JPS62289444A - 車両用眩惑光警報表示装置 - Google Patents

車両用眩惑光警報表示装置

Info

Publication number
JPS62289444A
JPS62289444A JP61134242A JP13424286A JPS62289444A JP S62289444 A JPS62289444 A JP S62289444A JP 61134242 A JP61134242 A JP 61134242A JP 13424286 A JP13424286 A JP 13424286A JP S62289444 A JPS62289444 A JP S62289444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
light
dry plate
hologram
high beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61134242A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0653474B2 (ja
Inventor
Osamu Koike
理 小池
Toru Mizuno
透 水野
Shinji Nanba
晋治 難波
Tsukasa Goto
司 後藤
Kazuma Matsui
松井 数馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP61134242A priority Critical patent/JPH0653474B2/ja
Publication of JPS62289444A publication Critical patent/JPS62289444A/ja
Publication of JPH0653474B2 publication Critical patent/JPH0653474B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • B60Q1/547Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking for issuing requests to other traffic participants; for confirming to other traffic participants they can proceed, e.g. they can overtake

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は表示パターンを3次元情報として記録できるホ
ログラムを用いて、後続車両又は対向車両等の他車両の
運転者に、他車両の前照灯(ヘッドライト)がハイビー
ム等の眩惑光状態にあることを警告する車両用眩惑光警
報表示装置に関するものである。
〔従来の技術〕
−I’lQの車両には、自車両のヘッドライトが上向き
の眩悪状態(ハイビーム状態)であることを運転者に知
らせるために、ハイビーム状態を表示する表示ランプが
メータ類の表示部に設けられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、自車両がハイビーム状態にあるにもかか
わらず、この表示に気が付かず走行する場合があると、
対向車両や前方走行車両等の他車両の運転者の眼にハイ
ビームが入り、この運転者は眩惑し、前方視認性が著し
く低下して運転走行に支障をきたすことがある。この様
な場合で対向車両がハイビームであるときには、パッシ
ング(自車両のヘッドライトを一時的にロービームから
ハイビームに切替え操作して相手に知らせる行為)によ
り、これを知らせることもできる。
ところが、パッシングを受けても自車両がハイビーム状
態であることに気が付かない運転者がいることも多い。
また、例えば後続走行車両がハイビーム状態のときには
、その前方走行車両から後続車両へ後続車両がハイビー
ム状態であることを知らせる手段がないとう問題点があ
る。
本発明は上記問題点に鑑みてなされ、対向車両又は後続
車両等の他車両のヘッドライトの眩惑光を利用して、他
車両の運転者にその車両が舷窓光状態であることを知ら
せることのできる車両用眩惑光警報表示装置を提供する
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するために、 後続車両等の他車両のヘッドライトが眩惑光状態である
ことを表示するための表示パターンが、ヘッドライト光
によって再生されるように3次元情報として記録された
ホログラム部材と、他車両のへ7ドライトが非眩惑光状
態のときそのヘッドライトの光が、照射されず、かつ他
車両のヘッドライトが眩惑光状態にあるときそのヘッド
ライトの光が照射される部位に、前記ホログラム部材を
装着した車体とを備えてなることを特徴とする。
〔発明の作用及び効果〕
本発明の上記構成によれば、他車両が舷窓光状態にある
とホログラム部材にHg光が照射される。
ホログラム部材はこの眩惑光を再生光として予め記録さ
れた表示パターンを再生する。表示パターンは他車両の
運転者の視界内に立体的な虚像として結像再生されるた
め、他車両の運転者に自分が眩惑光状態で走行している
ことを認識させて、非眩悪光状態への切換えを促すこと
ができる。このようにホログラム部材によって再生され
る立体的な虚像を用いることにより、後続車両等が舷窓
光状態であることを容易に警報することができる。
〔実施例〕
以下本発明装置の一実施例を、車両のリヤウィンドに適
用して説明する。
第1図において符号1は車両車体、2はそのリヤウィン
ドガラス、3はリヤウィンドガラス2の中央上部に装着
されたホログラム乾板、4はトランク上部に設けられる
リヤスポイラである。また図中符号5は後続走行車両の
ヘッドライトがハイビーム状態にあるときのヘッドライ
ト光の照射光領域を示し、6は同様にロービーム状態に
あるときのヘッドライト光の照射光領域を示す。
ホログラム乾板1はロービーム状態の照射光領域6から
外れた位置で、かつハイビーム状態の照射光領域7に含
まれる位置に装着されている。ホログラム乾板3は重ク
ロム酸ゼラチン等を感光材料した乾板であり、第3図、
第4図に示す様に乳剤面3aを紫外線カプトフィルム3
bを介してリヤウィンドガラス2に車両内側から接着し
である。
ここでは耐久性等を考慮して車室内側から接着したが、
第5図に示す様に紫外線カプトフィルム3が外側に、乳
剤面3aが内側になるようにホログラム乾板3を接着し
てもよい。この様にホログラム乾板3は紫外線カツトフ
ィルム3bにより車外からの紫外線から保護されて、ま
た乳剤面3aは外気に触れないように密閉構造とするこ
とで、耐久性が確保されている。また必要に応じてリヤ
ウィンドガラス2に無反射コーティングをしてもよい。
ホログラム板3は、第6図に示す光学系配置によって表
示パターンの3次元情報が記録される。
レーザー(図示せぬ)からのレーザー光Iはレンズ10
.11.透過散乱体12、警告表示内容の表示パターン
が印刷されたパターン板13を透過して物体光としてホ
ログラム乾板3に照射され、またレーザー光■はレンズ
14を介して参照光として照射される。パターン板13
には「ハイビーム注意!」等の警告表示パターンが印刷
された透光性板を用いる。ここで基準線lに対するホロ
グラム乾板3の配置角度αは、ホログラム乾板3がリヤ
ウィンド2に装着されたときの水平面に対する装着角度
にほぼ等しく設定され、また基準線lに対してレーザー
光Hの光軸mのなす角度βは、水平面に対してハイビー
ム光の光軸のなす仰角とほぼ等しく設定されている。ま
たレーザー光■の光軸nは、後続車両の運転者の視線方
向に沿うように光学素子が調整配置されている。
次に上記構成に基づいてその作用を説明する。
第2図に示す様に後続車両Aがロービーム光8状態にあ
るとき、ヘッドライト光はホログラム乾板3に照射され
ず、その下方の照射光領域6に照射される。尚、ホログ
ラム乾板1は光が照射されないときには、通常の透明ガ
ラスと同程度の透過率を有するため、前方車両Bの運転
者の後方視界を防げることはない。
ここで後続車両Aがハイビーム光9状態にすると、ホロ
グラム乾板3を含む上方の照射光領域5にヘッドライト
光が照射される。ホログラム乾板1にハイビーム光9が
照射されると、前述の様にして記録された表示パターン
が、後続車両Aの運転者の視野内で立体的な虚像として
再生される。
第1図に虚像「ハイビーム注意!」7を示す。これによ
り後続車両Aの運転者に、自車両がハイビーム状態であ
ることを認識させることができ、ロービーム状態への切
換えを促すことができる。
ここで更に第3図に基づいて説明すると、後続車両(A
)からのハイビーム光9が水平面に対して仰角βで前方
車両Bのリヤウィンドガラス2に照射されると、リヤウ
ィンドガラス2での表面反射は後続車両(A)の運転者
の視界外(上方)へ反射される。一方、ホログラム乾板
3に入射した光は、その回折作用により特定波長領域の
光が後方に回折され、特定の色の虚像7を再生する。虚
像7としては運転者の注意を喚起しやすい赤、青等の色
調、位置が好ましいが、これはホログラム乾板3に表示
パターンを記録する際の光学系配置、記録方法、現像処
理等によって変更することができる。
尚、上述実施例においてはホログラム乾板を用いたが、
同様なホログラムフィルムを用いてもよい。またホログ
ラム乾板はリヤウィンドの他に、サイドウィンド、フロ
ントウィンド、リヤスポイラ等に装着しても同様に、側
方車両、対向車両等のハイビーム状態を警報することが
できることは言うまでもない。
この様にホログラム乾板等のホログラム部材を用いる利
点としては、後続車両等の他車両に対しては警報表示を
行うことができる一種の表示板であるが、これを装着し
た車両の運転者からは透明なガラスの様なものであって
、その運転者の後方等の視認性を低下することがない点
にある。また後続車両等の光源をそのまま利用して直接
的に警報表示を行うことができるため、光検出部、表示
駆動部等を必要としない簡素な構造にすることができる
利点もある。またホログラム乾板によって再生される虚
像の明るさは、第7図の特性図に示す様に、車間距離に
応じて変化するため、車間距離が小さくて他車両が接近
している程、明るい警報表示を行うことができる。
尚、警報表示すべき表示パターンの内容は、上述実施例
に限らず他車両がハイビーム状態にある旨を表示するこ
とができるものであれば他の内容であってもよいことは
言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す車両の後方からの斜視
図、第2図は第1図に示す実施例の作用を説明するに供
する説明図、第3図は車両後部の拡大模式図、第4図は
第3図における0部の部分断面図、第5図はホログラム
乾板(3)の他の装着状態を示す部分断面図、第6図は
ホログラム乾板(3)に表示パターンを記録する際の説
明に供する説明図、第7図は車間距離とホログラム乾板
(3)によって再生される虚像(7)の明るさの関係を
示す特性図である。 2・・・リヤウィンド、3・・・ホログラム乾板、5・
・・ハイビーム状態の照射光領域、6・・・ロービーム
状態の照射光領域。 代理人弁理士 岡 部    隆 第1図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)後続車両等の他車両のヘッドライトが眩惑光状態
    であることを表示するための表示パターンが、ヘッドラ
    イト光によって再生されるように3次元情報として記録
    されたホログラム部材と、 他車両のヘッドライトが非眩惑光状態のときそのヘッド
    ライトの光が照射されず、かつ他車両のヘッドライトが
    眩惑光状態にあるときそのヘッドライトの光が照射され
    る部位に、前記ホログラム部材を装着した車体とを備え
    てなる車両用眩惑光警報表示装置。
  2. (2)前記ホログラム部材は前記車体のリヤウインドの
    上方に装着されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項の車両用眩惑光警報表示装置。
JP61134242A 1986-06-10 1986-06-10 車両用眩惑光警報表示装置 Expired - Lifetime JPH0653474B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61134242A JPH0653474B2 (ja) 1986-06-10 1986-06-10 車両用眩惑光警報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61134242A JPH0653474B2 (ja) 1986-06-10 1986-06-10 車両用眩惑光警報表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62289444A true JPS62289444A (ja) 1987-12-16
JPH0653474B2 JPH0653474B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=15123726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61134242A Expired - Lifetime JPH0653474B2 (ja) 1986-06-10 1986-06-10 車両用眩惑光警報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653474B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01297330A (ja) * 1988-04-30 1989-11-30 Tadao Kashima 減光要求信号装置
JPH023939U (ja) * 1988-06-15 1990-01-11
JPH03120513A (ja) * 1989-10-04 1991-05-22 Canon Inc 表示装置
JPH07270615A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Central Glass Co Ltd ホログラフィック積層体
US5571277A (en) * 1995-06-12 1996-11-05 General Motors Corporation Automotive holographic signal lamp
ES2197729A1 (es) * 2000-09-11 2004-01-01 Del Rincon Jose Vicente Guaita Luz trasera indicadora de deslumbramiento.

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3056488B1 (fr) * 2016-09-29 2019-11-29 Valeo Vision Procede de commande d'affichage automatique d'un pictogramme representatif d'une situation d'eblouissement par un vehicule suivant

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01297330A (ja) * 1988-04-30 1989-11-30 Tadao Kashima 減光要求信号装置
JPH023939U (ja) * 1988-06-15 1990-01-11
JPH0521484Y2 (ja) * 1988-06-15 1993-06-02
JPH03120513A (ja) * 1989-10-04 1991-05-22 Canon Inc 表示装置
JPH07270615A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Central Glass Co Ltd ホログラフィック積層体
US5571277A (en) * 1995-06-12 1996-11-05 General Motors Corporation Automotive holographic signal lamp
ES2197729A1 (es) * 2000-09-11 2004-01-01 Del Rincon Jose Vicente Guaita Luz trasera indicadora de deslumbramiento.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0653474B2 (ja) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7302063B2 (ja) 画像投射装置および画像投射方法
JPH01502465A (ja) ホログラフイック形後窓停止灯
US11465553B2 (en) Illuminating lamp for vehicle
JP2015201296A (ja) 車両用灯具
US5963345A (en) Holographic stop sign
JPS62289444A (ja) 車両用眩惑光警報表示装置
JP2546188Y2 (ja) 車両用表示装置
JPH0770245B2 (ja) 回転警告灯
JP2011201352A (ja) 車両用表示装置及びそのホログラムの製造方法
WO2018164269A1 (ja) 照明装置
JPH0891094A (ja) 乗り物用表示システム
US6215200B1 (en) Visual display device
JPH11170910A (ja) 車両用警告灯
KR102185714B1 (ko) 주행중인 차량 운전자에게 안전하게 이동방향이나 정보가 식별되게 하는 도로 표지장치.
JPS6323235Y2 (ja)
JPS62268750A (ja) ホログラムを用いた乗り物用警報表示装置
JPH0655582B2 (ja) 車輌用表示装置
JPH0521484Y2 (ja)
JPH03225386A (ja) ホログラフィック表示装置
JPH09132055A (ja) 車両用表示装置
JPH0534024U (ja) 車両用ヘツドアツプ式表示装置
JPS60253607A (ja) 交通標識表示装置
JPH05278521A (ja) 自動車用後方表示装置
KR20210073036A (ko) 차량용 램프
KR20210073053A (ko) 차량용 램프