JPS6228380A - 収納ケ−スおよびその製造方法 - Google Patents

収納ケ−スおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS6228380A
JPS6228380A JP60167051A JP16705185A JPS6228380A JP S6228380 A JPS6228380 A JP S6228380A JP 60167051 A JP60167051 A JP 60167051A JP 16705185 A JP16705185 A JP 16705185A JP S6228380 A JPS6228380 A JP S6228380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage case
outer frame
plastic
manufacturing
plastic film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60167051A
Other languages
English (en)
Inventor
須田 治樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP60167051A priority Critical patent/JPS6228380A/ja
Publication of JPS6228380A publication Critical patent/JPS6228380A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、収納ケースおよびその製造方法で、特には、
ビデオディスク等の記録円盤を収納するプラスチック製
の収納ケースおよびその製造方法に関する。
(従来技術) 従来、ビデオディスク等の記録円盤を収納するケースと
しては、ABS樹脂などのプラスチック製で、インジェ
クション成形法により、第6図に示すような収納ケース
(A)’としては、浅底トレー状の外枠(IOKIO+
’を一体成形し、その開口部を合せ、できた空間内に記
録円盤を収納するものであるが。
円盤(BYの外周(b)′の厚みが記録部分(bY′よ
りも厚(なり、また円盤CB+の出し入れを行う窓部(
a)′が常に開放されているので、異物が混入しやすく
、この異物が収納ケースの外圧によるたわみによって記
録部分(b)′に押えつけられ、円盤(B)′を損傷さ
せる恐れがあった。
またこのような問題点を解消する目的で、前記外枠内面
に緩衝材として、シリコンゴムシート、発泡プラスチッ
クシートなどを所定、形状に貼り月けるものが開発され
ている。
(解決しようとする問題点) 上記緩衝材を貼った収納ケースは、外枠を成形した後、
オフラインで緩衝材を貼るという生産方法であるため、
量産((は不適であり、また生産された収納ケースも緩
衝材が剥れ易いという欠点があった。
(問題点を解決する手段) 本発明は上記点に鑑み、欠点を解消したものであって、
外枠内面に外枠の材料であるプラスチックに接着性の高
いプラスチックフィルムを介して緩衝材発泡インキ層を
設けたものであり、その製造方法としても、予め発泡イ
ンキが印刷されたフィルムを金型内に係止し、その金型
内に外枠のプラスチックを圧入し、外枠成形と同時に、
プラスチックフィルムの接着および発泡インキ層の形成
を同時に行うことを特徴とした収納ケースの製造方法で
ある。
(実施例) 以下、本発明を図面を用いて詳細に説明する。
まず1本発明の記録円盤用の収納ケース(A)は。
第1図に示すようにプラスチックで一体成形サネ1、矩
形で、その−辺がフランジ部fatで連結された二つの
開閉自在な浅底のトレー状の外枠fllfl+’からな
り、その開口部を合せて閉じたもので、該フラン(2)
′が形成されている。また外枠111tll’の天地両
内面壁f31+31’には、外枠+1111+’と接着
性の高いプラスチックフィルム(4)f41’を介して
発泡インキ層(51[5)’カー形成され、記録円盤(
B)を収納したときに、外枠fllil+’と記録円盤
fBlの記録部(br′との間を埋めろような緩衝材の
役目をしている。
次に、上記収納ケース囚の製造方法としては、外枠+1
1111’の素材をA B S樹脂を使用するものとし
て説明する。まず、前記接着用のプラスチックフィルム
f41 (41’として、アクリルフィルム(例えば、
厚さ50μの三菱レーヨン■社製、商品名; Fa>:
 )の片面に、シルクスクリーン印刷法により所望の図
柄(必要な緩衝位置に合せて)を発泡−インキ(例えば
、大日精化工業■社製、商品名;ニューダイフオームE
x8003)で印刷し、図柄に合せて断裁した印刷フィ
ルムを得る。
上記のようにして得られた印刷フィルムを外枠を一体成
形するための射出成形用金型内面に静電気等の手段を用
いて係止せしめ、金型内にABS樹脂(例えば、東し■
社製、商品名;トヨラック)を圧太し、外枠fllfl
+’内面に前記印刷フィルムが溶着され、その溶融温度
で前記発泡インキが発泡した外枠+1.1111’が一
体成形された収納ケースが得られる。得られた収納ケー
スに前記発泡インキ層で挾むようにして記録円盤を収め
て組立てれば完成である。
(効果) 本発明は以上の如き構成であって、得られた収納ケース
は1発泡インキ層は柔かく、滑り難(、クッション性が
あるため記録円盤を封入しても傷が発生することもなく
、緩衝性の高い収納ケースであり、その製造方法として
は、予め発泡インキが印刷されたフィルムを用いてイン
ジェクションインモールド法により成形するため、緩衝
材である発泡インキ層を金型内で容易に形成されるので
簡単にできろ方法を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の収納ケースの組立前の状態を示す斜
視図、第2図は組立後に記録円盤を納めた状態を示す縦
断面図であり、第3図は従来の収納ケースを示す縦断面
図である。 (A+・・・収納ケース fBl・・・記録円盤 +11111’・・・外枠 +21 f2+’・・・窓部 +31 +31・・・内面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)二つの浅底トレー状の外枠の開口部を合せて、そ
    の間に記録円盤を収納するプラスチック製収納ケースに
    おいて、該外枠の両内面にプラスチックフィルムを介し
    て発泡インキ層を形成した収納ケース。
  2. (2)二つの浅底トレー状の外枠の開口部を合せて、そ
    の間に記録円盤を収納するプラスチック製収納ケースの
    製造方法において、所望の金型内に予め発泡インキを印
    刷したプラスチックフィルムを係止し、この金型内に溶
    融樹脂を圧入し、外枠を成形すると同時に、該プラスチ
    ックフィルムを外枠に融着し、かつ前記発泡インキを発
    泡させることを特徴とした収納ケースの製造方法。
JP60167051A 1985-07-29 1985-07-29 収納ケ−スおよびその製造方法 Pending JPS6228380A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60167051A JPS6228380A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 収納ケ−スおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60167051A JPS6228380A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 収納ケ−スおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6228380A true JPS6228380A (ja) 1987-02-06

Family

ID=15842484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60167051A Pending JPS6228380A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 収納ケ−スおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6228380A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0872959A (ja) * 1994-09-07 1996-03-19 Maakisu:Kk 保管ケース
KR100798830B1 (ko) * 2006-08-10 2008-01-28 이효영 대기전력 차단 기능을 갖는 개선된 콘센트 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0872959A (ja) * 1994-09-07 1996-03-19 Maakisu:Kk 保管ケース
KR100798830B1 (ko) * 2006-08-10 2008-01-28 이효영 대기전력 차단 기능을 갖는 개선된 콘센트 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0238099A (ja) グラフィックス要素を含むカードの作製方法
US4213927A (en) Method of making picture phonograph record
JPS6228380A (ja) 収納ケ−スおよびその製造方法
US4248818A (en) Process for making a record
WO2003057447A1 (en) Method for applying multiple decorative-functional films to injection mold components
JP3150830B2 (ja) 透明部を有する樹脂成形品とその製造方法
JPH0528629Y2 (ja)
JPH0245027Y2 (ja)
JPS59142937A (ja) 合成皮革を固着した合成樹脂製容器及びその製造方法
JP3317304B2 (ja) 柔らかい立体地図の製造方法
JPH02176781A (ja) 文字・模様を有する合成樹脂パネル及びその製造方法
JPH0350066Y2 (ja)
JPS5846773U (ja) 緩衝包装材
JPH09109577A (ja) 非接触記憶媒体を有するカードおよびその製造方法
JPH0615795A (ja) インサートラベルと加飾方法
JPH0641598Y2 (ja) 嵌め合わせブロック玩具
JPH07156196A (ja) インサートシートとインサート成形品の製造方法
JPH02150314A (ja) 合成樹脂枠を有するウインドウの製造方法
JPH05297804A (ja) 柔らかい立体物の製造方法
JPS59168316U (ja) シ−ル蓋付容器
JP2963078B2 (ja) 箱型成形品
JPH1110681A (ja) Icカードの製造方法
JPS5989872U (ja) 緩衝包装材
JPS58185506U (ja) 包装容器
JPH05246185A (ja) Icカード及びその製造方法