JPS62287769A - 情報フアイリング装置 - Google Patents

情報フアイリング装置

Info

Publication number
JPS62287769A
JPS62287769A JP61131436A JP13143686A JPS62287769A JP S62287769 A JPS62287769 A JP S62287769A JP 61131436 A JP61131436 A JP 61131436A JP 13143686 A JP13143686 A JP 13143686A JP S62287769 A JPS62287769 A JP S62287769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
electronic file
filing device
search
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61131436A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasufumi Takada
高田 康文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61131436A priority Critical patent/JPS62287769A/ja
Publication of JPS62287769A publication Critical patent/JPS62287769A/ja
Priority to US07/655,186 priority patent/US5146604A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は、画像情報のファイリング装置に関する。
〔従来の技術〕
近年、オフィスオートメーション化が急激に進展し、コ
ンピュータがオフィス機器に導入されたり、各機器が相
互に通信回線で結合されたりする傾向が強まっている。
このようなコンピユータ化、通信化の傾向に対応するた
めには、取り扱われる情報をできるだけ電気信号として
活用することが望ましい。この要望に合致したものが、
画像情報をデジタル信号化して記録する電子ファイル(
光ディスク、光磁気デーrスク等)を利用した電子フア
イルシステムである。
上記電子ファイルシステムは、主として、大量の画像情
報を電気信号の形式で高密度に記録できるために、スペ
ースの節減および高速検索が実現できるという大きな特
徴を有している。しかし電子ファイルシステムは、蓄積
情報が増えるに従ってその検索性が低下するという欠点
を有している。
〔発明の目的〕
本発明は、上記事情に着目してなされたもので、不揮発
性記録媒体と揮発性記録媒体とを有効に組み合わせるこ
とにより大量の蓄積情報に対して検索性が低下しない情
報ファイリング装置を提供することを目的とするもので
ある。
〔発明の実施例〕
第1図は、本発明情報ファイリング装置の一実施例を示
すブロック図である。
画像読取装置lと、電子ファイル装置2a及び2bと表
示装置3と、プリント装置4と、外部記憶装置5とは、
それぞれ制御部6に接続されている。
画像読取装置lはたとえば電荷結合素子COD等を用い
たものであり、文書をラスタースキャンによって電気信
号に変換し、増幅や2値化等の処理を行なわれた 電子ファイル装置2aおよび2bは、制御部6との間で
画像情報りを授受し、記録媒体に記録したり、それから
画像情報を再生する動作を行なう。使用する記録媒体は
、電子ファイル装置2aで使用されるものは不揮発性記
録媒体であるたとえば追記型光ディスク等であり、電子
ファイル装置2bで使ある。両゛者ともに大容量かつラ
ンダムアクセスが可能であるものが望ましい。
表示装置3は、電子ファイル装置2aまたは2bから再
生された画像情報りを制御部6から入力し、画像として
表示するものであり、CRTなどがその例である。また
、表示装置3には、検索項目を入力するためのキーボー
ドが設けられており、CRTなどにその検索内容が表示
される。
プリント装置4は、制御部6からの制御信号と画像情報
りとによって動作し、用紙上に画像を記録するものであ
り、たとえば、レーザビームプリンタまたはインクジェ
ットプリンタである。
外部記憶装置5は、電子ファイル装置2aに格納されて
いる情報の検索データと、その情報を電子ファイル装置
2bに格納するか否かの条件のデータと、その情報が電
子ファイル装置2bに格納されているか否かのデータと
、電子ファイル装置2bから消去するか否かを判断する
条件のデータなどを格納している。この検索などの動作
が行なわれる毎に、制御部6によって、外部記憶装置5
の内容が更新される。具体例としては、磁気ディスクな
どが用いられる。また、この機能は、電子ファイル装置
2bが兼ねるようにしてもよい。
新たに電子ファイル装置2aに格納される画像情報の検
索データは、表示装置3に付属するキーボードより入力
され、制御部6を介して外部記憶装置5へ送る。
上記各装置の動作は、制御部6によって制御される。制
御部6には、動作手順を記憶させたプログラムメモリ(
ROM)、ワークメモリ(RAM)、画像メモリ、マイ
クロコンピュータ(MPU)などが含まれている。
第2図は、電子ファイル装置2aおよび2bの一実施例
を示す図である。
第3図は、電子ファイル装置2a、  2bに用いられ
る光ディスクおよび光磁気ディスクの記録面を模式的に
示した一部破砕の平面図である。
まず電子ファイル装置2bを中心に説明する。
第2図において、レーザ光源201は、制御部7から入
力した画像情報りによって変調された光ビームを出力す
る。この変調された光ビームは、コリメータレンズ20
2によって平行光となり、偏光子203、ビームスプリ
ッタ204を通過して、集光レンズ205によって光磁
気ディスク206の表面上に集光する。このビームスポ
ットの直径は約1μmである。ディスク206の表面に
形成されている磁性膜は、予め、一方向に一様に磁化さ
れている。ビームスポットによる温度の上昇と外部磁界
とに応じて、ビームスポットが当っている範囲だけ磁化
方向が逆転する。ビームスポットはデジタル画像情報り
によって変調されているために、モータ207によって
所定速度で回転しているディスク206上には、画像情
報りに対応した長短反転磁化ビット208の列が形成さ
れる(第3図参照)。
なお、光磁気ディスク206は、たとえば、ガラスまた
はプラスチックなどの円盤に、スパッタリング法などに
よってGd、Tb、Fe、Dyなどから成る磁性膜を蒸
着して形成される。
上記のように、ディスク206上に記録された画像情報
を再生する場合は、まず、レーザ光源201から出力さ
れる光ビームの強度を一定とし、かつ記録時より弱くす
る。このような光ビームがディスク206上のビット2
08に照射する。ビット208では、磁化方向が反転し
ているために、磁気的カー効果によって、偏光面が回転
した反射光が得られる。したがって、ディスク206を
記録時と同速度で回転させることによって、記録された
画像情報に対応して、偏光面が変化した一連の反射光が
得られる。
このような反射光は、集光レンズ205を経て、ビーム
スプリッタ204によつて方向変換され、集光レンズ2
09を経て検光子210に入射する。検光子210を通
過した反射光は、ディスク206に記録された画像情報
を表現する断続光となる。このような反射光が受光素子
211(フォトダイオードなど)に入射し、電気信号と
しての画像情報りに再び変換され、制御部6へ出力され
る。
制御部6は、入力した画像情報りを表示装置3へ出力し
、ディスク206に記録された画像をCRTなどに表示
する。また、プリント装置7によって用紙に記録するこ
ともできる。
なお、第2図に明示していないが、電子ファイル装置2
には、トラッキング制御およびフォーカス制御を行なう
機構の他に、検索時にビームスポットを所望の位置へ移
動させるシーク機構も設けられている。
また、ディスク206に記録された情報は、記録前の磁
化方向と同方向の強い外部磁界を加えることによづて消
去でき、再び記録可能となる。電子ファイル装置2aで
も同様な事が行われる。この場合は記録媒体として追記
型光ディスクが用いられる。第2図を用いて電子ファイ
ル装置2aを説明する。電子ファイル装置2bと異なる
のは書き換え可能な光磁気ディスク206から、追記型
光ディスク206′になることである。
追記型光ディスク206′  は、例えばガラスまたは
プラスチックなどの円盤に、スパッタリング法などによ
ってbi/Te、とS b / S eの2層の合金を
蒸着して形成される。前述と同様に光デイスク上にビー
ムスポットが集光されるとその熱によって2種の合金が
活性化して、さらに4元合金化が行なわれ、未記録の部
分とはビームスポットの反射率が異なるという現象を生
じる。この原理によって光磁気ディスクと同様な画像記
録が行なわれる。但しこの場合は、一度4元合金化が行
われると安定し、消去することは不可能である。反面長
期保存性という長所をもつ。再生時は記録時より弱い光
ビームにより未記録部分に変化を与えることなく、その
反射率の違いにより画像信号を再生する。その他は電子
ファイル装置2bと同様である。
第4図は、制御部6の一例を示すブロック図である。第
4図において各種制御を行うマイクロコンピュータ(以
下、MPUという)601と、シーケンス制御用のプロ
グラムメモリ602と、文字や記号を表示装置3に表示
するためにパターン情報を記憶しているCGメモリ60
3と、メモリ(ワークメモリ605および画像メモリ6
06)604とは、それぞれバス(制御バス、データバ
スなど)607によって接続されている。また、バス6
07を介して他の全ての装置にデータおよび制御信号が
出力され、逆に各装置からのデータを制御部6が受ける
。また、表示装置3は、画像メモリ606の内容をビッ
ト対スキーコード)に対応した文字も表示できる。もち
ろん、キーボードからのコード入力も可能である。
次に、上記実施例の動作について説明する。
第5図は、外部記憶装置5に格納されている検索データ
の一例を示す図である。
まず、画面または文書などの画像情報は、画像、読取袋
filによって読取られ電気信号に変換され制御部6を
経由して電子ファイル装置29に格納される。
また、画像表示装置3を介して、画像情報の検索データ
が、制御部6を介して外部記憶装置5に記録される。つ
まり、画像表示装置3に設けられたキーボードを操作者
が使用して、電子ファイル装置2aに格納された画像情
報の検索データを入力する。この検索データとしては、
画像情報のキーワード。
作成日、ページ数などと、その画像情報を電子ファイル
装置2bにも記録するか否かとがある。
第5図は、外部記憶装置5に格納する検索データの概念
を示した図である。
登録の際、表示装置3より入力された検索データD2.
D3.D4.D5の各組に対して、検索データ番号DI
が割り付けられる。さらに、システム自体が自動的に割
りつける電子ファイル2a内アドレスD6と自動的にカ
ウントする検索度数D9と最終検索口D10とが付加さ
れる。この検索度数D9、最終検索口DIOは、検索頻
度を示すデータであり、後述のファイルメンテナンスの
場合に指標となるものである。このファイルメンテナン
スの場合の指標は、アプリケーションに合わせて決定す
る項目であり、上記検索度数、最終検索日収外のものを
、その指標にしてもよい。
また、検索度数については、たとえば最終検索口の所定
条件に応じて、0にクリアするという運用も考えられる
上記D7の項目内容に従って、電子ファイル2bに格納
することを指示された画像情報は、後述のファイルメン
テナンス業務の際に、電子ファイル2bに格納され、検
索データに電子ファイル2b内アドレスD8が付与され
る。
次に、電子ファイル装置2aと電子ファイル装置2bと
について、画像情報を更新する場合に必要なファイルメ
ンテナンスについて説明する。
第6図は、電子ファイル装置2aと電子ファイル装置2
bとに格納されている画像情報の概念を示す図である。
情報ファイリング装置において、電子ファイル装置2a
は、総ての画像情報を保管し、その中から検索頻度の高
い画像情報のみを、電子ファイル2bに格納する。
第7図は、システムが自動的に行なうファイルメンテナ
ンスを示すフローチャートである。
まず操作者の指示によって、ファイルメンテナンスの業
務がスタートし、MPU601は、外部記憶装置5内の
検索データをチェックする(Sl)。
このチェックの詳細を第8図に示しである。
まず、電子ファイル装置2aに格納されてはいるが、電
子ファイル2bに格納されていない画像情報について、
その検索頻度が高い順に、その検索データのリストを作
成する(Sl−1)。この−例を第13図に示しである
。次に、電子ファイル2bに格納されている画像情報に
ついて、その検索頻度の低い順に、その検索データのリ
ストを作成する(Sl −2)。
この−例を第14図に示しである。これら2つのリスト
は、外部記憶装置5内で作成される。
そして、これら2つの検索データリストを、それぞれ上
から順に、1対1で比較し、検索度数が逆転しているも
のを抽出し、電子ファイル2bから消去する画像情報と
、電子ファイル2bに新たに格納する画像情報とを決定
する(Sl−3)。つまり、上記検索データリストにお
ける同じ順位の検索データのうち、電子ファイル2bに
記憶されている画像情報の使用頻度が低い場合には、そ
の画像情報を電子ファイル2bから消去するように決定
し、逆に、電子ファイル装置2aのみに記録されている
画像情報の使用、頻度が高い場合には、その画像情報を
電子ファイル2bに格納するように決定する。
次に、MPU601から電子ファイル装置2へ指示して
、消去すべき画像情報を電子ファイルから消去すること
によって、電子ファイルに空スペースを確保する(S2
)。
MPU601は、電子ファイル2aへ指示して、電子フ
ァイル2bに新たに格納すべき画像情報を検索し、その
画像情報りを画像メモリ606へ読込む。
さらに、MPU601は、電子ファイル装置2bに指示
を与えて、電子ファイルの空スペースを検索し、画像メ
モリ606に読込まれた画像情報りをその空スペースに
書込む(S3)。
51−3において、電子ファイル2bに格納する決定を
終了すると、外部記憶装置5内の検索データを更新する
(S4)。つまり、電子ファイル2b内のアドレスD8
について、消去/書込を行なう。最終検索口の条件に応
じて、検索度数をOクリアするなどを行なう。
なお、本ンステムに画像情報を電子ファイル2aに登録
する時に、電子ファイル2bに格納することを予め指示
されているものについては、電子ファイル2bへ優先的
に格納する。
第11図は、検索業務を示すフローチャートである。第
11図において、左側のフローチャートは、操作を中心
に表わしたものであり、右側のフローチャートは、MP
U601の働きを示したものである。
まず、操作者は、必要とする画像情報のキーワードを、
表示装置3のキーボードから入力する(OPI)。
MPU601は、入力されたキーワードに該当する検索
データを外部記憶装置内のディレクトリ−(第5図)か
ら検索し、その検索データを制御部6のワークメモリ6
04に取込み、表示装置3のディスプレーに表示する(
S5)。
操作者は、表示された検索データ(OF2)を見て、そ
の画像情報を検索するか否かを判断する(OF2)。
検索しない場合は、次の検索のキーワードを入力するか
(OPI)、終了の指示を行なう(OPIO)。
画像を検索する場合、表示装置3のキーボードによって
、検索の指示を入力すると、MPU601は、ワークメ
モリ604に取込まれた検索データから、画像情報が電
子ファイル2bに格納されているか否かを判断する(S
6)。
電子ファイル2bに格納されている場合は、MPU60
1は検索データの電子ファイル2b内アドレスD8を送
り画像を検索する(S7)。
また、電子ファイル2bに格納されていないものについ
ては、検索データの電子ファイル2a内アドレスD6を
送り画像を検索する(S8)。
検索され読込まれた画像情報りは、制御部6の画像メモ
リ606へ格納され、表示装置3のディスプレーに表示
される。操作者は、表示された画像を見て(OF2)、
プリントを得たいか否かを判断しく0P6)、プリント
したい場合は、表示装置3のキーボードからプリント指
示を行なう(OF2)。MPU601は、プリント指示
を受けると、プリント装置4に指示し、画像メモリ60
6の画像情報りをプリント装置4へ出力し、プリントす
る(SIO)。
操作者は、プリントを得た(ops)後に、次の検索を
行なう場合は、OPIから上記操作を繰り返す。もし、
終了する場合は、表示装置3のキーボードによって、終
了の指示をする(OF2.0PIO)。
MPU601は、終了の指示を受けると、外部記憶装置
5の検索データにおけるディレクトリ−のうち、画像情
報を検索したものについて、検索度数をインクリメント
し最終検索口をアップデートし、終了する(Sll)。
上記のように、本発明情報ファイリング装置は、2つの
性格の異なる電子ファイルを組み合わせることにより情
報が増えても検索速度が低下しない。すなわち全ての情
報は「スタテックファイル」として安定な不揮発性記録
媒体を使用する追記型光デイスク装置により管理し、そ
の中から活用頻度の高い情報のみを「ダイナミックファ
イル」として揮発性記録媒体を使用する光磁気ディスク
装置により管理する。そしてシステムの自律作用によっ
て[ダイナミックファイルj内の活用度の低い情報が消
去され、「スタティックファイル」内の活用度の高い情
報が「ダイナミックファイル」内に複写されることによ
って、「ダイナミックファイル」内の情報量を一定に保
つことが出来る。
したがって「スタティックファイル」すなわち本情報フ
ァイリング装置の情報がどんなに増加しても「ダイナミ
ックファイル」内の情報量は常に一定である為本情報フ
ァイリング装置の高速検索性が損なわれることはない。
また大幅な情報の増加に対応する為に電子ファイル2a
の不揮発性記録媒体を制御部6の指示により自動的に交
換する自動装填装置を用いることも可能である。さらに
、万が一揮発性記録媒体中の情報が誤って消去されてし
まった場合でも、不揮発性記録媒体に全ての情報が記録
されている為、バックアップが可能である。
〔効果〕
以上説明した様に本発明によれば使用頻度の高い情報の
検索効率が向上するとともに、情報の消失を防ぐことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による情報ファイリング装置の一実施
例を示すブロック図である。 第2図は、電子ファイル装置の一例を示す図であ・る。 第3図は、電子ファイル記録装置の説明図である。 第4図は、上記実施例において使用する制御部の一例を
示すブロック図である。 第5図は、外部記憶装置の内容を模式的に示す説明図で
ある。 第6図は、ファイルの概念を示した説明図である。 第7図および第8図は、それぞれファイルメンテナンス
業務の働きを示したフローチャートである。 第9図および第10図は、それぞれファイルメンテナン
ス業務中に検索頻度によって外部記憶装置に作成される
リストの概念を示す図である。 第11図は検索処理に関する業務のフローチャートであ
る。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)二次元画像を読取り一次元時系列信号に変換する
    手段と一次元時系列信号を格納する第1および第2記憶
    手段と; 前記第1記憶手段に記憶された情報のうち、予め定めら
    れた条件を満足する情報を、前記第2記憶手段に格納さ
    せる格納制御手段と; 前記第2記憶手段に格納された情報を、所定条件で消去
    する情報消去手段と; を有することを特徴とする情報ファイリング装置。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、 前記第1記憶手段は不揮発性記録媒体であることを特徴
    とする情報ファイリング装置。
  3. (3)特許請求の範囲第1項において、 前記第2記憶手段は揮発性記録媒体であることを特徴と
    する情報ファイリング装置。
  4. (4)特許請求の範囲第1項において、 前記予め定められた条件は、検索頻度であることを特徴
    とする情報ファイリング装置。
  5. (5)特許請求の範囲第1項において、 前記予め定められた条件は、使用者の指示内容である事
    を特徴とする情報ファイリング装置。
JP61131436A 1986-06-06 1986-06-06 情報フアイリング装置 Pending JPS62287769A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61131436A JPS62287769A (ja) 1986-06-06 1986-06-06 情報フアイリング装置
US07/655,186 US5146604A (en) 1986-06-06 1991-02-13 Information filing apparatus that stores and erases information based on frequency of its use

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61131436A JPS62287769A (ja) 1986-06-06 1986-06-06 情報フアイリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62287769A true JPS62287769A (ja) 1987-12-14

Family

ID=15057920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61131436A Pending JPS62287769A (ja) 1986-06-06 1986-06-06 情報フアイリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62287769A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4437127A (en) Document information filing system
EP0487331B1 (en) Directory management system
KR20060087595A (ko) 파일 관리 장치, 파일 관리 방법, 파일 관리 방법의프로그램 및 파일 관리 방법의 프로그램을 기록한 기록매체
US5218673A (en) Information processing system
JPH0543135B2 (ja)
US5288982A (en) Method for changing a file name of a directory in a non-rewritable record medium
KR20060135623A (ko) 파일 관리 장치
US5146604A (en) Information filing apparatus that stores and erases information based on frequency of its use
US5280468A (en) Optical recording medium
JPS59191176A (ja) 情報記録・検索装置
JPS62287769A (ja) 情報フアイリング装置
JPS645510B2 (ja)
JPS6310514B2 (ja)
JPS5983455A (ja) 画像情報記憶検索装置
JPH0351023B2 (ja)
JPS6081677A (ja) 情報蓄積装置
JP2532949B2 (ja) 光ディスクファイル装置における検索方法
JPS6064387A (ja) 情報表示方法
JPH032976A (ja) 画像情報ファイル装置
JP2982923B2 (ja) ファイル管理方法
JPS61139825A (ja) 情報フアイリング装置
JPH05342817A (ja) ファイル管理方法及び情報記録再生装置
JPS61214858A (ja) 情報フアイリング装置
JP3187947B2 (ja) 光ディスク処理装置
JPH07109688B2 (ja) 情報ファイル装置