JPS62288628A - ジアセチレン基含有芳香族性ポリアミド - Google Patents

ジアセチレン基含有芳香族性ポリアミド

Info

Publication number
JPS62288628A
JPS62288628A JP13009886A JP13009886A JPS62288628A JP S62288628 A JPS62288628 A JP S62288628A JP 13009886 A JP13009886 A JP 13009886A JP 13009886 A JP13009886 A JP 13009886A JP S62288628 A JPS62288628 A JP S62288628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hydrocarbon group
diacetylene
aromatic polyamide
integer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13009886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0341093B2 (ja
Inventor
Jinichiro Kato
仁一郎 加藤
Katsuyuki Nakamura
克之 中村
Hideyori Fujiwara
英資 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP13009886A priority Critical patent/JPS62288628A/ja
Publication of JPS62288628A publication Critical patent/JPS62288628A/ja
Publication of JPH0341093B2 publication Critical patent/JPH0341093B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyamides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用技術分野〕 本発明は、ジアセチレン基含有芳香族性ポリアミドに関
するものであり、更に詳しくは、ジアセチレン基によっ
て容易に重合する能力を有するジアセチレン基含有芳香
族性ポリアミドに関するものである。
〔従来の技術〕
近年、固相重合によるトポケミカル反応を用いた単結晶
ポリマーの合成は、注目されており、この手法を用いて
、種々の高弾性率を有する高結晶性高分子の開発が試み
られている。
(例えば、「有機非線形光学材料」、シーエムシー(1
985)、マクロモレキュル ケミストリー第134巻
、第219頁(1970)、ジャーナル オブ ポリマ
ー サイエンス 第89巻、第133頁(1971)、
ジャーナル オブ ポリマー サイエンス ポリマー 
フイジクスエデイション第12巻 第1511頁(19
74)。)〔発明が解決しようとしている問題点〕しか
しながら、これまで合成されてきたジアセチレン化合物
のポリマーは、原料モノマーの粉体または単結晶を光化
学的あるいは熱的に重合して得ていたので、大きな成形
体として得ることができず、またポリマー自体、水およ
び有機溶媒に不溶なものが多いので、重合後の加工性が
きわめて悪い。
また、これまで合成研究されてきたトポケミカル重合性
を有するジアセチレン化合物は、HOCII□CミC−
CミCC11□011のような水酸基を有する化合物及
びその誘導体に限られており、研究の進展が妨げられて
いた。これに対し窒素原子が導入された素材では窒素原
子の電気陰性度やa集めが活用可能な上に、窒素原子が
−NH−結合を有する場合は水素結合による分子間力や
窒素原子の反応性が活用可能であるなどジアセチレン化
合物間の分子間相互作用の強化や種々の誘導体への展開
などが考えられ、トポケミカル反応の可能性とその実用
化へ大きな期待が持たれる。
このような観点から、ジアセチレン基を持つポリアミド
は、非常に興味が持たれるが、従来このようなトポケミ
カル反応性を示すジアセチレン基、含有ポリアミドは、
はとんど知られていない。
本発明者らは、従来からジアセチレン基の隣りにアルキ
ル基など種々の基を導入する方法及び得られた化合物の
特性を検討してきたが、その過程でジアセチレン基含有
芳香族性ポリアミドの合成に成功し、更に研究の結果本
発明に到達した。
すなわち、本発明は、 繰り返し単位として、 (ここで、x、x’ は、水素原子、炭素数が1から2
0までの炭化水素基、該炭化水素基に結合したカルボニ
ル基またはスルホニル基、及びハロゲン原子の中から選
ばれた1種または2種以上の基または原子を示し、R,
R’ は、炭素数が1がら20までの2価の芳香族炭化
水素基を示し、Zは、炭素数1から20までの2価の炭
化水素基を示し、重合度は2以上の整数を示す。)を有
するジアセチレン基含有芳香族性ポリアミドを提供する
ものである。
本発明において、x、、x’ はそれぞれ水素原子、炭
素数1から20までの炭化水素基、該炭化水素基に結合
したカルボニル基又はスルホニル基、及びハロゲン原子
中から選ばれた1種又は2種以上の基又は原子であり、
炭素数1から20までの炭化水素基としては、CII 
x 、C211s、C311?、C4119、C1!1
□、CJL3、Cttl+s 、Ce1ltt 、CQ
I119、C+oll□1、CIl□・CIL 、CH
zCll:C11−,1lc−=c−1t+C=し、好
ましくは、不飽和脂肪族炭化水素基及び芳香族炭化水素
基であり、又、上記の脂肪族炭化水素基、脂環式炭化水
素基、芳香族炭化水素基は、ハロゲン原子、ニトロ基、
シアノ基、カルボキシル基、アミド基、エステル基、カ
ルボニル基、エーテル結合等で置換されていてもよい。
また、該炭化水素基に結合したカルボニル基又はスルホ
ニル基としては、一般式で書くと、y−c。
−又はY−8O,−(Yは、該炭化水素法をあられず。
)で示される基であり、例としては、CIhC−1II PhCHzC−、C)lssO□−、CzHsSOz−
1CJtSO2−1C,+19SO□−1PhSO2−
1PhC)lzSOz−等が挙げられ、好である。
ハロゲン原子としては、F、C1,Br、Iであり、好
ましくは、Cj!SBrである。
これらのx、x’ のうち、特に好ましいのはx1X゛
共に水素原子である場合であり、これは、凝集力の向上
によるトポケミカル性、耐熱性、強度等の点ですぐれて
いるからである。
本発明において、R,R”は、炭素数が1からO のようにハロゲン原子、シアノ基、カルボキシル基、ア
ミド基、エステル基、カルボニル基、エーテル結合等で
置換されていてもよい。
これらのR,R’ のうち、好ましいのは、トポ形性の
面で、○のパラ体である。
本発明において、Zとしては、炭素数が1から20まで
の2価の炭化水素であり、その例としては−CH2−、
−C211,−1−Cff11.−1− Ca It 
a−1−C,U、、−1−CI+)+16−、−C10
)+26−1−Cl2H24−1−Czot14o−1
CI(3C1h  H2− CH2−C)12− び脂環式基の複合した基が挙げられ、またこれらのZの
水素原子のいくつかが、ノ\ロゲン原子、二1・口法、
水酸基、シアノ基、カルボキシル基、アミノ基、アミド
基、エステル基、カルボニル基、エーテル結合等で置換
されていてもよい。
Zとして好ましいのは、入手しやすさより、0、− C
a It a−1−Collz、−、−CIOII20
−である。
本発明において、X、X’ 、R,R’ 、Zの組み合
せとしては、(X、X’ 、R,R”、Z)かの容易さ
とトポケミカル性より (H,t−r、Q。
どであるが、この組み合せ例だけに限られることはない
のは言うまでもない。
、本発明において、重合度は2以上の整数であればよ(
特に制限はないが、充分な成形性と強度を持たせるため
に50以上の整数が好ましい。
本発明のジアセチレン基含存芳香族性ポリアミドの製造
方法としては、たとえば、原料としてアMハロゲン化物
ACZCA (Aはハロゲン原子を示す)、カルボン酸
エステルBOCZCOB (Bは炭化水素基を示す)、
またはカルボン酸HOCZ COHと重縮合させる方法
(以下、方法=C1lをCuC(l  のような金属触
媒を用いて酸化カップリング重合する方法(以下、方法
2と呼ぶ)が例として挙げられる。
方法1の場合、例えばアミンHNRC=CC:入 CC=CR’NHとカルボン酸ハロゲン化物、カルX゛ Hを有機溶媒中、均−系にて重縮合を行なっても本発明
のジアセチレン基含有芳香族性ポリアミドは合成できる
。この場合、アミンとカルボン酸ハロゲン化物、カルボ
ン酸エステル、またはカルボン酸を混合しただけでも均
一になるのであれば有機溶媒はなくてもよい。
次に方法2の場合、例えば別途合成したアミドな金属触
媒を用い、ピリジンを溶媒として酸素を吹き込みながら
合成できる。
上記の方法1の場合、カルボン酸ハロゲン化物、カルボ
ン酸エステル、またはカルボン酸のアミンに対する量は
特に制限はないが、好ましくは0.1当量から2当量で
ある。
−20℃から300℃であり、反応時間は20分から1
0時間である。
上記の方法2の酸化カップリング重合において、用いる
金属触媒のモル数は基質に対し0.01当量から1当量
、酸素の流量はl、0〜1ooom1/mjnが好まし
い。この反応に用いる溶媒としてはピリジンが好ましく
、他の溶媒を共存させることも可能であり、反応温度、
反応時間については特に制限はなく、好ましくは反応温
度は一20℃から100″Cの間でよく、反応時間は2
0分から12時間の範囲である。
本発明のジアセチレン基含有芳香族性ポリアミドを合成
する際、原料が高度な純度を有することが極めて重要で
あるが、このような純度としては98%以上のものが好
ましい。このような原料を得る方法としては蒸留、再結
晶、昇華など一般的な精製方法が使えるが、必要な純度
を得るために、これらの精製方法を繰り返し行なうこと
が大切である。
本発明のジアセチレン基含有芳香族性ポリアミド及びそ
の合成上の原料は、赤外分光法c以下IRドは、トポケ
ミカル反応を行なう前にポリアミドとしての通常の成形
加工が可能であるために、成形加工を行ってからジアセ
チレン基による架橋を行うことにより、きわめて高強度
、高弾性率を持つ素材となる。
本発明のジアセチレン基含有芳香族性ポリアミドは、ア
ミド基の凝集力により、従来知られているポリジアセチ
レンよりも高度にジアセチレン基を重合することができ
る。
従って、本発明のジアセチレン基含有芳香族性ポリアミ
ドは、主鎖のπ電子共役系に基づいた有機導電性材料や
高移動度の素子などの電子材料、非線形光学材料、また
固相反応性を生がした指紋検出材、ホログラム感材、三
次元メモリー等多岐にわたる高機能材料源として使用で
きる。
また、−Nil−結合を有する本発明のジアセチレン基
含有芳香族性ポリアミドは、このアミノ基の反応性を利
用してこれまでに知られていない新しいタイプのポリジ
アセチレンを合成するのにきわめて重要な中間体となる
。例えば、カルボン酸やカルボン酸無水物、酸クロリド
、スルホニルクロリド、イソシアナート、ハロゲン化ア
ルキル、エポキシ等ときわめて容易に反応し、こうして
合成したポリアミドは、元のポリアミドとは全く異った
挙げて説明するが、本発明の範囲をこれらの実施例に限
定するものでないことはいうまでもない。
また、実施例において用いる試薬は必要に応じて精製し
てもよく、むしろその方が好ましい。
〔実施例1〕 lhN○c = cc = c○NH21モルを含むI
 NNa0II水溶?&50m1を調整し、この溶液に
テレフタロイルジクロリド1.0モルを溶かしたクロロ
ホルム溶液を加え、懸濁状態にて10分間攪拌した。析
出した淡黄色ポリマーを吸引ろ過にて単離した。
その収率は87%であった。
I R(KBr)   3000cm−’、 1 63
3cm−’、1582cm−’ 〔実施例2〕 1モルをN−メチルピロリドン30m1に)容かし、1
2時間100℃にて反応させた。反応後、反応物を水中
に注ぎ、析出したポリマーを吸引ろ過にて単離した。そ
の収率は79%であった。
〔実施例3〕 1100CQ C0OHの代りに++、coocQ C
00CIlzを用いた以外は、実施例2を繰り返した。
その収率は92%であった。
〔実施例4〕 ++00CQC00Hの代りにHOOC(C11□)4
CO叶を用いた以外は、実施例2を繰り返した。白色ポ
リマーを収率88%にて得た。
I R(KBr)   2983cm−’、1647c
u+−’、1580C11−’ 〔実施例5〕 3.3°−ジアミノジフェニルブタジイン0.1モルを
N−メチルピロリドン100mffに)容解させ、10
℃以下に冷却した。続いてイソフタロイルジクロリI”
0.1モルを10℃以下の反応温度を保つように加え、
10°C以下で1時間、更に室温で1時間反応させた。
反応後、反応物をメタノール中に激しく攪拌しながら加
えた。析出したポリマーをろ過し、メタノールで3回洗
浄後、減圧下100時間乾燥させた。その収率は95%
であった。
I R(KBr)   1600 cm−’、1650
cm−’、1540cm−’ 〔実施例6〕 実施例5において、イソフタロイルジクロリドの代りに
、テレフタロイルジクロリドを用いた以外は、実施例5
を繰り返した。その収率は94%であった。
I R(KBr)   1602cm−’、1654c
u−’、1542cm−’

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 繰り返し単位として、 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、X、X′は、水素原子、炭素数が1から20
    までの炭化水素基、該炭化水素基に結合したカルボニル
    基またはスルホニル基、及びハロゲン原子の中から選ば
    れた1種または2種以上の基または原子を示し、R、R
    ′は、炭素数が1から20までの2価の芳香族炭化水素
    基を示し、Zは、炭素数が1から20までの2価の炭化
    水素基を示し、重合度は2以上の整数を示す。)を有す
    るジアセチレン基含有芳香族性ポリアミド
JP13009886A 1986-06-06 1986-06-06 ジアセチレン基含有芳香族性ポリアミド Granted JPS62288628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13009886A JPS62288628A (ja) 1986-06-06 1986-06-06 ジアセチレン基含有芳香族性ポリアミド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13009886A JPS62288628A (ja) 1986-06-06 1986-06-06 ジアセチレン基含有芳香族性ポリアミド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62288628A true JPS62288628A (ja) 1987-12-15
JPH0341093B2 JPH0341093B2 (ja) 1991-06-21

Family

ID=15025899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13009886A Granted JPS62288628A (ja) 1986-06-06 1986-06-06 ジアセチレン基含有芳香族性ポリアミド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62288628A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6354430A (ja) * 1986-08-26 1988-03-08 Agency Of Ind Science & Technol ジアセチレン基含有芳香族性ポリアミド成形体の製造方法
JPS6354431A (ja) * 1986-08-26 1988-03-08 Agency Of Ind Science & Technol ジアセチレン基含有ポリアミド成形体の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6354430A (ja) * 1986-08-26 1988-03-08 Agency Of Ind Science & Technol ジアセチレン基含有芳香族性ポリアミド成形体の製造方法
JPS6354431A (ja) * 1986-08-26 1988-03-08 Agency Of Ind Science & Technol ジアセチレン基含有ポリアミド成形体の製造方法
JPH0338295B2 (ja) * 1986-08-26 1991-06-10 Kogyo Gijutsuin
JPH0338296B2 (ja) * 1986-08-26 1991-06-10 Kogyo Gijutsuin

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0341093B2 (ja) 1991-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59113034A (ja) ポリアミド−イミドおよびその製造方法
WO2018058816A1 (zh) 一种多噁唑啉基扩链剂的制备方法
JPS63215726A (ja) ポリイミドの製造方法
PT90078B (pt) Processo para a preparacao de poliamida-imidas aromaticas funcionalizadas por grupos maleimido e seu emprego nomeadamente para preparar polimeros reticulados
US9255186B2 (en) Thermosetting resins with enhanced cure characteristics containing organofunctional silane moieties
JPH07500370A (ja) 超枝分かれアラミド
JPS62288628A (ja) ジアセチレン基含有芳香族性ポリアミド
JPS5949230A (ja) 改良された高分子量ポリベンゾイミダゾ−ルの1段階製造法
JPS62288629A (ja) ジアセチレン基及び非芳香族基含有ポリアミド
JPH0359088B2 (ja)
US5814711A (en) Polymerization medium to prepare multi-block copolymers
JPS6396144A (ja) 二重結合を有するジアセチレン化合物
JP3051466B2 (ja) フッ素含有アラミドブロック共重合体およびその製造方法
JPH0366335B2 (ja)
JPH0565530B2 (ja)
JPH0575742B2 (ja)
JP2002097267A (ja) 新規半芳香族ポリアミドおよびその製造法
JPH0349292B2 (ja)
JPH04222833A (ja) 重合体物質及びその製造方法
JPH0366334B2 (ja)
RU1835405C (ru) Олигомерный стибазан в качестве антипирена дл эпоксидной смолы и способ получени олигомерного стибазана
JPH01132553A (ja) 芳香族ジイソシアネート
JPS6395233A (ja) 二重結合含有ジアセチレン系アミドオリゴマ−及びポリマ−
JPH0693092A (ja) 二重結合を有するジアセチレン重合体
JPS6366226A (ja) 末端エチニル基を有するジアセチレン含有イミド重合体

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term