JPS62289872A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS62289872A
JPS62289872A JP61132642A JP13264286A JPS62289872A JP S62289872 A JPS62289872 A JP S62289872A JP 61132642 A JP61132642 A JP 61132642A JP 13264286 A JP13264286 A JP 13264286A JP S62289872 A JPS62289872 A JP S62289872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge port
container
developer
sealing member
developing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61132642A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Kikuchi
勝則 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61132642A priority Critical patent/JPS62289872A/ja
Publication of JPS62289872A publication Critical patent/JPS62289872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、電子写真法を用いた画像形成装置に使用され
る現像装置に関する。
(従来の技術) 現像剤の現像装置への補給を容易に行なうために、現像
装置に装着される補給容器が使用されている。この現像
装置において利用者は、現像剤が無くなると空の補給容
器を取外し、現像剤の充填されている補給容器を現@装
置に装着して現像剤を補給する。
この補給容器には底部に現像剤を放出する放出口が設け
られていて、この放出口は現像剤の流出を防止するため
シール部材で覆われている。このシール部材を用いて放
出口を覆う補給容器の一例としては、特開昭59−79
74号公報に示される補給容器がある。この示される補
給容器はシール部材を放出口の一端部に固着し、放出口
の他端で折り返し、このシール部材の一端を放出口の横
に設けられた開口より外側へ導出している。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の補給装置では、補給容器が現@装置に完全に埋め
こまれると、補給容器と現像装置との間にシール部材が
挾まれるため、シール部材と補給容器または現i11装
置との間の摩擦が大きくなる。
このため、シール部材を利用者が引扱きにくいという問
題があった。
本発明は上記事情に基づいてなされたもので、補給容器
に固着したシール部材を容易に剥がせる現像装置を提供
することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 現f3I装置に装着される現像剤の補給容器の放出口を
覆うシール部材の類辺を放出口の一端に固定し、放出口
の他端で折り返し二重に放出口を覆い前記シール部材の
固定されていない端を補給容器または現ffi装置から
突出し、このシール部材の長手方向と現像剤の供給部材
の長手方向とを同一の方向とし、シール部材を長手方向
に引抜けるように設けた。
(作用) 前記放出口を覆うシール部材の長手方向と供給部材の長
手方向とを同一の方向にシール部材を設け、シール部材
が長手方向に引扱けることによって、引抜く方向と垂直
であるシール部材の幅が引抜く方向のシール部材の長さ
より短く、容易に剥がすことができる。
(実施例) 以下、本発明を図示の一実施例を参照しながら説明する
本発明を適用した現像装置1と画像保持体である感光体
ドラム2を示す側面図を第1図に示す。
ここで示される現@装置1は電子写真法を用いた画像形
成装置に設置されている。そして、現像装置1は、感光
体ドラム2上に形成される潜像を現像剤を用いて現象を
行なうvX置である。
この現像装置1は、容器支持部3aと現像装置本体3b
とから構成されている。容器支持部3aは現I91装置
1の上部に設けられ、補給容器4を支持している。現像
装置本体3bは、現像装置1の下部に設けられ、その内
部に現像剤供給部材であるマグネットローラ5を備え、
マグネットローラ5の後方にtユ現像容器6が設けであ
る。また、容器支持部3aは上部が開放された凹部7を
持つ。
この凹部7に補給容器4が上方より装着される。
そして、現像装置本体3bは、現象容器6の上部に設け
られた補給口8を通して補給容器4から補給された現像
剤を現像容器6でキャリアと混合して、マグネットロー
ラ5を用いて感光体ドラム2に現像剤の塗布を行なって
いる。
補給容器4は、その内部に現像剤を収容している。また
、補給容器4の底部の19象容器6に接する部分には内
部に収納された現像剤を現像容2!i6に落す放出口9
が設置フである。また、内部に収納された現像剤が前記
放出口9に集まるように、補給容器4の内部には前記放
出口9に向かい傾斜が設けである。この放出口9は前記
補給口8と接する面の側からシール部材1oが張付けら
れている。
このシール部材1oは補給容器4に収納されている現像
剤の漏れを防止するIζめに張付けられている。そして
、このシール部材10の一端は、補給容器4および容器
支持部3aから突出している。
このため補給容34を容器支持部3aに装着した状態で
容易にシール部材10を剥がすことができる。
また、補給容器4の正面図を第2図に示す。この補給容
器4の内部には現椴剤フィードローラが設けられていて
、この現像剤フィードローラに歯車20が接続されてい
る。そして、この歯車20を回転さけることで現像剤フ
ィードローラが回転して現像剤を放出口9から放出する
。この放出口9を覆うシール部材10は、その一方の9
.i7322を放出口9の一端21に固着しである。そ
して、シール部材10は放出口9を覆い、放出口9の他
の端22で折り返されている。そして放出口9を二重に
覆っている。さらに、シール部材1oは補給容器4が容
器支持部3aに装着されたときに、その一端を補給容器
4または容器支持部3aから突出するように設けられて
いる。このため、シール部材10の固着されていない端
を上方へ引くことにより放出口9を)1うシール部材1
oが放出口9の一端22側より剥がされる。さらに、シ
ール部材10を上方へ引くことにより、放出口9の一端
21に固着されていたシール部材10も離れて、シール
部材10Gよ上方に全てを引出される。
また、この補給容器4の底面とマグネットローラ5と感
光体ドラム2との関係を第3図に示す。
この第3図に示づように、マグネットローラ5の長手方
向と補給容器4の長手方向とシール部材10の長手方向
とを同一方向とした。そして、このシール部材10は長
手方向に引くことにより剥が寸ことができる。
このようにシール部材10を長手方向に引くことにより
、容易に剥がすことができる。本実施例では、補給容器
4が凹部7に完全に埋め込まれるような状態であるが、
シール部材の長手方向と同方向に引くことで、容易に剥
がせる。
また、他の実施例の補給容器4の正面図を第4図に示す
。本実施例ではシール部材10が補給容器4のシール部
材10が延びている側面にシール部材10を固定する固
定バンド30を設けた。シール部材10をバンド30を
通して上方へ導くことにより、装着前にシール部材10
が剥がれることが防止できる。また、バンド30は水平
方向にシール部材10を固定し、シール部材10を引く
方向に固定されないので、シール部材10を引抜くこと
が容易である。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明によれば、現像剤補給容5を
現像装置に装着後もシール部材を容易に剥がすことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は現像装置と画像保持体との側面図、第2図は第
1図に示す補給容器の正面図、第3図は第1図に示す補
給容器とマグネットローラと画像保持体との間係を示す
底面図、第4図は補給容器の他の実施例の正面図である
。 1・・・現像装置、2・・・画像保持体、4・・・補給
容器、5・・・マグネットローラ、6・・・現像容器、
8・・・補給口、9・・・放出口、10・・・シール部
材。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)潜像を保持する保持部材に対向して設けられこの
    保持部材へ現像剤を供給する供給部材と、この供給部材
    を内部に含みかつ供給部材の長手方向に沿って設けられ
    た現像剤補給口を持つ現像容器と、この現像容器に装着
    されかつ前記現像剤補給口に対向して設けられた放出口
    を有し内部に収容された現像剤をこの放出口を介して前
    記現像容器に補給する補給容器と、前記現像容器の現像
    補給口と前記補給容器の放出口との間を遮るシール部材
    とを有し、このシール部材はその一端を前記放出口の長
    手方向に沿った一端に固定して放出口を覆いかつ放出口
    の他端で前記シール部材を折り返し二重に放出口を覆い
    前記シール部材の固定されていない端を突出するように
    設け、このシール部材の長手方向と現像剤の供給部材の
    長手方向とを同一方向とし、このシール部材を長手方向
    に引抜くことによって前記放出口と補給口とを連通させ
    るようにしたことを特徴とした現像装置。
  2. (2)シール部材の突出するように設けられている一端
    を前記現像剤容器の側面に設けられた固定用バンドによ
    って固定したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の現像装置。
JP61132642A 1986-06-10 1986-06-10 現像装置 Pending JPS62289872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61132642A JPS62289872A (ja) 1986-06-10 1986-06-10 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61132642A JPS62289872A (ja) 1986-06-10 1986-06-10 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62289872A true JPS62289872A (ja) 1987-12-16

Family

ID=15086097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61132642A Pending JPS62289872A (ja) 1986-06-10 1986-06-10 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62289872A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4931838A (en) * 1988-02-24 1990-06-05 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus and process cartridge having the same
US5175588A (en) * 1989-09-18 1992-12-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Developing device
CN102955413A (zh) * 2011-08-25 2013-03-06 株式会社理光 废色粉收容盒及处理单元

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4931838A (en) * 1988-02-24 1990-06-05 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus and process cartridge having the same
US5175588A (en) * 1989-09-18 1992-12-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Developing device
CN102955413A (zh) * 2011-08-25 2013-03-06 株式会社理光 废色粉收容盒及处理单元

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0743570A3 (en) Toner container, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
JP2584517Y2 (ja) トナーカートリッジ
JPH04477A (ja) トナー容器
JPS62289872A (ja) 現像装置
US5194900A (en) Developer cartridge having easily removable sealing material
JPH01206376A (ja) 現像ユニット
JP3411961B2 (ja) 画像形成装置
JPH0261655A (ja) プロセスカートリッジ
JPH0475511B2 (ja)
JPH05241443A (ja) 電子写真装置
JPH01173076A (ja) 電子写真装置
JPH06332314A (ja) 現像装置
JP4376133B2 (ja) 現像装置並びにこれを用いるプロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2002055524A (ja) 現像装置
JP2892731B2 (ja) 画像形成装置
JPH03102371A (ja) 容器装置
JPS5814864A (ja) 電子写真複写機におけるトナ−カ−トリツジのシ−ルクリ−ニング装置
JP2527953Y2 (ja) 現像装置
JPH1184845A (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JPH047574A (ja) トナーカートリッジ
JPH04166865A (ja) トナー供給装置
JPS59101674A (ja) 電子写真複写機のトナ−補給装置
JPS61158359A (ja) 乾式現像装置
JPH08220859A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JPS59105663A (ja) トナ−補給方法