JPS62293105A - ロ−ル間隙の測定および調整方法および装置 - Google Patents

ロ−ル間隙の測定および調整方法および装置

Info

Publication number
JPS62293105A
JPS62293105A JP62145437A JP14543787A JPS62293105A JP S62293105 A JPS62293105 A JP S62293105A JP 62145437 A JP62145437 A JP 62145437A JP 14543787 A JP14543787 A JP 14543787A JP S62293105 A JPS62293105 A JP S62293105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll gap
measuring
gap
roll
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62145437A
Other languages
English (en)
Inventor
ホルスト・タムラー
ヴイルヘルム・タツペ
ヘルマン−ヨーゼフ・コピネツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoesch Stahl AG
Original Assignee
Hoesch Stahl AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoesch Stahl AG filed Critical Hoesch Stahl AG
Publication of JPS62293105A publication Critical patent/JPS62293105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B38/00Methods or devices for measuring, detecting or monitoring specially adapted for metal-rolling mills, e.g. position detection, inspection of the product
    • B21B38/10Methods or devices for measuring, detecting or monitoring specially adapted for metal-rolling mills, e.g. position detection, inspection of the product for measuring roll-gap, e.g. pass indicators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/14Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D5/00Control of dimensions of material
    • G05D5/02Control of dimensions of material of thickness, e.g. of rolled material
    • G05D5/03Control of dimensions of material of thickness, e.g. of rolled material characterised by the use of electric means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2271/00Mill stand parameters
    • B21B2271/02Roll gap, screw-down position, draft position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 産業上の利用分野 本発明は光線により非接触式にロール間隙を測定及び調
整する方法ならびに装置に関する。
従来技術 ロール間隙は従来、例えば支持ロールの軸受に設けられ
た測定装置を用いて間接的にのみ測定された。そのさい
、ロードセルによるロール圧力の測定から求めることが
可能であったロールスタンドの隆起に相応して値が修正
された。
ロール間隙の測定はこの方法1は不正確であった。
ロール間隙の直接の、そしてなお一層正確な測定iは従
来、特に熱間圧延装置では高温と汚れのため不可能であ
った。
ドイツ連邦共和国特許公開第2404763号明細書か
ら、作業ロールのジャーナル間の間隙の測定を行い、支
障なくロールの交換を行うことができるように、当該間
隙外に旋回引き出し可能である測定装置が公知1ある。
ドイツ連邦共和国特許公開第2404763号明細書に
よる電磁式測定装置によれば、ロール間隙は冷間圧延装
置の場合にのみ充分な精度を測定ができる。何故ならば
この装置は、例えば熱間圧延装置において熱放射を行う
圧延物により(生じる温度変動により強く影響されるか
らである。この公知の装置の別の欠点は、その測定範囲
が小さいことであり、それゆえ熱間電調圧延ラインに前
処理ラインとして通常使われるような可逆なスタンドに
は用いることができない。
このような前処理ラインでは、ロール間隙の調整は例え
ば80秒以内に3回変更される。そのさいロール間隙は
例えば125韮から60mmにその大きさを変化する。
発明の目的 本発明の課題は、極めて精密でかつ作動が確実なロール
間隙測定が熱間圧延ライン用前処理ラインにも非常に大
きい測定範囲で可能である、測定方法及び装置を提供す
ることである。
発明の構成 この課題は特許請求の範囲第1項の特徴部に記載の方法
及び特許請求の範囲第6項の特徴部に記載の装置により
解決される。この方法の改良は特許請求の範囲従属項第
2〜5項に、該装置の改良は特許請求の範囲従属項第7
〜13項に記載されている。
実施例の説明 本発明は第1〜6図を参照して詳細に説明される。
熱間圧延ラインまたはその前処理ラインのロールスタン
ドの場合、邪魔な水およびスケールのため、作業ロール
の縁でロール間隙を直接測定することは不可能である。
それゆえ作業ロール13および14の、既にそれ、より
は多少保護されているジャーナル11および12に心合
せして基準盤15および16が設けられている。
基準(、参照)盤15および16は測定すべき間隙17
を形成する。間隙17は螢光管18によりまたは線光学
系20を有するレーザ19により照射され・る。ロール
間隙17に照射される光束はCCDラインカメラ22の
対物レンズ21に入射する。。螢光管18またはレーザ
19およびCCDラインカメラ22はロールスタンドの
架台に固定され、作業ロール13および14の交換が前
記の部材を取り外すことな(可−能であるように、相互
に離されている。。螢光管18またはレーザ19および
CCDラインカメラ22は水のしぶきおよび汚れに対し
て軸受台23および・24により充分に保護されている
。しかしまた第2図に示された付加的な水しぶきよけ壁
25を設けることも可能fある。第4図および第5図に
示された照射方式では、基準盤15および16は、暗い
間隙17に対してできるだけ強いコントラストが存在す
るように、明色のペイントが吹き付けされていると有利
〒ある。
透過ビーム方式の場合には、間隙17はCCDラインカ
メラ22で輝線として結像され、この輝線はその始端お
よび終端にて、照射されない暗い領域に急激に移行する
。反射方法では全く反対!ある。
測定の経過は、特にK1図の実施例について詳細に説明
される。光束は殆ど平行に螢光管18から間隙17に照
射される。間隙に照射される光束は対物レンズ21によ
?)CCDラインカメラ22のダイオードラインセンサ
に照射される。対物レンズ21は間隙の光束を例えば1
;1oの比に縮小する。したがって間隙17の高さに相
応する細い直立する光の縞ないし帯がダイオードライン
センサに結像され、ダイオードラインセンサは対物レン
ズ21の縮小度に相応に実際の間隙17の高さの僅か1
/10の高さを有するに過ぎない。
この光の帯により、ダイオードラインセンサ上に1列に
垂直に配列された小形のフォトダイオードが露光されろ
。約2000の超小形化されたフォトダイオードが、約
2onの長さを有する1つの列に配列されている。この
小形のフォトダイオ−Fまたは感光素子は第6図に26
フ示された制御電子装置2により周期的°に列毎に制御
され、明暗情報、が走査検出される。計数装置27で、
談判の相前後し・て続く1感光素子が何個照射されたか
が計数す九る。例えば1000個の感光素子が照射され
た場合には、これらの素子は10+o+の長さを有する
。その場合には、1;10に縮小を行う光学系のためロ
ール間隙は100m1の厚さを有する。
明暗走査検出のさいに所定の限界値を越える値のみが明
として計数てれる。したがってそれよりも小さい妨害信
号1例えば光束の反射または屈折からの散乱光により形
成される妨害信号は抑圧される。
間隙の大きさは、表示装置28で操作者に表示されるか
、または付加的にコンノミレータ29に入力される。そ
こでこの値はあらかじめ入力されたロール間隙の目標値
と比較される。差が形成された場合には、差は入力信号
としてロールギャップ調整装置の制御装置30に供給さ
れ、したがって所定のロール間隙の非常に正確な自動制
御が達成される。基準盤15および16が丁度作業ロー
ル13および14と同じ直径を有し、作業ロールの仕上
げ研削時に一緒に研摩される場合には、その間隙はロー
ル・間隙と一致する。しかしまた作業ロールよりも小石
い直径の基準盤を用いることも可能である・。その場合
には得られる基準盤の間隙の値から、作業ロール13の
相互間の押圧によりロール間隙がゼロになる場合に得ら
れる値が減算されなければならない。
測定光ビームがロールジャーナル間に透過照射される場
合は、全(同じように処理が行われる。基準盤は°、熱
間圧延装置tも1例えばジャーナル11および12がさ
らに軸受台23および24から突き出ている場合には、
必要とされない。
冷間圧延装置では、測定は加工片31の直接傍らの縁3
2でも可能〒ある。
本発明の利点は特に、非常に大きい測定範囲が個々のカ
メラ〒非常に正確に測定できることにある。測定範囲は
もちろん2つのカメラの組み合せにより更に拡張できる
。また相応の評価装置1間隙の縁領域のみ照射すること
ができ、間隙の高さの中央に位置する領域は照射式れる
ままにしておくか、あるいは評価時に考慮されないまま
にしておくことができる。
ロール交換時の破損を回避するため、基準盤が容易にボ
ルトで着脱可能に・ジャーナルの端面に固定されると有
利である。本発明はまた不可視の、例えば赤外線により
実施することもできる。
発明の効果 本発明によれば極めて精密でかつ作動が確実なロール間
隙測定が、熱間圧延ライン用前処理ラインにも非常に大
きい測定範囲を可能であるような測定方法及び装置を実
現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は螢光管による透過形照射方式による装置構成図
1.第2図は基準盤を有する作業ロールの配置図、第3
図はレーザおよび線光学系による透過形照射による装置
構成図、第4図及び第5図は反射形照射方式による装置
構成図、第6図は評価装置の原理図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、圧延スタンドのロール間隙の測定および調整方法に
    おいて、作業ロール(13、14)相互間、そのジャー
    ナル状延長部(11、12)相互間またはこの延長部に
    心合せ状態で固定されていて一緒に回転する、外側が円
    形の部分(15、16)相互間に形成される間隙(17
    )に可視または不可視光を照射し、間隙(17)および
    その直ぐ周りの周囲を電気カメラ(22)により撮影し
    、照射された部分を間隙(17)の高さまたは厚さの方
    向に画点に分解し、この画点により露光の際に電荷を形
    成するか、または電流を送出し、制御電子装置(26)
    により画点を次々に周期的に明暗情報について走査検出
    し、同じ情報を有する画点列の形成時に、カメラ(22
    )により検出される画像の縁に存在する画点からなる情
    報を有しない画点列を後続処理のために選択し、選択さ
    れた列の明または暗の画点を加算し、この加算の和の大
    きさに正比例する長さ信号を形成し、この長さ信号を、
    作業ロール(13、14)相互間の接触時に生じる残留
    間隙の減算下で、ロール間隙として表示装置(28)で
    操作者に表示するかまたは入力信号として自動ロールギ
    ャップ調整装置(30)に供給することを特徴とするロ
    ール間隙の測定および調整方法。 2、ロール間隙(17)を、圧延方向で見てロールスタ
    ンドの1つの側から照射を受けさせ、ロールスタンドの
    向かい側の面へのその結像をカメラ(22)による撮像
    により行なうようにした、特許請求の範囲第1項記載の
    ロール間隙の測定および調整方法。 3、ロール間隙(17)を、圧延方向で見て同じ側から
    照射を受けさせ、カメラ(22)により撮影するように
    した、特許請求の範囲第1項記載のロール間隙の測定お
    よび調整方法。 4、作業ロール(13、14)の端面側または軸受側で
    ロール間隙(17)が照射され、カメラ(22)により
    撮影されるようにした、特許請求の範囲第1項記載のロ
    ール間隙の測定および調整方法。 5、ロール間隙(17)にレーザ(19)の光が照射さ
    れるようにした、特許請求の範囲第1項から第4項まで
    に記載のロール間隙の測定および調整方法。 6、ビーム源(18、19)、カメラ(22)、制御電
    子装置(26)、コンパレータ付き計数装置(27)、
    表示装置(28)またはロールギャップ調整装置(30
    )からなることを特徴とする圧延スタンドのロール間隙
    の測定および調整方法において、作業ロール相互間、そ
    のジャーナル状延長部相互間またはこの延長部に心合せ
    状態で固定されていて一緒に回転する、外側が円形の部
    分相互間に形成される間隙に可視または不可視光を照射
    し、間隙およびその直ぐ周りの周囲を電気カメラにより
    撮影し、照射された部分を間隙の高さまたは厚さの方向
    に画点に分解し、この画点により露光の際に電荷を形成
    するか、または電流を送出し、制御電子装置により画点
    を次々に周期的に明暗情報について走査検出し、同じ情
    報を有する画点列の形成時に、カメラにより検出される
    画像の縁に存在する画点からなる情報を有しない画点列
    を後続処理のために選択し、選択された列の明または暗
    の画点を加算し、この加算の和の大きさに正比例する長
    さ信号を形成し、この長さ信号を、作業ロール相互間の
    接触時に生じる残留間隙の減算下で、ロール間隙として
    表示装置で操作者に表示するかまたは入力信号として自
    動ロールギャップ調整装置に供給するロール間隙の測定
    および調整装置。 7、作業ロール(13、14)の端面のジャーナル(1
    1、12)に心合せして1つずつの基準盤(15、16
    )が設けられており、ビーム源(18、19)およびカ
    メラ(22)が基準盤の間に存在するロール間隙(17
    )に向けられている、特許請求の範囲第6項記載のロー
    ル間隙を測定及び調整する装置。 8、基準盤(15、16)が、熱間圧延装置のまたは該
    熱間圧延装置の前方に設けられた前処理装置の作業ロー
    ル(13、14)のジャーナルに設けられている、特許
    請求の範囲第6項および第7項に記載のロール間隙を測
    定及び調整する装置。 9、カメラ(22)および光源(18、19)がロール
    スタンドの互いに反対の側に固定されている、特許請求
    の範囲第6項から第8項までのいずれか1項に記載のロ
    ール間隙を測定及び調整する装置。 10、カメラ(22)および光源(18、19)がロー
    ルスタンドの同じ側に固定されている、特許請求の範囲
    第6項から第8項までのいずれか1項に記載のロール間
    隙を測定及び調整する装置。 11、光源(18、19)およびカメラ(22)がロー
    ルスタンドの1つの端面に固定されており、該端面で可
    視的なロール間隙(17)に作業ロールまたは基準(参
    照)盤(15、16)のジャーナルが向けられている、
    特許請求の範囲第6項から第8項までのいずれか1項に
    記載のロール間隙を測定及び調整する装置。 12、光源が線光学系(20)を前置接続したレーザ(
    19)である、特許請求の範囲第6項から第11項まで
    のいずれか1項に記載のロール間隙を測定及び調整する
    装置。 13、カメラ(22)がCCDラインカメラである、特
    許請求の範囲第6項から第12項までのいずれか1項に
    記載のロール間隙を測定及び調整する装置。
JP62145437A 1986-06-12 1987-06-12 ロ−ル間隙の測定および調整方法および装置 Pending JPS62293105A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3619412.3 1986-06-12
DE19863619412 DE3619412A1 (de) 1986-06-12 1986-06-12 Verfahren und vorrichtung zur walzspaltmessung und regelung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62293105A true JPS62293105A (ja) 1987-12-19

Family

ID=6302648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62145437A Pending JPS62293105A (ja) 1986-06-12 1987-06-12 ロ−ル間隙の測定および調整方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4821544A (ja)
EP (1) EP0250768A3 (ja)
JP (1) JPS62293105A (ja)
DE (1) DE3619412A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0495704A (ja) * 1990-08-07 1992-03-27 Taiyo Denshi Kk 釘間隔測定装置
JP2007518097A (ja) * 2004-01-11 2007-07-05 クオリティー バイ ビジョン エルティーディー. 巻締機械の金型位置を測定するための光学機器
CN102921745A (zh) * 2012-10-30 2013-02-13 鞍钢股份有限公司 一种测量立辊动态对中精度的方法
WO2017073137A1 (ja) * 2015-10-29 2017-05-04 株式会社神戸製鋼所 混練装置用内部点検装置
TWI661865B (zh) * 2016-11-21 2019-06-11 日商日本紡錘製造股份有限公司 混煉狀態判定系統、混煉狀態判定裝置、混煉狀態判定系統的操作畫面及混煉狀態判定輔助系統
US10994317B2 (en) 2016-03-08 2021-05-04 Novelis Inc. Method and apparatus for controlling metal strip profile during rolling with direct measurement of process parameters

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6466502A (en) * 1987-09-08 1989-03-13 Konishiroku Photo Ind Length measurement by reflected light
US4979556A (en) * 1989-04-04 1990-12-25 Hunter Engineering Company, Inc. Thickness control for a continuous caster
US5430539A (en) * 1990-03-21 1995-07-04 Pruftechnik Dieter Busch Ag Method and arrangement for checking alignment of body axes for parallelism
US5317386A (en) * 1991-09-06 1994-05-31 Eastman Kodak Company Optical monitor for measuring a gap between two rollers
FR2688059A1 (fr) * 1992-02-28 1993-09-03 Vareille Aime Procede optique de determination de positions relatives de deux pieces et dispositif pour sa mise en óoeuvre.
US5581351A (en) * 1994-02-22 1996-12-03 Eastman Kodak Company Optical monitor for measuring thermal expansion of a rotating roller
EP0699889A3 (en) * 1994-08-24 1996-12-04 Eastman Kodak Co Apparatus and method for measuring a gap
DE19533584C2 (de) * 1995-08-31 2001-03-08 Sms Demag Ag Meßsystem zur Erfassung eines Spaltes eines Walzenpaares
DE19805602A1 (de) * 1998-02-12 1999-08-26 Kocks Technik Verfahren und Vorrichtung zum Messen und Einstellen von Kaliberöffnungen
AT407016B (de) * 1998-06-18 2000-11-27 Voest Alpine Ind Anlagen Verfahren und vorrichtung zur messung des profils von arbeitswalzen
IT1302821B1 (it) * 1998-12-21 2000-09-29 Ct Automation Spa Procedimento e dispositivo per la misura della lucetra elementi a posizione variabile
CH690063A5 (de) * 1999-02-11 2000-04-14 Arx Ag Presswerkzeug.
DE19932911A1 (de) * 1999-07-14 2001-01-25 Siemens Ag Verfahren und Einrichtung zur Bestimmung der Breite des Luftspaltes zwischen Läufer und Ständer einer rotierenden elektrischen Maschine, insbesondere eines Ringmotors
DE19940664C1 (de) * 1999-08-27 2001-02-08 Voith Paper Patent Gmbh Verfahren zum Voreinstellen eines Kalanders und Kalander zur Durchführung des Verfahrens
US6406285B1 (en) * 1999-10-21 2002-06-18 Welex Incorporated Apparatus for measuring and of controlling the gap between polymer sheet cooling rolls
US6863517B2 (en) * 1999-10-21 2005-03-08 Welex Incorporated Apparatus and method for measuring and of controlling the gap between polymer sheet cooling rolls
DE20303173U1 (de) * 2003-02-27 2003-04-30 Achenbach Buschhuetten Gmbh Einrichtung zur Messung belastungsabhängiger Verformungen von in Bandwalzgerüsten eingebauten Walzen
DE10316249B4 (de) * 2003-03-04 2010-04-15 Langenstein & Schemann Gmbh Verfahren zum Umformen eines Werkstückes und Walzmaschine
JP4300518B2 (ja) * 2003-10-07 2009-07-22 住友金属工業株式会社 多段圧延機の芯ずれ量測定装置
ITMI20042060A1 (it) * 2004-10-29 2006-04-30 Vai Pomini Srl Dispositivo e metodo per l'allineamento delle attrezzature di ingresso e dei canali in una gabbia di laminazione
DE102008009842A1 (de) * 2008-02-08 2009-10-22 Universität Stuttgart Verfahren und Vorrichtung zur Messung der Kantenschartigkeit von Platten
JP5614633B2 (ja) * 2010-07-29 2014-10-29 国立大学法人九州工業大学 回転工具と被加工物間の間隙長さ測定方法及びシステム
DE102011003604A1 (de) 2011-02-03 2012-08-09 Battenfeld-Cincinnati Germany Gmbh Kühlvorrichtung und Kühlverfahren
US20140090437A1 (en) * 2011-04-12 2014-04-03 Michael Trevor Clark Roll stripper device and method
DE102011078623A1 (de) 2011-07-05 2013-01-10 Sms Siemag Ag Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung der Lage einer Walze eines Walzwerks
WO2013041083A2 (de) * 2011-09-23 2013-03-28 Sms Meer Gmbh Walzanlage und -verfahren
JP2014228393A (ja) * 2013-05-22 2014-12-08 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 隙間測定装置
DE102015220289A1 (de) * 2015-10-19 2017-04-20 Sms Group Gmbh Verfahren und Vermessungssystem zum Vermessen eines bewegbaren Objektes
DE102018003434A1 (de) 2018-04-27 2019-10-31 Sms Group Gmbh Schrägwalzwerk mit hydraulischer Walzenanstellung

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1712551U (de) * 1954-11-19 1955-12-08 Josef Froehling Messvorrichtung zur pruefung der sich ergebenden staerke des walzgutes am austritt eines walzwerkes und zur beeinflussung der anstellung.
US3102960A (en) * 1959-07-20 1963-09-03 Sick Erwin Photoelectric device for high precision linear measurement
SE371757B (ja) * 1972-02-07 1974-12-02 Morgaardshammar Ab
DE2404763C2 (de) * 1974-02-01 1982-05-13 Vereinigte Flugtechnische Werke Gmbh, 2800 Bremen Meßvorrichtung zur Erfassung des Spaltes eines Arbeitswalzenpaares
US4044580A (en) * 1975-07-02 1977-08-30 Marotta Scientific Controls, Inc. Rolling mill gap sensor
US4139890A (en) * 1977-03-17 1979-02-13 Bethlehem Steel Corporation Bar gauge plotting and display system
US4287402A (en) * 1979-06-07 1981-09-01 Mannesmann Ag. Controlling upsetting during welding of a split tube
EP0068731B1 (en) * 1981-06-19 1985-08-21 European Electronic Systems Limited Crop shear control
LU84145A1 (fr) * 1982-05-12 1984-03-07 Arbed Procede et installation pour le suivi dynamique du deplacement de cylindres de laminoir
US4535614A (en) * 1983-06-08 1985-08-20 Nippon Steel Corporation Method of gauging and controlling workpiece profile in a rolling mill

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0495704A (ja) * 1990-08-07 1992-03-27 Taiyo Denshi Kk 釘間隔測定装置
JP2007518097A (ja) * 2004-01-11 2007-07-05 クオリティー バイ ビジョン エルティーディー. 巻締機械の金型位置を測定するための光学機器
CN102921745A (zh) * 2012-10-30 2013-02-13 鞍钢股份有限公司 一种测量立辊动态对中精度的方法
WO2017073137A1 (ja) * 2015-10-29 2017-05-04 株式会社神戸製鋼所 混練装置用内部点検装置
JP2017083322A (ja) * 2015-10-29 2017-05-18 株式会社神戸製鋼所 混練装置用内部点検装置
TWI651124B (zh) * 2015-10-29 2019-02-21 神戶製鋼所股份有限公司 混煉裝置用內部檢查裝置
US10994317B2 (en) 2016-03-08 2021-05-04 Novelis Inc. Method and apparatus for controlling metal strip profile during rolling with direct measurement of process parameters
US11858022B2 (en) 2016-03-08 2024-01-02 Novelis Inc. Method and apparatus for controlling metal strip profile during rolling with direct measurement of process parameters
TWI661865B (zh) * 2016-11-21 2019-06-11 日商日本紡錘製造股份有限公司 混煉狀態判定系統、混煉狀態判定裝置、混煉狀態判定系統的操作畫面及混煉狀態判定輔助系統

Also Published As

Publication number Publication date
EP0250768A3 (de) 1989-07-19
DE3619412A1 (de) 1987-12-17
US4821544A (en) 1989-04-18
EP0250768A2 (de) 1988-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62293105A (ja) ロ−ル間隙の測定および調整方法および装置
US4223346A (en) Automatic defect detecting inspection apparatus
US7623226B2 (en) Optical method and device for detecting surface and structural defects of a travelling hot product
US5488478A (en) Method and apparatus for measuring the shape of a surface of an object
US5408104A (en) Apparatus and process with an annular fluorescent tube for detection in a moving mode of surface defects on long metallic products
CA2017518A1 (en) Colour-range imaging
KR100914897B1 (ko) 롤링 및 프로세싱 설비에서 표면 형상을 광학적으로 측정하고 이동하는 스트립들의 광학적 표면 검사를 위한 방법 및 장치
US20020080264A1 (en) Method and apparatus for direct image pick-up of granular speck pattern generated by reflecting light of laser beam
FI98757C (fi) Menetelmä taivutetun lasilevyn taipumisasteen mittaamiseksi
CA2373682A1 (en) Method and measuring arrangement for measuring paper surface
Chau et al. A real-time digital shearing speckle interferometer
US4027978A (en) Method and apparatus for non-contact measurement of a gauge of a high temperature material
US7420146B1 (en) Laser beam monitor and control method
JPS6212445B2 (ja)
JPS63282607A (ja) 帯状物体の幅測定装置
JP2005134362A (ja) 表面凹凸の検査方法及び検査装置
KR100349170B1 (ko) 열연강판의스케일검지방법및장치
JP2913903B2 (ja) 光学的形状測定方法
JPS6246805B2 (ja)
Okamoto et al. Liquid crystal television applied to a speckle correlation method: real time measurement of the object displacement
JP3254599B2 (ja) 異常検出装置
Williams Applied Optics In The European Coal And Steel Community Its Application To Quality Control
Pirlet et al. Optical Systems For Dimensional Control In Hostile Environments
Willcox Automatic defect recognition on a automatic mpi billet inspection system
Ding-Ji et al. Reduce image blur due to motion by sight-line following