JPS6228378B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6228378B2
JPS6228378B2 JP57201503A JP20150382A JPS6228378B2 JP S6228378 B2 JPS6228378 B2 JP S6228378B2 JP 57201503 A JP57201503 A JP 57201503A JP 20150382 A JP20150382 A JP 20150382A JP S6228378 B2 JPS6228378 B2 JP S6228378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
point
resistor
oxygen concentration
oxygen deficiency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57201503A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5993120A (ja
Inventor
Chuzo Wada
Yoshio Asano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20150382A priority Critical patent/JPS5993120A/ja
Publication of JPS5993120A publication Critical patent/JPS5993120A/ja
Publication of JPS6228378B2 publication Critical patent/JPS6228378B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/003Systems for controlling combustion using detectors sensitive to combustion gas properties
    • F23N5/006Systems for controlling combustion using detectors sensitive to combustion gas properties the detector being sensitive to oxygen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は酸欠安全機能を具備した燃焼装置に関
するものである。
従来例の構成とその問題点 一般に燃焼装置、特に室内開放型の燃焼装置を
長時間使用すると、室内空気の酸素濃度が低下し
て酸欠状態になるとともに、一酸化炭素が充満し
始める。そのためこの燃焼装置に前記酸欠状態あ
るいは酸欠状態によつて生じる燃焼火炎中の直流
電流値の変化あるいは一酸化炭素濃度を検出して
燃焼を停止させる停止手段を附加することが必要
である。
また特に開放型の石油ストーブにおいては、燃
焼状態を強から弱へ変化させる手段を一般には有
しており、酸素濃度とこの温度調節(以下温調と
いう)とは特に関係がないようにしている。
さて酸欠が進行すると酸素濃度の減少は勿論で
あるが、室内温度も上昇してくる。しかし酸欠回
路と温調回路とは直接接続されていないので、も
し外気が非常に寒く、そのため室内温度が余り上
昇しない場合に燃焼したまま眠つてしまつたとす
ると、室内温度を最高に設定した場合などは依然
として強燃焼となつて室内酸素濃度の減少に拍車
をかけることになり、ついに燃焼を停止してしま
う。使用者はこのことに気がつかないと外気が寒
いため室内が冷えるうえ換気をしなければならな
くなつて不便である。
発明の目的 本発明は上記のような不便さを解消するもので
ある。
発明の構成 本発明は上記の点を考慮し酸素濃度が減少して
きて例えば17.5%で燃焼を停止する場合に、それ
以前の19%で燃焼量を減少させ弱燃焼に強制的に
させることにより室内酸素の減少率を低下させな
おかつ暖房は続けるものである。したがつて外気
が寒くても換気の回数が減少し、しかも安全に器
具を使いうるものである。
実施例の説明 以下その一実施例を図面とともに説明する。
第1図において、1は燃焼筒であり、ここから
出る燃焼ガスはその近くに取付けられている酸欠
センサー2に達し、燃焼状態が検出される。つま
み3を回転するとそのカムが電磁石4で固定され
ておりそのときスイツチ5が閉路されているよう
になつている。
燃焼筒1の上方にはガイド板6がついており、
その上方の天板7にフアン8を有する電動機9が
取付けられている。燃焼筒1の内部には灯芯1a
がありつまみ3の回転により上下動し、上方にあ
るときに点火手段により着火させると燃焼を開始
する。このとき電動機9によりフアン8が回転
し、そのために室内空気Aは裏面のグリル10を
通つて内部に導かれる。この風はガイド板6と外
装11および風格板11′の間を通つて前面のグ
リルにより再び室内に出るが、この風により燃焼
筒1とガイド板6との間が負圧になるためBの如
き燃焼ガスの流れとなる。この流れは燃焼筒1の
内部における燃焼用の空気Cの流れともなる。す
なわち、フアン8の回転により燃焼用空気が図の
如く流れ前面のグリル12の部分からは温風とな
つて排出されるのである。したがつて、電動機9
の回転数が多いほど、燃焼用空気は多くなり、燃
焼量も多くなる。また室内温度は裏面のグリル1
0の内側にあるサーミスタ13によつて検知され
る。室内の温調は別に設けたボリユーム(第3図
14)によつて設定できるようになつている。
次に酸欠センサー2の特性は第2図に示す如く
酸素濃度により抵抗値が変化し、酸素濃度が高い
程抵抗値は大きくなる。
第3図は制御回路であり、以下その構成と動作
を説明する。
交流電源15はスイツチ5―a点―ダイオード
16―b点―抵抗17―c点―平滑用コンデンサ
18―d点で閉ループを構成している。c―d点
間は直流の制御用電源でゼナーダイオード19に
より電圧が決まり、酸欠センサー2―e点―抵抗
20、抵抗21―f点―抵抗22、抵抗23―g
点―抵抗24、抵抗25―h点―コンデンサ2
6、抵抗27―i点―抵抗28、リレー29―j
点―トランジスタ30、抵抗31―ボリユーム1
4―抵抗32、サーミスタ13―k点―抵抗3
3、リレー34―l点―トランジスタ35のそれ
ぞれの直列回路を接続する。f―e点よりオペア
ンプ36の正負の入力に接続し、その出力m点と
f点間に抵抗37を、m点より抵抗38―n点―
抵抗39の回路をd点まで、トランジスタ40の
ベース・エミツタをnd点にコレクタは電磁石4
をd点間に接続する。e―g点よりオペアンプ4
1の正負の入力に、出力p点とg点間に抵抗42
を接続する。p点からは抵抗43―ダイオード4
4と直列にしてトランジスタ35のベースq点に
接続する。i―h点からはオペアンプ45の正負
の入力に、出力r点とi点間に抵抗46、r点か
ら抵抗47―s点―抵抗48をd点間に接続す
る。点火器49とリレー29の接点29′を直列
にしてa―d点間に接続する。オペアンプ50の
正負の入力にはk点とボリユーム14の摺動端子
t点より接続し、出力u点とk点間に抵抗51
を、u点からは抵抗52―q点―抵抗53をd点
に接続する。a点からは送風モータ54の中心線
―強弱端子34b,34c―リレー34の接点3
4aをd点に接続する。なおダイオード55,5
6,57,58は動作を確実にするためのもので
ある。
この回路の操作および動作について説明する。
まず灯芯1aをつまみ3の回転により上昇させる
とカム機構によりスイツチ5が閉じる。このとき
電磁石4はつまみの回転を戻さないようにロツク
する。c―d間には直流が発生し、コンデンサ2
6には抵抗25を通つて充電が開始される。最初
はオペアンプ45の出力r点は高になつているの
でトランジスタ30はONし、リレー29は接点
29′を閉じて点火器49は動作し灯芯1aに着
火させる。コンデンサ26の充電によりh点がi
点を越した所で点火器49は停止し、着火動作は
終る。酸欠センサ2の特性は第2図のようになつ
ており酸素濃度が高い時には抵抗値が大きいので
e点は低くなつており、したがつてオペアンプ3
6の出力mは高、42の出力pは低となつてい
る。そのためトランジスタ40はONとなつてい
るので、ソレノイド4は動作しつづける。
次に設定温度を25℃とし、室温が15℃とすれ
ば、オペアンプ50の出力u点は低でありトラン
ジスタ35はOFFとなつているのでリレー34
の接点は34b側となつて電動機9の回転は強で
あり、燃焼量が大きい。室温が徐々に上昇して設
定値25℃に近づくと、オペアンプ50は出力u点
が高となりトランジスタ35はONとなつて接点
は34c側に倒れ、燃焼は弱となつてくる。
次に室内の酸素濃度が減少してきた場合を考え
る。第2図から分るように酸欠センサー2に酸化
錫系のものを用いると酸素濃度の減少とともに抵
抗値が減少し、まずオペアンプ41の出力が低で
あり、トランジスタ35に影響なかつたのが出力
p点が高となり、トランジスタ35はONし、接
点は34cの低の方に移動し、電動機9の回転は
弱となり弱燃焼となる。すなわち酸素濃度が19%
になれば自動的に弱燃焼になる。
次にこれ以上酸素濃度が減少してくると、オペ
アンプ36が動作し、出力m点は今まで高であつ
たものが低となり、トランジスタ40はOFFに
なり、電磁石4はつまみ3のロツクを解除し、灯
芯1aを急降下させ、燃焼を停止させる。すなわ
ち、酸素濃度が17.5%になると燃焼は停止する。
発明の効果 以上のように本発明は酸欠センサー付きの燃焼
装置において、燃焼が停止する前に燃焼が自動的
に弱になり、酸欠の進行を防ぐ働きをする。また
安全装置は意識しなくても自動的に動作するので
安心して使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における燃焼装置の
断面図、第2図は同酸欠センサーの特性図、第3
図は同回路図である。 1a……灯芯、2……酸欠センサー、4……電
磁石、9……電動機、13……サーミスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 燃焼により室内を暖房する開放型の燃焼部
    と、酸欠を検出して上記燃焼部の燃焼を停止する
    停止手段と、室温変化を検知し室温が設定温度に
    近づくにつれて上記燃焼部の燃焼量を可変する可
    変手段とを備え、上記酸素濃度が燃焼停止する値
    より高い濃度において、燃焼量を強制的に減少す
    る減少手段を設けた燃焼装置。
JP20150382A 1982-11-16 1982-11-16 燃焼装置 Granted JPS5993120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20150382A JPS5993120A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20150382A JPS5993120A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5993120A JPS5993120A (ja) 1984-05-29
JPS6228378B2 true JPS6228378B2 (ja) 1987-06-19

Family

ID=16442128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20150382A Granted JPS5993120A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5993120A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0534443U (ja) * 1991-10-14 1993-05-07 ダイニチ工業株式会社 開放式暖房機
JPH0534442U (ja) * 1991-10-14 1993-05-07 ダイニチ工業株式会社 開放式暖房機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541383A (en) * 1978-09-18 1980-03-24 Sanyo Electric Co Ltd Combustion controlling apparatus
JPS5610527A (en) * 1979-07-09 1981-02-03 Takeda Chem Ind Ltd Purification of polyether-polyol
JPS57122221A (en) * 1981-01-22 1982-07-30 Toshiba Corp Combustion controlling device for air heating equipment of combustion type

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541383A (en) * 1978-09-18 1980-03-24 Sanyo Electric Co Ltd Combustion controlling apparatus
JPS5610527A (en) * 1979-07-09 1981-02-03 Takeda Chem Ind Ltd Purification of polyether-polyol
JPS57122221A (en) * 1981-01-22 1982-07-30 Toshiba Corp Combustion controlling device for air heating equipment of combustion type

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5993120A (ja) 1984-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6228378B2 (ja)
JPH0132888B2 (ja)
JPS58184431A (ja) 電気ヒ−タ付石油スト−ブ
JP3148419B2 (ja) 温風暖房機
JPS5817A (ja) 燃焼装置の安全制御回路
JPS6250727B2 (ja)
JPS6230672Y2 (ja)
JPS6229804Y2 (ja)
JPS62294810A (ja) 燃焼器の制御回路
JPS5899620A (ja) 燃焼器の燃焼安全装置
JPS6233486B2 (ja)
JP2501092B2 (ja) 温風暖房器
JP2501089B2 (ja) 温風暖房器
JP2501091B2 (ja) 温風暖房器
JP2501090B2 (ja) 温風暖房器
JPH0115772B2 (ja)
JPS62294808A (ja) 燃焼機器の制御装置
JPS6210591Y2 (ja)
JPS6051609B2 (ja) 燃焼器と換気扇の連動制御装置
JP2501093B2 (ja) 温風暖房器
JPS6387525A (ja) 石油気化式燃焼器の制御回路
JPH0220609Y2 (ja)
JPH0220610Y2 (ja)
JPS5993121A (ja) 燃焼器具の安全装置
JPS62294809A (ja) 燃焼機器に使用される有毒ガス検知器