JPS62292659A - 骨材 - Google Patents

骨材

Info

Publication number
JPS62292659A
JPS62292659A JP13305886A JP13305886A JPS62292659A JP S62292659 A JPS62292659 A JP S62292659A JP 13305886 A JP13305886 A JP 13305886A JP 13305886 A JP13305886 A JP 13305886A JP S62292659 A JPS62292659 A JP S62292659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aggregate
concrete
sulfur
coating layer
artificial lightweight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13305886A
Other languages
English (en)
Inventor
富雄 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Construction Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Construction Co Ltd filed Critical Mitsui Construction Co Ltd
Priority to JP13305886A priority Critical patent/JPS62292659A/ja
Publication of JPS62292659A publication Critical patent/JPS62292659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B20/00Use of materials as fillers for mortars, concrete or artificial stone according to more than one of groups C04B14/00 - C04B18/00 and characterised by shape or grain distribution; Treatment of materials according to more than one of the groups C04B14/00 - C04B18/00 specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone; Expanding or defibrillating materials
    • C04B20/10Coating or impregnating
    • C04B20/1055Coating or impregnating with inorganic materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は、コンクリート用の骨材に関し、特に耐久性、
防水性に優れた改良骨材に関するものである。
(従来の技術) コンクリート用の骨材については、その台木状態かコン
クリートのワーカビリチ、強度に大きく影響することか
ら、これらの管理にあたって常に考慮しなければならな
い問題となる。
特に、人工軽量骨材等の多孔質の骨材は、内部空隙が多
いことからして吸水性が高く、その管理上の問題が多い
(発明が解決しようとする問題点) 即ち、混練、運搬、打込み作業Q過程において骨材に多
くの水分が吸収されてしまうと、まず、コンクリートの
コンシスチンシーが低下するという問題がある。
また、寒冷地では吸水量が多いとコンクリート中の水分
が氷結し、これが日中は日射等で融解し、夜間にはまた
氷結する現象をくり返すことによりコンクリートが劣化
するという、いわゆる凍結融解抵抗性の低下の問題を有
している。
さらに、練混ぜ、ポンプ圧送時に加わる圧力により骨材
の吸水が促進されて流動性が低下し1バイブ内で閉塞を
生じて圧送不濠になるという問題もある。
また、人工軽量骨材は多孔質であるため、外部応力に対
する抵抗性が充分でなく、繰り返し外部応力による疲労
破壊が早いという欠点を有していた。
これらの問題を解決せんとして、従来より骨材表面をコ
ーティングする手段か知られている。
かかる、コーティング剤としては、従来パラフィン系の
防水剤や、アスファルト、あるいは、スチレン−ブタジ
ェン系ゴムラテックス、アクリル系合成樹脂エマルジョ
ン、ウレタン樹脂等の接着性合成樹脂、ざらに基点降下
剤がある。
しかしながら、これらのコーティング剤はいずれも、ま
ず高価であるという欠点かあり、さらにコーティング剤
自身の強度か低いため、コンクリートになった場合の弱
点となり、コンクリート強度低rをもたらすという問題
があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、かかる従来の問題点を解決するために提案さ
れたものであり、骨材の表層部分に溶融硫黄を吹付は等
の手段で定着した後に冷却硬化することにより硫黄被覆
層を形成したことを特徴とするものである。
(実施例) 以下、本発明の好適な実施例を図面により説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すものであり、図中1は
、ピルトン、メサライト等のJ I 5−A−5002
r構造用軽量コンクリート骨材」に示された人工軽量骨
材である。
該骨材lには多数の空隙2や毛細孔3か存在しており、
この多孔質な表層部分に前記毛細孔3内にも充分に浸透
するようにして硫黄被覆層4を形成してなるものである
該硫黄被覆層4の形成方法については、本実施例の如く
人工軽量骨材lの場合には、その製造工程中において、
骨材焼成後の高温時に骨材表面に溶融硫黄をスプレー等
で吹付けるか、あるいは所定の溶融硫黄釜に投入し、充
分に含浸させた後に冷却硬化させる方法をとるものとす
る。
なお、処理前の人工軽量骨材は水分含有量が少ないもの
程好ましいか、必ずしも絶乾状態とする必要はない。
このようにして改良処理された人工軽量骨材lでは、表
層部に硫黄被覆層4が形成されているため、コンクリー
ト中に混入しても骨材内部にスラリーの水分が侵入する
のを有効に防止することかてき、防水性IQか著しく向
上する。
即ち、本出願人による実験では、処理前の吸水率か20
%であったものが、処理後には0.4%にまで低下する
ことが確かめられている。
よって、ポンプ圧送時の閉塞や、凍結融解抵抗性の低下
といった問題を解消することができる。
また、表面の硫黄被覆層4はそれ自体の強度が非常に高
いため、外部応力に対する抵抗性が格段に向上し、人工
軽量骨材の強度増加という従来の手段ては達成できなか
った顕著な効果を奏しうるものである。
さらに、原料となる硫黄は低コストで供給可使であるか
ら、従来品に比較して経済的である。
なお、本実施例ては人工軽量骨材の場合を例にとって説
明したが、本発明はこれに限定されず、普通骨材にも適
用することができる。
しかして、かかる汀通骨材の場合には、骨材運搬ライン
中に溶融硫黄釜を設こし、骨材を投入して表層部にコー
ティングするようにすればよい。
このように、汁通骨材にis被覆層を形成した場合には
、該骨材の強度向上を図れるとともに、いわゆるアルカ
リ骨材反応の防止が図れるという独自の効果を奏しつる
(発明の効果) 本発明は上述した如く構成されており、骨材の表層部分
に溶融硫黄を定着、冷却して硫黄被覆層を形成すること
により、耐久性、防水性に優れた骨材を安価に提供する
ことができる極めて有用なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る人工軽量骨材の断面図
である。 l・・・骨材(人工軽量骨材)、 2・・・空隙、      3・・・毛細孔、4・・・
i黄被覆層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表層部分に溶融硫黄を定着、冷却することにより硫黄被
    覆層を形成したことを特徴とする骨材。
JP13305886A 1986-06-09 1986-06-09 骨材 Pending JPS62292659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13305886A JPS62292659A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 骨材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13305886A JPS62292659A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 骨材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62292659A true JPS62292659A (ja) 1987-12-19

Family

ID=15095839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13305886A Pending JPS62292659A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 骨材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62292659A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1065185A1 (en) * 1999-07-02 2001-01-03 Mikhail Pildysh A synthetic aggregate and a process for the production thereof
JP2002097060A (ja) * 2000-09-19 2002-04-02 Nippon Mitsubishi Oil Corp 硫黄資材の製造方法
JP2005238176A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Ohbayashi Corp 硫黄吹付材の塗工装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1065185A1 (en) * 1999-07-02 2001-01-03 Mikhail Pildysh A synthetic aggregate and a process for the production thereof
JP2002097060A (ja) * 2000-09-19 2002-04-02 Nippon Mitsubishi Oil Corp 硫黄資材の製造方法
JP2005238176A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Ohbayashi Corp 硫黄吹付材の塗工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN205653900U (zh) 一种地下室底板的防水结构
CN109278181A (zh) 石材反打工艺
JPS62292659A (ja) 骨材
JPS63235783A (ja) コンクリ−ト系複合管及びその製造方法
KR100329661B1 (ko) 바탕조정 및 강화시스템을 이용한 복합방수구조 및 그 시공방법
PT1539655E (pt) Composições de tratamento de superfícies de argamassas ou betões frescos assegurando simultaneamente a retenção de água e o aumento da capacidade de aderência
US2213687A (en) Concrete wall member
JP2002129506A (ja) 洗い出し透水コンクリートの仕上げ工法
JPH04136352A (ja) 着色ブロック及びその製造方法
JPH0212996B2 (ja)
JPS628296Y2 (ja)
CN212952136U (zh) 一种混凝土保温储料装置
KR100366339B1 (ko) 에프알피 방수액 및 그것을 이용한 방수처리방법
JPH10169385A (ja) 急硬性吹付ゴムアスファルト防水工法
JP2651697B2 (ja) 鋳造用砂中子に対する塗型剤皮膜形成法
JPS63151692A (ja) セメント硬化体の表面仕上方法
JPS5859806A (ja) コンクリ−ト複合鋼管の製造法
JPH04282205A (ja) コンクリート管の製造方法
JPH10287482A (ja) 植生用ポーラスコンクリートの表面処理剤
JPH0354177A (ja) コンクリート構造物表面保護層の施工法
JPS598655A (ja) 耐水ブロツクの成形方法
JPS62202171A (ja) 新規なモルタル又はコンクリ−トの吹付工法
JPS5886214A (ja) 通水性及び通気性を有するインタ−ロツキングブロツク
JPH01234203A (ja) 施釉コンクリート硬化体の製造方法
JPS62137337A (ja) 防水施工方法