JPS62297261A - ジルコニア焼結体 - Google Patents

ジルコニア焼結体

Info

Publication number
JPS62297261A
JPS62297261A JP61138951A JP13895186A JPS62297261A JP S62297261 A JPS62297261 A JP S62297261A JP 61138951 A JP61138951 A JP 61138951A JP 13895186 A JP13895186 A JP 13895186A JP S62297261 A JPS62297261 A JP S62297261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
sintered body
mol
pct
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61138951A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0678186B2 (ja
Inventor
博 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP61138951A priority Critical patent/JPH0678186B2/ja
Publication of JPS62297261A publication Critical patent/JPS62297261A/ja
Publication of JPH0678186B2 publication Critical patent/JPH0678186B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は高強度且つ高靭性特性を有すると共にこれらの
特性の経時的劣化を小さくして耐環境性及び信頬性を高
めることができたジルコニア焼結体に関するものである
〔従来技術及びその問題点〕
セラミック焼結体は靭性に劣る材料であることが知られ
ており、これに対して部分安定化ジルコニア焼結体がこ
の欠点を改善する材料として注目されている。この部分
安定化ジルコニア(Partially 5tabil
ized−Zirconia、以下、これをPSzと略
す)焼結体は、その製作に当たってジルコニア原料に種
々の安定化剤、例えばMgO,Y2(h、 CaOなど
を適当な量添加して焼成することにより得られ、このP
SZ焼結体の結晶相は主として正方晶相又は正方晶相と
立方晶相の混合相から成ることが特徴であると言われる
かくして、このPSZ焼結体はセラミックス自体が有す
る優れた耐食性に加えて高強度且つ高靭性特性を有する
が故に、ハサミ、包丁などの各種日用品、生体内各種部
材、産業機械用部品等々に幅広く用いられてきている。
しかしながら、このPSZ焼結体から成る各種部材を長
期に亘って使用したり、或いは高温下又は水蒸気雰囲気
下や水との接触を伴って使用された場合には強度及び靭
性の劣化が顕著になって現れてきており、現在までのと
ころ水及び熱が原因となって正方晶相の単斜晶相への変
態を促進するものと考えられている。
〔発明の目的〕
本発明者は上記事情に鑑みて鋭意研究の結果、安定化剤
にDy20:+とCeO□を用いてこれらを所定の範囲
内で含有させたpsz焼結体は耐水性且つ耐熱性に優れ
ていることを見出した。
従って、本発明は上記知見に基づいて完成されたもので
あり、その目的は高強度且つ高靭性特性を有すると共に
熱安定性及び耐水性に優れ、これにより、高品質且つ高
信頼性のジルコニア焼結体を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、主としてZrO□から成り、0.5〜
4.5モル%のDyzO3及び2〜8モル%のCeO□
を含有すると共にDVz’:hとCeO□の合計した含
有量が6モル%以上であり、結晶相が主として正方晶相
又は正方晶相と立方晶相の混合相から成るジルコニア焼
結体が提供される。
本発明のジルコニア焼結体は後述する過酷試験、即ち、
熱水処理試験(このような試験は一般にProcess
 Cooker Te5tと呼ばれており、以下、これ
をPCTと略す)を行っても上記安定化剤を所定の範囲
内で配合すればZrO,結晶相中の単斜晶相を50重量
%以下に抑え、これにより、この焼結体の強度及び靭性
のそれぞれの経時的劣化を小さくした高信頼性のPSZ
焼結体とし、加えて、このPCTによっても依然として
通常のアルミナ焼結体以上の強度(40Kg/mm”以
上の曲げ強度)を有することが特徴である。
本発明に係るPCTは温度121℃、2気圧の沸騰状態
下の熱水中にpsz焼結体を100時間放置するという
ものであり、これにより、PCTの前後の単斜晶相の含
有量の変化を追っている。
本発明によれば、安定化剤としてDy2O3を0.5〜
4.5モル%及びCeO□を2〜8モルχ含有すること
が重要であり、口’/20:lが0.5モル%未満であ
ればPCT前の焼結体であっても単斜晶相が50重量%
以上含んでおり、焼結に伴ってクラックが発生し易くな
り、4.5モルχを越えた場合、強度が顕著に低下する
。また、CeO□が2モルχ未満であれば、PCTによ
って単斜晶相が50重四%以上に増え、8モル%を越え
た場合、強度が低下する傾向にある。
また、これらDyzO3とCeO□の合計した含fff
iが6モル2以上あることも重要であり、これが6モル
%未満であるとPCTによって単斜晶相が50重量%以
上に増える。
更に本発明者はDVzOyとCeO□の好適な含有量が
それぞれ0.5〜2.5モルχ及び5.5〜7.5モル
2の範囲内であることを見い出した。この範囲内であれ
ば、PCT後であっても単斜晶相の量比が30重量%以
下にできると共に55Kg/mm2以上の高強度特性が
得られる。
主成分のZrO□については全焼結体中80モル%以上
含有するのがよく、好適には87.5〜94モルχの範
囲内で含有すればよく、この範囲内であればPSZ自体
が有する高強度且つ高靭性特性が顕著になる。
また本発明によれば、上記安定化剤及びその配合比以外
に焼結体中の平均結晶粒径を2μm以下、好適には1μ
m以下に設定するのが望ましく、この範囲内にあれば単
斜晶相の析出が一段と抑えられ、高強度且つ高靭性のp
sz焼結体となり、しかも、PCT後であっても単斜晶
相の析出量を低減させて全Zr0z結晶相中50重四%
以下にすることが比較的容易である。
更にまた本発明のPSZ焼結体は上述したZrO。
主成分及び安定化剤の2成分を必須不可欠のものとして
いるが、それ以外の成分が含有されることを排除するも
のではない。例えばoy2o、やCeO,の安定化剤の
30重量%以内で他の安定化剤、例えば希土類元素の酸
化物、CaO、MgOで置換してもよく、或いはジルコ
ニア及び安定化剤の混合粉体時にボール等の粉砕媒体を
使用するときは、この粉砕媒体を構成する成分が混合粉
砕物中に必然的に含有されるようになり、例えばアルミ
ナ(Al2O:l)等であり、これは焼結体全体当たり
3重量%まで混合されることが許容される。また、ジル
コニア原料を用いるに当たって必然的に混入されるよう
な不可避不純物、例えばSiO2,FezOz、Ti0
z+Nbz05なども焼結体全体当たり3重量%まで混
入されることが許容される。尚、ZrO,原料中には分
離が困難な1IfO□を含有してもよい。
また、本発明に係るpsz焼結体の単斜晶相の量はR,
C,Garvie and P、  S、N1chol
sonのJ。
八mer、Ceram、Soc、  、 Vol、55
、1lkl、6 、303〜3o5(1972)に記載
されたX線回折測定法により求められた。即ち、単斜晶
相の回折ピーク強度を1m(111)、1111<1l
l) 、立方晶相の回折ピーク強度をIc(111)、
正方晶相の回折ピーク強度をrt(111)とした場合
、 ×100 の式から単斜晶相の量(重量%)を求めた。尚、前記論
文に記載された弐にはIt(111)が記載されていな
いが、本測定法においてはこれを加えている。
〔実施例〕
次に本発明を実施例により説明する。
水酸化ジルコニルを仮焼して得られる粉末をジルコニア
原料(純度99.8χ、平均−成粒径は数百人程度の大
きさであるが、沈降法によれば平均粒径は約0.9μm
である)とし、この原料にPSZ焼結体中の安定化剤の
含有量が第1表に示す通りになるようにDyz03粉末
(平均粒径1μm、純度99.9り及びCeO2粉末(
平均粒径0.7 ptn 、純度99.9χ)を配合し
、次いでアルミナ製ポットにこの混合物を投入してアル
ミナ製ボールを用いて粉砕及び混合し、更にこの原料に
パラフィンワックスなどのバインダーを添加して造粒し
、然る後、5x 4 X4Qmmの寸法に加圧成形し、
この成形体を第1表に示す焼成条件で焼結させた。
かくして得られた焼結体をダイヤモンド砥石を用いてそ
の表面を研磨し、特性評価用試料とした。
この特性評価として結晶相及び単斜晶相の量比、曲げ強
度、かさ比重、並びにPCT後の単斜晶相の量比及び曲
げ強度をそれぞれ10個の平均値で求めた。この曲げ強
度はJIS−R−1601の三点曲げ試験法から求め、
結晶相はX線回折法に基づいて単斜晶相は(111)の
回折ピーク強度、正方晶相は(111) 、 (004
) 、 (400)のそれぞれの回折ピーク強度、立方
晶相は(111) 、 (400)のそれぞれの回折ピ
ーク強度から求められた。
斯様にして得られた測定結果は第1表に示す通りであり
、また、第1図はPCT後のPSZ焼結体の組成に対す
る単斜晶相の量比を示しており、・印は単斜晶相が30
重量%未満、ム印は30〜50重量%、■印は50重量
%を越えた場合を表している。
そして、第1図中A−B−C−D−Eによって囲まれる
領域は本発明の範囲内であることを示し、F−B−G−
Hによって囲まれる領域は本発明にとって好適な組成で
あることを示す。
尚、第1表中PCT前の結晶相欄は結晶相の概ねの量比
を示しており、c、t、mはそれぞれ立方晶相、正方晶
相、単斜晶相を表している。
第1表より明らかな通り、本発明のpsz焼結体である
試料N111.2.5〜14.18はPCT前で大きな
曲げ強度を示しており、PCT後であっても単斜晶相の
量比が50重量%以下に抑えられると共に曲げ強度が4
1Kg/mm”以上の値が得られている。とりわけ、試
料+1hL2.6.7においてはPCT後であっても単
斜晶相の量比が23重量%以下であると共に60Kg/
mm2以上の曲げ強度が得られている。
そして、これらの試料についてはいずれも大きな靭性が
得られている。
これに対して、試料11k13,4.15〜17は本発
明の範囲外であり、P CT後の単斜晶相が50重量%
を越えてクラックが発生したり、或いは40にg/mm
2未満の曲げ強度しか得られなかった。
また、試料Nc18,19は安定化剤にCeO2を単独
で用いた場合であり、焼結後クランクの発生が認められ
た。試料11h20.21は安定化剤にDV2O3を単
独で用いた場合であり、PCTによってクラックが発生
したり、強度が顕著に劣化している。
尚、本実施例の試料隘1〜21はいずれも焼結体中にA
l2O:lを約0.5重量%含んでおり、また、いずれ
も焼結体の平均結晶粒径は約1μmであった。
〔発明の効果〕
以上の通り、本発明のジルコニア焼結体によれは、高強
度且つ高靭性特性を有すると共に耐水性及び耐熱性に優
れているために高強度且つ高靭性を経時的に維持させる
ことができ、これらにより高品質且つ高信頼性のpsz
焼結体が得られる。
その結果、このPSZ焼結体を素材にしてピンセット、
メス、ハサミ、ナイフ、包丁等の日用品、生体内部材、
産業機械用部品等々広範囲な用途に適用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は熱水処理試験後のジルコニア焼結体の組成を示
した説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  主としてZrO_2から成り、0.5〜4.5モル%
    のDy_2O_3及び2〜8モル%のCeO_2を含有
    すると共にDy_2O_3とCeO_2の合計した含有
    量が6モル%以上であり、結晶相が主として正方晶相又
    は正方晶相と立方晶相の混合相から成るジルコニア焼結
    体。
JP61138951A 1986-06-13 1986-06-13 ジルコニア焼結体 Expired - Fee Related JPH0678186B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61138951A JPH0678186B2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13 ジルコニア焼結体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61138951A JPH0678186B2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13 ジルコニア焼結体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62297261A true JPS62297261A (ja) 1987-12-24
JPH0678186B2 JPH0678186B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=15233970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61138951A Expired - Fee Related JPH0678186B2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13 ジルコニア焼結体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0678186B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003012368A (ja) * 2001-06-27 2003-01-15 Kyocera Corp 半導電性ジルコニア焼結体
WO2010024275A1 (ja) * 2008-08-28 2010-03-04 京セラ株式会社 濃青色系セラミックスおよび装飾部品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003012368A (ja) * 2001-06-27 2003-01-15 Kyocera Corp 半導電性ジルコニア焼結体
WO2010024275A1 (ja) * 2008-08-28 2010-03-04 京セラ株式会社 濃青色系セラミックスおよび装飾部品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0678186B2 (ja) 1994-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4626517A (en) High toughness sintered bodies
JPH0288423A (ja) 安定化ジルコニア
JPS60141673A (ja) ジルコニア磁器およびその製造法
JPS5836976A (ja) 高靱性ジルコニア焼結体の製造方法
JPS62297261A (ja) ジルコニア焼結体
JPS62297262A (ja) ジルコニア焼結体
JPH0755855B2 (ja) スピネル系セラミツクス
JP4443806B2 (ja) 耐久性に優れたジルコニア質焼結体およびそれを用いた粉砕・分散機用部材
JPS63103864A (ja) 部分安定化された酸化ジルコニウムからなる焼結成形体およびその製造法
JPS61201661A (ja) 部分安定化ジルコニア焼結体
JPS60204666A (ja) 酸化アルミニウム基セラミツク材料
JPH03223159A (ja) アルミナ―ジルコニア複合焼結体
JPS5832067A (ja) 高靭性ジルコニア焼結体
JPH01290558A (ja) ジルコニア焼結体
Sivakumar et al. The Effect of Copper Oxide on the Mechanical Properties of Y-TZP Ceramics
JPS6212662A (ja) 高靭性ジルコニア質焼結体
JPH013071A (ja) 高強度ジルコニアセラミックス
JPS63139049A (ja) ジルコニアセラミツクス
JPH01208366A (ja) ジルコニア強化ムライトセラミックスの製造法
JPS6230666A (ja) 高靭性窒化ケイ素焼結体及びその製造方法
JPH05254933A (ja) ジルコニア焼結体及びその製造方法
JPS63260869A (ja) 炭化珪素ウイスカ−強化複合材料
JPS6222949B2 (ja)
JP4460918B2 (ja) アルミナ・ジルコニア系セラミックス及びその製法
JPS6168372A (ja) Y↓2o↓3を含有した部分安定化ジルコニア

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees