JPS6231648B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6231648B2
JPS6231648B2 JP54105675A JP10567579A JPS6231648B2 JP S6231648 B2 JPS6231648 B2 JP S6231648B2 JP 54105675 A JP54105675 A JP 54105675A JP 10567579 A JP10567579 A JP 10567579A JP S6231648 B2 JPS6231648 B2 JP S6231648B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
air
outside air
vehicle
outside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54105675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5631809A (en
Inventor
Seiji Sumikawa
Toshizo Hara
Shinichi Kaneko
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP10567579A priority Critical patent/JPS5631809A/ja
Publication of JPS5631809A publication Critical patent/JPS5631809A/ja
Publication of JPS6231648B2 publication Critical patent/JPS6231648B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は自動車用空気調和装置の内外空気の
導入量を調整する内外気切換ドアの調整方法及び
装置に関するもので、車室内温度、車外温度及び
設定温度から外気の導入がどのくらいが適当かを
判断し、温度差があれば外気温を十分に利用し
て、エバポレータに対する熱負荷を減少させ、も
つてコンプレツサの稼動率を低下させ、省動力を
計るようにしたものである。
以下、この発明の実施例を図面により説明す
る。
第1図に示すように、この発明を利用した空気
調和装置にあつて、内外気の選択導入の内外気切
換ドア1は、外気導入口2と内気導入口3との結
合部に設けられ、該内外気切換ドア1はアクチユ
エータ4で動かされ、内外気を選択導入してい
る。
この空気調和装置は、前記内外気切換ドア1の
下流に送風機5が、そしてエバポレータ6、この
下流にヒータコア7がそれぞれ設けられ、該ヒー
タコア7の上流側に設けられたエアミツクスドア
8で、この開度によりエバポレータ6を通る冷風
とヒータコア7を通る温風とが適宜混合されて吹
出温度が制御されている。
前記した内外気切換ドア1を作動させるアクチ
ユエータ4は、この実施例では具体的な構成とし
て示していないが、負圧等の空気圧による作動型
でもよいし、またパルスモータ等のものでも良
い。
このアクチユエータ4はマイクロコンピユータ
9からの制御出力により作動する。マイクロコン
ピユータ9は車両に設置され、その内部に記憶装
置と、論理演算回路とを有しており、予かじめ定
めたプログラムに従つてソフトウエアの演算処理
を実行する処理手段である。このマイクロコンピ
ユータ9には、エアミツクスドア8がフルクール
側にあるか否かを検出するミツクスドア位置検出
器10からの検出信号、温度設定器11からの設
定信号、車室内温度検出器12からの検出信号、
外気温度検出器13からの検出信号がそれぞれ入
力され、該マイクロコンピユータ9は第2図のフ
ローチヤートに示すように動作する。
次に、この発明の作動例を第2図のフローチヤ
ートに従つて説明する。
車両にキースイツチが入れられてエンジンが回
転し空気調和装置のメインスイツチが閉じられる
と、その信号によりマイクロコンピユータ9はス
タートステツプ101より走り出し次のステツプ102
でエアミツクスドア8がフルクール
(FULLCOOL)側にあるか否かを判断し、もし
フルクール側にあればステツプ103に進んで設定
温度TDと車室内温度trとの間にTD−tr≦−3な
る関係が成立するか否かを判断する。この関係が
成立すればステツプ104で内外気切換ドア1に外
気導入口2を閉じさせて外気の導入量をゼロにす
る内気のみの使用である。ステツプ102でエアミ
ツクスドア8がフルクール側になければ又はステ
ツプ103でTD−tr≦−3の関係が成立していなけ
ればステツプ105へ進み外気温度taが所定の車室
内温度例えば22℃以上であるか否かを判断する。
ta≦22であればステツプ106に進み、外気を30%
導入するように内外気切換ドア1を制御する。ま
たta≧22でなければステツプ107に進んで外気を
100%導入するように内外気切換ドア1を制御す
るものである。このように、外気は外気温度、設
定温度、車室内温度から導入量が決定され、外気
を積極的に利用するようにしたものである。
第3図乃至第6図は本発明の他の実施例であつ
て、マイクロコンピユータを使用せずにデイスク
リート回路で実現した例を示す。
第3図にあつて、温度設定器11及び車室内温
度検出器12の出力信号が差動増幅器14で比較
されて設定温度TDと車室内温度trとの差がとら
れ、その出力aと設定回路15からの3℃に相当
する設定電圧bとが比較器16で比較される。比
較器16の出力c及びミツクスドア位置検出器1
0の出力はノア回路17に入力され、このノア回
路17はエアミツクスドア8がフルクール側にあ
つてミツクスドア位置検出器10の出力が低電位
になると同時にTD−tr≦−3が成立して比較器
16の出力cが低電位になつた時に出力が高電位
になつてリレーR1を作動させる。このリレーR1
の作動により内外気切換ドア1が外気導入口2を
閉じて外気の導入量がゼロになる。又外気温度検
出器13からの検知信号は比較器18で22℃に相
当する一定電圧と比較され、その出力dはノア回
路17の出力と共にノア回路19に入力される。
従つてノア回路17の出力が低電位になると同時
にta≧22℃で比較器18の出力が低電位になつた
時にノア回路19の出力が高電位になつてリレー
R2が作動し内外気切換ドア1は外気の導入量が
30%となる位置へ駆動される。又ノア回路17,
19の出力が共に低電位になつた時にはノア回路
20の出力が高電位になつてリレーR3が作動し
内外気切換ドア1は外気の導入量が100%となる
位置へ駆動されるものである。
第5図は他の実施例として示したものにあつ
て、リレーR1,R2,R3で作動される内外気切換
ドア1を駆動するアクチユエータの具体例が示さ
れている。
モータMは内外気切換ドア1及び可動接片21
に連結され、可動接片21は固定リング22〜2
4上を摺動する。固定リング22〜24は内外気
切換ドア1が外気の導入量を0%、30%、100%
とする位置に対応して不連続部25〜27が設け
られ、リレーR1〜R3の各常開接点r1〜r3を介して
直流電源28に接続されている。モータMはリレ
ーR1の作動時には電源28から接点r1、固定リン
グ22、可動接片21を介して給電されることに
より内外気切換ドア1及び可動接片21を回転さ
せ、可動接片21が固定リング22の不連続部2
5に達した位置、つまり外気導入量がゼロとなる
位置で停止する。同様にモータMはリレーR2
作動時には外気導入量が30%となる位置まで回転
し、リレーR3の作動時には外気導入量が100%と
なる位置まで回転するものである。
以上のように本発明によれば外気導入量を車室
内温度、外気温度、設定温度から決定して、外気
温を十分に利用できるようになり、エバポレータ
に対する熱負荷を減少させてコンプレツサの稼動
率を低下させ省動力を計ることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略図、第2
図は同実施例の動作を示すフローチヤート、第3
図は本発明の他の実施例を示すブロツク図、第4
図は同実施例の各部の出力特性を示す図、第5図
は同実施例の駆動部を示す回路図である。 1……内外気切換ドア、4……アクチユエー
タ、9……マイクロコンピユータ、10……ミツ
クスドア位置検出器、11……温度設定器、12
……車室内温度検出器、13……外気温度検出
器、14……差動増幅器、15……設定回路、1
6,18……比較器、17,19,20……ノア
回路、R1,R2,R3……リレー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車室内空気と車外空気の導入量を内外切換ド
    アで調整するようにした自動車用空気調和装置に
    おいて、エアミツクスドアがフルクール側にあつ
    て車室内温度が設定温度に対し一定の温度だけ高
    い温度よりも大きい範囲内にあるときには車室内
    空気のみの導入とし、車室内温度が前記範囲内に
    なくて外気温度が所定の温度より高いときには車
    外空気を一部導入すると共に、外気温度が所定の
    温度より低いときには車外空気を全量導入とする
    ようにしたことを特徴とする自動車用空気調和装
    置の外気導入方法。 2 車室内空気と車外空気の導入量を内外気切換
    ドアで調整するようにした自動車用空気調和装置
    において、エアミツクスドアがフルクール側にあ
    るか否かを検出するミツクスドア位置検出器と、
    車室内温度検出器と、外気温度検出器と、温度設
    定器と、前記ミツクスドア位置検出器、車室内温
    度検出器、外気温度検出器並びに温度設定器から
    の信号が入力されエアミツクスドアがフルクール
    側にあつて車室内温度が設定温度に対し一定の温
    度だけ高い温度よりも大きい範囲内にあるときに
    は車室内空気のみの導入とし、車室内温度が前記
    範囲内になくて外気温度が所定の温度より高いと
    きには車外空気を一部導入すると共に、外気温度
    が所定の温度より低いときには車外空気を全量導
    入するように前記内外気切換ドアを動かすアクチ
    ユエータに駆動信号を発生させる手段を備えた自
    動車用空気調和装置の外気導入装置。
JP10567579A 1979-08-20 1979-08-20 Method and device for introducing external air for automobile air conditioner Granted JPS5631809A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10567579A JPS5631809A (en) 1979-08-20 1979-08-20 Method and device for introducing external air for automobile air conditioner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10567579A JPS5631809A (en) 1979-08-20 1979-08-20 Method and device for introducing external air for automobile air conditioner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5631809A JPS5631809A (en) 1981-03-31
JPS6231648B2 true JPS6231648B2 (ja) 1987-07-09

Family

ID=14413999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10567579A Granted JPS5631809A (en) 1979-08-20 1979-08-20 Method and device for introducing external air for automobile air conditioner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5631809A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822309U (ja) * 1981-08-07 1983-02-12 三菱重工業株式会社 自動車用空調装置
JPS58103835A (ja) * 1981-12-14 1983-06-21 セイコーエプソン株式会社 充電装置
JPS63242710A (ja) * 1987-03-31 1988-10-07 Nissan Shatai Co Ltd 自動制御空調装置の内外気導入制御構造
FR2742702B1 (fr) * 1995-12-22 1998-02-13 Valeo Climatisation Installation de climatisation, notamment d'un vehicule automobile
DE10336767B3 (de) * 2003-08-09 2004-12-30 Waeco International Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Kühlen von mobilen Wohnräumen, wie Wohnwagen, Booten u. dgl. im Standbetrieb

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5631809A (en) 1981-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6117683B2 (ja)
JPS6117682B2 (ja)
JPS6231648B2 (ja)
JPH0796368B2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPS601012A (ja) 車両用空調装置
JPS6225523B2 (ja)
JPS61215111A (ja) 車両用空気調和装置
JPS6213210B2 (ja)
JPH0125692Y2 (ja)
JPS6085012A (ja) 車両用空気調和装置
JP3435719B2 (ja) 車両の空調装置
JPS61193915A (ja) 車両用空気調和装置
JPS6144901Y2 (ja)
JP2816386B2 (ja) 車両用空調装置の圧縮機作動制御装置
JPS602004Y2 (ja) 車輛用空気調和装置
JPS5936485Y2 (ja) 自動車用空調制御装置
JPH0630496Y2 (ja) 車両用空調制御装置
JPH0755134Y2 (ja) 空調装置
JPS6228007B2 (ja)
JP4487447B2 (ja) 被位置制御要素用サーボモータのための制御装置
JPH0825943A (ja) 車両用空気調和装置
JP3477247B2 (ja) 車両用空気調和装置
JPH04243617A (ja) 自動車用空気調和装置
JPS6238164B2 (ja)
JPS6355447B2 (ja)