JPS6228984A - 磁気デイスク装置のアクセス機構 - Google Patents

磁気デイスク装置のアクセス機構

Info

Publication number
JPS6228984A
JPS6228984A JP16756485A JP16756485A JPS6228984A JP S6228984 A JPS6228984 A JP S6228984A JP 16756485 A JP16756485 A JP 16756485A JP 16756485 A JP16756485 A JP 16756485A JP S6228984 A JPS6228984 A JP S6228984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
magnetic disk
notch
guide rail
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16756485A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Suzuki
正美 鈴木
Hiroshi Nishida
博 西田
Takeshi Takahashi
毅 高橋
Atsushi Naruse
成瀬 淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16756485A priority Critical patent/JPS6228984A/ja
Publication of JPS6228984A publication Critical patent/JPS6228984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は磁気ディスク装置に係り、特に輸送中の磁気記
録情報の損傷防止に好適なりニアア・クチュエータのロ
ック機構に関する。    ・1〔発明の背景〕 磁気ディスク装置において磁気ディスクが回転していな
い時磁気ヘッドは磁気ディスク上の規定の領域にて磁気
ディスクと接触、静止している。この領域をC8Sグー
ンと呼び磁気記録情報書き込み領域(以下データゾーン
と略す。)と区別して磁気ヘッドと磁気ディスクの擦れ
合い等による磁気記録情報の損傷を防止している。
磁気ディスク装置の起動時、停止時には磁気−・ラドは
必ずC8Sゾーンに回避していなければならない。また
輸送中の振動により磁気ヘッドがC8Sゾーンからはず
れることのないようア。
クチュエータをロックする機構が必要である。゛従来は
例えば特開昭58−199474号公報に記載。
のように磁気ディスクのスピンドルモータの回j′転信
号を検出し、ディスク回転時にはロックな。
解放し、ディスク停止時にはロックするような゛機構と
制御回路を設けていた。これは従来磁気゛ディスク装置
から人間の操作により行なってい゛たロック機構に対し
、人間の介入を廃して作業“″ミス、ロックのし忘れ等
による磁気記録情報の損傷防止をねらったものであるが
、機構が大型複雑となるので小型の低価格ディスク装置
には不向きであった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は装置外部からの入間の操作を要せず、し
かも構造の簡単なリニアアクチュエータのロック機構を
提供することにある。
〔発明の概要J 本発明において、リニアアクチュエータでは軸受外輪が
ガイドレールに接触して回転移動す。
る。この際、精密な位置決めを行なうために軸。
受外軸が常にガイドレールと接する様、一定の”予圧力
で押しつけておく必要がある。従ってアクチュエータの
軸受は一般に2種類から構成さ1゛れており、アクチュ
エータ案内支持用軸受と予。
圧印加用軸受に分けることができる。前者はア。
クチュエータを規定の位置、姿勢に保ちなから゛位置決
めを行なうため軸受とガイドレールとも。
に高精度が要求される。後者は前者が常にガイ!′・ト
レールと接触するようにガイドレールに押しつける役割
を果たすもので軸受またはガイドレールのいずれかにス
プリング等の予圧手段を有する。従って例えば予圧用の
ガイドレールの1部に切り欠き等を設けた場合、予圧用
軸受が切り入部に款合すると予圧用スプリングのたわみ
が減少し予圧用スプリング内に蓄積されていた弾性エネ
ルギが解放される。この時系はエネルギ的に最も低い状
態となるので切り欠きの角度。
大きさ等を適度に選ぶことにより外部からの規定の振動
に対してアクチュエータを拘束、固定することが可能で
ある。磁気ディスク装置では゛アクチュエータ駆動手段
としてボイスコイルモ゛−タ(以下V CMと略す。)
等の機構を有するが、アクチュエータの駆動必要時には
この位置1□決め手段により規定以上の駆動力を加えて
やれ。
は予圧用のスプリングがたわみ予圧用軸受が切゛り欠き
部からはずれるのでアクチュエータは規。
定の位置決め方向に自由に移動可能となる。こ゛の作用
を輸送時のロック機構として使用するに′□゛・ 6 
・ はアクチュエータ駆動の制御回路に磁気ディスク装置の
停止時にはアクチュエータを軸受とガイドレール切り欠
き部が款合する位置に移動し、磁気ディスク装置の起動
時には駆動手段により規定の駆動力を発生゛するような
機能を持たせれば良い。
〔発明の実施例〕
以ド、本発明の一実施例を第1図、第2図により説明す
る。磁気ディスク1はスピンドル3により回転可能に保
持されスピンドルモータ41′″により回転される。磁
気ディスク1に対面して磁気ヘッド2が設けられており
、磁気記録情報。
の読み書きを行なう。磁気ヘッド2はアクチュエータ1
6に保持され、アクチュエータ13は複数゛の案内用軸
受6と案内用ガイドレール9aの組み1□合わせにより
規定の方向12のみに移動可能であ。
りこれにより磁気ヘッド2を磁気ディスク1の゛規定の
位置に精度良く位置決めする。また案内。
用軸受6か常に案内用ガイドレール9aと接触す・るよ
うに予圧用軸受7a、7bと予圧用ガイトレー″11・
 4 ・ ル9bが設けられ、予圧用スプリング8a 、 8bに
より両者の間に抗力を発生させ案内用軸受6を案内用ガ
イドレール9aに押しつけている。またアクチュエータ
15の移動は駆動手段11により行なう。磁気ディスク
装置f稼動時は第1図に示すようにアクチュエータ16
は方向12に自由であり稼動手段11により方向12に
磁気ヘッド2を移動2位置決めする。予圧用ガイドレー
ル9bには切り欠き10が設けてあり通常稼動時のアク
チュエータの稼動範囲では予圧用軸受7bが切り欠き1
0の位置に達することはない。しかし磁気ディスク装置
停止信号が発せられると駆動手段11の。
制御部がこれを検出し駆動手段11によりアクチュエー
タ16を予圧用軸受7bが切り欠き10に款。
合する位置へ移動させる。この時第2図に示し1゛た様
に予圧用スプリング8bのたわみは通常稼゛動時(第1
図に示ず。)よりも小さくなり弾性。
エネルギが減少するのでアクチュエータ16はこ。
の位置で拘束、同定され方向12にも動くことは。
できない。切り欠き10の形状、例えば角度 ]’II
さ等は駆動手段11から力が加えられない場合、アクチ
ュエータ13が方向12に5Gの加速度を受けても予圧
用軸受7bが切り欠き10からはずれることのないよう
に決定されてbるので輸送時の振動でアクチュエータ1
3が方向12に動き磁気ヘッド2と磁気ディスク1が擦
れあって磁気記録情報を損傷することを防止する。磁気
ディスク装置起動時には、起動信号が発せられると駆動
手段110制御部がこれを検出し、まずアクチュエータ
16を規定の力で方向14に押す。こ1゛□の力は予圧
用スプリング8bをたわめ、予圧用軸。
受7bが切り欠き10よりはずれるのでアクチュ。
エータ16は方向12に対して自由に移動可能と。
なる。本実施例では切り欠きを予圧用のガイド。
レールのみに設けている。アクチュエータ16の1方向
12以外の方向の拘束は案内用軸受複数の。
6ど案内用ガイドレール9aにより行なうので予。
圧用軸受71)が切り欠@10に献金してアクチコ。
エータ16がロックされてもアクチュエータ15・の姿
勢、例えば磁気へラドアーム15の磁気ディ:・(スフ
1に対する平行等に変化が生じず、磁気へラドアーム1
5と磁気ディスク1が接触する危険はなり0第6図に示
すように予圧用ガイドレール9bを2分割して切り欠き
1Qと同じ効果を持たせることも可能であり、また第4
図に示すように予圧用ガイドレール9bに段差を設けて
予圧用スプリング8bの弾性エネルギの谷間を設けるこ
とも同様の効果がある。
〔発明の効果J 本発明によればガイドレールの1部に切り欠き等を設け
るだけで良く、切り欠き等のない場合に比べ部品点数の
増加、大型化等も不要であ。
る。また従来からある駆動手段により、人間の゛介入な
しで輸送時のロックとロック解除が可能。
となるので安価で確実な小型のアクチュエータ10ロッ
ク機構を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の一実施例の断面図ζ第6図は
切り火きの代わりに分割ガイドレール゛を用いた場合の
断面図、第4図はガイドレールト 7 ・ に段差を設けて本実施例と同様の効果を持たせた断面図
である。 1・・・磁気ディスク、  2・磁気ヘッド、3 スピ
ンドル、    4・・・スピンドルモータ、5・・・
ペース      6・・案内用軸受、  □7a、7
b  予圧用軸受、 8a、8b・・・予圧用スプリング、 9a・・・案内用ガイドレール、 9b・・・予圧用ガイドレール、 10・・・切り欠き、11・・・駆動手段、1パ12・
・アクチュエータ移動方向・ 16・・アクチュエータ、14・・・駆動力方向、  
。 15  ヘッドアーム。 代理人弁理士 小 川 勝 男・・) ・ 8 ・ ¥ 1 乙

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、リニアアクチュエータを支持する複数の軸受の外輪
    をガイドレール上で回転移動して上記リニアアクチュエ
    ータの位置決めを行なう磁気ディスク装置において、上
    記軸受またはガイドレールの少なくとも1個には軸受が
    常にガイドレールと接触を保ちつつ回転移動するための
    予圧手段を有し、かつ当該予圧をつかさどる軸受とガイ
    ドレールの少なくとも1対にはガイドレールの1部に当
    該軸受の外輪がかん合する切欠部を設けたことを特徴と
    する磁気ディスク装置のアクセス機構。
JP16756485A 1985-07-31 1985-07-31 磁気デイスク装置のアクセス機構 Pending JPS6228984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16756485A JPS6228984A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 磁気デイスク装置のアクセス機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16756485A JPS6228984A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 磁気デイスク装置のアクセス機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6228984A true JPS6228984A (ja) 1987-02-06

Family

ID=15852066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16756485A Pending JPS6228984A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 磁気デイスク装置のアクセス機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6228984A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63255878A (ja) * 1987-04-10 1988-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学ヘツド支持装置
JPS63304475A (ja) * 1987-06-04 1988-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学ヘッド支持装置
JPS6486375A (en) * 1987-09-28 1989-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical head supporting device
KR20180077669A (ko) * 2016-12-29 2018-07-09 현대자동차주식회사 덤프트럭의 데크 제어장치 및 제어방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63255878A (ja) * 1987-04-10 1988-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学ヘツド支持装置
JPS63304475A (ja) * 1987-06-04 1988-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学ヘッド支持装置
JPS6486375A (en) * 1987-09-28 1989-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical head supporting device
KR20180077669A (ko) * 2016-12-29 2018-07-09 현대자동차주식회사 덤프트럭의 데크 제어장치 및 제어방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7660075B1 (en) Disk drive including an actuator latch with a pivot ball in a latch post opening and between a VCM top plate and the latch
US5404257A (en) Rotary inertial latch for disk drive actuator
US5973887A (en) Load and unload ramp with integrated latch
US5296986A (en) Rotary intertial latch for disk drive actuator to protect against rotational shock force
US6487052B1 (en) Non-contact magnetic latch for disc drive actuator
WO1990014659A1 (en) Magnetic latch for disk drive actuator
WO1992011629A1 (en) Rotary inertial latch for disk drive actuator
US5012371A (en) Disk drive crash stop/actuator latch
EP0806764A2 (en) Counter balanced rotary airlock actuator latch assembly for disk drive
US6535359B1 (en) Inertial latch for mobile and small disc drives
US7733610B2 (en) Load/unload ramp for an actuator assembly in a data storage device
US6115222A (en) Single, central limit stop for a disc drive actuator
US5805384A (en) Actuator latch activated by head gram load for hard disc drives
JPS6228984A (ja) 磁気デイスク装置のアクセス機構
JPH01128273A (ja) ウインチェスタ・ディスクドライブ記憶装置
WO2000051126A9 (en) Disk apparatus
US5051855A (en) Rotary actuator
JP2001014815A (ja) ヘッドアクチュエータのイナーシャラッチ機構およびこれを備えた情報記録再生装置
US6236536B1 (en) System and method of servo compensation for friction induced off track problem in a data storage device
US6731469B2 (en) Integral inertial latch design
US6543124B2 (en) Voice coil motor attachment for a hard disc assembly
JP3464992B2 (ja) ディスク装置
WO1993019460A1 (en) Carriage retention device for disk drives
JPS59188870A (ja) レコ−ドプレ−ヤ
JP2000222838A (ja) アクチュエータのラッチ機構およびこれを備えた記録再生装置