JPS62299664A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPS62299664A
JPS62299664A JP61143340A JP14334086A JPS62299664A JP S62299664 A JPS62299664 A JP S62299664A JP 61143340 A JP61143340 A JP 61143340A JP 14334086 A JP14334086 A JP 14334086A JP S62299664 A JPS62299664 A JP S62299664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
branch point
pipe
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61143340A
Other languages
English (en)
Inventor
一夫 赤池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP61143340A priority Critical patent/JPS62299664A/ja
Publication of JPS62299664A publication Critical patent/JPS62299664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 産業上の利用分野 本発明は除霜手段を有する空気調和機に関するものであ
る。
従来の技術 従来の空気調和機の冷媒回路は第2図に示すような構成
であった。すなわち、圧縮機1、四方弁2、室外熱交換
器3、キャピラリーチューブ4、液側三方弁5、室内機
7に内蔵された室内熱交換器6、ガス側三方弁8を順次
接続し、さらに圧縮機1の吐出管途中より分岐した分岐
点9と、吸入管途中より分岐した分岐点12をバイパス
電磁弁10、バイパスキャピラリーチューブ11を介し
て接続し、また、前記キャピラリーチューブ4の前後の
分岐点13と分岐点16とを除霜電磁弁14、逆止弁1
6を介して接続して、冷凍サイクルを構成している。な
お第2図中の実線矢印は冷房時、破線矢印は暖房時、波
線矢印は除霜時の除−霜囲路の冷媒の流れを示している
。こうした構成において、暖房運転時、特に外気温度が
低い場合には蒸発器として作用する前記室外熱交換器3
にNNし、との着霜のために暖房能力が著しく低下して
くるため、温度検出センサーなどで着霜を検出し、前記
除霜電磁弁14を開とし、キャピラリーチューブ4t−
バイパスすることにより減圧量を減らせ、室外熱交換器
3の圧力を上げることにより、その飽和温度も高くなる
ので、霜がとけるようにし、同時に前記バイパス電磁弁
10を開とし、吐出管の分岐点9からのホットガスを、
キャピラリーチューブ11を経て、吸入管の分岐点12
に導くことにより、吸入ガスの乾き度を調節し、こうし
た暖房運転を継続しながら除霜をおこなっていた。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、除霜電磁弁14と、バイパ
ス電磁弁10とそれぞれ2個の電磁弁と、逆止弁16を
除霜用として必要とするためコスト高となっていた。さ
らに、逆止弁16を使用しているため運転してから圧力
安定するまで、すなわち、逆止弁16の前後の配管圧力
が不安定な圧力状態となる立上り時等の運転では、逆上
弁16の内部の弁が圧力不安定によって振動するように
なり、弁の踊り現象(チャタリング)が生じ、このこと
により異常音を発する場合があるという問題点を有して
いた。
本発明は、このような問題点を解決するものでこれらの
異常音の可能性をなくすため逆止弁を使用せず、部品点
数を減らせることにより、コスト低減をした空気調和機
を得ることを目的とする。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明は、圧縮機と四方弁
の間の吐出管途中と、吸入管途中とを接続したバイパス
回路途中に、電磁弁および減圧装置を設け、この電磁弁
と減圧装置との間より制御弁の受圧部に接続し、この受
圧部に設定値以上の圧力がかかると弁が開となり、設定
値以下の圧力になると弁が閉となる前記制御弁に入口管
と出口管を設けて、この入口管と出口管を前記キャピラ
リーチューブの前後に接続したものである。
作  用 この構成により、暖房時に着霜を検出すると、電磁弁を
開とし吐出管の圧力が制御弁の受圧部にかかり、弁を開
とし、キャピラリーチューブをバイパスして8、減圧量
を小さくし、室外熱交換器の圧力を上げることにより、
飽和温度を上げて、除霜すると同時K、吐出管からのホ
ットガスを吸入管にも流し、吸入ガスの乾き度を調節す
ることKより、暖房運転を継続しながら、室外熱交換器
の除霜を行なうこととなる。
実施例 以下、本発明による一実施例を第1図にもとづいて説明
する。図に示すようK、圧縮機21、冷暖房時の冷媒流
路切替えをする四方弁22、室外熱交換器23、キャピ
ラリーチューブ24、液側三方弁25、室内機27に内
蔵された室内熱交換器26、ガス側三方弁28を順次接
続している。
さらに、圧縮機21と四方弁22の間の吐出管途中の分
岐点29と、吸入管途中の分岐点33とを接続したバイ
パス回路の途中に、電磁弁30、及び減圧装置32を設
け、この電磁弁3oと減圧装置32との間の分岐点31
より、制御弁34の受圧部36に接続するとともに、制
御弁34の入口管38より分岐点4oに接続し、同じく
制御弁34の出口管39より分岐点41に接続されてい
る。前記制御弁34には、他にげね36と弁37を内蔵
しており受圧部36の室35a[所定の圧力が加わると
、弁37が押し上げられて入口管38と出口管39が連
通ずるようにしている。第1図中、実線矢印は冷房時、
破線矢印は暖房時、波線矢印は除霜時の除霜回路の冷媒
の流れを示している。
上記構成において、暖房運転時において特に外気温度が
低い場合に、前記室外熱交換器23に着霜するがとの着
霜を温度検出センサー(図示せず)などで検出すると、
前記電磁弁30を開とし、圧縮機の吐出管からの冷媒圧
力を分岐点29から、分岐点31を経由して制御弁34
の室35aより受圧部36にかける。この受圧部36で
の力が、ばね36の力よりも大きくなるように、ばね3
6の力を選定しているから受圧部36が押し上げられて
弁37も押し上げられ開となり、前記キャピラリーチュ
ーブ24の暖房時の入口側分岐点40から、制御弁34
の入口管38、出口管39を斥由してキャピラリーチュ
ーブ24の暖房時の出口側分岐点41に冷媒をバイパス
することにより、減圧量を小さくし、室外熱交換器23
の圧力を高くし、温度(飽和温度)を高くすることによ
り、除霜をおこなう。それと同時に、吐出管からのホッ
トガスを、分岐点29から分岐点31、減圧装置32、
分岐点33を経由して、吸入管に流し、吸入ガスの乾き
度を調節することにより、圧縮機21の液圧縮を防止し
、暖房運転を継続しながら、室外熱交換器23の除霜が
おこなえるのである。
減圧装置32は、ホットガスを分岐点29から分岐点3
3へ流す量を調節し、吸入ガスの乾き度が退部になるよ
うに、減圧量を調節しているものである。
発明の効果 上記実施例の説明より明らかなように、本発明は、逆止
弁を使用することなく、また、部品点数も少なくして、
暖房を継続しながら、除霜がおこなえるので、逆止弁の
内部に設けた弁の振動による異常音もなく、またコスト
も逆止弁と、除霜電磁弁およびその制御を備えることに
比べて安く、さらにロー付箇所も少ないので、冷媒漏れ
の可能性を少なくして、室温をほとんど下げずに、快適
性を損なわない除霜がおこなえるなどの効果を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の空気調和機の冷凍サイクル
図、第2図は従来の空気調和機の冷凍サイクル図である
。 3o・・・・・・電磁弁、32・・・・・・減圧装置、
34・・・・制御弁、35・・・・・・受圧部、36・
・・・・ばね、37・・・・・弁、38・・・・・入口
管、39・・・・・出口管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧縮機と、四方弁と、室外熱交換器と、キャピラリーチ
    ューブと、室内熱交換器とを順次接続し、前記圧縮機と
    前記四方弁の間の吐出管途中と、吸入管途中とを接続し
    たバイパス回路途中に、電磁弁、および減圧装置を設け
    、この電磁弁と減圧装置との間より制御弁の受圧部に接
    続し、この受圧部に設定値以上の圧力がかかると弁が開
    となり、設定値以下の圧力になると弁が閉となる前記制
    御弁に入口管と出口管を設け、この入口管と出口管を前
    記キャピラリーチューブの前後に接続してなる空気調和
    機。
JP61143340A 1986-06-19 1986-06-19 空気調和機 Pending JPS62299664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61143340A JPS62299664A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61143340A JPS62299664A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62299664A true JPS62299664A (ja) 1987-12-26

Family

ID=15336511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61143340A Pending JPS62299664A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62299664A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07332815A (ja) 空気調和装置のデフロスト運転制御装置
JP3511161B2 (ja) 空気調和装置
JPS62299664A (ja) 空気調和機
JPS5997462A (ja) ヒ−トポンプの除霜回路
JP3062038B2 (ja) 空調機用変換器
JPH0424364Y2 (ja)
JPS6018757Y2 (ja) 空気調和機
JP3326322B2 (ja) 空気調和機ならびにこの空気調和機を備えた空気調和システム
JP3009481B2 (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPH0633910B2 (ja) ヒ−トポンプ式冷凍装置
JPS6149585B2 (ja)
JPS6028935Y2 (ja) ヒ−トポンプ式冷暖房装置
JPS5971963A (ja) ヒートポンプ式冷凍サイクルの除霜制御方法
JPH03286979A (ja) 空気調和機の除霜装置
JPS62237260A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機の除霜制御方法
JPH06337186A (ja) 空気調和機の除霜制御装置
JPH0519723Y2 (ja)
JPH0579894B2 (ja)
JPS6136669A (ja) 冷凍サイクル
JPS62266365A (ja) 空気調和機
JPS60248972A (ja) ヒ−トポンプ式冷暖房装置
JPS6058379B2 (ja) 多室形空気調和機
JPH05340625A (ja) 空気調和装置
JPS63176971A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JPS6317369A (ja) 空気調和機