JPS62293211A - 光フアイバケ−ブル - Google Patents

光フアイバケ−ブル

Info

Publication number
JPS62293211A
JPS62293211A JP61135017A JP13501786A JPS62293211A JP S62293211 A JPS62293211 A JP S62293211A JP 61135017 A JP61135017 A JP 61135017A JP 13501786 A JP13501786 A JP 13501786A JP S62293211 A JPS62293211 A JP S62293211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
oxy
liquid crystalline
copolymerized polyester
coating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61135017A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamasa Yashiro
隆将 矢代
Hisashi Murata
久 村田
Tetsuya Yamamura
山村 哲哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP61135017A priority Critical patent/JPS62293211A/ja
Publication of JPS62293211A publication Critical patent/JPS62293211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は通信の分野において用いる低損失で、かつ温度
特性に優れた光ファイバケーブルに関するものである。
(従来の技術) 全芳香族系の液晶性共重合ポリエステルは、せん断や延
伸により容易に分子配向し、高いヤング率(高Eと略す
)と低い線膨張係数(低αと略す)を示す。
第6図にP−オキシベンゾイル(POB)基と6−オキ
シ−2−ナフトイル基とからなる全芳香族系の液晶性共
重合ポリエステルの溶融押出しロフト(E=30〜50
GPa)のαの温度依存性を示す。この液晶性共重合ポ
リエステルのαの温度依存性は、測定を行った200℃
以下の温度範囲で常にマイナスである。したがって、こ
の液晶性共重合ポリエステルを緩衝層を介して光ファイ
バに被覆(樹脂温度300℃)すると、αく0であるか
ら温度が降下するにつれて、液晶性共重合ポリエステル
の被覆層が長手方向に伸び、これに伴って光ファイバも
引き伸ばされるので、室温まで冷却したとき、光ファイ
バには伸び歪が残留する(最大で0.2%)。この伸び
歪は光ファイバの信転性の観点から重大な問題となる。
特に被覆の高速化を図る場合、光ファイバに張力をかけ
るので、その分の伸びが付加され、さらに引落しを大き
くすると、αが負の値で大きくなるので、冷却時の被覆
層の伸びは一層大きくなり、極端な場合には光ファイバ
が破断する。引落しを小さくして、伸び歪の残留を少な
くする方法も考えられるが、製造速度が小さくなるので
、経済的に不利となる。
被覆後、液晶性共重合ポリエステルの融点以上の温度雰
囲気に一定時間保持することにより、被覆層の配向を緩
和させる方法も考えられる。液晶性共重合ポリエステル
は一度配向すると、配向が緩和するまでに数分以上の時
間を要し、この液晶性共重合ポリエステルの押出温度は
300℃と高く、被覆層をこのような高温度に長時間保
持しておくことは、光ファイバ素線の表面を劣化させ、
光ファイバの伝送特性を劣化させる問題がある。
なお光ファイバ心線の被覆層のαは車にOにすればよい
というものではなく、ケーブル構造、構成材料のαとE
および寸法を考慮して決める必要がある。したがって、
それぞれの場合に応じて適切なαの値が変わる可能性が
あり、これらに対応した共重合物をそれぞれ開発するこ
とは経済的にみて不利である。
通常のプラスチック材料は、正のα(IXIO−’℃−
1)を有しているので、通常のプラスチックと液晶性共
重合ポリエステルとのブレンドによる低α化も考えられ
るが、液晶性共重合ポリエステルの融点は280℃以上
、成形温度は300℃以上と高いので、通常のプラスチ
ックでは耐熱性に問題がある。また相溶性の問題もある
ので、簡単にブレンドできない場合が多い。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、製造時の残留伸びがなく、破断もしにり<、
光損失の温度特性に極めて優れた光ファイバケーブルを
提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、表1に示す全芳香族系の液晶性共重合ポリエ
ステルと、芳香族・脂肪族系の共重合ポリエステルとを
ブレンドした状態で、これを光ファイバ心線の2次被覆
層および抗張力体の少な(ともいずれかに用いる。
表1 共重合ポリエステル ブレンドした2種類の共重合ポリエステルは、共通の繰
返し単位POB (パラオキシベンゾイル)基(、表1
中のA)を有するので、相溶性は極めて良好である。ま
たその繰返し単位が芳香族系であることから、両者の耐
熱性はともに良好で、かつバランスしており、容易にブ
レンドすることができる。
全芳香族系の液晶性共重合ポリエステルは、せん断や延
伸によって容易に分子配向し、融点(280℃)以下の
温度範囲でマイナスのα(およそ−IXIO−5℃−1
)を有する。芳香族・脂肪族系の共重合ポリエステルは
、全芳香族系の液晶性共重合ポリエステルはどは配向性
が強くないので、通常の延伸ではプラスのα(およそl
X10−5℃−1)を有する。これら2種類の共重合ポ
リエステルを割合を変えてブレンドし、引落し比を変え
て作製した押出しロンドは、第3図、第4図に示すよう
に種々のE (5〜100GPa)およびα(−1xl
O−’ 〜+2X10−5℃−1)の値をとる。したが
って、これら2種類の共重合ポリエステルを用意してお
けば、割合を変えてブレンドするだけで、αを−IXI
O−5〜+2X10−’℃−1の範囲に、Eを5〜10
0GPaの範囲に、それぞれ設定することができる。従
来の技術では、このようにα、Eを自由に設定すること
ができない。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例の断面図であって、1は光フ
ァイバ、2は低ヤング率のゴムまたはUv硬化樹脂から
なる緩衝層、3はP−オキシ−ベンゾイル基と6−オキ
シ−2−ナフトイル基を1:1の割合で含む液晶性共重
合ポリエステルと、P−オキシ−ベンゾイル基を40〜
50モル%含むポリエチレンテレフタレート系の共重合
ポリエステル(PET/POB)とをブレンドした2次
被覆層である。4は中心抗張力体、5は押え巻きテープ
、6は外被である。
第2図はP−オキシ−ベンゾイル基(POB)を40〜
50モル%含むポリエチレンテレフタレート(PUT)
系の共重合ポリエステル(PET/POB)の押出し口
・7ドのαの温度依存性を示す。αは100℃以下の温
度範囲でほぼlXl0−’℃と、従来のプラスチック材
料の押出しロッドのα(およそI Xl0−’/℃)よ
りも1指手さい。またこの押出しロッドのEは1QGP
a以下である。
P−オキシ−ベンゾイル基(POB)を45モル%、6
−オキシ−2−ナフトイル基を55モル%含む液晶性共
重合ポリエステル(6−0−2−N)の押出しロッドの
αの温度依存性は、第6図に示すように75℃以下の温
度範囲では一1xlO−57”cと、共重合ポリエステ
ル(PUT/POB)の押出しロッドのαと絶対値は等
しいが、符号がプラスとマイナスとで反対になっている
第3図および第4図はそれぞれPOB基を45モル%含
む液晶性共重合ポリエステル(6−0−2−N)と共重
合ポリエステル(PUT/POB)とを種々の割合でブ
レンドして押出したロッドのEおよびαを示す。
全芳香族系と芳香族・脂肪族系との重量比が1:3 (
重量分率25%)の近辺で、押出しロッドのαはおよそ
0となる。このような押出しロッドが光ケーブルの抗張
力体として適用可能である。なお、引落し比が50以上
になると、ヤング率が高くなりすぎて、曲げ特性が顕著
に劣化する。
第5図は全芳香族系と脂肪族・芳香族系の2種類の共重
合ポリエステルを重量比1:3でブレンドした材料を、
コア径/外径が50/125μm、比屈折率差がΔ−1
%、Siゴム緩衝層(E=2KPa。
α−3,4Xl0−’/’C)の外径が0.4 mmφ
の光ファイバ素線に、外径が0.9 mmφになるよう
に被覆した光ファイバ心線の光損失の温度特性を示すも
のである。測定した温度範囲内で光損失の変化は全くな
い。この光ファイバ心線の被覆を除去して、被覆時の残
留歪を測定したが、10−6以下と極めて小さいことが
わかった。
なお本発明による光ファイバ心線を製造するには、あら
かじめ所定の割合でブレンドしたペレットを作製し、そ
れを用いて押出被覆するか、または2種類のベレットを
所定の割合で混合し、直接、押出機のホッパーに供給し
て押出被覆してもよい。
(発明の効果) 以上説明したように、全芳香族系の液晶性共重合ポリエ
ステルの押出しロッドのαは−IXIO−’/℃、共重
合ポリエステル(PUT/POB)の押出しロッドのα
は+1 xlQ−’/℃と、ともにαの値が小さくで、
互いに異符号なので、この二つの共重合ポリエステルを
ブレンドした押出しロッドのαは、相互に打ち消し合っ
て極めて小さな値となる。また割合を変えることにより
、−1Xl0−’〜+1×10−“℃1の範囲でαを変
えることも可能である。特に重量比1:3の割合にブレ
ンドして被覆した光ファイバ心線の歪は、−60℃まで
全く変化せず、低温特性に極めて優れている。
したがって、液晶性共重合ポリエステルはαが小さく、
Eが高いので、これを被覆した光ファイバ心線を用い、
光ファイバユニットの中心材や光ケーブルの抗張力体と
して液晶性共重合ポリエステルの押出しロッドを用いた
光ファイバケーブルは、優れた温度特性を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面図、 第2図はPET/POBの押出しロッドの線膨張係数の
温度依存性を示す図、 第3図および第4図はそれぞれ全芳香族系で液晶性の共
重合ポリエステルとPET/POBとのブレンド材料の
押出しロッドのヤング率および線膨張係数の実測結果を
示す図、 第5図は全芳香族系で液晶性の共重合ポリエステルと、
PUT/POBとの重量比をl:3にして、ブレンドし
た材料を被覆した光ファイバ心線の光損失の温度特性図
、 第6図は全芳香族系の液晶性共重合物の押出しロッドの
線膨張係数の温度依存性を示す図である。 1・・・光ファイバ    2・・・緩衝層3・・・2
次被覆層    4・・・中心抗張力体5・・・押え巻
きテープ  6・・・外被特許出願人  日本電信電話
株式会社 第1図 第2図 第3図 引1IFL比 第4図 澄1y4−擲1量榊(%) 第5図 温崖じC)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、光ファイバ心線、抗張力体および外被を有する光フ
    ァイバケーブルにおいて、光ファイバ心線の被覆層もし
    くは抗張力体またはこれらのすべてがパラオキシベンゾ
    イル(POB)基を分子構造の繰返し単位として有する
    全芳香族系の共重合ポリエステルと脂肪族・芳香族系ポ
    リエステルとがブレンドされ、かつ引落としをかけられ
    た状態で形成されていることを特徴とする光ファイバケ
    ーブル。
JP61135017A 1986-06-12 1986-06-12 光フアイバケ−ブル Pending JPS62293211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61135017A JPS62293211A (ja) 1986-06-12 1986-06-12 光フアイバケ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61135017A JPS62293211A (ja) 1986-06-12 1986-06-12 光フアイバケ−ブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62293211A true JPS62293211A (ja) 1987-12-19

Family

ID=15141984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61135017A Pending JPS62293211A (ja) 1986-06-12 1986-06-12 光フアイバケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62293211A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5731051A (en) * 1995-09-26 1998-03-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fiber optic fusion splice protection sleeve
WO1999013368A1 (fr) * 1997-09-05 1999-03-18 Acome Societe Cooperative De Travailleurs Cable a fibres optiques de structure composite compacte

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5731051A (en) * 1995-09-26 1998-03-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fiber optic fusion splice protection sleeve
WO1999013368A1 (fr) * 1997-09-05 1999-03-18 Acome Societe Cooperative De Travailleurs Cable a fibres optiques de structure composite compacte

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1269260A (en) Coated optical fiber, fabrication process thereof and fabrication apparatus thereof
US6853781B2 (en) Air blown fiber (ABF) cable with low composite coefficient of thermal expansion
EP0890860B1 (en) Optical fiber cable components made from polyolefin materials
US5675686A (en) Buffer material for optical signal transmission media
US6411403B1 (en) Polyamide/polyolefinfiber optic buffer tube material
JPH0146843B2 (ja)
JPS60198218A (ja) ポリオレフィン組成物の配向した物品
CN1445567A (zh) 带低收缩率缓冲层的光纤及其生产方法
US9411116B2 (en) Chemical composition of filler rods for use in optical fiber cables
DE3724997C2 (ja)
JPS62293211A (ja) 光フアイバケ−ブル
CN1643427A (zh) 带缓冲的光纤带
KR101205449B1 (ko) 유연성 및 내충격성이 우수한 고강도 루즈튜브형 광케이블
JPH034882B2 (ja)
JPS59206803A (ja) 光フアイバ心線
JPH0549613B2 (ja)
JPS6093407A (ja) 光フアイバ心線
JPH045165B2 (ja)
JPS60249110A (ja) 低線膨張率被覆光フアイバ心線
JPS61292105A (ja) 耐熱性に優れたプラスチツクオプテイカルフアイバ−
CN1167267A (zh) 光纤波导的塑性护套
JPS61238821A (ja) 低線膨張率被覆光フアイバ心線の高速製造方法
JPS61254909A (ja) プラスチツク光フアイバ
JPS60242410A (ja) アクリル系プラスチツク光フアイバ−ケ−ブル、および、その製造方法
JPS6231812A (ja) 光フアイバ心線