JPS6229500B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6229500B2 JPS6229500B2 JP52151117A JP15111777A JPS6229500B2 JP S6229500 B2 JPS6229500 B2 JP S6229500B2 JP 52151117 A JP52151117 A JP 52151117A JP 15111777 A JP15111777 A JP 15111777A JP S6229500 B2 JPS6229500 B2 JP S6229500B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silver
- oxide
- contact
- zinc
- tin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 15
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 14
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N silver oxide Chemical compound [O-2].[Ag+].[Ag+] NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 9
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 claims description 7
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910001923 silver oxide Inorganic materials 0.000 claims description 5
- BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N thallium Chemical compound [Tl] BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- -1 iron group metals Chemical class 0.000 claims 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 12
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 5
- DUCFBDUJLLKKPR-UHFFFAOYSA-N [O--].[Zn++].[Ag+] Chemical compound [O--].[Zn++].[Ag+] DUCFBDUJLLKKPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 4
- FUQJNDYDRODJDT-UHFFFAOYSA-N [Ag+].[O-2].[Mn+2] Chemical compound [Ag+].[O-2].[Mn+2] FUQJNDYDRODJDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 2
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CXKCTMHTOKXKQT-UHFFFAOYSA-N cadmium oxide Inorganic materials [Cd]=O CXKCTMHTOKXKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- IVQODXYTQYNJFI-UHFFFAOYSA-N oxotin;silver Chemical compound [Ag].[Sn]=O IVQODXYTQYNJFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- AUSOIVYSFXBTNO-UHFFFAOYSA-N [O--].[O--].[Ag+].[In+3] Chemical compound [O--].[O--].[Ag+].[In+3] AUSOIVYSFXBTNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASMQPJTXPYCZBL-UHFFFAOYSA-N [O-2].[Cd+2].[Ag+] Chemical compound [O-2].[Cd+2].[Ag+] ASMQPJTXPYCZBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFEAAQFZALKQPA-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Cd+2] CFEAAQFZALKQPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- NJWNEWQMQCGRDO-UHFFFAOYSA-N indium zinc Chemical compound [Zn].[In] NJWNEWQMQCGRDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N tellanylidenegermanium Chemical compound [Te]=[Ge] JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- GZCWPZJOEIAXRU-UHFFFAOYSA-N tin zinc Chemical compound [Zn].[Sn] GZCWPZJOEIAXRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005491 wire drawing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacture Of Switches (AREA)
- Contacts (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
Description
本発明は内部酸化法によつて製造される銀−酸
化物系電気接点材料に係る。内部酸化法によつて
製造される銀−酸化物系電気接点材料として銀−
酸化カドミウム系接点が広く用いられてきた。銀
−酸化カドミウム系接点は接点に必要な低接触抵
抗性、耐溶着性、耐アーク消耗性、耐絶縁耐圧性
能を比較的バランスよく具備しているため、リレ
ー、コンダクター安全ブレーカー、配線用遮断
器、気中遮断器など小〜大電流域にわたり使用さ
れている。しかしながら接点構成材の中にカドミ
ウムを使用しているので、製造時においてあまり
望ましいものではない。銀−酸化物系の接点材料
の中には、カドミウムを用いない接点材料として
銀−酸化錫系、銀−酸化インジウム系、銀−酸化
亜鉛系、銀−酸化マンガン系等の接点材料があ
る。銀−酸化錫系、銀−酸化マンガン系は耐溶着
性、耐絶縁耐圧性能を具備しているものの、接触
抵抗が比較的高い難点がある。 又、銀−酸化亜鉛系は、接触抵抗特性に優れて
いるものの、耐溶着、耐絶縁耐圧特性に難点があ
る。一方、開閉機器の小型化、性能向上と共に、
接点性能の向上がより望まれている。 本発明は以上の点に鑑みてなされたものであ
り、加工性に富み実用性に優れる高性能耐溶着、
耐絶縁性を具備した銀−酸化亜鉛系電気接点材料
を供給するものである。 次に本発明の特徴につき述べる。本発明は、接
点の加工性、接点の大電流開閉、特に耐溶着、耐
絶縁特性につき検討を加えた結果、銀中に亜鉛
(Zn)を重量比で5〜15%、インジウム(In)を
0.5〜5%、錫(Sn)を0.5〜5%、ビスマス
(Bi)、鉛(Pb)、タリウム(Tl)の少くとも1種
を0.001〜2%を含む合金、又はこれに更に鉄族
元素(Fe、Ni、Co)を1種又は2種以上2%以
下含む合金を内部酸化することによつて加工性に
富み優れた接触抵抗を具備し、かつ耐溶着、耐絶
縁特性を実現しうるものである。銀−酸化亜鉛の
内部酸化合金は周知の如く、酸化亜鉛が接点表面
に平行に分散し酸化物の凝集帯を形成しやすい合
金である。このため合金の熱伝導度が悪く、接点
開閉時のアーク熱によつて生ずる消耗および溶着
が生じやすいものである。 一方、Ag−酸化亜鉛−酸化インジウムの内部
酸化合金は、ZnOとIn2O3が複合酸化物を形成し
て酸化物を熱的に安定化して接点消耗を減少させ
耐絶縁特性を向上させる組合せであるが、亜鉛お
よびインジウム量が増すと内部酸化時に、接点表
層に酸化物の凝集帯を生じて内部酸化が極めて困
難になる。又、Ag−酸化亜鉛−酸化錫の内部酸
化合金もZnOとSnO2が複合酸化物を形成して接
点消耗を減少させ耐絶縁特性を向上させる組合せ
であるが亜鉛および錫量がますと、同様に接点表
面に酸化物の凝集帯を生じて内部酸化が極めて困
難になる。本発明は、酸化亜鉛のすぐれた接触特
性を基礎にし亜鉛−インジウム及び亜鉛−錫の組
合せによる酸化物の安定化をいかして、且つ分散
酸化物量を増大させる元素を種々検討した結果、
ビスマス、鉛、タリウムが効果的であることを見
出したものである。 さらに、鉄族元素は、この作用を助長し、さら
に加工性を向上させる効果があることも同時に見
出した。 即ち、本発明における各元素の役割は、Znは
接触特性の安定化として基礎となる元素であり、
Sn、InはZnOを安定化させて接点消耗および絶縁
耐圧を向上させる働きがあり、Pb、Tl、Bi鉄族
元素は酸化可能濃度を大巾に向上させ、銀中に分
散する酸化物量を増大して耐溶着性を向上させる
働きをもつものである。 本発明合金において、亜鉛の下限値を5%とし
たのは、これ以下の含有量では酸化物量が少ない
ため耐溶着性に劣るためである。また亜鉛の上限
値を15%としたのは、これ以上では合金製造時、
特に内部酸化が困難になる事実に基づく。ビスマ
ス、鉛、タリウムの下限値を0.001%としたのは
分散酸化物の凝集を防ぐ働きが少なく、耐溶着、
耐絶縁特性の向上の効果が少ないためである。ま
た上限値を2%としたのは、これ以上になると加
工が著しく困難となりリベツト状にする冷間加工
性に劣り、さらに内部酸化も逆に不安定になるた
めである。インジウムの下限値が0.5%以下で
は、複合酸化物形成量が少ないため効果が少な
く、又上限値が5%以上では錫との組合せにより
内部酸化が不安定になり、さらに高価になるため
である。 錫の下限値が0.5%以下では、インジウムと同
様、複合酸化物形成量が少ないためであり、又上
限値が5%以上ではインジウムとの組合せにより
内部酸化が不安定になるためである。 たとえばビスマス0.1%の場合インジウム1%
では錫の添加量は3%以下でなければ酸化ができ
ない。鉄族元素を2%以下としたのは、これ以上
になると、これら元素が銀中に不均一に分散して
逆に凝集をおこしやすく、耐溶着、耐絶縁性を劣
化させるためである。 次に本発明の電気接点材料の特性を一層明瞭な
らしめるために具体的な電気接点の代表的な実施
例を述べる。 第1表に示す合金組成の合金を溶解、鋳造し、
伸線加工後、700℃空気中で酸化して線を得た。
酸化した線材をヘツダー加工により接点径5φ
mm、接点厚み1.4mm、足長さ2.5mm、接点面曲率
30Rのリベツト接点を得た。本発明材Dの合金組
織を第1図に示す。酸化物が分離して分散してい
る。このリベツト状接点を市販の安全ブレーカー
に組み込み、第2表に示す条件で過負荷試験後短
絡試験を行い、絶縁耐圧および溶着に到るまでの
回数を測定した。その結果を第3表に示す。ま
た、比較のためAg−10%CdO接点を加えた。本
発明材は比較材に較べて耐溶着性が優れ、絶縁耐
圧が高いことがわかる。
化物系電気接点材料に係る。内部酸化法によつて
製造される銀−酸化物系電気接点材料として銀−
酸化カドミウム系接点が広く用いられてきた。銀
−酸化カドミウム系接点は接点に必要な低接触抵
抗性、耐溶着性、耐アーク消耗性、耐絶縁耐圧性
能を比較的バランスよく具備しているため、リレ
ー、コンダクター安全ブレーカー、配線用遮断
器、気中遮断器など小〜大電流域にわたり使用さ
れている。しかしながら接点構成材の中にカドミ
ウムを使用しているので、製造時においてあまり
望ましいものではない。銀−酸化物系の接点材料
の中には、カドミウムを用いない接点材料として
銀−酸化錫系、銀−酸化インジウム系、銀−酸化
亜鉛系、銀−酸化マンガン系等の接点材料があ
る。銀−酸化錫系、銀−酸化マンガン系は耐溶着
性、耐絶縁耐圧性能を具備しているものの、接触
抵抗が比較的高い難点がある。 又、銀−酸化亜鉛系は、接触抵抗特性に優れて
いるものの、耐溶着、耐絶縁耐圧特性に難点があ
る。一方、開閉機器の小型化、性能向上と共に、
接点性能の向上がより望まれている。 本発明は以上の点に鑑みてなされたものであ
り、加工性に富み実用性に優れる高性能耐溶着、
耐絶縁性を具備した銀−酸化亜鉛系電気接点材料
を供給するものである。 次に本発明の特徴につき述べる。本発明は、接
点の加工性、接点の大電流開閉、特に耐溶着、耐
絶縁特性につき検討を加えた結果、銀中に亜鉛
(Zn)を重量比で5〜15%、インジウム(In)を
0.5〜5%、錫(Sn)を0.5〜5%、ビスマス
(Bi)、鉛(Pb)、タリウム(Tl)の少くとも1種
を0.001〜2%を含む合金、又はこれに更に鉄族
元素(Fe、Ni、Co)を1種又は2種以上2%以
下含む合金を内部酸化することによつて加工性に
富み優れた接触抵抗を具備し、かつ耐溶着、耐絶
縁特性を実現しうるものである。銀−酸化亜鉛の
内部酸化合金は周知の如く、酸化亜鉛が接点表面
に平行に分散し酸化物の凝集帯を形成しやすい合
金である。このため合金の熱伝導度が悪く、接点
開閉時のアーク熱によつて生ずる消耗および溶着
が生じやすいものである。 一方、Ag−酸化亜鉛−酸化インジウムの内部
酸化合金は、ZnOとIn2O3が複合酸化物を形成し
て酸化物を熱的に安定化して接点消耗を減少させ
耐絶縁特性を向上させる組合せであるが、亜鉛お
よびインジウム量が増すと内部酸化時に、接点表
層に酸化物の凝集帯を生じて内部酸化が極めて困
難になる。又、Ag−酸化亜鉛−酸化錫の内部酸
化合金もZnOとSnO2が複合酸化物を形成して接
点消耗を減少させ耐絶縁特性を向上させる組合せ
であるが亜鉛および錫量がますと、同様に接点表
面に酸化物の凝集帯を生じて内部酸化が極めて困
難になる。本発明は、酸化亜鉛のすぐれた接触特
性を基礎にし亜鉛−インジウム及び亜鉛−錫の組
合せによる酸化物の安定化をいかして、且つ分散
酸化物量を増大させる元素を種々検討した結果、
ビスマス、鉛、タリウムが効果的であることを見
出したものである。 さらに、鉄族元素は、この作用を助長し、さら
に加工性を向上させる効果があることも同時に見
出した。 即ち、本発明における各元素の役割は、Znは
接触特性の安定化として基礎となる元素であり、
Sn、InはZnOを安定化させて接点消耗および絶縁
耐圧を向上させる働きがあり、Pb、Tl、Bi鉄族
元素は酸化可能濃度を大巾に向上させ、銀中に分
散する酸化物量を増大して耐溶着性を向上させる
働きをもつものである。 本発明合金において、亜鉛の下限値を5%とし
たのは、これ以下の含有量では酸化物量が少ない
ため耐溶着性に劣るためである。また亜鉛の上限
値を15%としたのは、これ以上では合金製造時、
特に内部酸化が困難になる事実に基づく。ビスマ
ス、鉛、タリウムの下限値を0.001%としたのは
分散酸化物の凝集を防ぐ働きが少なく、耐溶着、
耐絶縁特性の向上の効果が少ないためである。ま
た上限値を2%としたのは、これ以上になると加
工が著しく困難となりリベツト状にする冷間加工
性に劣り、さらに内部酸化も逆に不安定になるた
めである。インジウムの下限値が0.5%以下で
は、複合酸化物形成量が少ないため効果が少な
く、又上限値が5%以上では錫との組合せにより
内部酸化が不安定になり、さらに高価になるため
である。 錫の下限値が0.5%以下では、インジウムと同
様、複合酸化物形成量が少ないためであり、又上
限値が5%以上ではインジウムとの組合せにより
内部酸化が不安定になるためである。 たとえばビスマス0.1%の場合インジウム1%
では錫の添加量は3%以下でなければ酸化ができ
ない。鉄族元素を2%以下としたのは、これ以上
になると、これら元素が銀中に不均一に分散して
逆に凝集をおこしやすく、耐溶着、耐絶縁性を劣
化させるためである。 次に本発明の電気接点材料の特性を一層明瞭な
らしめるために具体的な電気接点の代表的な実施
例を述べる。 第1表に示す合金組成の合金を溶解、鋳造し、
伸線加工後、700℃空気中で酸化して線を得た。
酸化した線材をヘツダー加工により接点径5φ
mm、接点厚み1.4mm、足長さ2.5mm、接点面曲率
30Rのリベツト接点を得た。本発明材Dの合金組
織を第1図に示す。酸化物が分離して分散してい
る。このリベツト状接点を市販の安全ブレーカー
に組み込み、第2表に示す条件で過負荷試験後短
絡試験を行い、絶縁耐圧および溶着に到るまでの
回数を測定した。その結果を第3表に示す。ま
た、比較のためAg−10%CdO接点を加えた。本
発明材は比較材に較べて耐溶着性が優れ、絶縁耐
圧が高いことがわかる。
【表】
【表】
【表】
【表】
第1図は本発明実施例合金の組織を示す400倍
顕微鏡写真である。
顕微鏡写真である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 内部酸化法で製造される銀−酸化物複合合金
に於いて、亜鉛を重量比で5〜15%とインジウム
を0.5〜5%と錫を0.5〜5%とビスマス、鉛、タ
リウムの少なくとも1種以上を0.001〜2%含む
事を特徴とする電気接点材料。 2 内部酸化法で製造される銀−酸化物複合合金
に於いて、亜鉛を重量比で5〜15%とインジウム
を0.5〜5%と錫を0.5〜5%とビスマス、鉛、タ
リウムの少なくとも1種以上を0.001〜2%更に
鉄族金属を1種又は2種以上2%以下含む事を特
徴とする電気接点材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15111777A JPS5482321A (en) | 1977-12-14 | 1977-12-14 | Electrical contact point material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15111777A JPS5482321A (en) | 1977-12-14 | 1977-12-14 | Electrical contact point material |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5482321A JPS5482321A (en) | 1979-06-30 |
JPS6229500B2 true JPS6229500B2 (ja) | 1987-06-26 |
Family
ID=15511724
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15111777A Granted JPS5482321A (en) | 1977-12-14 | 1977-12-14 | Electrical contact point material |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5482321A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0231400U (ja) * | 1988-08-19 | 1990-02-27 |
-
1977
- 1977-12-14 JP JP15111777A patent/JPS5482321A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0231400U (ja) * | 1988-08-19 | 1990-02-27 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5482321A (en) | 1979-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4161403A (en) | Composite electrical contact material of Ag-alloy matrix and internally oxidized dispersed phase | |
Schroder | Silver-metal oxides as contact materials | |
JPS6229500B2 (ja) | ||
JPS6137343B2 (ja) | ||
JPS5938344A (ja) | 電気接点材料 | |
JPS6021215B2 (ja) | 電気接点材料 | |
JPS6017814B2 (ja) | 電気接点材料 | |
US5102480A (en) | Ag-sno-cdo electrical contact materials and manufacturing method thereof | |
JPH0336223A (ja) | 銀酸化カドミウム系電気接点材料及びその製造方法 | |
JPS5938346A (ja) | 電気接点材料 | |
JPS6049705B2 (ja) | 銀−酸化すず電気接点材料の製造方法 | |
JPS6120616B2 (ja) | ||
JPH0236659B2 (ja) | ||
JPH0236658B2 (ja) | ||
JP2587437B2 (ja) | 電気接点用Ag−酸化物系複合条材の製造方法 | |
JPS6123254B2 (ja) | ||
JPS58210136A (ja) | 電気接点材料 | |
JPS6350413B2 (ja) | ||
JPS6252022B2 (ja) | ||
JPH0130899B2 (ja) | ||
JPH0236657B2 (ja) | ||
JPH0235018B2 (ja) | ||
JPS5822342A (ja) | 接点材料 | |
JPH0230123B2 (ja) | ||
JPH036972B2 (ja) |