JPS62295383A - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器

Info

Publication number
JPS62295383A
JPS62295383A JP13746986A JP13746986A JPS62295383A JP S62295383 A JPS62295383 A JP S62295383A JP 13746986 A JP13746986 A JP 13746986A JP 13746986 A JP13746986 A JP 13746986A JP S62295383 A JPS62295383 A JP S62295383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheathed heater
housing groove
groove
cooking base
cooking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13746986A
Other languages
English (en)
Inventor
伸一郎 川上
忠一 渡辺
松田 正行
毛利 善敬
渡辺 清八
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Home Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Home Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Home Technology Corp filed Critical Toshiba Home Technology Corp
Priority to JP13746986A priority Critical patent/JPS62295383A/ja
Publication of JPS62295383A publication Critical patent/JPS62295383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 この発明は、調理基体にシーズヒータを取付けてなる加
熱調理器に関する。
〔従来の技術〕
一般にこの種の加熱調理器においては、アルミニウム合
金などのダイカスト成形で皿形状や鍋形状の調理基体を
形成し、そのダイカスト成形時に一体的に調理基体にシ
ーズヒータを鋳込むのが通常であるが、このような手段
であると、シーズヒータを鋳造込んだのちにおいてシー
ズヒータの両端の口元部を封印しなければならないから
、調理基体とシーズヒータとの並行生産が困難となった
り、或いは調理基体をダイカスト成形したのちにその調
理基体に削切加工などの機械加工を施す際にシーズヒー
タの両端末が邪魔となるなどの問題があり、そこで、特
公昭59−5293号公報にみられるように、調理基体
に互いに対向する一対の突条を突設して収容溝を形成し
、この収容溝内にシーズヒータを収容し、こののち各突
条の先端部分を互いに内方に加締めてシーズヒータをシ
!j理基体に固定する手段が採用されるようになってき
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながらこのような手段においては、収容溝内にシ
ーズヒータを収容し、各突条の先端部分を加締めるたけ
であるから、シーズヒータとシ!j理基体との密着性が
不充分で、シーズヒータから調理基体への熱伝導効率が
低下するばかりでなく、さらにその熱伝導状態にも部分
的なバラツキが生じて調理基体の温度分布が不均一とな
ったり、シーズヒータにローカルヒートが生じ、発熱線
が断線し易くなる。そして、収容溝の長手方向沿いに連
続して加締めを施しており、このためその加締めに多大
な加圧力を要し、作業性が低下し、さらに調理基体の素
材としてシリコンや銅を含む特殊なアルミニウム合金を
用いないと加締め部分に割れが生じてしまうという問題
があった。この発明はこのような問題点の解決を目的と
するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明はこのような問題点を解決するために、調理基
体に収容溝を形成し、この収容溝の断面形状を、両側壁
が開口側に向ってテーパ状に僅かに拡開するほぼ台形状
とし、この収容溝内にシーズヒータを収容溝の断面形状
に対応するほぼ台形状に変形させながら圧入し、かつ収
納溝の開口部分の内側縁部を一定の間隔を存してシーズ
ヒータの両肩部分に加締めるようにしたものである。
〔作用〕
断面形状がほぼ台形状の収容溝内にシーズヒータをその
断面形状に対応する形状に変形させながら圧入すること
により、シーズヒータが収容溝の内面の各部に的確に密
着する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
図中1は加熱調理器たるホットプレートの調理基体で、
この調理基体1は例えばアルミニウム合金のダイカスト
成形により薄皿形状に形成されている。この調理基体1
の裏面には、一対の突条2゜2が互いに対向して一体に
突出形成され、これら突条の相互間で収容溝3が構成さ
れている。この収容溝3は調理基体1の周縁にほぼ沿う
ようにΩ状に曲成されている。また、調理基体1の表面
には、非粘告性や耐摩耗性を得る目的で、フッ素樹脂に
よるコーティング層(図示せず)が施されて、いる。
4はシーズヒータで、このシーズヒータ4は、例えばア
ルミニウム合金などの比較的軟質の金属管5の内部に、
酸化マグネシウムなどの絶縁粉末6を介して発熱線7を
保持してなり、全体が上記収容溝3に対応するほぼΩ状
に曲成されている。
そしてこのシーズヒータ4は、調理基体1への取付は以
前におては、第6図に示すように、金属管5が円形状を
なしている。また上記収容溝3の断面形状は、両側壁が
開口側に向ってテーパ状に血かに拡開する台形状をなし
ている。すなわち底面中央部分に平坦面8を有し、この
底面側の幅がal」一端側の開口幅がb1深さがCで、
a<bの関係を侑し、両側壁の傾斜角θが例えば3.5
°となっている。そして、上記シーズヒータ4の金属管
5の外径をdとしたとき、a”0.87d、b:wd%
c−dの関係を有している。
しかして、収容溝3の開口部分にシーズヒータ4を配置
し、この状態でプレス機を用いて例えば150を程度の
圧力でシーズヒータ4を上方から加圧する。この加圧に
より、収容溝3がほぼ台形状に形成されているから、シ
ーズヒータ4の金属管5が変形しながら収容溝3内に進
入し、最終的に金属管5が収容溝3の断面形状に対応す
るほぼ台形状に変形し、金属管5の上面部分を除く他の
周面が収容溝3の内面の各部に密着する(第1図)。
そして、収容′溝3内にシーズヒータ4を圧入した際に
、上記プレス機により収容溝3の開口部分の内側縁部を
一定の間隔を存して圧潰してシーズヒータ4の両肩部分
に加締め、これら加締め部3a・・・でシーズヒータ4
を固定する(第2図)。
ところで、シーズヒータ4に与える加圧力が大き過ぎる
と、調理基体1の表面のフッ素樹脂によるコーティング
層の微細な凹凸が漬れて白ぼくなり、つまり色ムラが発
生してしまい、また加圧力が小さ過ぎると、収容溝3に
対するシーズヒータ4の圧入が不充分となったり、圧入
の作業性が低下してしまうから、加圧力は 150 を
程度か好ましい。また、加締め部3a・・・参〇互の離
間距AJi sは金属管5の外径dの3〜5倍の範囲、
各加締め部3a・・・の幅lは8〜10 au+程度が
よい。
シーズヒータ4の両端の端末からは発熱線7と接続する
ターミナル9.9が突出している。そして、金属管5の
両端の口元部は絶縁部材10゜10で封印され、さらに
上記ターミナル9.9にねじ込みや加締め手段により電
源端子11.11が装着されている。これら絶縁部材1
0.10および電源端子11.11は、シーズヒータ4
を調理基体1に取付ける以前に、予めシーズヒータ4の
両端の端末部分に組込んで一体化しておくもので、これ
によりシーズヒータ4と調理基体1との並行生産が可能
となり、またシーズヒータ4に対する絶縁部材10.1
0および電源端子11゜11の組込みを容易に能率よく
行なうことができる。
なお、上記実施例においては、調理基体に一対の突条を
突設し、これら突条の相互間で収容溝を(14成するよ
うにしたが、必ずしもこのような手段による場合に限ら
ず、例えば調理基体の平坦面の部分に切削加工などで収
容溝を形成するような場合であっても何ら差支えない。
〔発明の効果〕
以−1−説明したようにこの発明によれば、調理基体に
断面形状がほぼ台形状の収容溝を形成し、この収容溝内
にシーズヒータを収容溝の断面形状に対応する形状に変
形させながら圧入するようにしたから、シーズヒータを
収容溝の内面の各部に的確に密着させることができ、し
たがってシーズヒータから調理基体への熱伝導効率を確
実に向上させることができるとともに、シーズヒータの
ローカルヒートを防止でき、また収容溝の開口部分の内
側縁部を部分的に圧潰して加締めるようにしたから、加
締めに要する圧力を軽減して作業性の向上を図り、また
加締め部分の割れを防止することかできるという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図は第4図中の
1−1線に沿う断面図、第2図は同じく■−■線に沿う
断面図、第3図は同じく■部の拡大平面図、第4図は加
熱調理器を反転して示す平面図、第5図はその一部の拡
大斜視図、第6図はシーズヒータを調理基体に取付ける
以前の状態を示す断面図である。 1・・・調理基体、3・・・収容溝、4・・・シーズヒ
ータ。 出!りR人代理人 弁理士 鈴江武彦 t′:S2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 調理基体に収容溝を形成し、この収容溝の断面形状を、
    両側壁が開口側に向ってテーパ状に僅かに拡開するほぼ
    台形状とし、この収容溝内にシーズヒータを収容溝の断
    面形状に対応するほぼ台形状に変形させながら圧入し、
    かつ収納溝の開口部分の内側縁部を一定の間隔を存して
    シーズヒータの両肩部分に加締めてなる加熱調理器。
JP13746986A 1986-06-13 1986-06-13 加熱調理器 Pending JPS62295383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13746986A JPS62295383A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13746986A JPS62295383A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 加熱調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62295383A true JPS62295383A (ja) 1987-12-22

Family

ID=15199330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13746986A Pending JPS62295383A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62295383A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5753088A (en) * 1980-07-07 1982-03-29 Rowenta Werke Gmbh Through flow type heater formed by die casting
JPS59293B2 (ja) * 1977-12-19 1984-01-06 株式会社日立製作所 ミスパンチ防止装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59293B2 (ja) * 1977-12-19 1984-01-06 株式会社日立製作所 ミスパンチ防止装置
JPS5753088A (en) * 1980-07-07 1982-03-29 Rowenta Werke Gmbh Through flow type heater formed by die casting

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3010181B2 (ja) 放熱装置の受熱部構造
US6249966B1 (en) Method of forming a circular electrical connector
JP6717981B6 (ja) ハンダゴテのためのコテ先
JPH048636Y2 (ja)
JPS62295383A (ja) 加熱調理器
US5504275A (en) Crimp contact for connecting electrical wires
CN216650015U (zh) 带有外接电源引线的硅胶加热膜
JPH0231786Y2 (ja)
JP2000348854A (ja) 電気加熱ユニット
JPH01221873A (ja) 接続ピンを有する導体レール
JPH0443721Y2 (ja)
JPH0724236B2 (ja) 電気調理器
JP3001804U (ja) 調理器用取っ手装置
JPH0221221Y2 (ja)
JP2561528Y2 (ja) フラットヒータ
JPH0635382Y2 (ja) 混成集積回路のリード端子取付構造
JPS58147050A (ja) 半導体素子用アルミニウム製冷却片
JPS6032780Y2 (ja) 半導体装置
JP3016728U (ja) マイカ式ヒーターの密封構造
JPH02910Y2 (ja)
JPH11104758A (ja) 通電カシメ方法および装置
JPH0122386Y2 (ja)
JPH0145196B2 (ja)
JPH0529064A (ja) スパークプラグの製造方法
JPS6245883Y2 (ja)