JPS62286855A - 自動車用サイドミラ−の角度設定装置 - Google Patents

自動車用サイドミラ−の角度設定装置

Info

Publication number
JPS62286855A
JPS62286855A JP61129463A JP12946386A JPS62286855A JP S62286855 A JPS62286855 A JP S62286855A JP 61129463 A JP61129463 A JP 61129463A JP 12946386 A JP12946386 A JP 12946386A JP S62286855 A JPS62286855 A JP S62286855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
mirror
side mirror
detectors
mirrors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61129463A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Watanabe
秀夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP61129463A priority Critical patent/JPS62286855A/ja
Publication of JPS62286855A publication Critical patent/JPS62286855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior
    • B60R1/062Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position
    • B60R1/07Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ルームミラーの位置合わせ角度を検出して自
動的にサイドミラーの角度を変更する自動車用サイドミ
ラーの角度設定装置に関する。
〔従来の技術〕
自動車の運転手が見なければならないミラーには、車室
内のルームミラーと車室外の左右サイドミラー(フェン
ダミラー又はドアミラー)があり、これらは運転席の背
もたれの角度を変えたり、座高の違うドライバが着座し
た場合に、その角度を最適設定し直す必要がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、ルームミラーは車室内で位置合わせでき
るが、サイドミラーは一般に外へ出て位置合わせしなけ
ればならないので不便である。一部の車種ではサイドミ
ラーの角度を車室内からリモートコントロールできるが
、それでも3種類のミラーの位置合わせをする操作は煩
られしい。
本発明は、ルームミラーを手動で位置合わせしたら、そ
のときのドライバの目の位置が判明することに着目して
、左右のサイドミラーの角度を自動的に最適設定しよう
とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図で、1はルームミラー
の角度検出器、2,3は左右のサイドミラーの角度検出
器、4はマイクロコンピュータを使用した電子制御ユニ
ット(ECU) 、5.6は左右のサイドミラーの角度
を変更できる制御装置である。各ミラーは全方位に回動
できるが、以下では直交する2つの回転軸(一方をX軸
、地方をYM′とする)を有するものとして説明する。
従って、角度検出器1〜3はそれぞれのミラーの角度を
X、 Y軸について出力する。
〔作用〕
ECU4は角度検出器1から得られるルームミラーの角
度を基に左右のサイドミラーのとるべき角度を求め、制
御装置5,6に信号を送ってサイドミラーを回動させる
。このとき角度検出器2゜3の出力は現在のサイドミラ
ーの角度と制御目標値との差の検出に用いられる。
第2図は本発明の原理説明図で、7はルームミラー、8
は一方のサイドミラー、9はドライバである。(alの
平面図は車両の進行方向と平行な光線による背景を見る
に通した水平面内の角度α、βと距離A−Eの関係を示
している。このうち距離A−Cは車両に固有であるのに
対し、距MltD、Eがドライバ9の位置によって変化
する。ルームミラー7の角度αは で表わされ、またこのとき最適なサイドミラー8の角度
βは であるから、(11(21式より となり、 が求まる。例えばA=0.5m、B=0.3m、C=1
.0mとすればα=30°のとき となる。
ECU4はこの計算をその都度してもよいが、予めαの
とり得る値に対するβをマツプとして記憶しておけば読
出すだけで済む。第2図(alは右側のサイドミラーに
ついての説明であるが、左側のサイドミラーについても
同様であり、また同図(blの側面図のように垂直面内
の角度γ、δについても同様である。
〔実施例〕
第3図は本発明の一実施例を示すブロック図で、角度検
出器1〜3はそれぞれX軸、Y軸の角度センサ(例えば
ポテンショメータ)10.11を有する。ECU4は角
度検出器1〜3の各角度センサ10,11の出力をA/
Dコンバータ41でデジタル値に変換して取り込む。C
PU42は得られたルームミラーの角度をアドレスとし
てマツプ(変換テーブル)を参照し、左右のサイドミラ
ーの目標角度を求める。そして、現在の各サイドミラー
の角度との差を出力インクフェイス43を通して角度制
御装置5.6に与え、X軸、Y軸のミラー駆動モータ1
2,13を動作させて各サイドミラーの角度を変更する
角度制御装置5.6はマニュアル操作でも使用できる。
14はオート/マニュアルの切替スイッチで、これをオ
ート側にしておくと上述した自動変更が行われ、マニュ
アル側に切替えるとスイッチ15〜17の指示に従い動
作する。44はスイッチ入力を取り込む入力インクフェ
イスである。
第4図はCPU42の処理を示すフローチャートで、オ
ートか否かはスイッチ14の状態による。
オートでない場合はマニュアル5W15〜17の指示に
従う。第5図はミラー構造の具体例を示す斜視図で、ル
ームミラー7 (またはサイドミラー8)は枠体18に
軸支され、垂直方向に回転できる。センサ11はこの回
転角を電圧に変換するポテンショメータで、その変換特
性は例えば第6図のように直線性を有する。ミラー7を
軸支した枠体18はそれ自体が車体に取付けられる支持
板19に軸支され、水平方向に回転できる。センサ10
はこの回転角を電圧に変換するボテンショメー夕で、変
換特性は第6図と同様である。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、運転者が着座してル
ームミラーを最適位置−に合わせるだけで、同時に左右
のサイドミラーの位置合わせが完了するので、サイドミ
ラーを凋整する煩られしさが解消される利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、第2図は本発明の原
理説明図、第3図および第4図は本発明の一実施例を示
すブロック図およびフローチャート、第5図はミラー機
構の具体例を示す斜視図、第6図はポテンショメータの
特性図である。 図中、1はルームミラー角度検出器、2.3はサイドミ
ラー角度検出器、4は電子制御ユニット、5.6はナイ
ドミラー角度制御装置、7はルームミラー、8はサイド
ミラーである。 出 願 人  富士通テン株式会社 代理人弁理士  青  柳   稔 第1図 (Q)  4−面[:コ              
          (b)  イ!lj面CΣコ邊村
7向 本発明の大放す1のプロ・ンク図 第3図 CPUの迅表Σ示すフローニマート 第4圓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ルームミラーの角度を検出する角度検出器(1)と、サ
    イドミラーの角度を検出する角度検出器(2、3)と、
    該サイドミラーの角度を変更できる角度制御装置(5、
    6)と、角度検出器(1)から得られるルームミラーの
    角度に基づき該サイドミラーの角度を最適設定する電子
    制御ユニット(4)とを備えてなることを特徴とする自
    動車用サイドミラーの角度設定装置。
JP61129463A 1986-06-04 1986-06-04 自動車用サイドミラ−の角度設定装置 Pending JPS62286855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61129463A JPS62286855A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 自動車用サイドミラ−の角度設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61129463A JPS62286855A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 自動車用サイドミラ−の角度設定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62286855A true JPS62286855A (ja) 1987-12-12

Family

ID=15010116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61129463A Pending JPS62286855A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 自動車用サイドミラ−の角度設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62286855A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997028021A1 (de) * 1996-02-03 1997-08-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Verstellvorrichtung für zumindest zwei rückblickspiegel eines fahrzeugs
US5694259A (en) * 1995-01-10 1997-12-02 Brandin; Bertil A. Apparatus for automating the adjustment of rearview mirrors
US5706144A (en) * 1994-11-25 1998-01-06 Brandin; Bertil A. Methods and apparatus for automating the adjustment of rearview mirrors
WO2000029258A1 (de) * 1998-11-16 2000-05-25 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh & Co.Kg Verfahren und vorrichtung zur einstellung mehrerer optischer einrichtungen eines fahrzeugs
US6176587B1 (en) * 1995-01-18 2001-01-23 Ronald J. Fredricks Method and apparatus for adjusting vehicle mirrors
CZ298304B6 (cs) * 1994-11-25 2007-08-22 Zpusob automatizace nastavení zpetných zrcadel a zarízení k provádení tohoto zpusobu
JP2010011143A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Nippon Soken Inc 車載アンテナシステム
JP2013117616A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Sharp Corp 光走査装置、及び画像形成装置
US8953010B2 (en) 2011-12-02 2015-02-10 Sharp Kabushiki Kaisha Light scanning device and image forming apparatus

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5706144A (en) * 1994-11-25 1998-01-06 Brandin; Bertil A. Methods and apparatus for automating the adjustment of rearview mirrors
CZ298304B6 (cs) * 1994-11-25 2007-08-22 Zpusob automatizace nastavení zpetných zrcadel a zarízení k provádení tohoto zpusobu
US5694259A (en) * 1995-01-10 1997-12-02 Brandin; Bertil A. Apparatus for automating the adjustment of rearview mirrors
US6176587B1 (en) * 1995-01-18 2001-01-23 Ronald J. Fredricks Method and apparatus for adjusting vehicle mirrors
WO1997028021A1 (de) * 1996-02-03 1997-08-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Verstellvorrichtung für zumindest zwei rückblickspiegel eines fahrzeugs
US6154328A (en) * 1996-02-03 2000-11-28 Volkswagen Ag Adjustment arrangement for rear view mirrors
WO2000029258A1 (de) * 1998-11-16 2000-05-25 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh & Co.Kg Verfahren und vorrichtung zur einstellung mehrerer optischer einrichtungen eines fahrzeugs
JP2010011143A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Nippon Soken Inc 車載アンテナシステム
JP2013117616A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Sharp Corp 光走査装置、及び画像形成装置
US8953010B2 (en) 2011-12-02 2015-02-10 Sharp Kabushiki Kaisha Light scanning device and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6093976A (en) Memory mirror system for vehicles
JPH0323876Y2 (ja)
US5694259A (en) Apparatus for automating the adjustment of rearview mirrors
US5706144A (en) Methods and apparatus for automating the adjustment of rearview mirrors
JPS61157041U (ja)
EP0793585A1 (en) Methods and apparatus for automating the adjustment of rearview mirrors
JPS6157218B2 (ja)
JPS62286855A (ja) 自動車用サイドミラ−の角度設定装置
JPH0124093B2 (ja)
JPH0349769B2 (ja)
US7379803B2 (en) Electronic control power steering considering tilt position of steering column
JP2003285694A (ja) 車両用モニタ装置の駆動及び位置決めのための装置及び方法
JPS62234754A (ja) ミラ−調整装置
JPH0615314B2 (ja) 車両用ステアリング連動前照灯システム
JPS6370446U (ja)
JP2524149Y2 (ja) インナーミラー連動式のステアリング調整装置
JPS63167334A (ja) マニユアルフオ−カス装置
JPH0412819Y2 (ja)
JPH0230328Y2 (ja)
CN218536531U (zh) 车辆后视镜调整装置及车辆
JPH04201749A (ja) 後方監視ミラー装置
JPS62175215A (ja) 車両用自動サンバイザ制御装置
JPH0431855Y2 (ja)
KR950009308B1 (ko) 차량용 메모리시스템 제어장치
JPH042449B2 (ja)