58152562U (ja) 1982-04-07 1982-04-07 内燃機関の吸気マニホルド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5014682U JPS58152562U (ja) 1982-04-07 1982-04-07 内燃機関の吸気マニホルド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58152562U JPS58152562U (ja) 1983-10-12
JPS6231668Y2 true JPS6231668Y2 (ja) 1987-08-13

Family

ID=30060953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5014682U Granted JPS58152562U (ja) 1982-04-07 1982-04-07 内燃機関の吸気マニホルド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58152562U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5752666A (en) * 1980-09-17 1982-03-29 Daihatsu Motor Co Ltd Intake system of internal combustion engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5752666A (en) * 1980-09-17 1982-03-29 Daihatsu Motor Co Ltd Intake system of internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58152562U (ja) 1983-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3733721B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関
JPS6231668Y2 (ja)
JPS62178718A (ja) 内燃機関の燃焼室
JPS6129960Y2 (ja)
JPS6129958Y2 (ja)
JPS6129959Y2 (ja)
JPS6129961Y2 (ja)
JPS6140937Y2 (ja)
JP2813734B2 (ja) 4気筒エンジンの吸気装置
JPH0517369B2 (ja)
JPS6231667Y2 (ja)
JPS6224790Y2 (ja)
JPS6145323Y2 (ja)
JP3804178B2 (ja) エンジンの吸気装置
JP2802861B2 (ja) 多気筒ガソリンエンジンの吸気装置
JPS6212862Y2 (ja)
JPH11107760A (ja) 直噴エンジンの吸気装置
JPH022934Y2 (ja)
JPS6210458Y2 (ja)
US4144850A (en) Auxiliary intake passage for internal combustion engines
JPS6210457Y2 (ja)
JPS6032377Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気管
JPS6339383Y2 (ja)
JPS6034770Y2 (ja) 内燃機関の吸気マニホ−ルド
JPS6033332Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置