JPS62290648A - 原稿取扱い装置 - Google Patents

原稿取扱い装置

Info

Publication number
JPS62290648A
JPS62290648A JP61133572A JP13357286A JPS62290648A JP S62290648 A JPS62290648 A JP S62290648A JP 61133572 A JP61133572 A JP 61133572A JP 13357286 A JP13357286 A JP 13357286A JP S62290648 A JPS62290648 A JP S62290648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digitizer
document
paper feeding
stopper
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61133572A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Honjo
本庄 毅
Shunji Sato
俊二 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61133572A priority Critical patent/JPS62290648A/ja
Priority to GB8711508A priority patent/GB2191176B/en
Priority to DE3716768A priority patent/DE3716768C2/de
Publication of JPS62290648A publication Critical patent/JPS62290648A/ja
Priority to US07/265,347 priority patent/US4849787A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、原稿を読取位置に給送し読取終了後排出する
原稿取扱い装置に関するものである。
〔発明の背景〕
一般に複写機等の画像形成装置においては、原稿を露光
位置等の所定位置に給送する原稿取扱い装置が付加され
て使用されることがある。また近年では複写機等の画像
形成装置に新機能として原稿のある部分の領域を指定し
、その指定された領域のみを抜き出し、または抜き去っ
てコピーを形成するものが付加されてきている。その際
の領域指定時にはX−Yの座標を入力するものや、周知
のデジタイザー装置によって入力するものなどが知られ
ている。ところが従来のデジタイザ装置は複写機のプラ
テンガラス上の押え板等の上側にセットされているもの
は知られているが、これでは操作者がデジタイザを使用
した後押え板を手動で開いて原稿をプラテンガラス上に
置き直すという手間がある。また前述の原稿取扱い装置
を複写機に搭載した場合にはデジタイザ装置の設置する
場所がなくなり、例えば外部にスタンドなどを設けてそ
こに置くと操作者は原稿を置きかえる手間がかかり、ま
た設置面積が大きくなる欠点がある。このような欠点を
解決するために第1図に示したようなデジタイザ装置を
原稿送り装置の上面に一体的に構成し、原稿送り装置の
給送ローラとは別にデジタイザ専用の給送口を有し、原
稿送り装置からの排出原稿はデジタイザ装置のカバーの
上面にデジタイザー置からの排出原稿はデジタイザB 
、TFの上面に排出するものが考えられる。
ところが以上のような構成ではデジタイザを使用する場
合と使用しない場合とで給送口が異なり、操作者が操作
方法を理解しにくいという欠点がある。また原稿送り装
置からの排出原稿が不可抗力によって給送口の方に送り
こまれ再び給紙してしまう危険性もある。
〔目的〕
本発明は、上述の欠点を除去し、操作性が向上しまた誤
動作の危険性の少ない原稿取扱い装置を提供することを
目的とする。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
。第1図は本発明の適用できる複写装置のうち原稿取扱
い装置(以下DFと呼ぶ)の実施例を示した概要図であ
る。図中1はシート原稿を積載する入口トレイでその入
口トレイl上のシート原稿2は図示下側を表にして載せ
られている。第一の原稿検知のDF入ロセンサ3はシー
ト原稿の先端後端を検知する反射型センサであり、送り
ローラ4,5は互いに圧接したシート原稿をはさみ込み
搬送する。6は原稿のプラテンガラス10上への給送を
阻止するストッパーでありDF入ロストツバソレノイド
21の動作により解除され給送を可能にする。全面ベル
ト7はシート原稿全面をカバーする大きさの巾をもった
無端ベルトであり、表面は原稿を摩擦力で原稿ガラス1
0上をすべらせて搬送できるような十分な摩擦係数をも
ったもので駆動ローラ8及びターンローラ9にかけられ
ており、全面ベルト7と駆動ローラ8とが滑りを起こさ
ないように構成されている。さらに排出ローラ11は全
面ベルトに圧接しており、原稿ガラスlOから排出され
た原稿をはさみ込んで搬送し、原稿検知のDF出ロセン
サ13は反射型センナでこの原稿の先端を検知したら、
一旦全面ベルトを停止させ、そして逆走させ、DF出コ
ロセンサ13原稿後端を検知したら所定位置で停止させ
る。露光動作終了後排出ローラ11、全面ベルト7によ
って送られた原稿は排紙ガイド板にそって送られ互いに
圧接した排紙ローラ15,16により排出され順次積込
まれる。
一方、本発明のDFの上部には周知のデジタイザ26が
搭載され、さらにデジタイザの全面をカバーするような
デジタイザカバー27が上部に載せる構成になっている
。前述の排出された原稿はこのカバー上に積込まれる。
そしてこのカバーの開閉を検知する開閉検知センサ28
が取付けられており、後述するモード切換等に有効な役
割をはたす。また、このDFの右上部にはデジタイザ上
の原稿を給送するデジタイザ給紙口があり、カバーを閉
じている時はか(されているが、カバー開で現われる構
成になっている。このデジタイザ給紙口には、デジタイ
ザ面上に積載された原稿を検知するデジタイザ入口検知
センサ22があり、反射型センサが使用されている。そ
して送りローラ23,24は互いに圧接してシート原稿
をはさみ込み搬送する。デジタイザ給紙口から搬送ロー
ラ23. 24によって送り出された原稿はガイド板に
そって送られ前述の全面ベルトの右端部からプラテンガ
ラス上に送り込まれる。
そして、すべてのローラや全面ベルトの駆動はモータ1
9により駆動され、その回転時にクロックパルスを発生
するクロック円板及びセンサ20が設けられていて、こ
のクロックによりDFの動作を制御する。フラッパ5L
31がオフの時は、原点され、互いに圧接した排紙ロー
ラ15,16により排紙され、前述のデジタイザカバー
上に順次積込まれる。
第2−1図は、本発明のデジタイザ部の概略図である。
これは横方向(X方向)と縦方向(Y方向)の位置をそ
れぞれ読込む面状の抵抗体50各1枚とリードペンスイ
ッチ(SW)51により構成される。
そして面状の抵抗体50は原稿を置く、シートの下だけ
でな(、クリアキー52.登録キー53などのキーの下
にもあり、後述するようにペンSWにより設定された位
置により電圧が出力され、領域の設定値や上記キーとし
て読込む。
操作者は、原稿を表向きに抵抗体50の上に置き、右上
部の角に合わせてセットする。そしてペン5W51で指
定する領域の2点、例えばA、に’ 点又はB。
B′ 点を押すことでA−I3’ −A’ −B’ −
Aの領域が指定され、後述の登録キー53をペンSWて
押すことで領域指定がセットされ、例えばコピ一時にト
リミング機能やイメージ変換機能が働き、第2−2図に
示すようなコピーが出力されるわけである。
第3図はDF及び複写機の制御部を示すブロック図であ
る。図中コントローラは周知のマイクロコンピュータ(
以下マイコンと称す)であり、内部にもつROMに記憶
されたプログラムによりRAMl10をアクセスする。
DF部への出力信号はドライバを介し、前述の各負荷す
なわち駆動モータの正転、逆転信号、DF入ロストツバ
SL、デジタイザ入口ストツバSL及び排出フラッパS
Lを0N10FFする。入力信号は前述のセンサ類すな
わちDF入ロセンサ、DF出力センサ、デジタイザ人口
センサ。
デジタイザ開閉検知センサ、クロックパルス信号がバッ
ファを介して入力される。また、デジタイザ部からは出
力信号として、デジタイザ電極への印加電圧を切換える
X/Y印加切換信号でL′でX軸印加゛H゛でY軸印加
で切換える。入力信号としてリードペン51のデジタイ
ザ電極面50への押圧時にオンするリードペン信号と、
押圧された位置によって出力されるアナログ信号をX/
Y軸方向にそれぞれ入力するX軸入力電圧信号、Y軸入
力電圧信号がある。さらに複写機の各制御部に対して入
出力信号を出す構成になっている。
第4図は本発明のDFについての動作の詳細フローチャ
ートであり、このフローに従って説明する。まず5te
plにおいてDFのデジタイザカバーの開閉検知を開閉
検知センサ28により行い、それによりデジタイザモー
ドかDFモードかを判断する。カバー開の状態はデジタ
イザモードでありデジタイザ入口を選択し、デジタイザ
入口検知センサ22にシートがセットされているかどう
かをチェックする。
一方、カバー閉の状態ではDFモードで通常のDF入口
を選択しDF入ロセンサ3でシートを検知する。
そして各々シートが検知されれば5tep2に進みシー
トの給紙動作をスタートさせる。この動作の詳細説明は
本発明と直接関係ないので省(が、概要としてはベルト
7及びローラ4,5の駆動モータをオンしシートをベル
トから排出ローラ11に送り込み、出口センサ13に到
着した時点でモータ逆転し、再び出口センサ13をシー
トが切ってから露光位置まで所定ロックをカウントして
モータ停止するような動作である。シート露光位置に停
止させると同時に5tep3で複写動作をスタートさせ
、所定枚数の複写終了を待つ。そして終了後5tep4
に進み、シートの排紙動作をスタートさせる。これは、
駆動モータをオンし、シートが出口センサ13を通過し
センサオフから所定カウンタ分つまりシートの後端が排
紙ローラ11を抜けたところでモータをオフすることで
排出終了となる。本発明の主眼はこの排紙終了から次の
給紙スタートまでのシーケンス制御にある。本実施例で
は、デジタイザモードの場合、排出口と給送口とがデジ
タイザ面をトレーとして同一面上にある構成であるため
シートは排出時にその勢いでデジタイザ面上をすべり、
その先端が給紙口のセンサに到達してしまうことがあり
、本実施例の制御を行なわないと同一のシートで排紙→
給送と進みそれをくり返すエンドレス動1乍になってし
まう。
そこで排紙終了後5tep5ではカバーの状態をデジタ
イザ開閉検知センサ28をチェックすることにより検知
し、カバー閉の状態はDFモードと判断して、前述の動
作は起こり得ないとして、スタートへ戻りシートセット
を待つ。一方カバー開でデジタイザモードの場合は前述
の動作の対策として5tep6を処理する。ここでは、
排紙されたシートがその勢いで給紙口に到着するのに必
要な時間より若干大きい時間分給紙口を監視するような
処理であり、その所定時間分を給紙キャンセルタイマと
して計時している。つまり、タイマが終了する間、デジ
タイザ人口センサ22を監視し続け、センサ22がその
時間内に検知するばシートが到着したと判断し、タイマ
をクリアして次の5tep7に進む。ここでは一旦検知
されたソートが操作者の手により引き抜かれることによ
り、つまりデジタイザ人口センサ28がoffするまで
1寺ち、offすることで処理をスタートに戻し次のソ
ートセットを侍つようにする。この処理によってエンド
レスコム作が防止できることは明白である。一方5te
pらで夕・rマ柊了までセンサオンしなければ、前述の
現象はないと判断してタイマ終了でスタートに戻る。
また本実施例はこのシートのセットにより給紙→コピー
と動作したが、シートの1枚目はセット+コピーキーに
よりスタート、2枚目以降は排紙終了後一定タイマ内に
セットされればスタートするという構成でも〔一定タイ
マ〕〉〔給紙キャンセルタイマ〕とすれば容易に実現で
き、かつ、本発明の目的も達成されることは明白である
〔効果〕
以上の様に本発明によれば、原稿の連れ込みによる破損
等を防止でき、信頼性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はDFの概略構成を示す図、第2−1図はデジタ
イザ部の概略図、第2−2図は原稿画像と複数画像を示
す図、第3図はDF及び複写機の制御部を示すブロック
図、第4図はDFの動作制御のためのフローチャートで
ある。 1・・・・・・入口トレイ、 4.5・・送りローラ、 7・・・・・全面ベルト、 8・・・・・駆動ローラ、 10・・・・・原稿ガラス、 19・・・・・モータ、 26・・・・・デジタイザ、 51−−・・・ リードペンスイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿を1枚ずつ給紙口から原稿読取位置に給送し、読取
    終了後、排出口に排出する原稿給送装置において、前記
    給紙口がストッパーを持つ第1の給紙口とストッパーを
    持たない第2の給紙口とから成り、原稿を前記第1の給
    紙口からの給紙中に次の原稿を前記第2の給紙口に原稿
    セットした場合、給紙動作を停止させることを特徴とす
    る原稿取扱い装置。
JP61133572A 1986-05-20 1986-06-09 原稿取扱い装置 Pending JPS62290648A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61133572A JPS62290648A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 原稿取扱い装置
GB8711508A GB2191176B (en) 1986-05-20 1987-05-15 Original handling apparatus
DE3716768A DE3716768C2 (de) 1986-05-20 1987-05-19 Vorlagenhandhabungsvorrichtung eines Bildverarbeitungsgeräts
US07/265,347 US4849787A (en) 1986-05-20 1988-10-28 Original handling apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61133572A JPS62290648A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 原稿取扱い装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62290648A true JPS62290648A (ja) 1987-12-17

Family

ID=15107942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61133572A Pending JPS62290648A (ja) 1986-05-20 1986-06-09 原稿取扱い装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62290648A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4400085A (en) Sheet supplying apparatus
JPS62290648A (ja) 原稿取扱い装置
JPS62289830A (ja) 原稿取扱い装置
JPS62290660A (ja) 原稿取扱い装置
JPS6260726A (ja) 自動原稿トレイ装置
JPS6032184B2 (ja) 電子複写機
JPS62290647A (ja) 原稿取扱い装置
US5871208A (en) Sheet convey apparatus with horizontal sheet stacking plate above convey means
JP2928286B2 (ja) 原稿自動循環給送装置
JP2608271B2 (ja) 原稿取扱い装置
JPS62111852A (ja) 原稿取扱い装置
JP3208841B2 (ja) 自動原稿送り装置
JPS62270945A (ja) 原稿取扱い装置
JP2856472B2 (ja) 自動原稿給紙装置
JPH0622678Y2 (ja) 複写機の原稿自動送り装置
JPS62270942A (ja) 原稿取扱い装置
JPS62270939A (ja) 原稿取扱い装置
JPS62270941A (ja) 原稿取扱い装置
JPH0721658B2 (ja) 原稿取扱い装置
JPS6341341A (ja) 複写機
JPS6016621B2 (ja) 原稿自動送り装置
JPS62105838A (ja) 原稿取扱い装置
JPS61257844A (ja) 原稿給送装置
JPS62270940A (ja) 原稿取扱い装置
JPS61257843A (ja) 給紙装置