JPS6230165A - 導電膜形成性組成物 - Google Patents

導電膜形成性組成物

Info

Publication number
JPS6230165A
JPS6230165A JP16739185A JP16739185A JPS6230165A JP S6230165 A JPS6230165 A JP S6230165A JP 16739185 A JP16739185 A JP 16739185A JP 16739185 A JP16739185 A JP 16739185A JP S6230165 A JPS6230165 A JP S6230165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
weight
component
copper alloy
binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16739185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0466269B2 (ja
Inventor
Tooru Iseya
伊勢家 徹
Masayoshi Narita
成田 政義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOUJIYUNDO KAGAKU KENKYUSHO KK
Kojundo Kagaku Kenkyusho KK
Original Assignee
KOUJIYUNDO KAGAKU KENKYUSHO KK
Kojundo Kagaku Kenkyusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOUJIYUNDO KAGAKU KENKYUSHO KK, Kojundo Kagaku Kenkyusho KK filed Critical KOUJIYUNDO KAGAKU KENKYUSHO KK
Priority to JP16739185A priority Critical patent/JPS6230165A/ja
Publication of JPS6230165A publication Critical patent/JPS6230165A/ja
Publication of JPH0466269B2 publication Critical patent/JPH0466269B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電気絶縁性基体上に電極や電気回路などを形
成し、または導電性被膜などを形成するに適した4電性
塗料組成物に関する。
従来の技術 従来、絶縁性基板上に導電性インキなどを用いて電気回
路を印刷して配線基板を製造したり、また同様の手法に
よって電極や抵抗素子などを形成して各種の電気部品を
製造するなどが行われ、また電子a器のハウジングなど
に導電性塗料などを塗布することによって静電遮蔽や電
磁遮蔽を行うことなどが知られている。
そして、これらの導電性の被膜を形成するためのインキ
などの如き塗料組成物は、導電性の粉体などと結合剤と
更に必要に応じて希釈剤などとを含んでおり、常温で塗
布乾燥されまたは高温で焼付けて固定するなどが行われ
る。このような、塗料を塗布して導電性被膜を形成する
までの間およびそれ以後の被膜の使用期間中に、空気に
よる酸化や雰囲気中の水分その他のガスなどによる劣化
が起るために被膜の導電性が低下するという問題がある
ので、塗料中の導電物質としてはこのような劣化の少い
ものが選択されていた。
導電塗料中に配合される導電物質としては、金属やカー
ボンの粉末または繊維等が用いられるが、そのうち恨、
金、白金−銀合金などの微粉末は導電性や耐酸化性に優
れているものの高価であるという難点がある。またカー
ボンやアルミニウム、ニッケルなどは安価であるが比抵
抗や接触抵抗が大きく導電性のよい被膜を得難い。
一方、銅粉末は導電性が良好で安価であるが空気中で酸
化を受は易く、高温で塗料を焼付けるには不活性雰囲気
または還元性雰囲気下で行なう必要があるなどの制約が
あって必ずしも経済的でないばかりでなく、得られた被
膜の導電性が経時的に低下するという問題があった。
解決しようとする問題点 以上のような事情から、貴金属粉末などを用いることな
く安定で良好な導電性を持ち、使い易くて安価な導電性
塗料組成物が望まれていたもので、本発明は、このよう
な要望に応えうる銅を主体とした導電膜形成性組成物を
提供しようとするものである。
問題点を解2するための手段 前記のような本発明の目的は、特殊な銅合金の微粉末を
導電物質として配合した塗料組成物によって達成される
すなわち、本発明の導電膜形成性組成物は、周期律表2
A、3A、4Aおよび8に属する金属、バナジウム、ク
ロム、モリブデン、ならびにマンガンからなる群から選
択された1種以上の金属の合計量で5重量%以下の有効
量、およびアルミニウム0.1〜10重量%を含有する
銅合金の微粉末と結合剤とを含有してなるものである。
本発明において使用される銅合金は、アルミニウムを0
.1〜lO重量%含有しているものである。
このような割合でアルミニウムを含有することによって
、微粉化された銅合金の表面の劣化が抑制され、接触抵
抗の経時的変化が極めて小さくなる。
アルミニウム含有の効果は0.1重量%から認められる
が、できれば1重量%程度以上であることが好ましい。
また10重量%より多く含有させると合金自体の比抵抗
が大きくなるので実用的でない。
従って、アルミニウム含有量は5重量%程度より大きく
ないことが好ましい。
また、本発明に用いられる銅合金は、第三成分として、
周期律表2Aに属する金属たとえばマグ   ′ネシウ
ム、カルシウム、バリウムなど、同じく3Aに属する金
属たとえばスカンジウム、イツトリウム、ランタノイド
金属など、同じ<4Aに属する金属たとえばチタン、ジ
ルコニウムなど、同じく8に属する金属たとえば鉄、コ
バルト、ニッケル、パラジウムなど、バナジウム、クロ
ム、モリブデン、ならびにマンガンからなる群の中から
選択された一種以上の金属の5重量%以下の有効量を含
有している。
銅・アルミニウム合金はミこのような第三成分を含有す
ることにより被膜の導電性の変化が抑制され、長期間に
渉って高導電性を保持することが可能となる。しかし、
第三成分の含有量が大きくなると合金自体の比抵抗が大
きくなるので、含有量は5重量%以下とすべきであり、
さらに導電性の経時劣化を改善する効果との釣合いを考
えると3重量%以下とすることが好ましい。また、この
第三成分の含有量は、塗料組成物の組成や被膜の形成条
件、さらにまた被膜が曝露される環境条件などによって
適宜選択されるべきであり、温和な条件において使用さ
れる塗料組成物に於て用いられる銅合金中の第三成分の
含有量は、効果が認められる範囲で少量であって差支え
ない。
このような第三成分を含有する銅・アルミニウム合金は
、公知の方法たとえばボールミルなどを用いて粉砕して
、塗料に配合するに適した微粉末とする。粉末の粒径は
通常10μm以下、好ましくは5μm以下とするのがよ
い。
本発明の組成物に用いられる結合剤は、銅合金と反応す
るなどにより導電性を損うことのないものであればどの
ようなものでも用いられる。たとえば有機結合剤として
、セルロース系樹脂、アクリル系樹脂、エポキシ系樹脂
、ウレタン系樹脂などの天然または合成の高分子などが
使用でき、また無機結合剤として、水ガラス、フリット
などが使用できる。さらに、これらの結合剤と併用する
溶剤または希釈剤として、たとえばアルコール類、エス
テル類、炭化水素類あるいは水など、適宜選択して用る
ことができる。
本発明の組成物における各成分の配合量は特に限定され
るものではないが、組成物中の銅合金粉末の配合量は5
0〜90重量%、また結合剤の配合量は銅合金粉末1に
対して0.1〜0.7好ましくは0.2〜0.5程度で
ある。また添加される溶剤または希釈剤の量は、固形分
の総量に対し0.2〜0゜5程度であり、組成物が印刷
または塗布するに適した粘度となるように適宜添加量を
調整するのがよい。
本発明の組成物は、これらの材料を公知の混練装置、た
とえばインクミルなどによって充分に混練して調製され
る。
こうして得られた組成物は、基体上に公知の方法たとえ
ば刷毛塗り、スプレー塗装、スクリーン印刷など適宜の
手段により塗布され乾燥される。
フリットのような無機結合剤を配合した組成物の場合に
は、得られた乾燥被膜を焼成して有機結合剤などを分解
揮発させた後に更に高温に焼成して焼結させ、焼付被膜
を得ることもできる。
叉施± アルミニウム5重量%を含有する銅・アルミニウム合金
と、純銅と、それぞれ配合すべき第3成分とを電気炉中
で配合融解して、第1表に示すような組成の銅合金を得
た。また、比較のためのアルミニウム5%および2%を
含存する1同・アルミニウム合金ならびに純銅を用意し
、これらをそれぞれボールミルを用いて粉砕して平均粒
径l〜5μmのフレーク状粉末を得た。
これらの金属粉末65重量部とアクリル樹脂結合剤(M
MA・アルリル酸エチル共重合体)35重量部と更にコ
ロイド珪酸質微粉末分散助剤0.2重世部とを配合し、
これに溶剤としてシンナー約70重量部程度を加えて練
り合わせ、更に播潰機を用いて混練しながらシンナーを
適宜追加し粘度約80センチポイズ程度の組成物を調製
した。
こうして得た塗料用組成物を硬質pvc板の上にスプレ
ー塗装し、風乾後さらに60℃24時間乾燥して厚さ0
.2鶴の塗膜を得た。この塗膜につき、幅1cI!1で
距離1cI!1当りの面抵抗の初期値ならびに湿度90
%、60℃において720時間老化後の値を、それぞれ
第1表に示した。面抵抗の単位はオームである。
第   1   表 実験番号   組 成    初期抵抗 老化後抵抗A
A% 第3成分 % オーム  オーム1   2  
 − −   0.5   0.72   2    
Mg   1   0.2   0.23   2  
  Mg   5   0.6   0.64   2
    La   1   0.3   0.35  
 2    La   5   0.7   0.76
   2    Zr   O,50,40,572Z
r   2   0.3   0.38   2   
 Ti   2   0.7   0.69   2 
   M、M、2   0.3   0.310   
2    V   O,50,40,4111Mg  
 1   0.1   0.112   1    Z
r   1   0.1   0.113   1  
  M、M、1   0.2   0.214   5
   − −   0.9   0.915   − 
 − −  0.1   8(表中、M、M、はミソシ
ュメタルを示す。)この結果をみると、本発明の三元銅
合金粉末を用いた塗料は、老化による抵抗変化が少く、
安定した導電性を有しており、また等しい銅含量を有す
る銅・アルミニウム二元合金よりも優れた導電性を有し
ていることがわかる。
発明の効果 本発明の導電膜形成性組成物は、特殊な組成の銅合金粉
末を配合したものであって、得られる被膜の導電性が良
好でありまた経時劣化も少くて、性能の優れた塗料また
はインクなどを実現したものであり、安価で使い易いと
いう特長を有する。
特許出願人  株式会社高純度化学研究所同  伊勢家
   徹

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  周期律表2A、3A、4Aおよび8に属する金属、バ
    ナジウム、クロム、モリブデン、ならびにマンガンから
    なる群から選択された1種以上の金属の合成量で5重量
    %以下の有効量、およびアルミニウム0.1〜10重量
    %を含有する銅合金の微粉末と結合剤とを含有してなる
    導電膜形成性組成物。
JP16739185A 1985-07-31 1985-07-31 導電膜形成性組成物 Granted JPS6230165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16739185A JPS6230165A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 導電膜形成性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16739185A JPS6230165A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 導電膜形成性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6230165A true JPS6230165A (ja) 1987-02-09
JPH0466269B2 JPH0466269B2 (ja) 1992-10-22

Family

ID=15848830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16739185A Granted JPS6230165A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 導電膜形成性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6230165A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443534U (ja) * 1990-08-17 1992-04-14

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2548101Y2 (ja) * 1993-03-11 1997-09-17 シー・ティ・マシン株式会社 起倒式車止め装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443534U (ja) * 1990-08-17 1992-04-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0466269B2 (ja) 1992-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6355807A (ja) 導電性ペ−スト
KR20160134703A (ko) 후막 저항체 및 그 제조방법
JP5988123B2 (ja) 抵抗組成物
JPS6230165A (ja) 導電膜形成性組成物
JPH07254308A (ja) 導電性ペースト
JP4046785B2 (ja) 非導電性炭素質粉体及びその製造方法
JP3032839B2 (ja) 面状発熱体
JPS6241238A (ja) 導電性充填材
JPH0473809A (ja) 透明導電膜
JPH0149390B2 (ja)
JPH08115612A (ja) 導電ペースト
JP4384428B2 (ja) 低温焼成用導体ペースト及びその製造方法
JP3605148B2 (ja) 厚膜抵抗体組成物および可変抵抗器
JP2834116B2 (ja) 抵抗用塗料
CN208077708U (zh) 电阻器
JPH02308501A (ja) 抵抗塗料
JPS6354472A (ja) 導電性ペ−スト
JPS61281167A (ja) 導電性塗料
JPS6123660A (ja) 導電性塗料
JPS63125582A (ja) 導電性ペイント
JPH04181607A (ja) 導電性カーボンペースト
JPS58103565A (ja) 導電性ペイント
JPS62161871A (ja) 導電性塗料
JPS6219001B2 (ja)
CN110277207A (zh) 电阻材料、电阻器与其制作方法