JPS6230415Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6230415Y2
JPS6230415Y2 JP15018678U JP15018678U JPS6230415Y2 JP S6230415 Y2 JPS6230415 Y2 JP S6230415Y2 JP 15018678 U JP15018678 U JP 15018678U JP 15018678 U JP15018678 U JP 15018678U JP S6230415 Y2 JPS6230415 Y2 JP S6230415Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
pull
switch
fixed
drawer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15018678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5567618U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15018678U priority Critical patent/JPS6230415Y2/ja
Publication of JPS5567618U publication Critical patent/JPS5567618U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6230415Y2 publication Critical patent/JPS6230415Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Trip Switchboards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は開閉器、とくに電磁接触器、しや断
器、コンビネーシヨンスタータ等配電盤に収納さ
れる器具を盤外へ引出すための引出装置に関する
ものである。
第1図、第2図は従来のこの種引出装置を示す
もので、図において1は開閉器、2は開閉器1を
搭載する架台、3は架台2に支持される車輪、4
は車輪3と開閉器1間に設けられた脱線防止用の
つば、5は車輪3を走行させる固定レール、6は
固定レール5を支持するマウントベース、7は固
定レール5に取付けられた案内ピンとしての頭つ
き案内ピン、8は頭つき案内ピン7が挿入される
案内溝8aと車輪3の走行を停止させるストツパ
8bとを設けた引出レールである。
以上のように構成され、引出レール8を第2図
において左方に移動させると右側の案内ピン7が
案内溝8aの右端につきあたつて停止する。その
状態で開閉器1は左方の車輪3が引出レール8の
ストツパ8bにつきあたるまで引出すことがで
き、その位置で開閉器1を十分に点検することが
できる。
ところで、以上のように構成された従来の引出
装置においては、引出レール8を引出した状態で
はつば4と引出レール8との間隔が大きいため、
開閉器1を引出すとき、引出レール8上を車輪4
が横移動し、脱線あるいは転落する恐れがあつ
た。
この考案は上記の欠点を除去することを目的と
するものである。
以下、この考案の一実施例を第3図〜第5図に
より説明する。図において、第1図、第2図と同
一符号は同一または相当部分を示し、9は架台2
の下部に支持され、外側車輪9aと内側車輪9b
とその中間に設けられた脱線防止用つば9cとを
それぞれ一体形成してなる複数個の車輪、10は
外側車輪9aが走行する一対の固定レール、11
は内側車輪9bが走行する一対の引出レールで、
固定レール10および引出レール11は第5図に
示されるようにロール成形による同一寸法・形状
の鋼板からなり、下面に内側に折曲げにより長さ
方向の溝10a,11aが形成されており、さら
にこの固定レール10と引出レール11とは第3
図に示すように互いに平行となるよう架台2の下
方左右位置にそれぞれ設置されている。また固定
レール10と引出レール11との間には所定寸法
の間隙Gが形成され、この間隙に上記走行用車輪
9のつば9cの周縁が挿入されている。なおつば
9cは実施例では外側車輪9aと内側車輪9bに
一体成形したものであるが、別体に形成したもの
を固定して全体として一体的な車輪9となれば良
いので、必ずしも一体成形したものでなくとも良
い。12はマウントベース6に所定間隔で植設さ
れた頭付案内ピン、13は引出レール11の前方
端部を連結し、両側部に開閉器1の引出しを停止
させるストツパ13aを設けた前部連結板、14
は引出レール11の後方端部を連結するとともに
案内ピン12に衝合して引出レール11の引出し
を停止させる後部連結板である。なお、引出レー
ル11の引出しを容易とするために、内側車輪9
bの外径は外側車輪9aの外径よりわずかに小さ
く形成される。
この考案の実施例は以上のように構成され、引
出レール11は溝11a内に挿入された頭付案内
ピン12に案内されて前方に引出され、後部連結
板14が頭付案内ピン12につきあたつて停止す
る。つぎに開閉器1は固定レール10上を走行す
る外側車輪9aに支持されて引出され、固定レー
ル10の先端部から先は引出レール11上を走行
する内側車輪9bに支持されて引出され、引出レ
ール11の前部連結板13に内側車輪9bあるい
は内側車輪9bの支持体15がつきあたつて停止
する。なお、開閉器1の引出中に開閉器1が横方
向に移動しようとすると、車輪9の中央部に設け
られたつば9cが固定レール10あるいは引出レ
ール11のいずれかの側部に接触し、横方向への
移動を防止する。また、開閉器1が引出レール1
1上に移動するとともに引出レール11に開閉器
1、架台2等の重量が加わり、引出レール10の
先端部が下がろうとするが、引出レール11の下
面の折曲げ部11bが後部の頭付案内ピン12の
頭部12aに衝合し、これを防止する。
以上のようにこの考案は、開閉器を搭載した架
台の下部に取り付けられた走行用車輪と、この走
行用車輪の下方に配置された互いに平行な一対の
固定レールと、この一対の固定レールの内側に配
置されるとともにその固定レールと平行に所定間
隙をおいて設けられた一対の引出レールと、上記
固定レールを支持したマウントベースとを備え、
上記引出レールには上記開閉器の引出方向に長く
案内溝を設けるとともに、上記マウントベースに
は引出レールの案内溝に先端が挿入されてその引
出レールを引出方向へ移動自在に支持する案内ピ
ンを設け、さらに上記走行用車輪は、引出レール
上を走行する内側車輪と、上記固定レール上を走
行する外側車輪と、固定レールと引出レール間の
上記所定間隙に周縁が挿入されるよう設けられた
つばとがそれぞれ一体的に形成されたものであつ
て、このつばにより走行用車輪の固定レール及び
引出レールに対する走行方向と直交する方向への
移動防止をする構成にしたので、この考案によれ
ば開閉器の引出中に開閉器が引出方向と直交方向
へ移動、即ち横移動すると車輪のつばが固定レー
ルあるいは引出レールのいずれかの側部に接触す
る。このため車輪の横移動が制限され、レールか
らの脱線あるいは転落等の事故を防ぐことができ
る。
しかもこのような車輪の横移動を防止する構成
が、固定レールと移動レールの間の間隙に車輪の
つばを挿入するという簡単な構成で得られる。
また開閉器の所定以上の引出しは引出レールの
前方端部に設けられたストツパ機能を有する前部
連結板で防止されるとともに、引出レールの所定
以上の引出しはその引出レールの後部端部に設け
た後部連結板で防止できる。
なお実施例のように、引出レールの下面に折曲
げにより案内溝を設け、この案内溝内に所定間隔
をもつて頭付案内ピンを固定すれば、上記のよう
な効果に加えて引出レールが案内ピンにより引出
自在となり、また引出レール上に重力が加わつて
も引出レールが傾斜することがないという効果も
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来例を示し、第1図は正面
図、第2図は要部の側面図、第3図〜第5図はこ
の考案の一実施例を示し、第3図は正面図、第4
図は側面図、第5図は第4図の−断面図であ
る。 図において、同一符号は同一または相当部分を
示し、1は開閉器、2は架台、6はマウントベー
ス、9は車輪、9aは外側車輪、9bは内側車
輪、9cはつば、10は固定レール、11は引出
レール、11aは溝、12は案内ピン(頭付案内
ピン)、Gは固定レールと案内レールの間の間隙
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 開閉器を搭載した架台の下部に取り付けられた
    走行用車輪と、この走行用車輪の下方に配置され
    た互いに平行な一対の固定レールと、この一対の
    固定レールの内側に配置されるとともにその固定
    レールと平行に所定間隙をおいて設けられた一対
    の引出レールと、上記固定レールを支持したマウ
    ントベースとを備え、上記引出レールには上記開
    閉器の引出方向に長く案内溝を設けるとともに、
    上記マウントベースには引出レールの案内溝に先
    端が挿入されてその引出レールを引出方向へ移動
    自在に支持する案内ピンを設け、さらに上記走行
    用車輪は、引出レール上を走行する内側車輪と、
    上記固定レール上を走行する外側車輪と、固定レ
    ールと引出レール間の上記所定間隙に周縁が挿入
    されるよう設けられたつばとがそれぞれ一体的に
    形成されたものであつて、このつばにより走行用
    車輪の固定レール及び引出レールに対する走行方
    向と直交する方向への移動防止をする構成にし、
    さらに前記引出レールには、その前方端部を連結
    するとともに開閉器の所定以上の引出しを停止さ
    せるストツパ機能を有する前部連結板と、後部端
    部を連結するとともに引出レールの所定以上の引
    出しを停止させるストツパ機能を有する後部連結
    板とをそれぞれ備えていることを特徴とする開閉
    器の引出装置。
JP15018678U 1978-10-31 1978-10-31 Expired JPS6230415Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15018678U JPS6230415Y2 (ja) 1978-10-31 1978-10-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15018678U JPS6230415Y2 (ja) 1978-10-31 1978-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5567618U JPS5567618U (ja) 1980-05-09
JPS6230415Y2 true JPS6230415Y2 (ja) 1987-08-05

Family

ID=29134221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15018678U Expired JPS6230415Y2 (ja) 1978-10-31 1978-10-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6230415Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5567618U (ja) 1980-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0515446B2 (ja)
JPH0254729B2 (ja)
JPS6230415Y2 (ja)
JPS6223205Y2 (ja)
JPS58195476U (ja) 引出形電器の延長レ−ル付架台
JPS638276Y2 (ja)
JPS5818751Y2 (ja) 可動棚の安定性増大装置
JP3543206B2 (ja) 横引き移動棚装置の転倒防止装置
JPH049849Y2 (ja)
CN215126160U (zh) 一种导轨抽拉开关引导装置
JPH0637174Y2 (ja) 自転車用スライドラック
JP2569550Y2 (ja) 引き出し
JP2515946Y2 (ja) 多段物品収納部を有する物品収納装置
JPH0317673U (ja)
CN112932118A (zh) 一种导轨抽拉开关引导装置
JPH0444126Y2 (ja)
JPS61108276U (ja)
JP2844937B2 (ja) 引出式遮断器の脱落防止装置
JPS6226469Y2 (ja)
JPS63197435U (ja)
JPS635564Y2 (ja)
JPS6018488U (ja) レ−ル引出し装置
JPS6358195U (ja)
JPH0177444U (ja)
JPH0572284U (ja) カーテン用走行案内装置