JPS62297146A - 積層ポリエステルフイルム - Google Patents
積層ポリエステルフイルムInfo
- Publication number
- JPS62297146A JPS62297146A JP13993786A JP13993786A JPS62297146A JP S62297146 A JPS62297146 A JP S62297146A JP 13993786 A JP13993786 A JP 13993786A JP 13993786 A JP13993786 A JP 13993786A JP S62297146 A JPS62297146 A JP S62297146A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyester
- pes
- laminated
- film
- groups
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 title claims description 19
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 39
- -1 phosphorus compound Chemical class 0.000 claims description 17
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims description 13
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 12
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 10
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 claims description 10
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 3
- 229920001283 Polyalkylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005336 allyloxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 16
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 8
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 8
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 7
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 7
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 6
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 6
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 6
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical class CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 3
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 3
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 2
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N germanium dioxide Chemical compound O=[Ge]=O YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZCRKDNRAAKDAN-HNQUOIGGSA-N (e)-but-1-ene-1,4-diol Chemical compound OCC\C=C\O OZCRKDNRAAKDAN-HNQUOIGGSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N Tetraethylene glycol, Natural products OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- ITMIAZBRRZANGB-UHFFFAOYSA-N but-3-ene-1,2-diol Chemical compound OCC(O)C=C ITMIAZBRRZANGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMRWNKZVCUKKSR-UHFFFAOYSA-N butane-1,2-diol Chemical compound CCC(O)CO BMRWNKZVCUKKSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 1
- 150000001869 cobalt compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 1
- 229940119177 germanium dioxide Drugs 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002903 organophosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 230000036314 physical performance Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、難燃性に優れた新規な積層ポリエステルフィ
ルムに関するものである。さらに詳しくは、少なくとも
一層リン原子を含有する重合体を含む層が存在すること
を特徴とした難燃性に優れた積層ポリエステルフィルム
て関するものである。
ルムに関するものである。さらに詳しくは、少なくとも
一層リン原子を含有する重合体を含む層が存在すること
を特徴とした難燃性に優れた積層ポリエステルフィルム
て関するものである。
(従来の技術)
今日、工業的に使用されているポリエステル。
特にポリエチレンテレフタレート(PET)は高度の結
晶性、高軟化点を有し9強度、耐薬品性、耐熱性、耐候
性、電気絶縁性などにすぐれた性質を示し、繊維をはじ
めフィルム、各種成形品へと産業上広く利用されている
。
晶性、高軟化点を有し9強度、耐薬品性、耐熱性、耐候
性、電気絶縁性などにすぐれた性質を示し、繊維をはじ
めフィルム、各種成形品へと産業上広く利用されている
。
とりわけ、ポリエステルフィルムはそのすぐれた物性に
より、プリント配線基盤、テープ電線基材、トランスモ
ーターなどの電気絶縁材料をはじめ、磁気テープ等広く
用いられていることは周知の通りである。
より、プリント配線基盤、テープ電線基材、トランスモ
ーターなどの電気絶縁材料をはじめ、磁気テープ等広く
用いられていることは周知の通りである。
ところで、近年火災予防の観点から合成繊維をはじめ各
種プラスチック製品の難燃化への要請が強まっており、
ポリエステルフィルムにおいても特に電気絶縁材料とし
て用いられる場合等強く難燃性が望まれている。
種プラスチック製品の難燃化への要請が強まっており、
ポリエステルフィルムにおいても特に電気絶縁材料とし
て用いられる場合等強く難燃性が望まれている。
ポリエステルフィルムに、難燃性付与物質として9例え
ば線状飽和共重合ポリエステル及びアルキルエーテル化
メラミン初期縮金物からなる混合物と、ハロゲン系難燃
剤とを含有する有機溶媒溶液に2重縮合触媒作用を有す
る有機リン化合物を添加した難燃塗付組成物を二軸延伸
ポリエステルフィルムの少なくとも片面に積層する方法
が知られている(特開昭60−158273号公報参照
)。
ば線状飽和共重合ポリエステル及びアルキルエーテル化
メラミン初期縮金物からなる混合物と、ハロゲン系難燃
剤とを含有する有機溶媒溶液に2重縮合触媒作用を有す
る有機リン化合物を添加した難燃塗付組成物を二軸延伸
ポリエステルフィルムの少なくとも片面に積層する方法
が知られている(特開昭60−158273号公報参照
)。
しかしながら、難燃性付与のポリエステルフィルムとし
ては、容易に積層できてフィルムの物性を損うことがな
く、また耐剥離性の良好な物質として満足できるものは
まだ見い出されていないのが現状である。
ては、容易に積層できてフィルムの物性を損うことがな
く、また耐剥離性の良好な物質として満足できるものは
まだ見い出されていないのが現状である。
(発明が解決しようとする問題点)
本発明は、優れた難燃性を有し、かつ物性低下のない積
層ポリエステルフィルムを提供しようとするものである
。
層ポリエステルフィルムを提供しようとするものである
。
(問題点を解決するための手段)
・本発明者らは、前記のような問題点のない難燃性積層
ポリエステルフィルムについて鋭意研究の結果、リン原
子を含有する特定の重合体を含む層が少なくとも一層存
在する積層ポリエステA/フィルムカー物性低下のない
優れた難燃性を有するフィルムになることを見い出し5
本発明に到達した。
ポリエステルフィルムについて鋭意研究の結果、リン原
子を含有する特定の重合体を含む層が少なくとも一層存
在する積層ポリエステA/フィルムカー物性低下のない
優れた難燃性を有するフィルムになることを見い出し5
本発明に到達した。
本発明は以下の構成を有する。すなわち、ポリアルキレ
ンテレフタレートを主たる構成単位とすルホリエステル
からなる積層フィルムにおいて。
ンテレフタレートを主たる構成単位とすルホリエステル
からなる積層フィルムにおいて。
不飽和脂肪族ポリエステルに下記構造式CDで示される
リン化合物を添加して得た平均重合度が3〜300の脂
肪族ポリエステル樹脂を含有する層が少なくとも一層存
在することを特徴とする積層ポリエステルフィルムを要
旨とするものである。
リン化合物を添加して得た平均重合度が3〜300の脂
肪族ポリエステル樹脂を含有する層が少なくとも一層存
在することを特徴とする積層ポリエステルフィルムを要
旨とするものである。
0=P−R21:D
(式ておいて、R1,R2は同種または異種のアルキル
基、アリール基、アルコキシ基、アリロキシ基から選ば
れた基であって、R1,R2は互いに環を形成していて
もよい。) 本発明において、脂肪族ポリエステル(PES)の重合
度は3〜300とする必要があり、好ましくは4〜15
0.最適には5〜100とするのがよい。
基、アリール基、アルコキシ基、アリロキシ基から選ば
れた基であって、R1,R2は互いに環を形成していて
もよい。) 本発明において、脂肪族ポリエステル(PES)の重合
度は3〜300とする必要があり、好ましくは4〜15
0.最適には5〜100とするのがよい。
平均重合度が3未満では積層フィルムとした時にブロッ
キングを起こしやすくなり、300を超えると溶融粘度
が高くなりすぎて流動性等が損われ。
キングを起こしやすくなり、300を超えると溶融粘度
が高くなりすぎて流動性等が損われ。
積層ポリエステルフィルムを製造する時の操業性が低下
する。
する。
本発明における不飽和脂肪族ポリエステルは。
不飽和脂肪族ジカルボン酸と飽和脂肪族ジオールまたは
飽和脂肪族ジカルボン酸と不飽和脂肪族ジオール、もし
くは不飽和脂肪族ジカルボン酸と不飽和脂肪族ジオール
を常法によってエステル化又はエステル交換した後重縮
合することにより製造できる。
飽和脂肪族ジカルボン酸と不飽和脂肪族ジオール、もし
くは不飽和脂肪族ジカルボン酸と不飽和脂肪族ジオール
を常法によってエステル化又はエステル交換した後重縮
合することにより製造できる。
本発明における脂肪族ジカルボン酸の具体例とり酸、ア
ジピン酸、セバシン酸等の飽和脂肪族ジカルボン酸もし
くはそれらの無水物、エステル等が挙げられる。
ジピン酸、セバシン酸等の飽和脂肪族ジカルボン酸もし
くはそれらの無水物、エステル等が挙げられる。
また、脂肪族ジオールとしては、エチレングリコール、
ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テト
ラエチレングリコール、フロピレンゲリコール、1.4
−ブタンジオール、1.2−ブタンジオール等の飽和脂
肪族ジオールおよび2.−ブテン−1,4−ジオール、
3−ブテン−1,2−ジオール等の不飽和脂肪族ジオー
ルもしくはそれらのエステル等が挙げられる。
ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テト
ラエチレングリコール、フロピレンゲリコール、1.4
−ブタンジオール、1.2−ブタンジオール等の飽和脂
肪族ジオールおよび2.−ブテン−1,4−ジオール、
3−ブテン−1,2−ジオール等の不飽和脂肪族ジオー
ルもしくはそれらのエステル等が挙げられる。
本発明における前記式CI’lで示されるリン化合物の
具体例としては次に示すものが挙げられる。
具体例としては次に示すものが挙げられる。
CH3
嘗
0 = P −0−CH3(a)
夏
H。
0 = P −0−C2H5(b)
■
H
CH3
0= P −OCH3(f)
CH2CH2CH20H
0=P−OH(g)
本発明におい℃、不飽和脂肪族ポリエステルに添加する
前記式〔I〕で示されるリン化合物の割合としては特に
制限はないが、リン化合物の割合があまりに少ないと得
やれる積層ポリエステルフィルムの耐炎性能が不十分と
なったりする。
前記式〔I〕で示されるリン化合物の割合としては特に
制限はないが、リン化合物の割合があまりに少ないと得
やれる積層ポリエステルフィルムの耐炎性能が不十分と
なったりする。
一方9割合が大きすぎると得られるPESの物理的性質
が損われたりすることがあり、好ましくないことから、
前記した不飽和脂肪族ポリエステルの不飽和結合の当量
に対し0.5〜2倍当量、好ましくは0.8〜1.4倍
当前、最適には1倍当量添加すべぎである。
が損われたりすることがあり、好ましくないことから、
前記した不飽和脂肪族ポリエステルの不飽和結合の当量
に対し0.5〜2倍当量、好ましくは0.8〜1.4倍
当前、最適には1倍当量添加すべぎである。
本発明において、不飽和脂肪族ポリエステルに前記式〔
1〕で示されるリン化合物を添加する時期としでは、不
飽和脂肪族ポリエステルを製造する際のエステル交換反
応および/またはエステル化反応終了後から重縮合反応
終了までの間で所望の重合度が得られる時期であればよ
い。
1〕で示されるリン化合物を添加する時期としでは、不
飽和脂肪族ポリエステルを製造する際のエステル交換反
応および/またはエステル化反応終了後から重縮合反応
終了までの間で所望の重合度が得られる時期であればよ
い。
本発明にいうPESは、前記エステル化および/または
エステル交換あるいは重縮合反応で得られた重合体をそ
のまま用いてもよいし、PET等の汎用ポリエステルと
ブレンドもしくは共重合させたものでもよく、さらにヒ
ンダードフェノール化合物のような安定剤、コバルト化
合物、螢光剤。
エステル交換あるいは重縮合反応で得られた重合体をそ
のまま用いてもよいし、PET等の汎用ポリエステルと
ブレンドもしくは共重合させたものでもよく、さらにヒ
ンダードフェノール化合物のような安定剤、コバルト化
合物、螢光剤。
染料のような色調改良剤、二酸化チタンのような顔料等
の添加物を含有させてもさしつかえない。
の添加物を含有させてもさしつかえない。
次に本発明において、PES層を積層する方法としては
特に限定されないが、たとえばコーティング法、コエク
ストルージョン法等が知られている。この中で、操業性
、経済性、難燃性の点において特にコーティング法が好
ましく、以下にコーティング法を例にとって詳述する。
特に限定されないが、たとえばコーティング法、コエク
ストルージョン法等が知られている。この中で、操業性
、経済性、難燃性の点において特にコーティング法が好
ましく、以下にコーティング法を例にとって詳述する。
まず、pasを溶解する溶剤としては、アセトン、メタ
ノール、エタノール、テトラヒドロフラン、ジオキサン
、ヘキサン、ベンゼン、キシレン等が挙げられ、これら
溶剤を単独もしくは混合して使用してもさしつかえない
。また、ポリエステルベースフィルムにコーティングす
る方法としては、グラビアロールコータ−、キスコータ
ー、リバースロールコータ−等が挙げられ、任意の方法
を用いればよい。
ノール、エタノール、テトラヒドロフラン、ジオキサン
、ヘキサン、ベンゼン、キシレン等が挙げられ、これら
溶剤を単独もしくは混合して使用してもさしつかえない
。また、ポリエステルベースフィルムにコーティングす
る方法としては、グラビアロールコータ−、キスコータ
ー、リバースロールコータ−等が挙げられ、任意の方法
を用いればよい。
また、PESを積層する場合、少なくとも一層積層すれ
ばよいが、必要に応じ二層以上にしてもさしつかえない
。
ばよいが、必要に応じ二層以上にしてもさしつかえない
。
なお、積層するPESの厚さは特に制限はないが、難燃
性の面から2μ以上が好ましい。
性の面から2μ以上が好ましい。
マタ、ホリエステルペースフィルムにコーティングした
後、溶剤を除去する方法としては、20℃程度の温度で
風乾すればよいが、必要に応じ80℃程度の乾燥機中で
乾燥してもよい。ただし、あまり高温にすると得られる
積層フィルムの物理的特性を低下させる場合がある。
後、溶剤を除去する方法としては、20℃程度の温度で
風乾すればよいが、必要に応じ80℃程度の乾燥機中で
乾燥してもよい。ただし、あまり高温にすると得られる
積層フィルムの物理的特性を低下させる場合がある。
なお、PESを積層する方法としては、上述したコーテ
ィング法に限定されるわけではなく9例えば高重合度の
PESを積層する場合は、コエクストルージョン法を用
いた方が有利な場合がある。
ィング法に限定されるわけではなく9例えば高重合度の
PESを積層する場合は、コエクストルージョン法を用
いた方が有利な場合がある。
また1本発明において、PESは前記したように必要に
応じポリアルキレンチレフタレ−トラ主たる構成単位と
するポリエステルと任意の割合でブレンドしたのち、ポ
リエステルベースフィルムにコーティング法あるいはコ
エクストルージジン法で積層してもよく、またPESの
含有量が異なるブレンドポリマー同士を積層してもよい
。さらに難燃性を高めるためにPESをブレンドしたポ
リエステルに、PESを積層してもよい。
応じポリアルキレンチレフタレ−トラ主たる構成単位と
するポリエステルと任意の割合でブレンドしたのち、ポ
リエステルベースフィルムにコーティング法あるいはコ
エクストルージジン法で積層してもよく、またPESの
含有量が異なるブレンドポリマー同士を積層してもよい
。さらに難燃性を高めるためにPESをブレンドしたポ
リエステルに、PESを積層してもよい。
(作用)
本発明の積層ポリエステルフィルムが極めて優れた難燃
性を示す理由は明らかではないが、リン原子の濃度が高
いPES層が溶融して、7フイアプロツキングレイヤー
となって炎を遮断し、もって優れた自己消火性を生ずる
ものと考えられる。
性を示す理由は明らかではないが、リン原子の濃度が高
いPES層が溶融して、7フイアプロツキングレイヤー
となって炎を遮断し、もって優れた自己消火性を生ずる
ものと考えられる。
(製造例および実施例)
次に、製造例および実施例をあげて本発明を記述するが
1本発明はこれらによって限定されるもめではない。
1本発明はこれらによって限定されるもめではない。
なお、製造例においてPESの特性値は次のようにして
測定した。
測定した。
(1)平均重合度
東洋曹達社製HLC801型ゲルパーミェーションクロ
マトグラフィーを用い、ヘキサフルオロイソフロハノー
ルを2.5チ含有したクロロホルム溶液を溶媒として、
39℃で測定した数平均分子量を繰り返し単位の分子量
で除して求めた。
マトグラフィーを用い、ヘキサフルオロイソフロハノー
ルを2.5チ含有したクロロホルム溶液を溶媒として、
39℃で測定した数平均分子量を繰り返し単位の分子量
で除して求めた。
(2)ガラス転移点(Tg)及び融点(Tm) C単位
:°C〕パーキンエルマー社ffDsc−2型示差走査
熱量計を用いて測定した。
:°C〕パーキンエルマー社ffDsc−2型示差走査
熱量計を用いて測定した。
また、実施例において、積層ポリエステルフィルムの難
燃性はUL94規格のフィルム状サンプル(Th1n
−material )に対する難燃試験法によりVT
M−0,VTM−1,VTM−2で判定シタもノテアル
。
燃性はUL94規格のフィルム状サンプル(Th1n
−material )に対する難燃試験法によりVT
M−0,VTM−1,VTM−2で判定シタもノテアル
。
また、ポリエステルフィルムとPE5O層との接着性の
評価はクロスカット試験法、即ち表面にカミソリの刃で
1躇X1xmのゴバンの目ヲ100個ツくり、セロハン
テープでその部分をはがし、剥離せずに残留しているゴ
パンの目の数Nを求め、N/100で接着の良否を判定
した。また、ブロッキング特性はJISZ −0219
の方法、被膜の可撓性はフィルムを180’C折り曲げ
て、折り曲げた部分のクラックの発生状態てよって判定
した。
評価はクロスカット試験法、即ち表面にカミソリの刃で
1躇X1xmのゴバンの目ヲ100個ツくり、セロハン
テープでその部分をはがし、剥離せずに残留しているゴ
パンの目の数Nを求め、N/100で接着の良否を判定
した。また、ブロッキング特性はJISZ −0219
の方法、被膜の可撓性はフィルムを180’C折り曲げ
て、折り曲げた部分のクラックの発生状態てよって判定
した。
製造例1
エチレングリコール124!jを反応器に仕込み80℃
に加熱する。無水マレイン酸98gを投入し攪拌しなが
ら1時間で140〜160℃とし、窒素下3時間エステ
ル化反応を行った。その時触媒として二酸化ゲルマニウ
ムをポリエステルを構成する酸成分1モルに対して2.
5 X 10 モル添加し、系の温度を2時間で20
0℃に、系の圧力を徐々に減じて1時間で50〜100
nmHg IC、さらに1時間で1.0+11!Hg以
下とし、この条件でさらに1時間重縮合を続けた。その
後反応系をN2で常圧にし、前記式(h)で示したリン
化合物、即ち9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−
ホスファフェナントレン−10−オキシド(HCA)を
2161添加して20分間攪拌した。
に加熱する。無水マレイン酸98gを投入し攪拌しなが
ら1時間で140〜160℃とし、窒素下3時間エステ
ル化反応を行った。その時触媒として二酸化ゲルマニウ
ムをポリエステルを構成する酸成分1モルに対して2.
5 X 10 モル添加し、系の温度を2時間で20
0℃に、系の圧力を徐々に減じて1時間で50〜100
nmHg IC、さらに1時間で1.0+11!Hg以
下とし、この条件でさらに1時間重縮合を続けた。その
後反応系をN2で常圧にし、前記式(h)で示したリン
化合物、即ち9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−
ホスファフェナントレン−10−オキシド(HCA)を
2161添加して20分間攪拌した。
得られたPESの重合度は108で、リン残存率は99
俤であった。
俤であった。
製造例2
前記(a)で示されるリン化合物をエステル化反応終了
後に添加した以外は製造例1と同様に行い。
後に添加した以外は製造例1と同様に行い。
重合度90のPESを得た。このPES中のリン残存率
は98%であった。
は98%であった。
製造例3
エステル化反応後200°C,50〜100龍Hgで2
時間重縮合反応し1反応系をN2で常圧にし、前記式(
h)で示されるリン化合物を添加した以外は製造例1と
同様に行い2重合度9のPESを得た。このPES中の
リン残存基は99%であった。
時間重縮合反応し1反応系をN2で常圧にし、前記式(
h)で示されるリン化合物を添加した以外は製造例1と
同様に行い2重合度9のPESを得た。このPES中の
リン残存基は99%であった。
製造例4
ジカルボン酸成分としてアジピン酸を146.9゜ジオ
ール成分として2.ブテン−1,4ジオールを132J
Fとした以外は製造例1と同様に行い1重合度88のP
ESを得た。このPES中のリン残存率は100チであ
った。
ール成分として2.ブテン−1,4ジオールを132J
Fとした以外は製造例1と同様に行い1重合度88のP
ESを得た。このPES中のリン残存率は100チであ
った。
実施例1
製造例1で得られたPESを、テトラヒドロフランとジ
オキサンの等重量混合溶剤に20重量%溶解した。この
溶液をバーコーター(A32)を用いて厚さ100μの
ポリエチレンテレフタレートフィルム(ベースフィルム
)に塗付した後、風乾で溶剤を除去した。得られた積層
フィルムのうちPES層の厚さは10μであった。得ら
れた積層フィルムの難燃性はVTM−0級、クロスカッ
トは100/100であり、耐ブロッキング性に優れ、
かつ可撓性も優れていた。
オキサンの等重量混合溶剤に20重量%溶解した。この
溶液をバーコーター(A32)を用いて厚さ100μの
ポリエチレンテレフタレートフィルム(ベースフィルム
)に塗付した後、風乾で溶剤を除去した。得られた積層
フィルムのうちPES層の厚さは10μであった。得ら
れた積層フィルムの難燃性はVTM−0級、クロスカッ
トは100/100であり、耐ブロッキング性に優れ、
かつ可撓性も優れていた。
実施例2
パーコーターをA22にした以外は実施例1と同様に行
い、PESの層が4μの厚さの積層フィルムを得た。こ
の積層フィルムの難燃性はVTM−0級、クロスカット
は99/100であり、耐ブロッキング性、可撓性にも
優れていた。
い、PESの層が4μの厚さの積層フィルムを得た。こ
の積層フィルムの難燃性はVTM−0級、クロスカット
は99/100であり、耐ブロッキング性、可撓性にも
優れていた。
実施例3〜5
PESを種々変えた以外は実施例1と同様に行った結果
を第1表に示す。
を第1表に示す。
第1表
実施例6
2台の押出機を用い、押出温度は何れも280〜290
℃とし、一方の押出機には固有粘度0.70のPETを
、また他方の押出機には製造例1で得られたPESと前
記PETとを等重量ブレンドしたものを夫々供給し、T
ダイス内で積層しつつ、フィルム状に共押出しすること
により、PET層の厚さは70μおよびPESの厚さは
18μの積層フィルムを得た。この積層フィルムの難燃
性はVTM−0級で、l@ブロッキング性等にも優れて
いた。
℃とし、一方の押出機には固有粘度0.70のPETを
、また他方の押出機には製造例1で得られたPESと前
記PETとを等重量ブレンドしたものを夫々供給し、T
ダイス内で積層しつつ、フィルム状に共押出しすること
により、PET層の厚さは70μおよびPESの厚さは
18μの積層フィルムを得た。この積層フィルムの難燃
性はVTM−0級で、l@ブロッキング性等にも優れて
いた。
比較例1
重縮合時間を0.5時間とした以外は製造例1と同様に
反応して得られた重合度1.5のPESを実施例1と同
様に行って積層ポリエステルフィルムを得たが、PES
を塗付した面に粘着性があり、ブロッキングを起こした
。なお、難燃性はVTM−0級であった。
反応して得られた重合度1.5のPESを実施例1と同
様に行って積層ポリエステルフィルムを得たが、PES
を塗付した面に粘着性があり、ブロッキングを起こした
。なお、難燃性はVTM−0級であった。
比較例2
重縮合時間を15時間とした以外は製造例1と同様に反
応して、得られた重合度355のPESを実施例6と同
様に行ったが、PETとPESとが相溶性に劣り、PE
Sを含む層の厚さムラが発生し。
応して、得られた重合度355のPESを実施例6と同
様に行ったが、PETとPESとが相溶性に劣り、PE
Sを含む層の厚さムラが発生し。
良好な積層フィルムを得ることができなかった。
また、難燃性能もVTM−1級であった。
(発明の効果)
本発明によれば、ポリエステルフィルムの物理性能を低
下させることなく、かつ難燃性に優れた積層フィルムを
安定して得ることができるという効果を奏するものであ
る。
下させることなく、かつ難燃性に優れた積層フィルムを
安定して得ることができるという効果を奏するものであ
る。
Claims (1)
- (1)ポリアルキレンテレフタレートを主たる構成単位
とするポリエステルからなる積層フィルムにおいて、不
飽和脂肪族ポリエステルに下記構造式〔 I 〕で示され
るリン化合物を添加して得た平均重合度が3〜300の
脂肪族ポリエステル樹脂を含有する層が少なくとも一層
存在することを特徴とする積層ポリエステルフィルム。 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 (式において、R_1、R_2は同種または異種のアル
キル基、アリール基、アルコキシ基、アリロキシ基から
選ばれた基であって、R_1、R_2は互いに環を形成
していてもよい。)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13993786A JPS62297146A (ja) | 1986-06-16 | 1986-06-16 | 積層ポリエステルフイルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13993786A JPS62297146A (ja) | 1986-06-16 | 1986-06-16 | 積層ポリエステルフイルム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62297146A true JPS62297146A (ja) | 1987-12-24 |
Family
ID=15257143
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13993786A Pending JPS62297146A (ja) | 1986-06-16 | 1986-06-16 | 積層ポリエステルフイルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62297146A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01237137A (ja) * | 1988-03-18 | 1989-09-21 | Nippon Ester Co Ltd | ポリエステル積層フィルム |
US4940772A (en) * | 1988-07-28 | 1990-07-10 | Nippon Ester Co., Ltd. | Process for producing flame resistant polyester |
-
1986
- 1986-06-16 JP JP13993786A patent/JPS62297146A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01237137A (ja) * | 1988-03-18 | 1989-09-21 | Nippon Ester Co Ltd | ポリエステル積層フィルム |
US4940772A (en) * | 1988-07-28 | 1990-07-10 | Nippon Ester Co., Ltd. | Process for producing flame resistant polyester |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102356309B1 (ko) | 열용융 접착제용 폴리에스테르 수지 조성물 | |
US4065439A (en) | Copolyester and process for the production thereof | |
US4148956A (en) | Thermoplastic moulding composition and its use and sheets made from the moulding composition | |
EP0145391B1 (en) | Adhesive resin composition | |
US4264667A (en) | Polyester film | |
JPH0753737A (ja) | ポリエステル系シュリンクフィルム | |
JP3718726B2 (ja) | ポリエステル系ホットメルト接着剤 | |
JPS62297146A (ja) | 積層ポリエステルフイルム | |
US5897959A (en) | Biaxially extended polyester film | |
US4010221A (en) | Polyvinyl chloride/copolyester compositions | |
EP0493077B1 (en) | Mouldable polyester resin having high melting heat stability and moulded article produced therefrom | |
KR950009483B1 (ko) | 용융시 높은 열안정성을 가지는 성형용 폴리알킬렌 테레프탈레이트수지 및 그 성형품 | |
JPH11170456A (ja) | 透明性に優れたポリオレフィン系樹脂積層延伸フィルム | |
JPS62178338A (ja) | 積層ポリエステルフイルム | |
KR0175549B1 (ko) | 대전방지성이 우수한 폴리에스테르 필름의 제조방법 | |
JPS6021629B2 (ja) | 接着組成物 | |
JPH01237137A (ja) | ポリエステル積層フィルム | |
JP2748010B2 (ja) | ブロツク共重合ポリエステルの製造方法 | |
KR19990081266A (ko) | 난연성 폴리에스테르 필름 및 그 제조방법 | |
JPH07149880A (ja) | 新規ポリブチレンテレフタレート及び該ポリブチレンテレフタレート及び芳香族ポリカーボネートを含有してなる混合物ならびにこれらの物質から製造された製品 | |
JPH10287791A (ja) | 帯電防止性アクリル系樹脂組成物およびその成形品 | |
DE2330575C3 (de) | Linearer aromatischer Polyester | |
JPH11293004A (ja) | 難燃性ポリエステルフィルム | |
KR100262444B1 (ko) | 열접착성 고분자 필름 및 그의 제조방법 | |
JPH0455490A (ja) | ホットメルト接着剤 |