JPS6230895B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6230895B2
JPS6230895B2 JP4171379A JP4171379A JPS6230895B2 JP S6230895 B2 JPS6230895 B2 JP S6230895B2 JP 4171379 A JP4171379 A JP 4171379A JP 4171379 A JP4171379 A JP 4171379A JP S6230895 B2 JPS6230895 B2 JP S6230895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
sealant
base film
curl
laminate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4171379A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55133928A (en
Inventor
Junkichi Watanabe
Satoru Shimizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP4171379A priority Critical patent/JPS55133928A/ja
Publication of JPS55133928A publication Critical patent/JPS55133928A/ja
Publication of JPS6230895B2 publication Critical patent/JPS6230895B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はラミネートフイルムのカールを修正す
る方法に関するものである。 食品包装用途等に使われる包装用プラスチツク
フイルムはベースフイルムとシーラントのラミネ
ート構成物であることが多い。ここにベースフイ
ルムとは強度、バリヤー性、耐熱性、印刷適性等
を有するフイルムのことで、たとえばセロハン、
二軸延伸プラスチツクフイルムすなわちポリプロ
ピレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリアミ
ド、ポリビニルアルコール等の二軸延伸フイル
ム、さらにこれらにポリ塩化ビニリデン等の樹脂
がコートされたフイルムのことである。ベースフ
イルムは包装用材料として要求される機能の大部
分を受け持つが、熱接着できないことが多いため
ベースフイルム単体では大抵の場合製袋できる包
装材料として完成しない。従つてベースフイルム
に熱接着性の優れたシーラントをラミネートして
二層構成物とすることにより包装材料として完成
する。シーラントとはたとえばポリエチレン、ポ
リプロピレン、エチレン酢酸ビニル共重合物、ア
イオノマー樹脂等のフイルムである。 ベースフイルムに必要に応じて印刷した後、こ
れにドライラミネート、押出ラミネート、ポリサ
ンドラミネート等の方法でシーラントをラミネー
トする方法またはベースフイルム樹脂とシーラン
トを共押出する方法等によりラミネートフイルム
が製造されるが、通常のラミネートフイルムはシ
ーラントを内側にしてカールする傾向が生じる。
シーラントはその機能、すなわち易熱接着性を有
するためにまず熱変形温度、融点等が低いこと、
さらに高分子構造的に不安定で変形しやすい非晶
部分を多く含有する必要があるが、このことの逆
効果として耐熱寸法安定性がベースフイルムに劣
るという欠点をもつ。従つてラミネート時におい
てベースフイルムと同じ熱履歴を受けてもシーラ
ントの方がより多く収縮する傾向を示し、その結
果、ラミネートフイルムのシーラントには収縮応
力が残留し、無テンシヨン下ではシーラントを内
側にしてカールする。ラミネートフイルムに生ず
るカールはベースフイルムとシーラントの熱収縮
性の差によるもの以外の原因、たとえばヤング率
の差によりシーラントが機械的により伸ばされた
状態でベースフイルムと貼り合わされることなど
に起因する場合もあるし、また特殊な例としてベ
ースフイルムがセロハン、ポリアミド、ポリビニ
ルアルコール等の吸湿性フイルムの場合には吸湿
による膨潤によつてベースフイルムの寸法が伸び
ることが原因となる場合もある。 いずれの場合も大抵はシーラントを内側にカー
ルし、またシーラントを内側にカールする挙動が
その反対のカールの場合より製袋・充填・包装作
業でより多くのトラブルをひき起こすことは当業
者のよく経験するところである。 本発明はベースフイルムとシーラントよりなる
ラミネート構成物で、ベースフイルムよりシーラ
ントの相対的な寸法が短いことによつて生ずるシ
ーラントを内側にしてカールする傾向を簡単な方
法で修正する方法を提供するものである。 すなわち、本発明者等はラミネート後カールす
る傾向にあるフイルムを1軸または2軸方向に荷
重をかけて変形させたのち、ふたたび荷重を解除
して元に戻すことによりカールが修正できること
を知り、本発明に到達した。本発明の原理は荷重
伸長曲線の異なることを利用したものである。す
なわち、ベースフイルムに引張荷重をかけ変形さ
せたのち、ふたたび荷重を減らしていくとヒステ
リシスが少なくほとんど原長まで収納するが、シ
ーラントは同じ伸長量まで引張つた後、荷重を解
除するとヒステリシスが大きく原長まで収縮しな
い。従つて潜在的な寸法差のあるベースフイルム
とシーラントのラミネートフイルムをベースフイ
ルムが十分原長まで回復し、しかもシーラントに
必要なヒステリシスが生じる範囲の伸度まで引き
伸ばしたのち、荷重を解除して収縮させるとベー
スフイルムとシーラントの寸法差は処理前より少
なくなりカールは修正される。 具体的な方法としては1軸方向のみの伸長と縦
横2軸方向に伸長させる方法を選ぶことができる
が、本発明者等の経験によれば縦方向の1軸伸長
で十分な効果の生じるラミネートフイルムが多
く、この場合は包装機あるいはラミネーターの一
部改良、または簡単なロール延伸機で本発明方法
を実施することが可能であり、その工業的価値は
大きい。 伸長の程度はベースフイルムとシーラントの種
類、ラミネート方法、カールの程度等に応じて適
当な量を選べばよいが、一般的な包装用ラミネー
トフイルムでは20%以下の伸長量が適当である。
また、多くの場合本発明操作は常温で行うことが
可能で、加熱、冷却等の特別な考慮をすることな
くカール修正効果が現われるが、処理時または処
理後に熱処理することにより、よりフラツトなラ
ミネートフイルムが得られる場合もある。 本発明方法の適用を受けるラミネートフイルム
とはベースフイルムとシーラントの二層ラミネー
ト構成物、ベースフイルムに二層以上のシーラン
トがラミネートされた三層以上のラミネート構成
物、二層以上のベースフイルム、たとえば強度材
用のベースフイルムとバリヤー材用のベースフイ
ルムのラミネート物にシーラントが貼り合わされ
た構成物等を含む。 以下に実施例により本発明方法を具体的に説明
する。実施例中「カール度」とは次の方法で測定
した。 試料ラミネートフイルムより一辺6cmの正方形
片を正方形の各辺がフイルムの経緯方向に一致す
るように切り取る。次に正方形片の全周に端より
1cmの巾でのりをつけて台紙に貼りつける。のり
代を省いて1辺4cmの正方形試料の相対する頂点
を結び、フイルムの経緯方向に対して45゜の角を
なす2本の交差する直線に沿つてナイフを入れフ
イルムを切る。底辺の長さ4cmの直角三角形より
なる「四枚の舌」はカールし、その曲線を測定す
ればラミネートフイルムの「カール度」を定量す
ることができる。「カール度」は曲率「1/cm」
で表現し、シーラントを内側にカールする場合を
プラス、その逆をマイナスのカールと区別した。 実施例 1 押出ラミネート法で製造された二軸延伸ポリプ
ロピレンフイルム(厚み20μ)と低密度ポリエチ
レンフイルム(厚み60μ)のラミネートフイルム
を三組のニツプロールよりなる縦延伸装置に通
し、三組のニツプロールの速度をそれぞれ30.0、
32.6、30.3m/minに設定してラミネートフイル
ムの伸長と弛緩を連続的に行つた。処理前後のカ
ール度は次表の通りであつた。単位〔1/cm〕。
【表】 処理前のラミネートフイルムはカールの傾向が
強く、三方シールの袋に製袋すると、袋口が内側
にカールして充填及びシール作業が困難であつた
が、処理後のラミネートフイルムから製袋された
袋は袋口カールがほとんどなく、充填及びシール
の作業性は著しく改善された。 実施例 2 両面に塩化ビニリデン樹脂のコーテイングされ
たポリビニルアルコール2軸延伸フイルム(15
μ)と低密度ポリエチレンフイルム(20μ)及び
未延伸ポリプロピレンフイルム(40μ)の三層ラ
ミネートフイルムをポリサンドラミネート法で製
造した後、実施例1と同じ縦延伸機でニツプロー
ル速度をそれぞれ40.0、44.5、41.0m/minに設
定して伸長と弛緩を行つた。 処理前後のカール度〔1/cm〕を乾燥状態及び
吸湿状態(20℃65%RHの雰囲気に24時間放置し
て調湿)で測定して次表の結果を得た。
【表】 処理後のラミネートフイルムで各種の三方シー
ル袋とガゼツト袋を製袋したが、これらの袋は乾
燥状態で吸湿状態で袋口カールは少なく、各種の
自動包装機で充填、包装作業をする場合の機械適
性は良好であつた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ベースフイルムとシーラントよりなるラミネ
    ートフイルムを1軸または2軸方向に荷重をかけ
    て変形させ、ふたたび荷重を減らして元に戻すこ
    とを特徴とするラミネートフイルムのカール修正
    法。
JP4171379A 1979-04-05 1979-04-05 Method for correcting curl of laminate film Granted JPS55133928A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4171379A JPS55133928A (en) 1979-04-05 1979-04-05 Method for correcting curl of laminate film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4171379A JPS55133928A (en) 1979-04-05 1979-04-05 Method for correcting curl of laminate film

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55133928A JPS55133928A (en) 1980-10-18
JPS6230895B2 true JPS6230895B2 (ja) 1987-07-06

Family

ID=12616056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4171379A Granted JPS55133928A (en) 1979-04-05 1979-04-05 Method for correcting curl of laminate film

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55133928A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412589U (ja) * 1987-07-10 1989-01-23
JPH0542863Y2 (ja) * 1988-02-26 1993-10-28

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5849216A (ja) * 1981-09-17 1983-03-23 Dainippon Printing Co Ltd 金属蒸着テ−プのカ−ル矯正方法
JPS60228124A (ja) * 1984-04-26 1985-11-13 Unitika Ltd 積層延伸フイルムの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412589U (ja) * 1987-07-10 1989-01-23
JPH0542863Y2 (ja) * 1988-02-26 1993-10-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55133928A (en) 1980-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4590106A (en) Heat resistant heat shrinkable films
EP0084827B1 (en) Method for the manufacture of a deep-drawn object
US2719100A (en) Process of heat-sealing tensilized thermoplastic films
TW524753B (en) A cross-laminate of oriented films exhibiting improved heat-sealing properties and method of manufacturing such cross-laminate
JPS60187544A (ja) 熱収縮性複合包装材料
JPH09507799A (ja) ヒートシール可能な高防湿性フィルムおよびその製造法
US3003903A (en) Stretched laminated film
JPS5913326B2 (ja) ガス遮断性の優れた複合フイルムの製造法
JPS6230895B2 (ja)
US4501779A (en) Heat resistant heat shrinkable film
US4541983A (en) Preparing heat resistant heat shrinkable films
JPS6225101B2 (ja)
JPS625060B2 (ja)
JP2012254804A (ja) 包装袋
JPS59216536A (ja) ハム・ソ−セ−ジ包装用積層フイルム
JPH0576423B2 (ja)
JPH0687140B2 (ja) ロ−ル状感光材料包装体の製造方法
JP3992502B2 (ja) 包装袋
JPH0140678Y2 (ja)
JPH068042B2 (ja) 角折り自動包装用積層フィルム
JP3634516B2 (ja) 帯電防止バリアフィルム
JP7007921B2 (ja) バリア紙カップ
JPH035986B2 (ja)
JP3790028B2 (ja) 深絞り包装体
JPS58140250A (ja) 成形用複合フイルム